更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:離脱

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466934765/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:52:45.14 ID:/7quAKBH0.net
離脱ディスってる人、反論ある?




4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:53:24.92 ID:uYt3YMX1d.net
やるやんブリカス

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:53:40.67 ID:5AxXjHE6K.net
そら離脱しますわ
 
 
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:55:59.71 ID:fRCeToLr0.net
この3国分けて考えてくれるとかブリカスにしては有能やんけ

 
62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:59:27.04 ID:XjoeE2ot0.net
イギリス人ってやっぱこういう皮肉的なのうまいよな
 
 
71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:00:07.89 ID:g2Ltv/6p0.net
なにいってんのかわかんねーや
イギリスの国会も最高裁も普通にイギリスにあるやん

 
73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 19:00:24.61 ID:6/rw/+cH0.net
単なる地理で例えただけか
関係や感情を踏まえてんのか微妙なところ
 
 
[EU離脱派の正論が正論すぎると話題にwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466745175/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:12:55.02 ID:+OcSgOUh0.net

 
メリット
①特になし
強いて言えば貿易。
EUに縛られないイギリスとの今まで以上の

自由な貿易協定により活性化のチャンス。

デメリット
①ポンド下落により、円高ポンド安になる。

要するに輸入は得するけど輸出は損する状態になる。
ちな2014年の対イギリスとの貿易 

輸出1兆1842億 輸入6749億 日本は
イギリスがEU離脱により大ダメージ

景気が失速するので安倍総理の

消費税増税の延期の判断は正しかった


4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:14:24.03 ID:cZYApmod0.net
日本がダメージ受ける理由が理解できんのやけど、もうちょっと分かりやすくおねがいします。

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:15:47.22 ID:cNlvMjPb0.net
>>4
これまで通りの生活は望めないてことやで

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:16:43.29 ID:cZYApmod0.net
>>5
だからそれは何でなん?
遠い国のことが日本に影響してくる意味が分からん

 
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:23:02.73 ID:mUlmH7O90.net
>>10
イギリス言うよりユーロがやばくなるんやで
その分円高になるから大絶賛継続中の不景気に拍車がかかるで 
 
 
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:23:33.68 ID:tI+GG32z0.net
>>10
もっとも簡単なところでは通貨や
もう100円切る所まで来てるけど世界の基軸通貨なんて4つか5つしかないから
最も安定していてかつ関係のない日本円を今の段階でもっておこうとういう
極めて普通の感覚を世界の投資家が発揮する
円高はまだまだ進む、それが日本にとっていいことのはずがない
iPhoneは安くなるかも知れんけど
 
 
[馬鹿でも分かる イギリスEU離脱による日本のメリット、デメリット]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon