■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376969619/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 12:33:39.14 ID:HsFFeIZSO
- めっちゃ酔ったフヒヒw
こりゃいいわw、安くすむ、内蔵的にもラクだろ多分- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 12:34:24.16 ID:ALirCR4j0
- おいしいの?
- >>2
ま、味とかはどうでもいいんです - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 12:34:59.69 ID:CR9zStoc0
- マジレスすると高負荷かかって肝臓が死ぬ
>>5
短い時間の強い負荷と長い時間の弱い負荷ってどっちが死ぬんでしょうか?
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 12:35:44.72 ID:XrDvPoj/0
- 経口補水液でやったら、もっと速いんじゃないか?
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 12:36:47.76 ID:q6o6DBQ30
- ケツにウォッカの方が早い
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/20(火) 12:37:27.24 ID:0ovIDLKy0
- 吸収するんだから内臓的に良いわけねえだろ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/05(日) 13:50:52.74 ID:W7z3kufl0
- 新入生歓迎会、新社会人歓迎会など
- お酒の場が増えるわけだが、お酒に弱い奴はどうしてる??
二日酔いの辛さは本当にきつい
だから最強の酔い止め方法を考えようぜ
酒の飲む前
牛乳飲んでからウコンのチカラ
それ以外になにがあるか教えてくれ
- お酒の場が増えるわけだが、お酒に弱い奴はどうしてる??
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/05(日) 13:52:21.30 ID:v0BxpFhC0
- 行く前に限界いっぱいまで飲めば良い
一口飲んだら、もう飲まされずに済む
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/05(日) 13:53:23.52 ID:W7z3kufl0
- >>4
それじゃあ酔ってしまうじゃないか??
吐くのがすごくいやなんだよ
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/05(日) 13:54:11.67 ID:7wA580yv0
- 飲まない