更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:青森

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://newsplus/1691511480/
1 :香味焙煎 ★:2023/08/09(水) 01:18:00.71 ID:B8NXMpsj9.net

 
 今月2~7日に青森市で開催された「青森ねぶた祭」で、運行団体の一つの
公益社団法人「青森青年会議所」の関係者とみられる男性が、同団体が
運行する大型ねぶたの引き手に次々と暴力を振るうような動画が
SNSで拡散されていることが8日、分かった。
同団体は同日、ホームページに「許されない行為だった」とする謝罪文書を掲載した。

47NEWS
https://www.47news.jp/9701373.html 

 
6 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 01:20:22.90 ID:l7F6rXbz0.net
「青年会議所」って変な奴いるよねw
 
 
39 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 01:32:29.97 ID:wDXdCIni0.net
>>6
変な奴しかいない。 

 
337 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 02:23:24.62 ID:1MPD+CD90.net
>>6
中小企業の2代目3代目の集まりだからな
 
 
31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 01:30:19.77 ID:voSHhjUc0.net
青年会議所って経営者の集まりだろ。あんな有無を言わさぬ上下関係が存在するのか。 
 
 
38 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 01:32:25.37 ID:x4rc5AHD0.net
>>31
青年と言いながら実態は中高年ばかりみたいだぞ特に田舎は
 
 
[【祭り】青森ねぶた、暴力動画拡散]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1683952710/
1 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 13:38:30.13 ID:odGJ2Ssb0

 
市区町村別平均寿命 下位10市区町村

=男=
1 大阪府 大阪市 西成区 73.2
2 大阪府 大阪市 浪速区 77.9
3 大阪府 大阪市 生野区 78.0
4 青森県 下北郡 東通村 78.1
5 青森県 上北郡 六ヶ所村 78.3
6 青森県 下北郡 大間町 78.4
7 青森県 むつ市 78.4
8 青森県 三戸郡 三戸町 78.5
9 青森県 下北郡 風間浦村 78.6
10 青森県 東津軽郡 平内町 78.6

=女=
1 大阪府 大阪市 西成区 84.9
2 青森県 東津軽郡 今別町 85.5
3 青森県 南津軽郡 田舎館 村 85.5
4 青森県 南津軽郡 大鰐町 85.6
5 青森県 むつ市 85.6
6 高知県 幡多郡 三原村 85.6
7 北海道 野付郡 別海町 85.8
8 青森県 下北郡 風間浦村 85.8
9 山形県 最上郡 大蔵村 85.8
10 青森県 上北郡 七戸町 85.9



ソース

令和2年市区町村別生命表の概況

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/ckts20/index.html

 
6 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 13:41:30.55 ID:ZTKABWlP0
高知はガチで闇深そう
 
 
7 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 13:41:46.60 ID:TgM8l6YG0
80近くまで生きるのなら充分じゃん 

 
11 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 13:43:26.46 ID:IZPAKZq10
85まで生きられるなら誤差の範囲内でええわ
こんなストリートビュースッカスカな青森の村でもこんだけ生きられるんやから 

 
16 :それでも動く名無し:2023/05/13(土) 13:44:19.29 ID:eRaN1aCi0
西成区の男だけ数値が異常すぎんか
 
 
[【悲報】「寿命が短い市区町村」ランキング、「ガチで闇が深い」と話題に…]の続きを読む
元スレ:http:///livejupiter/1655759796/
1 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 06:16:36 ID:c+hsjMLh0.net

 
新年会で「症状」手渡す 男性社員の自殺「パワハラ原因」遺族が住宅建築会社提訴 青森地裁

訴えによると、男性は2011年に入社し、注文住宅の営業を担当。18年1月ごろ、
上司の男性課長から携帯電話で「おまえバカか」といった内容のショートメールが複数回送られた。

 同月開かれた会社の新年会の余興として、営業成績をたたえた賞状形式の
「症状」が交付され、誹謗(ひぼう)中傷を受けた。余興は課長が企画し、文面も考案したという。
https://kahoku.news/articles/20220620khn000032.html
 
https://i.imgur.com/hRJbCLd.jpg

 
 
5 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 06:18:31 ID:qyU6bGqSd.net
3位って凄くね?

 
6 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 06:19:07 ID:GbC4USv10.net
3位でこれって4位以下はどんな扱いやねん

 
33 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 06:23:07 ID:NFaM4b8Ca.net
おったまげーとかオッチャンやん 
 
 
39 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 06:24:33 ID:5BFAHpTe0.net
営業成績優秀な社員をパワハラで潰したんか
ヤバすぎて草も生えん 
 
 
52 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 06:25:36 ID:E9itRzSx0.net
>>39
ワーストとか課長の勝手なランキングじゃなくて
営業成績やったら可哀想すぎやろ

 
49 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 06:25:21 ID:59Km1KDkM.net
ここ細菌は草
日本語も使えてないやん
 
 
[住宅会社「営業君、キミ無能だから『賞状』じゃなく『症状』渡すねw」→社員自殺]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1655040187/
1 :風吹けば名無し:2022/06/12(日) 22:23:07.54 ID:hntxm51o0

 
社会の厳しさを見せつけたで


4 :風吹けば名無し:2022/06/12(日) 22:24:34.23 ID:d4YZZhZt0
面接通るために「どこの転勤でも大丈夫です!」とか言っちゃったんやろなぁ


7 :風吹けば名無し:2022/06/12(日) 22:26:04.75 ID:co5Jg5AV0

けどイッチが女にモテてこなかったってのは伝わってきた

 
11 :風吹けば名無し:2022/06/12(日) 22:30:36.10 ID:471DizYC0
数年後
女子社員「私は飛ばされた」

 
64 :風吹けば名無し:2022/06/12(日) 23:09:30.23 ID:BCjVsL53M
品川女子からの成城大卒の女子社員をパワハラで過呼吸にさせたワイは許されていいよな

 
76 :風吹けば名無し:2022/06/12(日) 23:13:10.01 ID:EyuzCsdCa
>>64
非道

 
[【朗報】ワイ、渋谷生まれ青学出身の女子社員に青森工場への転勤辞令を出す]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1570073553/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 12:32:33.357 ID:W/OHp/GHd.net
 
 
田舎過ぎてなんもない  

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 12:32:50.470 ID:W/OHp/GHd.net
雪はアホほど降る

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 12:32:56.059 ID:ADRdgT26d.net
リンゴがあるやん

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 12:33:28.101 ID:kUGjhL8ad.net
恐山あるじゃゆ

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 12:33:31.662 ID:W/OHp/GHd.net
老人ばっかり


10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 12:33:52.629 ID:CtHyXwjIp.net
テレビもねぇ!

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 12:33:54.215 ID:RLUn91sn0.net
いまどきテレビもラジオもねぇのは普通だよ?

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 12:33:55.110 ID:W/OHp/GHd.net
日本で1番短命

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 12:34:31.527 ID:mpc2slkFa.net
寒すぎ&塩食いすぎ 
 
 
[青森住んでるけどほんとクソ]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1560592986/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 19:03:06.992 ID:h3GL/+MS0.net
 
 
期間は3日で地図もNG

標識と人に聞くのだけで辿り着けるか?


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 19:04:03.256 ID:7hyMpv6ia.net
4号
1号
2号
3号

でいいやん 
 
 
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 19:44:11.639 ID:r3ZCatmA0.net
>>4
8合のが空いてる
 
 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 19:04:25.032 ID:UxRFDoAw0.net
国道一桁だけ走ってれば余裕だろ

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 19:04:20.936 ID:Qss29gOpr.net
車ごとフェリー乗る

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 19:04:44.583 ID:GvmwAGeSM.net
高速使えば余裕くね
標識もあるし 

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 19:05:15.360 ID:7hyMpv6ia.net
>>7
あー高速はいいんか
なら楽勝やん


10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 19:05:04.022 ID:e3PVzon4a.net
大きな道路や国道と表示板で何とかなるだろ 
 
 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 19:05:10.258 ID:9P9nmhRda.net
要所の都市名さえ知ってりゃ出来るから喜んでやる

 
[カーナビ無しで青森から鹿児島まで車で辿り着いたら5000万円←これやる?]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556586007/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:00:07.043 ID:c5aXb2UUd.net
ファミマでアオイソメ売ってるww
 


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:00:39.072 ID:/lO18vuzM.net
青森ってコンビニあるんだ

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:00:59.953 ID:zkJQdU+n0.net
青森にコンビニなんてあるわけないだろ!

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:01:13.407 ID:sBcfKuNtp.net
海近いところだとたまにあるやん普通に 
 
 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:01:51.507 ID:c5aXb2UUd.net
>>4
地元海辺だけどそんなの見たこと無いんだが



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:01:26.311 ID:c5aXb2UUd.net
あとウォッシャー液も売ってる
なんだここw
 

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/30(火) 10:02:18.705 ID:XYnzfpPQ0.net
餌かって氷買って飯買ってめちゃ便利じゃん
これこれこういうのでいいんだ
 
 
[青森のファミマにいるんだがコレまじかよwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1536806051/
1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 11:34:11.89 ID:w7uHA3oO0.net ?PLT(16000)
大間町新庁舎25日開庁、Jパワー7億円負担
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/84993 
 
25日開庁予定の大間町役場庁舎=11日、大間町大間
 
 
これまでの大間町役場
 

青森県大間町が移転・新築を進めてきた役場庁舎が完成し、25日に開庁する。
同町に大間原発を建設中の電源開発(Jパワー)は原子力防災の拠点にもなるという
観点から、庁舎建設関連の総事業費19億1907万円のうち計7億円を負担する。

新庁舎の本体事業費は14億9677万円で、うち5億5千万円を同社が負担する見通し。
同社は既に庁舎などに備える防災行政用無線の整備費3億6720万円のうち1
億5千万円を負担している。

新庁舎は設計から施工、工事監理までを大和リース(本社大阪)が一括で行い、
同社から町がリースを受ける。町は同社に15年間で本体事業費を支払う。

新庁舎建設地は同町大間奥戸下道の国道279号と同338号の交差点に面する町有地で、
大間消防署の向かい側。敷地面積は9650平方メートル、
延べ床面積は3587平方メートルで、鉄骨造り一部3階建て。

新庁舎には、太陽光発電設備と蓄電池、耐震性受水槽などを設け災害発生時に備えるほか、
防災行政用無線室と隣接する中会議室は災害対策室としても使用できる。
町は14日(午前9時~午後5時)と24日(午前9時~正午)に一般住民を対象とした
新庁舎の内覧会を行う予定。

 
2 :名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 11:34:38.65 ID:7Hw3jQ9Q0.net
地域振興になってるんだな

 
3 :名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 11:35:03.80 ID:SsLgZePU0.net
ええな
小中高生まで医療費無料にしてくれ
あと、市民税もゼロな 

 
281 :名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 17:09:36.66 ID:rUqNGuAT0.net
>>3
確か女川は中学校まで医療費無料。
過疎地区にも係わらず病院の質は良いとか。


4 :名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 11:36:10.84 ID:oEGQpMLN0.net
地方行政って金の使い方下手だよね 
 
 
13 :名無しさん@涙目です。:2018/09/13(木) 11:41:11.09 ID:Kwc4+RUO0.net
一戸建てを増改築したような役場だったんだな
これは許してやれよ
 
 
[原子力マネーで生まれ変わった青森県大間町の町役場をごらんくださいwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1533820827/
1 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 22:20:27.75 ID:DntmssqNr.net

ねぶた期間中に駐車料金1時間5000円
280万人が熱狂し、7日、幕を閉じた2018年の青森ねぶた祭。その最中、青森市内で
起きていたある事が波紋を広げています。

その料金、なんと1時間5000円。ちなみに、上限額はありません。
これは、市内のとあるコインパーキングの祭り期間中の貼り紙です。

県外から来た観光客に、この料金について聞いてみました。誰もが高いと感じるこの駐車料金。
このコインパーキングは、ねぶたの運行コースとなっている新町通りから海手側の通りに
面しています。車を止めれば、すぐ近くでねぶたを見ることができる場所です。

提携を結んでいる近くのホテルには、問い合わせが相次ぎました。
ホテル側は、宿泊客やレストランの利用者のためにコインパーキングを借りている立場ですが、
ホテル内のレストランを利用してもらうなどして、
駐車料金が安くなるようにしたり、領収書を持っている人にはお見舞金という形で、
ホテルグループの共通利用券を渡すなど、対応に追われています。

このパーキングを4時間利用して、2万円を請求された男性は憤りを隠しません。
そして実際に6万5千円を支払ったこちらの男性は。
コインパーキングでは、駐車券を発券する場所や看板に特別料金を表示していましたが、
その写真を観光客に見てもらうと。

その一方でこんな意見も。コインパーキングの管理会社はABAの取材に対し
「7月31日から駐車場に特別料金の案内をしていた。利用者はそれを見たうえで
駐車場に入っている」として、返金などの対応は特段行っていないということです。

http://www.aba-net.com/news/news001.html

 
6 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 22:23:47.99 ID:wjAVpHF0p.net
張り出してたんならぼったくりとか言う資格ないわ

 
8 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 22:24:10.37 ID:1i2N3l7R0.net
嫌なら使うな


10 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 22:24:25.46 ID:KYpE+OdhK.net
告知しとるしなにがアカンのや

 
11 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 22:24:42.97 ID:nnCMcx28p.net
良心的やな
もっとちっちゃく書いてあるところもある


18 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 22:25:54.91 ID:9dTw0QAm0.net
ワイも札幌の駐車場で半日止めて3万くらい払ったことある
まじでパニックになったわ
 
 
20 :風吹けば名無し:2018/08/09(木) 22:26:31.89 ID:YgyBsF4Y0.net
でかい看板に書いてなかったらかわいそうやけどや
 
 
[ワイ「お、ここの駐車場空いてるやん停めたろ!」精算機「6万5000円になります。」]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1485236705/
1 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/24(火) 14:45:05.07 ID:n8p+IYiZ0●.net ?PLT(14015) ポイント特典

 
<青森リンゴ>硬いと苦情 実は新鮮の証し

河北新報 1/24(火) 12:19配信

 「青森のリンゴは硬い」。青森県内のリンゴ関係者に、県外からこんな苦情が届くことがあるという。
リンゴが硬いのは新鮮な証し。生産者からすれば、むしろ褒め言葉だ。

誤解の多いリンゴへの理解を深めてもらい、将来の消費者を獲得しようと、
県や関係団体は西日本を中心に食育活動に力を入れている。

 生産者をサポートする県りんご協会(弘前市)によると、新鮮なリンゴは硬く、
収穫後の熟度が進むと軟らかくなるという。

 「硬い」という苦情が届く背景を、協会の担当者は「以前は県外の消費者に
届くまで時間がかかり、軟らかいリンゴが出回っていた。西日本ではミカンなどの
軟らかいかんきつ類を食べるので、果物に対するイメージも違う」と分析する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000011-khks-bus_all

 
3 : キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/01/24(火) 14:45:58.86 ID:HNH2spEK0.net
硬くないリンゴなんか食えるかボケ

 
23 : スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/24(火) 14:52:22.07 ID:a8bnxjMH0.net
こんなんで苦情言ってくるのか
まじでクレーマー多すぎだろ
 
 
11 : アンクルホールド(家)@\(^o^)/ [US]:2017/01/24(火) 14:48:47.57 ID:z0QYQBKE0.net
リンゴの角に頭をぶつけて反省しろ

 
17 : セントーン(dion軍)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/24(火) 14:49:52.05 ID:q3vffU+C0.net
柔らかいりんごなんて食えたもんじゃねえ

 
19 : リキラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/24(火) 14:50:29.00 ID:VVeg/ykl0.net
歯茎から血が出たら歯槽膿漏です 
 
 
21 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/24(火) 14:52:02.04 ID:/NvBNxIM0.net
>>19
俺なんて完熟ラフランス食っても血が出るんだけど…

 
42 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/24(火) 15:01:03.23 ID:oanxfac80.net
>>21
もう手遅れです 
 
 
[「リンゴが硬いんだが」という苦情が青森県に届く]の続きを読む
4 名前: 書家(愛知県):2010/09/25(土) 21:18:16.33 ID:i/gVVXw80
津軽弁と聞くとパプワくん思い出す 


 
15 名前: 自衛官(岩手県):2010/09/25(土) 21:21:15.63 ID:Z41jXpTV0
マジで理解不能な言語の一つだ
いつも怒られてる口調だから腹が立つ 


 
119 名前: 外交官(アラバマ州):2010/09/25(土) 22:40:06.43 ID:eCOcgFrm0
摩訶不思議な方言は格好いい
喋れるようになりたい

 
[津軽弁で色々喋る、読みにぐいスレ]の続きを読む
タグ: 花見 青森 | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/26(日) 18:59:51.14 ID:1yyUxbLJ0
寒かった
 



5 名前:光速銀河鉄道 ◆b.09c75S9E :2009/04/26(日) 19:10:53.90 ID:nG3aHPW40
やっと咲いたのか・・・



 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/26(日) 19:57:29.19 ID:ZpGUkawH0
春まつりって単語がシュールすぎるな
これが桜吹雪ってやつか・・・




 
[ちょっと一人で花見行ってきた]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/19(水) 03:39:35.81 ID:a7IK2DlPO
寒すぎ 明日から本格的につもるらしい
俺らとしては温暖化万歳だよ ホント




2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/19(水) 03:40:56.79 ID:HNQuaWvyO
見たいな

 
[青森雪降ってんだけど・・・・]の続きを読む
1 :いや~ん!! けつねカフェφ ★:2008/03/13(木) 01:54:44 ID:???
ニンニク生産で韓国と提携/田子

地域ブランド「たっこにんにく」の商標を持つ田子町農協は十二日、ニンニク生産が
盛んな韓国の新南海農協と姉妹提携協定を結んだ。今後、両農協が生産者同士の
交流を促進させ、ニンニク生産技術や加工技術などの向上を図る。

ソース:Web東奥 2008年3月12日(水)

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20080312201434.asp




 
[【農業】ニンニク生産で韓国と提携・・・青森・田子]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon