更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:選択

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://livejupiter/1553518737/
1 :風吹けば名無し:2019/03/25(月) 21:58:57.64 ID:u+ZuFsJI0.net
 
 
券売機で何食べるか3分ぐらい迷ってたらリーマンの
おっさんに怒鳴られたンゴ…


2 :風吹けば名無し:2019/03/25(月) 21:59:14.39 ID:u+ZuFsJI0.net
なんやねんアイツ…どんだけ余裕ないねん。。

 
3 :風吹けば名無し:2019/03/25(月) 21:59:33.17 ID:kCURAdjIa.net
何に3分も迷ってたんや?

 
7 :風吹けば名無し:2019/03/25(月) 22:00:08.73 ID:u+ZuFsJI0.net
>>3
カットステーキミックスかナスの辛味噌定食で迷っちゃったンゴ


 
8 :風吹けば名無し:2019/03/25(月) 22:00:13.45 ID:1RQtEvvap.net
先に買わせてやれよガイジかよ 
 
 
11 :風吹けば名無し:2019/03/25(月) 22:00:34.53 ID:u+ZuFsJI0.net
>>8
でもお金入れちゃってたし…



10 :風吹けば名無し:2019/03/25(月) 22:00:33.39 ID:P637o+cA0.net
その場で言い返せよ

 
15 :風吹けば名無し:2019/03/25(月) 22:01:01.32 ID:u+ZuFsJI0.net
ちな結局カットステーキミックスにしたンゴ
990円なり


 
[【悲報】ワイ、やよい軒で怒鳴られる。]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1530923519/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:31:59.407 ID:6ROSiZY500707.net

 
中小企業に入らないためにはどうすればいいと思う?

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:32:12.743 ID:miY0MsrId0707.net
勉強


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:32:37.290 ID:WhexqdfQ00707.net
中小企業に履歴書を送らない

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:32:42.399 ID:HozHliLAd0707.net
働かない

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:33:50.270 ID:Rh5FMBZk00707.net
ヒキが増えてるのってこういう思考の奴が多いからか?
 
 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:35:25.856 ID:jKqUnjfy00707.net
ほとんどの会社が中小企業なんだが?

 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:36:17.458 ID:Ukmw7Vap00707.net
未だに終身雇用あてにする時代遅れしか大中小言っとらんぞ
 
 
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 09:56:52.361 ID:robHGk8J00707.net
とりあえず陽キャになる事だな
 
 
[マジで中小企業なんかいったら人生詰みだよな]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1489676183/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:56:23.788 ID:bYyG90+j0.net

 
お前らならどう答える


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:56:39.963 ID:F4oBupVc0.net
1億円

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:56:54.783 ID:T/0YTZP40.net
どう考えても内定

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:57:42.823 ID:CsrolCvQ0.net
どちらかが確実に貰えるのだとしたら1億円です

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:57:43.481 ID:pIlf5gHDM.net
生涯賃金を考えるとなあ 

 
58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/17(金) 01:59:18.663 ID:V72VP48M0.net
社畜か就活生か試すテストか?

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/16(木) 23:57:48.905 ID:ETu0s8Sz0.net
1億選んだところでくれないだろうから内定

 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/17(金) 00:00:51.182 ID:FpTGOjvz0.net
天才俺「どちらもいりません」キリッ 

 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/17(金) 00:01:46.716 ID:zQ9UybbXa.net
>>22
なにしにきたの?

 
[面接官「1億円と弊社の内定どちらが欲しいですか?」]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1489392115/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:01:55.795 ID:zDxMNydZ0.net

 
どうしたらいいんだ

 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:02:56.323 ID:hjNAhi+D0.net
どういう経緯だよ

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:05:48.546 ID:zDxMNydZ0.net
先日秋葉原で買い物帰りに上司とばったり会いオタバレ。
今日社長から呼び出され、会社とオタクどっちを辞めるか迫られてしまった。

上司から社長に報告が言ったみたいで弁解のしようがないとのこと。
家に帰ったらお宝を燃やす画像を社長さんに見せて雇い続けてもらえと両親発狂


 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:07:28.975 ID:tEOe83Xva.net
仕事さぼってアキバ行ってたとかならお前が悪いけどそうじゃないなら
辞める必要性が分からない


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:07:33.980 ID:g3rSk4fA0.net
冷静に考えてそんな会社やめろよwww

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:05:22.571 ID:TCHeQwD70.net
なんでこうなったんだよ

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/13(月) 17:07:39.810 ID:6ZuzN7me0.net
宮崎勤かなんかだと思われているのか
 
 
[会社からオタクを辞めるか会社を辞めるか迫られている・・・]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486856612/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 08:43:32.175 ID:hjHUai080.net

 
禁忌肢っていうそうだけど
全体の点数が良かったとしても

その禁忌肢を規定の数選んでいたら
問答無用で不合格になるんだとか、怖くね?



5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 08:44:57.163 ID:jzwvwX0Px.net
医者の倫理に反するゲスい選択肢でもあるんかな

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 08:44:59.193 ID:DRqzF9uM0.net
患者が死ぬのは寿命が来たから
○ ×

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 08:45:09.449 ID:/nWMj8+J0.net
絶対投与しちゃいけない薬あるからな
妊婦にワーファリンとか

 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 08:47:56.329 ID:q5NfaeCHa.net
野球に命をかけてる高校球児がいました
しかし肘を痛めていてこのまま甲子園に出たら二度と野球ができなくなります
その高校球児はそれでも出たいと言います
1止める
2痛み止めを打つ
 

 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 08:55:44.481 ID:Utv4Dlag0.net
>>15
腕落としてしまえば甲子園目指すこともないので手術してあげる

 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/12(日) 08:56:52.237 ID:s6lplz7Z0.net
>>21
サイコパス診断かよwww 

 
[医師免許の試験には「絶対選んだらいけない選択肢」が存在するんだって]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472379341/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:15:41.65 ID:5V3g0r6I0.net
ノヴァのポートって店長が自殺したんや
ツイキャスで死んで金返すということも言ってたし悲しいわ
告別式とか(許可を得て)公開されてるから

CS行ってたやつらは行ったってや…

 



7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:17:35.21 ID:sQcqRzYn0.net
どういうことやねん

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:18:13.66 ID:5V3g0r6I0.net
>>7
カードショップの店長が借金を苦に自殺や
CSもよく開いてた

 
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:19:15.18 ID:sQcqRzYn0.net
アホやろ
 
 
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:20:08.03 ID:5V3g0r6I0.net
>>13
多分保険金かけてたんやろ
今は自殺でも1年以上経ってればおりるやつあるし


 
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:18:53.18 ID:nqzD46Hr0.net
ツイッターで葬式拡散されて嬉しいか?
ワイはいや 
 
 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:19:34.59 ID:5V3g0r6I0.net
>>11
母親の意向やねん
ネットでの繋がりも多かったからな


 
148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/28(日) 19:33:31.15 ID:YqfDkY4A0.net
カードショップノヴァ ?@cardshop_nova 8月26日

【拡散希望】
カードショップノヴァ閉店のお知らせ
突然の事で申し訳ございませんが、この度カードショップノヴァを閉店させる運びとなりました
それに伴い、今後予定していた非公認大会等の
イベントも全て中止とさせていただきます
重ね重ねご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません


哀しいなぁ
 
 
[【悲報】借金に苦しんだ遊戯王カードショップ店長、その後・・・・]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468402490/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:34:50.94 ID:kVd5U+qOd.net


 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:35:17.12 ID:9dzVDZDH0.net
右下以外ないやんけ

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:36:06.54 ID:neBR4EsI0.net
真ん中右やな

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:36:28.34 ID:eF9bVcRyd.net
>>7
あいきゃんは可愛いだろ
 
 
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:37:04.26 ID:QNhu419vd.net
>>10
他2人よりはええけど声優補正かけなきゃ不細工やぞ

 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:36:00.00 ID:QNhu419vd.net
1年組キャラはかわええのに中全員ぶっさいくやなあ


32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:38:54.86 ID:6Qyh2x7O0.net
キャラはかわいくないけど3年組が一番顔のレベルええな

 
35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/13(水) 18:39:32.35 ID:ZUcKXcO4d.net
下3人だけ飛び抜けて可愛いな
こいつら全員声優?

 
[【悲報】童貞はこの9人から右下を選んでしまうらしいwwwwwwwww]の続きを読む
タグ: PC OS Windows 選択 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1449568087/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/08(火) 18:48:07.076 ID:CMCetSlr0.net


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/08(火) 18:48:20.366 ID:7P/hZ34r0.net
これはひどい

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/08(火) 18:48:39.911 ID:se0EOW68d.net
実質一択という罠 

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/08(火) 18:49:10.976 ID:y46eeZ7yr.net
普通は閉じるやろ
 
 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/08(火) 18:50:05.851 ID:SsbNfZoq0.net
正解は右上の×ボタンとか斜め上すぎるわwwww
 
 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/08(火) 18:49:17.568 ID:Q73IdNRG0.net
一回削除したけどまた復活してワロタ…

   
[「Windows10のアップデート」とかいう悪魔の選択肢wwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439406498/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:08:18.58 ID:11eaVOmRK.net

 
ワイ「しょうが焼き10個ととんかつ10個と鮭弁10個でええか」

A「鮭弁がええな」
B「ワイも」
C「お!鮭弁あるんか」

上司「あれ鮭弁もうないんか」
ワイ「すんません、年寄りがそんなに

   鮭弁好きとは知らんかったんです」
上司「おう、次は気をつけろよ」



4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:10:59.93 ID:toPh/Y0U0.net
年寄りて
そんなん言ったらしばかれるわワイの会社 

 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:14:56.67 ID:j1pGn4yG0.net
>>4
そこに対して次は気をつけろって言われてるんやないんか?


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:11:38.36 ID:cgYeZcYIa.net
全部幕の内が無難やと思う 

 
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:15:01.48 ID:N/U51qbX0.net
ワイはのり弁30膳買って帰るで

 
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:15:14.22 ID:49/UOyTkD.net
チキン南蛮弁当とかやったらこいつ有能やなって思うわ 

 
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:17:22.22 ID:toPh/Y0U0.net
>>18
それ35歳以下限定やろ
下手したら30代すらアウトだと
課長クラスは誰も喜ばんと思うで

 
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:16:38.02 ID:FzXQOrk90.net
ワイ無職やけど社会人ってこんなスキルも求められるんすね~

 
[上司「弁当30個、適当に買ってきてくれ」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433761628/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:07:08.58 ID:hPxMu2YW0.net

 
だっさ

 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:07:24.12 ID:F96cb6WMM.net
軽は貧乏人や


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:08:26.57 ID:6Xuoya720.net
アンチ乙
普通は安い軽自動車で十分って言うわ

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:07:39.39 ID:hPxMu2YW0.net
高速乗られへん


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:08:58.32 ID:97HbQJFUx.net
>>4
余裕ンゴねぇ…
なお、追い越し

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:08:32.89 ID:V2hbfwhb0.net
結婚してから普通車に変えたわ
それまでは軽で十分やったな


73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:16:54.82 ID:hPxMu2YW0.net
男のくせにドヤ顔で軽乗ってるのは恥ずかしいわ


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:08:34.80 ID:cVR19ApXa.net
新しいアルトワークスがブンブンやれるならほしい
ちっこくて飛ばせる車こそ日本に合ってる

 
[軽自動車で十分だろ、とか言う奴wwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426065635/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:20:35.80 ID:1ukQO8BP0.net
 東日本大震災追悼式の宮城県遺族代表、菅原彩加(さやか)さん(19)=
石巻市出身=のことば ◇

 私は東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市大川地区で生まれ育ちました。
 小さな集落でしたが、朝学校へ行く際すれ違う人皆が
「彩加ちゃん! 元気にいってらっしゃい」と声をかけてくれるような、
温かい大川がとても大好きでした。
 あの日、中学の卒業式が終わり家に帰ると大きな地震が起き、
地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人をのみ込みました。
 しばらく流された後、私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。

その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると釘や木が
刺さり足は折れ変わり果てた母の姿がありました。右足が挟まって抜けず、
瓦礫をよけようと頑張りましたが私一人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。
母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。

「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、
近くにあった小学校へと泳いで渡り、一夜を明かしました。


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:21:31.69 ID:1ukQO8BP0.net
 そんな体験から今日で4年。
 あっという間で、そしてとても長い4年間でした。
家族を思って泣いた日は数えきれないほどあったし、
15歳だった私には受け入れられないような悲しみがたくさんありました。
全てが、今もまだ夢の様です。

 しかし私は震災後、たくさんの「諦めない、人々の姿」を見てきました。
震災で甚大な被害を受けたのにもかかわらず、東北にはたくさんの人々の笑顔があります。
「皆でがんばっぺな」と声を掛け合い復興へ向かって頑張る人たちがいます。
前向きに頑張って生きていくことこそが、亡くなった家族への恩返しだと思い、
震災で失った物と同じくらいの物を私の人生を通して得ていけるように、
しっかり前を向いて生きていきたいと思います。

 最後に、東日本大震災に伴い被災地にたくさんの支援をしてくださった皆様、
本当にどうもありがとうございました。
また、お亡くなりになったたくさんの方々にご冥福をお祈りし追悼の言葉とさせていただきます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150311-00000032-asahi-soci


 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:22:18.46 ID:L0RjiewW0.net
これに文句言う奴は
想像力欠如しすぎだわ
 
 
 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:24:52.56 ID:OoTV8csbp.net
いやーきついっす(素)
 
 
111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:38:23.89 ID:z1Hm+CNI0.net
行かないで←わかる
ありがとう←?!?!!???!
大好きだよ←?!!!??!?wwwwwWWWWwwwwwwWWWWWwww

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:23:35.29 ID:Uo70sCEE0.net
>「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え
ぐう畜すぎぃ

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:24:36.16 ID:1ukQO8BP0.net
行かないで、という母がむしろぐう畜 
 
 
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:26:24.08 ID:1tiICXgcr.net
>>6
ほんこれやけど
現実はドラマみたいに「あなただけでも助かって」とは言えんのやろなあ…

 
520 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:34:16.72 ID:BYYby8Zn0.net
言葉にして誰かに肯定して貰いたかっただけやろ
こんなん一人で背負い込んで黙ってたら潰れちまうで

 
[東日本大震災追悼式の遺族代表の言葉が重すぎ・・・・・・・]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425158117/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:15:17.69 ID:amUVpL3T0.net

 
イクラ→かなりの寿司通!裕福なのは間違いない

エビ→普通の一般人。個性を持とう

サーモン→もう見てられないWWW絶対に貧乏人だろWWW


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:15:41.85 ID:Gt9BCDRk0.net
マグロ

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:16:12.24 ID:IFtsMyMo0.net
コハダ

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:16:12.40 ID:NbREK8Ibp.net
イカ


8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:16:39.37 ID:7+qS4NzT0.net
コーン

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:16:42.52 ID:0dVhJAj40.net
エンガワ 

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 06:18:30.93 ID:AKKG21ohK.net
すごくすごく納豆巻きが
好きだから
いつもいつも1番先にちうもんする 

 
[回転寿司で最初に何を食べるかで貧富の格差がわかる]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388300391/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 15:59:51.93 ID:YO9OCXmF0

 
男が少なくて大変らしいぞwww
そりゃマスコミであれだけ男叩いてればこうなるわなw
ざまあwプッ



9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 16:02:51.28 ID:UDnBEQlu0
こらオナラすんな

 
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 16:05:00.89 ID:T0SPF+SW0
マスコミ「男が女を欲しくない訳がない」 
 
 
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 16:06:39.35 ID:YO9OCXmF0
>>16
未だに男の経済力ガーだもんなw
諸外国は経済力低い男でも結婚しまくってるんですがw

 
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 16:01:20.81 ID:5LKobO550
専業主婦になれなかった私はしぶしぶパートを決意しました


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/29(日) 16:03:08.19 ID:YO9OCXmF0
バブル期なんて男ばかりだったのになwww
まじで経済力云々以前に日本の男は女にそっぽ向き始めてるなw

 
[今の婚活って女しかいないらしいなw]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383613974/
1 :!ninja:2013/11/05(火) 10:12:54.84 ID:9qIvZNjg0

 
相手めっちゃ残念そうにしてた
いい人たちだったからまじで心が痛い



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 10:13:15.41 ID:QYglpxeH0
今更かよ

 
4 :!ninja:2013/11/05(火) 10:14:05.09 ID:9qIvZNjg0
だって市役所の結果さっきでたんだもん
しかたないじゃん

 
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 10:14:21.26 ID:sPtZ0JmP0
心が痛い(笑)


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 10:24:07.51 ID:m+xHOUuf0
>>1
いい人たちだったって、
ブラックなんだからいい人に見えて当たり前
もし入社してたら地獄だぞ

 
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 10:14:57.22 ID:Kc0MFKyMi
なぜ辞退した?
公務員?
あとこの時期の辞退なら賠償金とか請求される可能性もあるぞ

 
14 :!ninja:2013/11/05(火) 10:18:09.31 ID:9qIvZNjg0
>>7
市役所の方がらくそうだったから

 
 
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/05(火) 10:14:55.15 ID:AeVCke3c0
>>1は市役所向いてないと思うぞ

 
[内定辞退した結果wwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377776652/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 20:44:12.17 ID:0jh864Y30

 
・カーディーラー
・スーパー店員
・飲食
・SE

どこが一番ましなんだろうか



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 20:44:38.58 ID:12fhTn2r0
カーディーラー

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 20:45:22.66 ID:GuqnzkGU0
SEじゃね
あいつらなんだかんだ稼いでる

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 20:45:23.03 ID:VKMBgeU+0
どれ選んでも将来性はないみたいだし一番マシなのはスーパーの店員じゃね

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 20:48:29.22 ID:0jh864Y30
年間休日数でいうとSEが120日(本当かどうかは分からない)が一番まともなのかも
しかし従業員数100人程度、何のスキルもない俺を採用してくれたんで不安・・・


 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 20:50:47.97 ID:GuqnzkGU0
>>14
数百人とか多くね? 知り合いは4,50人くらいのとこ勤めてるし
ってかそれなら確実にSEにしとけ、休出手当ウマいぞ

>>20
お金はそんなにいらないんでまったりと暮らしたい


 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/29(木) 20:52:54.46 ID:VKMBgeU+0
>>14
年の1/3が休日なんて実際は絶対あり得ないけどいいんじゃね?
まあSEの実態を調べてからにした方が良いぞ

 
[14卒の俺の内定先一覧wwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365825245/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/13(土) 12:54:05.56 ID:PuVUArqT0
やっぱ俺いねーとだめじゃねーかwwwwwww



 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/13(土) 12:54:51.67 ID:LnDNG5WX0
破産するからクビにしたんだろ 

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/13(土) 12:55:35.41 ID:W8uLPzZR0
>>2で終わってた


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/13(土) 12:54:54.64 ID:mJBstUw50
>>1
特定した 

 
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/13(土) 13:03:08.38 ID:cG9HlQTU0
失業手当でしばらくニートできるな
 
 
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/13(土) 13:33:24.01 ID:PuVUArqT0
>>22
そうなんすよwwwww


 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/13(土) 12:54:52.31 ID:lt4tge710
お前だけは救おうとしたんだよ

 
[会社が俺をクビにした結果wwwwwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355047619/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 19:06:59.18 ID:ynaKZhSz0

 
良い大学へ進学することの重要さなめんな
バカ大へ行くことがいかに自分にとって

マイナスとなるか知っとけ

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 19:08:25.76 ID:FpYlJxs50
そんな奴いるのか
 
 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 19:09:41.60 ID:USpugS38O
過去の自分に言ってるんだろ 

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/09(日) 19:12:07.28 ID:ynaKZhSz0
>>4
そうだよ。そんで卒業してもの凄く後悔して、そしたら最近vipで
「大卒の肩書が得られればどこでも良い」なんて言ってる高校生を
よく見掛けるから


 
[「大学へ入れればどこでも良い」などと言っている高校生へ]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338893945/  
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 19:59:05.75 ID:v3/TmF9O0
 
 
どっち?

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 19:59:34.74 ID:YnCm1YDK0
三億に決まってんじゃん!

 
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 20:25:51.11 ID:c3QmIv3P0
一生ってことは80、90になっても働かされるんですかね

 
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 20:36:28.59 ID:eVGWaY8V0
年収1000万でごみ収集の超絶楽な仕事がベスト

 
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 22:01:03.95 ID:AbYt13mp0
年収1000万で一生働く?、どこでもいいんだな?
漫画家、ラノベ作家、役者 このどれかを選ぶ

 
[3億円もらって一生ニート か 年収1000万円で一生働くか]の続きを読む
1 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/08(火) 10:01:57.82 ID:kniE0W990 ?PLT(18072) ポイント特典
被災地に仕事を、ストラップヤが復興支援ストラップ

 StrapyaNext(ストラップヤネクスト)は、東日本大震災の被災地支援の一環として、被災者が製作に携わった
「幸福の黄色い折鶴」復興支援携帯ストラップの販売を開始した。価格は189円で、ストラップヤ各店で購入できる。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111107_489055.html


   
2 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/08(火) 10:02:30.34 ID:Ky3LagGN0
それでもやり続けなけりゃいけない。


 
9 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/08(火) 10:05:13.97 ID:Cgrt/XiF0
ちくしょう 
 

 
138 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 13:28:42.26 ID:HeZjPMjV0
面接が殆ど無いところにイケばいい


 
139 名前:名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 13:29:48.84 ID:CxSC/4uJ0
>>136
それじゃあどの道お前みたいなピザニートは無理だろw
世の中ボルトみたいな奴ばかりになるぞwwwwwww

 
[選ばなければ仕事はある!働け!→面接で落ちる→働け!→落ちる 以下ループ]の続きを読む
1 : ◆BB2C/xRDfM (東京都):2011/04/28(木) 18:09:55.79 ID:2qQN21pb0● ?2BP(33)
アンケートで分かった、PC自作の楽しさとは?

安くて十分な性能のPCがいくらでも売られている今、PCを自作する意味はどこにあるのだろうか。
自作PCの良さを再認識するため、アンケートを実施して読者に聞いた。

きっかけの第1位はパーツ構成の柔軟性、組み立て自体に興味を持った人も多数
 自作を始めた理由で最も多かったのは「好きなパーツを組み合わせたPCを作れるのが魅力だっ
たから」。1990年代はメーカー製の高性能PCが30万~40万円もしたのに対し、自作すればその半
額程度で同じ性能のPCが手に入った。ところが、PCはどんどん安くなり、日用品となってからは
自作PCの価格メリットは無くなった。

 
続く
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20110420/1031378/ 


 
24 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 18:13:34.37 ID:H7AfFowU0
パーツ選んでる時間が楽しいだろ


 
10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 18:11:45.40 ID:J5+sJbpW0
楽しくなんかねーよ
PCに対する知識が深まって故障のときもパーツ単位で原因を探る習慣がつくから、
長い目で見れば安上がりってだけで 
 
 
 
13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 18:12:16.26 ID:i5Po5z4X0
最近また自作が安くつくんじゃない。
メーカー製だとSSD使ってないじゃん。SSDモデルはすごい高くなる。
自作だとSSDと安いCPUで、安く早いパソコンできる。 

 
[【自作PC】の楽しさってなに?]の続きを読む
1 : 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/29(火) 16:20:25.08 ID:kf2hESf50 ?PLT(12454) ポイント特典
東電、11年度の入社式を中止

 東京電力は29日、東日本大震災を受けて4月に予定していた
2011年度入社式を中止すると発表した。中止するのは1951年の
創業以来、初めて。新入社員は1077人。

 震災後、一身上の都合の理由に入社を辞退した人が1人いる
という。
〔日経QUICKニュース〕
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819
 


306 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 16:41:26.79 ID:muvvA/jb0
1000人いて一人しか辞めないのか
まぁこの時期に今更就活なんて出来ないし
毒を食らわば皿までってかんじかね



 
17 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 16:21:55.34 ID:pPWKsd510
ここで辞退するやつの方が馬鹿だろ
瞬間風速に踊らされる必要なんてない


 
[ついに東電から内定辞退者が発生!!!]の続きを読む
5 : やまじちゃん(愛知県):2011/01/23(日) 12:49:49.59 ID:Vh7m4kQh0
楽なバイト代表みたいに言われてたけ
やること多そうで今や違うだろうな
 


 
12 : 雪ちゃん(東京都):2011/01/23(日) 12:50:57.68 ID:ubM5pLdO0
>>5
おれが10年ぐらい前にやってた時から、すでに楽なバイトではなかった。
覚えること、やることが多過ぎる。
コスパって点ではかなり劣るバイトだと思う。


 
159 : 宮ちゃん(神奈川県):2011/01/23(日) 13:25:49.47 ID:xkhjlGT9P
そもそも脱ひきこもりの為にバイトしようとする所から間違ってる 
 

 
171 : アニメ店長(チリ):2011/01/23(日) 13:30:15.07 ID:JXZNiNJ80
>>159
それは言えるな 社会復帰のリハビリに仕事されると客が迷惑する
まず地域のボランティアから始めよう 

 
[脱ひきこもりがコンビニバイトを選ぶのは辞めたほうがいい]の続きを読む
13 名前: ねるね(チベット自治区):2010/11/20(土) 20:56:14.63 ID:/NKyDhov0
メディア・クリエイト・デジタル
のいずれかが名前に含まれる学部

 
 
 
834 名前: KEIちゃん(北海道):2010/11/20(土) 22:38:34.08 ID:TFdaK0glO
カタカナ学部は総じて危険


 
988 名前: チルナちゃん(京都府):2010/11/20(土) 23:48:36.66 ID:kIl6wGKy0
国際~
人間~
総合~
現代~
社会~
(ひらがな)~
 

 
991 名前: てっちゃん(東京都):2010/11/20(土) 23:51:00.26 ID:ti9YsupD0
>>988
現在心理学部…… 
 
 
[【大学】絶対に入ってはいけない学部学科]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 17:02:30.00 ID:SgsjLy3/O
等間隔で座って一人黙々と何してんの?
真面目ぶってテストでいい点取ろうっつう魂胆か?
 


 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 17:14:12.71 ID:VDznD8D30
正面の最前列  ・・・本当にまじめな奴ら
最前列の端のほう・・・遅刻組
前の方の列   ・・・ぼっち ヲタ
その他     ・・・リア充・気持ち悪くない怠け者 
 
 
 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/04(月) 17:07:55.94 ID:MoTZ1pk/O
教壇から見て、前列は結構死角
たまに前列座って内職してたけどバレなかった 
 
 
[大学の講義中に一番前にちらほら座ってるやつらって何してんの?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon