元スレ:http://news/1652874212/
- 1 :レインメーカー(東京都) [SE]:2022/05/18(水) 20:43:32 ID:RCyVoe5c0●.net ?2BP
- https://i.imgur.com/wExBMja.jpg
https://twitter.com/mamoruhatago/status/1526781629951139840塩で雑草対策しちゃいけなんだよ…それを町内会が繰り返し… pic.twitter.com/lemfb1T9uA
— まもるくん/弁護士/FIRE (@mamoruhatago) May 18, 2022
- 2 :(東京都) [SE]:2022/05/18(水) 20:43:55 .net
- 何が問題なの
- 41 :中年'sリフト(神奈川県) [UA]:2022/05/18(水) 20:50:46 ID:BLOtQLqx0.net
- >>2
・地中にある水道管や電話線などのインフラ設備、住宅基礎へのダメージ
・雨水などでの流出によって河川や農地へのダメージ - 320 :キャプチュード(東京都) [US]:2022/05/18(水) 21:38:38 ID:5L7Tml6j0.net
- >>2
土壌が死ぬ - 11 :ダイビングヘッドバット(大阪府) [CN]:2022/05/18(水) 20:46:09 ID:im6EodTn0.net
- カルタゴか
元スレ:http://livejupiter/1567136537/
- 1 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:42:17.25 ID:ldH2n+2ZM.net
昨夜のハナタカで「庭の雑草駆除に塩水が有効」とやっていたらしい。
— 杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 (@tisensugimura) August 29, 2019
実際の番組を見ていないので詳しくは判らないけど、安易に塩水まくと雑草どころかその土地が死ぬよ。塩水掛けた場所だけじゃなく周辺の草木にも徐々に悪影響を及ぼし、隣の家の庭まで砂漠になってしまう。
なぜそんなデタラメを…テレビでいま軽率に塩水で雑草枯れるってやってるけど、それ塩水巻いた後の土、すごい年数なにも生えなくなるから…!!塩害ヤバいから…!!!!自己責任でとかやっても番組に責任負わせるなと調子いいこと言ってるけど本当やらない方がいいから…!!!!
— 清 (@112212_kiyo) August 29, 2019- 4 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:43:21.37 ID:IFsd0MYca.net
- 何年も生えてこないほうがええやろ
- 5 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:44:45.40 ID:UCZU7+fka.net
- どういう土地か知らんけど売るときめっちゃ評価さがるし家庭菜園も何もできなくなるで
- 16 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:46:16.50 ID:aMraxk8e0.net
- >>5
家庭菜園したいなら花壇作って栄養のある土入れるだろ普通
- 31 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:48:31.09 ID:UCZU7+fka.net
- >>16
栄養ある土入れるぐらいじゃ無理だな
穴掘ってビニールで隔離するとかプランターに限定するとかじゃないと無理 - 6 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:44:46.70 ID:npp/8MApa.net
- 地中の生物もおらんようになるからそのうち土じゃなくて砂みたいになって
- 雨のたびに流されてどんどん地面が無くなっていくで
- 雨のたびに流されてどんどん地面が無くなっていくで
- 7 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:44:51.01 ID:rkCx3Xlca.net
- ローマが滅ぼした国に撒いたらしいな
- 22 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:47:11.17 ID:9Ktlb2SW0.net
- ???「それはそうと、カルタゴは滅ぼすべきだよね」
- 29 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 12:48:15.87 ID:2Xom0Z9U0.net
- 番組内では 自己責任で って言われてたな