更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:開店

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1690326022/
1 :それでも動く名無し:2023/07/26(水) 08:00:22.46 ID:6+vNXmkc0FOX

 
2023年7月29日、秋田県秋田市に「ビッグモーター秋田店」がオープン予定です。
場所は秋田県秋田市泉中央1丁目3-3。情報ソースはビッグモーターホームページより。

ビッグモーターは中古車の買い取り・販売・車検などを行う、カーライフをトータルに
サポートするクルマの総合提案企業。秋田店のオープンで、秋田県初出店となります。
https://dochaku.com/bigmotorakita 

 
2 :それでも動く名無し:2023/07/26(水) 08:01:22.93 ID:uFUf2lEx0FOX
この後に及んでビッグモーター行こうなんて思うやつおるんかな  

 
25 :それでも動く名無し:2023/07/26(水) 08:10:02.58 ID:ShZLkOcA0FOX
>>2
「今は世間の目もあるから不正しないし客も少ないから
丁寧に対応してくれるだろう」という希望的観測で行くやつは居るだろうな
自分を賢いと思ってる馬鹿に多い
実際は客の車破壊したくてウズウズしてる店員が待ち構えてるのに
 
 
5 :それでも動く名無し:2023/07/26(水) 08:03:56.85 ID:onfxk4Sx0FOX
知名度は今が最高やろ 

 
7 :それでも動く名無し:2023/07/26(水) 08:04:55.85 ID:9nRwoZb70FOX
滅茶苦茶なクレーム入れられまくって業務成り立たなくなりそう
てかオープン出来るのかこれ? 

 
9 :それでも動く名無し:2023/07/26(水) 08:05:02.05 ID:EeA2Fb5ndFOX
数カ月後ちょっとデカいコンビニになるだろ

 
61 :それでも動く名無し:2023/07/26(水) 08:31:31.33 ID:Yr/YF5GKdFOX
>>9
元々セブンイレブンがあった建物や

 
[【朗報】秋田にビッグモーターがオープンwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587849145/
1 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:12:25 ID:2IhtjfP80.net

 
https://kaiten-heiten.com/

ガンガン閉店してる模様


4 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:13:24 ID:f191h3Vv0.net
こんなHPあんのか

 
5 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:13:50 ID:xJwXTFHKa.net
このサイトで地元見ると昔行ってた店がなくなってて切なくなる

 
7 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:14:33 ID:+rkB7uwba.net
何が悲しいって個人店にはそれぞれ夢が詰まってたって事だよな 

 
145 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:56:36 ID:rbwrn9qFa.net
>>7
やめろよ 
 
 
155 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:58:56 ID:rVRyxILK0.net
>>7
かなC

 
13 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:16:28 ID:bkm91xM20.net
TSUTAYA閉店しすぎやろ

 
17 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:17:17 ID:FCI9oAnX0.net
この時期にオープンしとる飲食店ヤバすぎるやろ 

 
29 :風吹けば名無し:2020/04/26(日) 06:21:29 ID:JlBYL0DHa.net
>>17
もう設備投資しちゃったから後に引けないやろな
悲しい

 
[【悲報】開店閉店.com、もうムチャクチャ]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445135223/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 11:27:03.287 ID:gMorGE8y0.net
2014年10月24日(金)オープン

2015年9月13日(日)閉店
 
 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 11:27:47.548 ID:0wtVOJhB0.net
ヤマダは本当にもう終わりだからね 

 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 11:30:19.388 ID:gMorGE8y0.net
しかもそこそこでかい店舗構えてたんだけどなぁ


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 11:28:03.557 ID:zeYx3VS60.net
どこのど田舎だよ
 
 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 11:33:13.977 ID:gMorGE8y0.net
東所沢店
ガンプラすげえ売ってたのに


 
 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 11:34:10.053 ID:l0dgzjyW0.net
>>26
車入れにくそう
こりゃ潰れるわ

 
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 11:35:21.168 ID:gMorGE8yH.net
>>28
反対側にも車の出入り口あったんだよ


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 11:27:47.970 ID:mhwsFVK+0.net
昔は安かったけど今はそうでもないしな
強みが分からん

 
[ヤマダ電機がグランドオープンしたと思ったら閉店してた]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 12:49:15.85 ID:AzviH4Yr0 ?PLT(12000) ポイント特典
地元ににぎわいを 飲食店が相次ぎ出店 市川 
市川町の東部で、2年前から飲食店の出店が相次いでいる。年々人口が減り、1万4千人を割った同町。
地元を元気にしたいと、20~50代の経営者たちが、地域の人たちの触れ合いと、町外の人も気軽に
立ち寄れる場の提供を目指し、踏ん張っている。
http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/0004205346.shtml 

 
10 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/25(土) 12:54:58.97 ID:tkLmg5VR0
あんまり気合入れられても入りにくいっぽ 


 
12 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/25(土) 12:55:41.75 ID:ngWc6YsS0
あるわー
あーここに建てちゃったかーと思って通り過ぎる



 
617 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/25(土) 15:48:10.64 ID:8hgUympj0
駅近くにある某ラーメン屋は潰れそうで潰れない


 
789 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/25(土) 16:27:40.03 ID:W6tYRNZz0
テナント募集
貸店舗
ものすげー勢いで増えてて笑えない

 
[地元に開店した気合いの入った飲食店がガラガラだと可哀想になるよね?]の続きを読む
1 : ギギ(三重県):2010/05/31(月) 20:24:44.65 ID:by+OCQrx ?PLT(12001) ポイント特典
秋葉原に5月30日、アミューズメントバー「Miracle Jump(ミラクルジャンプ)」がオープンした。
場所はマンモスカレーが入居する遠藤ビル3階で、KTシステムズ(外神田3)が運営する。
同店は「ボーイズラブ(BL)」をテーマにしたアミューズメントバー。
メーンターゲットは「腐女子(BLを好む女性)」とし、「ゲイバーやホストクラブとは一味違った、
妄想に妄想を重ねた腐女子のための楽園」とアピール。

スタッフは「BL好きな三次元の男性」が在籍するほか、「妄想には不可欠」という理由から
「二次元のスタッフ」8人が存在。 三次元のスタッフは接客で、二次元のスタッフは同人誌などで
「BLな妄想タイム」を提供するのが特徴。 同人誌の販売は6月中旬、同店などで予定している。

メニューには、アルコールを「攻め」、割りものを「受け」と称した
「王道カップリングカクテル」(700円)や、
「生BL」(=生ビール)や「や●い汁」(=野菜ジュース)などBLにちなんだものや、
スタッフが目の前でペインティングする「らくがケーキ」(1,000円)、
スタッフ2人がシェイカーを振るパフォーマンスを披露するカクテル
「BLシェイカー」(1,500円)、「ぼくらのソーセージ」(600円)などアルコールメニュー、
フードメニューをラインアップする。

席数はカウンター10席、テーブル席5卓最大30人。チャージは1,000円。
客単価は4,000円~5,000円を見込む。

出店について、同社社長は「秋葉原は男性の街だったが、近年は女性の来街者が増加している。
わたし自身がコスプレ居酒屋で店長を勤めていた時も、男性向けの店にもかかわらず、
女性のお客さまも多かった。 そうした経験から女の子の憩いの場を作りたいと思ったのと、
BL(というジャンル)がすごく元気があるので、そこにフィーチャーし出店に至った」と話す。
http://akiba.keizai.biz/headline/1969/ 
 

 
5 : シマソイ(中部地方):2010/05/31(月) 20:29:08.13 ID:vwyiGYj6 ?2BP(3200)
フィーチャーしすぎ
 

 
190 : アピストグラマ(東京都):2010/06/01(火) 08:22:26.13 ID:/96h+TbQ
すごいな、こういう発想のどぎつさは男にはない


 
186 : ナンヨウツバメウオ(中部地方):2010/06/01(火) 08:06:33.45 ID:n0Zz71Qy
最高に気持ち悪い。ビンタ喫茶超えるのが出るとは思わんだ


[腐女子向けボーイズラブバー開店。メニューには「ぼくらのソーセージ」(600円)等…]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon