tag:防衛
- 12/14
【防衛費】たばこ税、大増税で一箱1000円へwwwwwwwwwwwww
- 05/28
白眞勲議員「防衛費を2倍にすれば、日本の周りの国が『参りました』とでも言うの?」
- 08/05
アホ記者「中韓の了解なしにミサイル防衛マズいのでは?」河野大臣「なぜ了解いるんだよ」
- 04/15
ミサイルが落ちても助かる地域、発表wwwwwwwwww
- 02/06
稲田防衛大臣さん、答弁がガイジすぎて自民議員にまでガチギレされる
- 11/10
トランプさん「日本が大好きだ。防衛してやってもいい」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http:///livegalileo/1670902230/
- 1 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:30:30.29
- まだ吸う?
- 3 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:31:06.63 ID:5bdqUwli0
- いい加減辞めたるわ
- 6 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:31:25.00 ID:csym5PL0a
- ワイのたばこ税が国防に役立つんやろ
胸熱やんか
- 8 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:32:04.07 ID:QrM10+1T0
- そこまでいったら手巻きを検討する
- 17 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:34:13.07 ID:2OOqzAlId
- アホしか吸わんからどんどん吸わせたって寿命縮めたればええ
- 20 :それでも動く名無し:2022/12/13(火) 12:34:25.50 ID:3aitH4/3a
- ワイらは高額納税者やぞ
愛煙家を優遇しろ
元スレ:http://news/1653563192/
- 1 :エメラルドフロウジョン(茸) [US]:2022/05/26(木) 20:06:32 ID:u/maGny/0●.net ?2BP
- 5月25日、参院本会議で令和4年度補正予算案について質疑が行われ、立憲民主党から
- 白眞勲参院議員が登壇し、(1)知床遊覧船事故(2)防衛費の増額(3)予備費の積増し
- ――等について政府の姿勢をただしました。
(略)
(2)防衛費の増額
「防衛費を対GDP比2%へと倍増すべき」との主張があることについて白議員は、- 「人口減少・少子高齢化が進む中で、隊員の採用は極めて厳しい状況」であり、
- 「装備品ばかり増やしたところで、それに伴う人員配置ができないのでは
- 意味がありません」と白議員は指摘。
また、岸田総理が日米首脳会談で「日本の防衛力の抜本的強化を行い、- その裏付けとなる防衛費の相当な増額を確保する決意」を述べたこと関し
- 白議員は、防衛費の数値目標や財源について岸田総理に問いただしました。
- 岸田総理は、「今後の予算編成過程を通じて検討」と述べるにとどめ、
- 具体的な財源確保策についての言及はありませんでした。
さらに白議員は、- 「防衛費を2倍にすれば、日本の周りの国が『参りました』とでも言うのでしょうか。
- 逆に北東アジアの緊張関係がより高まっていく恐れはないのでしょうか」と
- 指摘するとともに、「われわれは、そういう国々といかに平和的に物事を解決するか、
- その智慧を絞るのが我々政治家の役割である」と訴えました。
全文はソースで
https://cdp-japan.jp/news/20220525_3711- 6 :ミドルキック(神奈川県) [ヌコ]:2022/05/26(木) 20:07:53 ID:2M52TUrl0.net
- 攻めにくい砦、攻めやすい砦……雲泥の差がある
- 11 :ラ ケブラーダ(神奈川県) [CN]:2022/05/26(木) 20:08:22 ID:4McqRVF+0.net
- そんなに母国に都合が悪いのかwwwwwww
- 13 :ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ]:2022/05/26(木) 20:08:26 ID:S0GGbH4u0.net
- はっきり日本の敵ってわかんだね
- 14 :バズソーキック(北海道) [CA]:2022/05/26(木) 20:08:35 ID:cKreG2Kk0.net
- 日本の兵器開発や製造で中国北朝鮮にカネが回るからいいんじゃね?
- 21 :バックドロップ(埼玉県) [FR]:2022/05/26(木) 20:09:34 ID:vNTZ4z8y0.net
- まともな議論も出来ないでこういう詭弁を言うようになったら政治家としては終了だろう
元スレ:http://livejupiter/1596516865/
- 1 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 13:54:25 ID:mljJFYGta.net
- ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相
河野太郎防衛相は4日午前の記者会見で、ミサイル防衛に関して
「相手領域での弾道ミサイルなどの阻止」を盛り込んだ自民党提言が
「中国や韓国の理解を得られる状況ではないのでは」と質問され、
「主に中国がミサイルを増強しているときに、なぜその了解がいるのか」と語気を強めた。
韓国についても「なぜわが国の領土を防衛するのに韓国の了解が必要なのか」と述べた。
中国は急速な勢いで弾道・巡航ミサイル開発を進めており約2千発を配備。その多くが
日本を射程に収めるとされ、日本は抑止力の抜本的な強化を迫られている。
自民党は中国や北朝鮮の脅威の増大を踏まえ、「専守防衛の考え方の下」で
「ミサイル阻止能力」の保有を検討するよう求める提言をまとめた。4日午後に安倍晋三首相らに
提出する予定だ。
https://www.sankei.com/politics/news/200804/plt2008040012-n1.html
- 6 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 13:56:28 ID:u5ZJQwowa.net
- でもアメリカの了解はもらってそう
- 11 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 13:57:45 ID:Ni9ZCBsid.net
- >>6
アメリカの武器なんやから当たり前ちゃうの
使用にもアメリカの情報使って運用するだろうし
- 237 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 14:38:30 ID:w6Hr0il10.net
- アメリカとの同盟なんやから
そりゃあアメリカとは話するやろ
そもそもMDはアメリカと共同の作戦やしな
- 9 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 13:57:14 ID:O6FoZbMG0.net
- 東京に核ミサイル向けてる国の了解なんかいらんわな
- 19 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 13:59:49 ID:N2KpORkLa.net
- 記者がアホすぎる
名前が知りたい
- 69 :風吹けば名無し:2020/08/04(火) 14:12:30 ID:mljJFYGta.net
- 動画 ※6:10~
https://youtu.be/HjUnkFa2WmY
東京新聞 ウエノ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1492160078/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 17:54:38.28 ID:maFPeHu+M.net
- この青い円の中のやつだけ助かるんやで
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 17:55:00.10 ID:ZBKmndyK0.net
- 狭すぎィ!
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 17:55:40.55 ID:K0rReTIJ0.net
- 標的っぽいんですがそれは
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 17:56:08.81 ID:sJHegdNXd.net
- 仙台終わったやん
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 17:56:52.32 ID:sJuoerhn0.net
- 中国地方なんやこれ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 17:57:18.45 ID:NCcxgu59d.net
- 岩手あたりと四国のどっかと鹿児島あたりにも配備してやれや田舎が露骨に空いてるぞ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 17:57:22.01 ID:wB45OaaN0.net
- 沖縄鉄壁で草
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 18:00:25.33 ID:uDn8lOENa.net
- >>9
米軍がね
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486218349/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:25:49.34 ID:N81ZxKW10.net
- 野党「オスプレイ事故の報告書はいつ出されますか」
稲田「オスプレイは安全です!」
野党「質問に答えてください」
野党「調査はしっかりしたのですか」
稲田「答弁書の8項目を読ませていただきます- (くっそながい答弁書の全文朗読をはじめる)」
野党「えぇ…(困惑)」
委員長(自民)「大臣、簡潔に」
稲田「(ひたすら棒読みを続ける)」
委員長「大臣、簡潔に」
稲田「(朗読中…)」
委員長「大臣!」
稲田「(7項目に突入)」
委員長「大臣、長い。あまり長いと止めますよ」
稲田「では最後に… (8項目目まで全部読もうとする)」
委員長「はい、やめましょう(答弁強制終了させる)」- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:26:06.54 ID:N81ZxKW10.net
- 稲田朋美防衛相が2日の衆院予算委員会で、質問にほとんど関係ない答弁を続けたとして、
浜田靖一委員長から答弁を「強制終了」されるひと幕があった。
浜田氏は、稲田氏と同じ自民党議員であるだけでなく、防衛相経験者。
要領を得ない答弁に「(答弁が)長い!」と、いらだつシーンもあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170202-01773599-nksports-soci
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:27:05.99 ID:tmb4DXQYd.net
- お話が長いよ~
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:27:09.45 ID:bs2MBuB90.net
- 頭ええはずなのになんでこうなるんや
- 91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/04(土) 23:35:08.74 ID:b6Omuog+r.net
- こんなん法廷でやられたらたまらんやん
よく弁護士としてやってこれたわな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478685943/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:05:43.30 ID:QdbaTmsF0.net
- サンキュートランプ
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:09:37.12 ID:K4vhBsq1M.net
- なんだそうだったのか。安心した
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:11:07.91 ID:nLCUwnq80.net
- これは劇場版ジャイアン
-
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:06:36.53 ID:RQ72/wh30.net
- なんで上からやねん
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:09:12.78 ID:pqYsTIhp0.net
- >>3
上やん -
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:10:28.56 ID:8gzpLDbZ0.net
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:10:28.56 ID:8gzpLDbZ0.net
- >>3
植やろ - 552 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:35:21.15 ID:3/v5joyv0.net
- >>3
- 逆になんで守ってもらって対等やねん
- 逆になんで守ってもらって対等やねん
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:07:05.93 ID:akM+t7UAM.net
- ありがとう、よろしくトラっち