更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:関東

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

引用元:http://news/1697262437/
1 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/14(土) 14:47:17.32 ID:1RLo24oj0●.net ?2BP(4000)

 
「東京チカラめし」関東最後1店舗の新鎌ヶ谷店が11月4日に閉店 国内は大阪店のみに
https://www.sanspo.com/article/20231014-6CNBYSQT25KXXFXVLNNWBXU7IY/


2 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/10/14(土) 14:47:50.96 ID:ujnYOchu0.net
大阪に残ってるの草

 
4 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/14(土) 14:48:55.86 ID:PkYW3ymy0.net
大阪民は東京ネームに憧れる

 
6 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/14(土) 14:49:42.87 ID:YrOTmK4X0.net
大阪チカラめしに変更して再出発したら?

 
12 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/14(土) 14:51:23.79 ID:fKOCmBYm0.net
海浜幕張の店舗も結構粘ってたな
コロナがなかったらまだ営業してたのだろうか
 
 
15 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/10/14(土) 14:52:38.19 ID:ujnYOchu0.net
>>12
コロナ補助金のおかげで持ちこたえたんだよ
 
 
[「東京チカラめし」関東全滅。日本はラスト1店]の続きを読む
元スレ:http://ivegalileo/1684179892/
1 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 04:44:52.31 ID:HjmMjGpxd.net

 
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/?day=3 



 
5 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 04:46:43.58 ID:U9YFDU4D0.net
真夏かよ

 
7 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 04:47:32.19 ID:SOkjriuI0.net
5月の最高気温更新しそう

 
8 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 04:47:41.31 ID:PY4wc8T+0.net
今めっちゃ寒いけどほんまか

 
10 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 04:47:48.03 ID:bt8akpVIa.net
すごーい
沖縄みたーい

 
36 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 04:56:17.50 ID:fx52/ioja.net
>>10
沖縄は35度超えないぞ
 
 
[【5月悲報】関東、36℃予想wwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1674183356/
1 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 11:55:56.00 ID:cgMAYVMKd
きたで

 
関東連続強盗事件 事件関与の男が逮捕か 渋谷の事件と同一犯
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/285135?display=1

https://youtu.be/uJcre7uqa5s
 
 
 
4 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 11:56:32.12 ID:OJm8jUpN0
野放しにしすぎやろ

 
6 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 11:56:52.32 ID:UE5IQI0B0
マ?
実家の近くで死人出たから不安だった


8 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 11:56:58.10 ID:1vju8kPx0
過去に窃盗で逮捕歴あったらしいな
 

27 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 11:58:27.10 ID:i6eRNkAs0
いうて沢山ある駒の内の1つなんやろ?
大元をなんとかせなアカン
 
 
[【事件】関東連続強盗犯、逮捕キタ━(゚∀゚)━!!]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1649001883/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/04(月) 01:04:43.896 ID:NXtuH2Vk0.net

 
警察呼んでやっと終わったわ
今日の夜9時の話


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/04(月) 01:05:14.962 ID:MHnVUzKp0.net
そりゃあおめえ生活かかってっから 
 
 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/04(月) 01:06:37.256 ID:NXtuH2Vk0.net
>>2
なんかさ、〇〇売りたい!ってわけじゃないのよ
こっちの職種とかの個人情報聞いて、んで何の話?って聞くと、

何煽ってんすかみたいなこと言ってくる

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/04(月) 01:05:36.302 ID:NXtuH2Vk0.net
肩耳にイヤホンつけてんのも怪しい
 
 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/04(月) 01:05:43.319 ID:8t01Wlzia.net
おめぇに惚れちまってンだよ

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/04(月) 01:07:04.787 ID:NXtuH2Vk0.net
>>5
やめろ!俺はホモじゃない!
 
 
 
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/04(月) 01:15:32.893 ID:mEMWs4690.net
一軒家?アパート、マンション?
女? 

 
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/04/04(月) 01:15:48.587 ID:NXtuH2Vk0.net
>>29
あぱーと男の子

 
 
[営業マンがいつまでも帰らないのってなんなの?]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1611314967/
1 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 20:29:27.25 ID:8DchkuXu0.net





2 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 20:29:34.78 ID:8DchkuXu0.net
流石に濃すぎやろこれ

 
3 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 20:29:43.74 ID:QzfBRkQn0.net
は?

 
5 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 20:29:52.35 ID:SwuugoVI0.net
どっちが東や


9 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 20:30:11.82 ID:J9SYSUQe0.net
関西は出汁やからなぁ


11 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 20:30:21.14 ID:3Zs9YTAup.net
「標準」やん


13 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 20:30:32.58 ID:6lLPEyAi0.net
>>11
これ

 
[【画像】東日本のうどん、黒すぎる]の続きを読む
元スレ:http://news/1610104856/
1 ::2021/01/08(金) 20:20:56.28 ID:KtLhDcjN0●.net ?2BP(2000)

 
東京 2392
神奈川 838
埼玉 496
千葉 455
栃木 150
茨城 127
群馬 100

大阪 655
兵庫 297
京都 147

愛知 405
福岡 369
北海道 181

日本全国 7803

関東を隔離せよ!!

日本全国コロナマップ(午後6時半現在)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

 
2 ::2021/01/08(金) 20:21:55.07 ID:JN1x237w0.net
神奈川も来週くらい4桁か

 
6 ::2021/01/08(金) 20:22:53.90 ID:rLvSSnFx0.net
>>2
明日でもおかしくない

 
8 ::2021/01/08(金) 20:23:13.12 ID:KtLhDcjN0.net
山梨が安全地帯だ

 
11 ::2021/01/08(金) 20:23:41.67 ID:MCBrowOh0.net
潜伏2週間
間違いなくコロスマス 

 
18 ::2021/01/08(金) 20:25:03.48 ID:txXer8qO0.net
大阪 655
兵庫 297
愛知 405
福岡 369

これも地味にやばい 

 
[【悲報】コロナ汚染 関東が地獄・・・!]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1609756133/
1 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:28:53.70 ID:nhahksw60.net

 
あのさあ






7 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:30:08.47 ID:lgE3Hn2iM.net
トンキンまたパニクってるのか

 
8 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:30:48.45 ID:rBsP0rZid.net
籠城戦でもするつもりか?

 
9 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:31:22.64 ID:a76hGWw50.net
みんな日頃から備蓄するということをしてないんやな 

 
14 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:32:25.31 ID:VgBrUg7q0.net
こいつら前回から何も学んでねーな…

 
82 :風吹けば名無し:2021/01/04(月) 19:46:05.83 ID:x0QQmhd+a.net
辛ラーメンは今回は人気出るやろ
冬やぞ

 
[【悲報】関東民、すでに食料品の買い占めに走っている模様]の続きを読む
元スレ:http://morningcoffee/1570478693/
1 :名無し募集中。。。:2019/10/08(火) 05:04:53.15 0.net


 
5 :名無し募集中。。。:2019/10/08(火) 05:11:03.93 0.net
千葉やべぇな

 
6 :名無し募集中。。。:2019/10/08(火) 05:21:26.17 0.net
名古屋くらいから来てくれないとほとんど影響ないんだが
これじゃまた千葉だけ壊滅じゃん

 
7 :名無し募集中。。。:2019/10/08(火) 05:22:49.82 0.net
月曜休みでよかったな

 
9 :名無し募集中。。。:2019/10/08(火) 05:25:37.40 0.net
東京の西に行きますように
 
 
14 :名無し募集中。。。:2019/10/08(火) 05:40:01.85 0.net
ほらな関西人は笑ってる
900hpaのでかいの関西に行きますように


13 :名無し募集中。。。:2019/10/08(火) 05:36:27.85 0.net
九州人「アカン死ぬ」
関東人「土人ざまあw」

↓進路が関西に

関西人「アカン死ぬ」
関東人「関西しねよw」

↓進路が名古屋付近に

名古屋人「アカン死ぬ」
関東人「味噌ワロス」

↓進路が関東に逸れる

関東人「助けてください!!!」
 
 
[大型台風19号が進路を変えたよ!]の続きを読む
タグ: 台風 関東 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livejupiter/1567842195/
1 :風吹けば名無し:2019/09/07(土) 16:43:15.47 ID:yGFfrLQn0.net
強い台風15号 当初より発達する予想へ 関東中心に大雨や暴風に警戒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00010002-wmap-soci

台風15号、史上最強クラスで関東直撃のおそれも
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190907-00141610/
 
もし予想通りの勢力で、
関東の南岸に上陸した場合は、統計史上最強クラスでの直撃となるおそれがあり、
大雨や高波はもちろん、記録的な暴風(猛烈な風)が吹くおそれもあり、
関東襲来の台風としては極めて危険な台風となるかもしれません。


3 :風吹けば名無し:2019/09/07(土) 16:43:45.18 ID:mdqe9f/pM.net
やべー 

 
22 :風吹けば名無し:2019/09/07(土) 16:46:52.74 ID:dDy9n2JPM.net
えっぐ



 
40 :風吹けば名無し:2019/09/07(土) 16:49:02.60 ID:joQ7/AwH0.net
>>22
確か台風の目がはっきりしていると勢力が強いんだよな 
 
 
65 :風吹けば名無し:2019/09/07(土) 16:51:18.81 ID:S8NWyI550.net
>>40
いや台風の目がよく見えると勢力が強い
 
 
 
148 :風吹けば名無し:2019/09/07(土) 16:56:37.42 ID:jsn/zkmQ0.net
>>65
はっきりしているとよく見えるのってどう違うん

 
158 :風吹けば名無し:2019/09/07(土) 16:56:58.00 ID:S8NWyI550.net
>>148
うるせーしね 
 
 
166 :風吹けば名無し:2019/09/07(土) 16:57:24.15 ID:Llj84tfPd.net
>>158
草 

 
182 :風吹けば名無し:2019/09/07(土) 16:59:03.16 ID:3ix7xIsL0.net
>>158
すここだw

 
[台風15号、予想を超える発達 史上最強クラスで関東直撃へwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1553947333/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 21:02:13.449 ID:/A48pqVQ0.net
カールの互換商品が出てたぞ騒げ!!!!!!!!!!



 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 21:02:42.509 ID:k4uRegQ90.net
ほう

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 21:02:43.557 ID:z/FvIhaL0.net
これにはおじさんも激怒

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 21:02:44.883 ID:kXxLcUr0p.net
チーズは!!!! 
 
 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 21:03:27.678 ID:/A48pqVQ0.net
>>4
あるじょ!!!!!






15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 21:04:36.065 ID:Bga8GjdG0.net
カレー味は? 

 
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 21:06:33.209 ID:/A48pqVQ0.net
>>15
ない!!!!!!


 
[【画像】関東民に大大大朗報ァ!!!!!!!!!!]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1544732816/
1 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 05:26:56.43 ID:kuFmXwQT0.net

 
言ってる内は起こらんやろ


2 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 05:28:22.31 ID:rcc4p+zf0.net
起こるイメージ湧かん

 
4 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 05:29:08.53 ID:CFcpmqBK0.net
正直震災は怖いけど壊滅した東京が1回見てみたい 
 
 
8 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 05:31:53.48 ID:NDfNFu/70.net
>>4
正直3.11の時のお台場あたりが火事になってるライブ映像見ただけでブルったわ
そのあともっとやばい東北の惨状知るわけだけど 
 
 
14 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 05:34:05.99 ID:uqsh24ba0.net
>>8
コンビナート火災のこの世の終わり感凄かったわ

 
5 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 05:29:39.58 ID:NDfNFu/70.net
関東に嫌いな奴いるから起こって欲しいわ

 
6 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 05:30:36.78 ID:cd7YD0AIa.net
いっぺん壊滅して半分くらい死んだほうがいい
色々と増えすぎた

 
7 :風吹けば名無し:2018/12/14(金) 05:31:28.39 ID:bp5JsnCH0.net
>>6
お前神様か? 

 
[関東に巨大地震起こってくれぇえええええ!!! ←これ]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1544887445/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:24:05 ID:Qol

 
人事「いばらき!」
ワイ「〇ね」(〇ね)  


2 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:25:01 ID:d7F
関東やん

 
3 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:25:15 ID:Qol
>>2
いや関東やけどな・・関東やけどな・・・

 
4 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:26:37 ID:Qol
何やったらあんな交通の便悪くなるの

 
5 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:26:40 ID:hJu
ワイも前水戸に2年転勤で住んでたけど閉そく感やばかったわ
陸の孤島って感じやった

 
9 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:27:44 ID:Qol
>>5
ほんこれなんだろう言葉では言い表せん


 
6 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:26:40 ID:cp6
日立、水戸、筑波辺りなら悪くない気もするが

 
7 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:27:11 ID:Qol
>>6
日立と水戸の間くらいやな


 
10 :名無しさん@おーぷん:2018/12/16(日)00:28:44 ID:LzQ
納豆と干し芋!!
食べれるね!! 

 
[人事「希望勤務地は関東でしたね」 ワイ「はあい」(わくわく)]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1516545005/
1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(16000).net
都心、最大10センチ降雪も…22日「南岸低気圧」接近 気象庁、警戒呼びかけ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000510-san-soci

首都圏に大雪をもたらす「南岸低気圧」の接近で、気象庁は21日、22日から23日に
かけて東京都心で最大10センチの降雪があるとの予想を明らかにした。
同庁は22日夕方の帰宅ラッシュへの影響や23日朝の路面凍結などに十分警戒するよう呼びかけた。
気象庁によると、前線を伴った低気圧が22日朝から23日夜にかけて
本州南岸を沿うように九州から関東の南沖へ進むと予想。
一方、上空1500メートル付近には雪の目安となるマイナス3度の寒気が関東南部にまで南下する。

このため、太平洋側では山沿いを中心に広い範囲で雪となる見込み。
23日正午までの24時間予想降雪量は多い場所で東北太平洋側で20~40センチ、
関東甲信で20~50センチ、関東平野部で10~40センチ、
東京都心でも5~10センチとなっている。

気象庁は、22日夜は早めに帰宅するなど時間に余裕を持って行動するよう呼びかけている。
担当者は「気温が予想より低くなった場合には沿岸部での降雪量が増える。
普段、雪が少ない東京23区で大雪になれば大きな影響が出る恐れもある」としている。

また、低気圧の通過後は西高東低の冬型気圧配置が強まり、
北日本から西日本の日本海側では今月末にかけて、かなり降雪量が増える恐れがあるという。

冬に本州南岸を通過する南岸低気圧は、これまでも首都圏に大雪をもたらしている。
平成26年2月14、15日には東京都心で最大27センチの積雪深を記録。
甲府市では114センチと記録的な大雪となり、各地で車が立ち往生するなど大きな混乱が生じた。

 
3 :名無しさん@涙目です。:2018/01/21(日) 23:31:13.84 ID:cQ2C9gKC0.net


 
8 :名無しさん@涙目です。:2018/01/21(日) 23:32:11.46 ID:AgqmdpHH0.net
>>4
すぐこれwwwwwwww

 
6 :名無しさん@涙目です。:2018/01/21(日) 23:31:51.83 ID:7xWlyIcr0.net
数年前に甲府盆地を襲った大雪くらいになってから騒げよって話だわな

 
72 :名無しさん@涙目です。:2018/01/21(日) 23:59:12.48 ID:EcRSaS+x0.net
関東の10cmは北海道の100cmに相当するって習わなかったか?

 
83 :名無しさん@涙目です。:2018/01/22(月) 00:03:18.38 ID:Vaf02Lr60.net
都心の10cmは雪国の10mに相当するから

 
36 :名無しさん@涙目です。:2018/01/21(日) 23:46:48.45 ID:ri4P8avT0.net
NHKのニュースは短く報じるけど民放は全国放送なのに東京の雪を長々ネチネチ放送するよな。
せめて夕方なら18時15分過ぎてからたっぷり放送してろよ。

 
[関東で大雪!→北海道・東北・北陸「じゅww10センチで大雪wwwwww」]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1490509711/
1 : イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]:2017/03/26(日) 15:28:31.79 ID:EPixbVsa0.net ?PLT(12000) ?PLT(12000)
http://news.livedoor.com/article/detail/12849011/
〔南岸低気圧〕箱根でも積雪 あすにかけ関東甲信地方山地で大雪警戒を(3/26)

あす27日にかけて、関東の南海上を低気圧が発達しながら北東に進み、
本州付近の上空に寒気が南下する見込みです。関東甲信地方では雨や雪となり、
甲信地方や関東地方の山地を中心に大雪となる見込みです。
大雪による交通障害や路面の凍結、着雪、関東地方北部の山地では、なだれにも注意が必要です。


2 : フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/ [US]:2017/03/26(日) 15:28:56.36 ID:mILjwQDt0.net
タイヤ替えちゃったよ


165 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/26(日) 17:08:06.17 ID:ipoYzUZ30.net
山形でも雪らしいけどノーマルタイヤに変えちまったしなぁ
そうだ、明日は仕事を休もう!

 
12 : ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/26(日) 15:31:15.47 ID:r1NEHyna0.net
関東甲信の山地って
東京じゃないじゃん
 
 
21 : 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/03/26(日) 15:32:58.99 ID:kQ1zNjPB0.net
>>12
奥多摩とか青梅の奥とかあるんじゃないかな?
よく判らんけど 
 
 
71 : デンジャラスバックドロップ(芋)@\(^o^)/ [US]:2017/03/26(日) 15:51:24.82 ID:PRoFnkSt0.net
奥多摩
 
 

 
75 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/03/26(日) 15:53:06.63 ID:+Rx3VOQk0.net
>>71
早く帰らないとノーマルタイヤだと死ぬぞ

 
80 : エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/03/26(日) 15:54:26.66 ID:EXWyJfIS0.net
>>71
あら~
箱根も真っ白だし
今年最後の寒い日であって欲しい

 
22 : フェイスクラッシャー(京都府)@\(^o^)/ [VN]:2017/03/26(日) 15:33:05.95 ID:Opkt/OSd0.net
仕舞いかけてたストーブにさっき火を入れたわ
 
 
[明日、関東で大雪wwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465346302/
1 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:38:22 ID:wsn

 
ワイの住む地域では定規とも、さしとも言うんだが


2 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:39:58 ID:H43
さ↑し↓

 
4 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:40:54 ID:Y2e
サシで勝負 

 
7 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:45:29 ID:wsn
ワイの学生時代
ペンで定規を弾く遊びは「さしペン」と呼ばれていたんや


 
8 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:46:13 ID:zgo
ものさし、とは言うけどさしとは聞いたことない 

 
12 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:47:53 ID:wsn
>>8
「ものさし」も使うなあ
 
 

14 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:48:32 ID:Tf6
お察しの通り分からへんで

 
15 :名無しさん@おーぷん:2016/06/08(水)09:49:14 ID:zgo
>>14
あっ…(さし) 
 
 
[関東の人は「さし」が何か分からないってマジ?]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454027642/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:34:02.69 ID:byEYQX5Ba.net

 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000024-jij-soci

前日夜から朝にかけて降雪


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:34:37.26 ID:byEYQX5Ba.net
ちょうど客先のシステムリリースなのに、、
ああああああああああああああああああああああああ


 
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:38:50.69 ID:K/LMXUDsM.net
>関東南部の平野部では29日夜に雨が雪に変わり

ぜってー嘘だわ
 
 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:34:56.55 ID:sDLl4m4bd.net
大雨やぞ

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:35:29.69 ID:byEYQX5Ba.net
>>3
地面凍るんやで
電車止まるんやで
 

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:35:22.40 ID:dnO6zP450.net
まーた雪かきでワイの腰が逝ってしまうのか


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:36:55.06 ID:mbbmESytM.net
18日ってふったっけ 
 
 
[【悲報】関東で大雪。18日のおよそ2倍]の続きを読む
タグ: 天気 関東 生活 | このエントリーをはてなブックマークに追加
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393579213/  
1 : ミドルキック(岡山県):2014/02/28(金) 18:20:13.78 ID:svP5VW5+0 ?PLT(12030) ポイント特典

 
関東甲信山沿いは大雪か=3月2日、都心も注意―気象庁

 気象庁は28日、前線を伴う低気圧が本州南岸を発達しながら通過するため、
関東甲信の山沿いでは3月2日午後に大雪となる恐れがあると発表した。
東京23区などの平野部でも雪が降り、気温が低下した場合は積もる可能性がある。
同庁は路面の凍結や交通の乱れに注意を呼び掛けている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140228-00000116-jij-soci

 
3 : ニールキック(兵庫県):2014/02/28(金) 18:22:17.80 ID:h0gO/abx0
何回終了してるんだよっていう
 
 
7 : 断崖式ニードロップ(神奈川県):2014/02/28(金) 18:26:40.98 ID:V2g2Tgv00
今日やっぱ四駆買うんだった

 
8 : ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/02/28(金) 18:26:59.49 ID:PNZ3H4kD0
流石にもう積もらないと思うぞ 
 
 
36 : ストマッククロー(関東地方):2014/02/28(金) 18:49:32.75 ID:xfo47IKAO
安倍「また天ぷら食べるお」
 
 
55 : タイガースープレックス(東京都):2014/02/28(金) 19:12:03.70 ID:TVwygrBL0
天気予報だと雨なんだが
 
 
[関 東 終 了!! 3月2日にまた大雪クソワロタwwwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393403393/
1 : ファイナルカット(catv?):2014/02/26(水) 17:29:53.02 ID:GRdjNDU40 ?PLT(12001) ポイント特典

http://twitter.com/asdtoda/status/438344407348039680

あと二週間ですねw
RT @onodekita: 現在、関東地方に在住している住民の80%が放射性物質によって
3年後に死亡する そんな驚愕のデータをベラルーシ共和国放射線対策委員ヨハネスク氏が発表した。http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-55.html


3 : ジャストフェイスロック(大阪府):2014/02/26(水) 17:30:33.65 ID:gueSJg7I0
>>1
驚愕過ぎるわwww
 

 
13 : ヒップアタック(東京都):2014/02/26(水) 17:33:07.26 ID:I9PyWxCa0
ある日突然死ぬのかよ。
 
 
266 : オリンピック予選スラム(埼玉県):2014/02/26(水) 20:52:26.56 ID:SbmMnTMp0
人類補完計画みたいにパンッて行くのか


375 : フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2014/02/27(木) 06:57:46.01 ID:cHxzz+9wO
まじか!今日ハロワ行こうと思ったけどやめとくわ

 
7 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/02/26(水) 17:31:38.33 ID:dsMJxqtx0
放射脳は本気で信じてるなら 全財産くれよ
 

105 : 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/02/26(水) 18:09:01.61 ID:HtvQWNhp0
2~3年で人がバタバタと死ぬって言ってた太郎さん大勝利だな

 
11 : 張り手(dion軍):2014/02/26(水) 17:32:22.24 ID:9pEjIGr80
山本太郎は今何してるの?フィリピンに逃げるんじゃなかったっけ? 
 
 
315 : ジャンピングエルボーアタック(東京都):2014/02/26(水) 23:45:17.29 ID:YSO5t/Ws0
もうあと2週間であの震災から3年なのか……
はやすぎんだろ
 
 
[あと二週間で関東の80%が放射能で死亡 安全厨涙目]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381724989/
1 : ドラゴンスクリュー(庭):2013/10/14(月) 13:29:49.79 ID:02sk4vDE0 ?PLT(12000) ポイント特典
現時点で930hPaという史上最強クラス
沖縄バリアはないためこれ以上になることはあっても

以下になることはない
関東崩壊確定



54 : マスク剥ぎ(WiMAX):2013/10/14(月) 13:46:35.15 ID:QlashuyN0

 
 
145 : フランケンシュタイナー(SB-iPhone):2013/10/14(月) 14:21:18.44 ID:9Geliq+Si
この入射角度いいよーいいよー
これは直撃だぜ  

 
13 : ジャンピングカラテキック(チベット自治区):2013/10/14(月) 13:33:35.39 ID:gSeCLE870
やっぱり低気圧来てたか。腰痛くなったから何か来てると思った

 
16 : チキンウィングフェースロック(福井県):2013/10/14(月) 13:34:30.49 ID:CmrTzMAL0
>>13
腰痛でそんなこともわかるのか
 
 
280 : 頭突き(庭):2013/10/14(月) 15:40:53.95 ID:QmqiyNNA0
>>16
わたしは喉から
 
 
282 : トラースキック(やわらか銀行):2013/10/14(月) 15:42:22.58 ID:mjlRotvL0
>>280
風邪薬のCMみたいなこと言ってんじゃねーよ

 
[台風26号が本当に本当にヤバイ件]の続きを読む
タグ: 生活 東京 関東 | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 18:57:31.06 ID:I2m+EOjM0 ?PLT(12001) ポイント特典
再び東京で“水道水パニック”が起こる? 
 
文部科学省が発表した「福島第一原発事故で放出された放射性セシウムの土壌蓄積量」の
航空機モニタリング測定結果が波紋を呼んでいる。

この測定マップを見ると、汚染が東日本全域に広がっていることは明らか。しかも、
これまで認知されていなかった場所が高線量であることがわかる。例えば、東京都では
葛飾区や江戸川区がホットスポットとして有名だったが、今回の測定結果を見ると西部の
奥多摩地域でも汚染が見られる。

なかでもセシウムの沈着量が多い奥多摩町北部の汚染は1㎡当たり10万~30万ベクレル。
これを人体が受ける放射線量に換算すると、毎時約10~30マイクロシーベルト以上。
チェルノブイリ原発事故後の管理区域値(5.0以上)をはるかに上回る値だ。


今回の文科省の発表について、放射能汚染を研究するタイ国立大学講師・小川進博士
(工学・農学・気象学)はこう説明する。「奥多摩の汚染が驚きをもって受け止められていますが、
これは以前から指摘されていたこと。例えば3月下旬、東京都内の水道水から乳幼児向けの
飲用基準の約2倍に当たる放射性物質が検出され、都は緊急に乳幼児に向けてミネラルウオーターを
配りました。このとき問題ありとされたのが、主に栃木県と群馬県中部の山間部から流れる
利根川水系で、そこから取水する金町(かなまち)浄水場からヨウ素が検出されました。

そのとき、多摩川水系の水源も汚染されているのではないかといわれたのですが、都水道局は
放射性物質が混じった利根川水系の水が水路を通って多摩川水系にも流れたからだという説明に
終始しました。しかし、今回の測定結果を見ると、秩父山系と奥多摩、群馬南西部を水源域とする
多摩川水系の浄水場にも放射性物質は流れ込んでいたと考えざるを得ません」

続く
ソース:http://wpb.shueisha.co.jp/2011/10/19/7471/


 
43 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 19:03:31.94 ID:nolUcdVq0
また井戸水勢が勝利してしまったのか


 
312 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 19:35:10.88 ID:4jxPtQTE0
あほ地下水の方がヤバいわ



51 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 19:04:27.89 ID:ziCFzufm0
もう遅いその水で風呂入ったり洗濯し続けたんだろ


 
82 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 19:08:30.67 ID:bkQ4H8+n0
大丈夫なわけないじゃんか
喉元過ぎればなんとやらでのほほんとしすぎなんだよ

 
[【東京の水終了】東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq!!!!!]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 15:47:41.25 ID:3GiynNSg0 ?PLT(12000) ポイント特典
http://twitpic.com/6o4k2d
銀座マツキヨ前の街路樹が、今折れた!大丈夫?




17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 15:49:52.45 ID:I2qKod7p0
街路樹倒れまくりみたいよ今日


 
6 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/09/21(水) 15:48:44.03 ID:Dm5gxzWc0
風で窓ガラスが割れそうだぜ


   
20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/21(水) 15:50:15.80 ID:eO22XUSo0
ココ最近強い台風って来てなかったからな。
今までと同じと思ってたら痛い目見そう。

 
[台風15号(ロウキー)による関東のヤバい状況]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 16:14:19.62 ID:+GMUgDlA0 ?PLT(12001) ポイント特典
センセイ(べ・一文字) August 26, 2011
arrow Rotate photo plus View full size
神田川の水位がヤバいww 勢いもはんらんしてるんじゃないかと思う位だ #akiba


 
 
11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 16:17:03.27 ID:+mamzReO0
そんな水位になってるの初めて見た
 

 
12 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 16:17:05.73 ID:ojdodNRX0
ここってたしか、水が流れてるか流れてないかくらいの水位だったっけ 


 
76 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 16:23:04.58 ID:qwbH5PaY0
すごいな、東京水没状態なのか。

 
[神田川の水位が!!!…ゲリラ豪雨、東京はどんな状況だったのか]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 17:49:21.14 ID:mqU/7jaY0● ?2BP(0)
震災後の住宅選びは「地盤」 液状化ない「武蔵野」に人気

東日本大震災後の影響で液状化現象を起こした東京湾岸エリアに代わって、武蔵野にあたる
東京・立川市や国立市、国分寺市、埼玉県新座市などの東京・多摩地域周辺の住宅地が注目
を集めはじめた。ロケーションがよいといわれた海沿いは埋立地なので、そこよりも地盤が
しっかりした地域を選びたいということらしい。

また、マンションであれば、高層階より低層階。停電に弱いオール電化住宅が敬遠され、
歩いて帰れるように職場との「距離」も近いほうがいいなど、震災時の「生活」を想定した
住まい探しが広がっている。

~中略~

そうした中で、注目されているのが東京・多摩北部から埼玉県西部に広がる「武蔵野」エリアだ。
武蔵野台地にあり、大きな河川もなく、新宿や池袋などの都心部へは30分程度で出られる。
前出の櫻井氏は、「武蔵野エリアは震災前から人気物件が多い地域でした。
津波も液状化現象の心配もないですし、その人気が落ちていないということでしょう」と話す。

(続く)
http://www.j-cast.com/2011/05/15095117.html


 
4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 17:49:54.09 ID:td9zdazs0
立川大勝利!
 

 
262 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/15(日) 18:40:31.91 ID:Fy8asapg0
武蔵野市境南町に家買った俺勝ち組きた他ああああああああああああああああああああああ


 
295 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/15(日) 18:45:03.37 ID:o8mI5CWj0
あ、あれ?立川断層は?w

 
[武蔵野の時代!! 湾岸エリアに代わって立川市、国立市、国分寺市、新座市などが人気!]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 08:32:40.30 ID:dFtbxp1Z0● ?2BP(751)
東日本大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発生する可能性が
高いとして、複数の研究機関が分析を進めている。

日本海溝の東側で海のプレート(岩板)が引っ張られる力が強くなっているためで、
早ければ1か月以内に津波を伴う地震が再来する危険がある。

M9・0の東日本大震災は、押し合っていた海のプレートと陸のプレートの境界面が破壊されて
起きた。そのため周辺の地殻にかかる力が変化し、東日本全体で地震が誘発されている。

京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)は全地球測位システム(GPS)の
測定データから、海のプレート内部で引っ張られる力が強くなっていることを突き止めた。
明治三陸地震(1896年)の37年後、昭和三陸地震を起こしたメカニズムと共通しているという。
「今、昭和三陸規模の地震が起きると、仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」
と言う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000112-yom-sci


 
2 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/14(木) 08:33:51.12 ID:/wwnrTlo0
お前の場所こそ…


 
5 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/14(木) 08:34:28.52 ID:jangwCw50
>>1 何で他人事なんだよw


 
6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/14(木) 08:35:02.63 ID:t1VuUOCB0
数年後かと思ったらひと月以内かよ
 
 
[もう関東~東北の人間は全員逃げろ 早ければ1か月以内にM8級が来る!?]の続きを読む
1 名前: 鵜飼い(新潟県):2010/07/24(土) 20:24:31.41 ID:8Zjhcf9T● ?BRZ(10001)


              ↓




http://weathernews.jp/radar/saitama.html


 
2 名前: 弁護士(空):2010/07/24(土) 20:25:03.38 ID:e1/e/Giu
オラワクワクしてきたぞ


 
92 名前: 商業(アラバマ州):2010/07/24(土) 20:36:10.47 ID:Hf+XVFIj
>>1
ほんとに合体しててワロタ


 
53 名前: 石工(アラバマ州):2010/07/24(土) 20:33:04.50 ID:8DySR4aA
デロリアンを用意しとけ


[関東全ての雷雲が合体!! 埼玉・東京へ!]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon