更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:配管

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:///livejupiter/1564033245/
1 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 14:40:45.59 ID:xHjPTFJa0.net

 
ながら@magnolia_cage
職場が大規模修繕に入るのだけど、やってきた業者さんが
「パイプ〇ニッシュ、ホンマに止めてほしいんですよね」て力説してはった。
使うと配管の劣化がものすごいそうな。頻繁に使う一般家庭だと、
5年で配管総取替になることもあるらしい。

7月24日 17:19
https://twitter.com/magnolia_cage/status/1153942889304489984

 
39 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 14:45:45.79 ID:xHjPTFJa0.net
どんだけ強力なんやパイプユニッチュ
嘘くさいで


 
48 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 14:46:30.17 ID:HatPwHFMr.net
>>39
かわいい 

 
188 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 14:55:50.17 ID:GX7TEYKi0.net
公式FAQに塩ビ管でも大丈夫って書いてあるやんけ
https://www.pipeunish.jp/faq/#qa03 
 


 
124 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 14:52:43.40 ID:wjXe+Eqh0.net
公式サイトを見てると「使った後に十分に水で流さないと
浮いた汚れが奥にたまってかえって詰まりの原因になる」とか書いてあるな

 
43 :風吹けば名無し:2019/07/25(木) 14:45:57.66 ID:SdANuWXz0.net
鋼管だったとしてもアルカリ性なら不動態領域になるだけで錆びないけどな
現場のおっさんがなんとなくそう思っただけで吹聴してるんやろな

 
[Twitter民「パイプ〇ニッシュ使うと配管が劣化して5年で総取替」]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359546122/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/30(水) 20:42:02.17 ID:iLmzIRxiO

 
辛すぎて死にたい


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/30(水) 20:42:25.81 ID:ozKRdOR30
いつ始めたのよ 
 
 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/30(水) 20:44:29.47 ID:iLmzIRxiO
ちなみに始めたのは去年の10月
そして俺は21


 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/30(水) 20:43:38.98 ID:ctqv8sAz0
あんまり無理するとやめてから鬱になるぞ

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/30(水) 20:44:02.68 ID:E/Hekz/60
>>1
高いところから単管落とせば辞めさせてくれるよ
人に当たれば尚良し


30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/30(水) 20:51:44.48 ID:FxK2N08P0
ブルーカラーの仕事が楽なわけないだろ
がんばれ底辺

 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/30(水) 20:54:38.05 ID:kZWuQBnR0
4年ニートだったけど陸上自衛隊入った俺もいるから大丈夫だ

 
[3年間NEETだった俺が土方の仕事を始めた結果wwwww]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/16(金) 15:40:31.57 ID:IWG4QWj10
給水管のなににひかれたんだよ・・・・・
配管だぞ?

開いたからにはID腹筋だ



 
[給水管「すごい・・・ドクドクいってる・・・///」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon