tag:風呂
- 09/23
一人暮らしの部屋探してる女さん「風呂トイレ別は必須」
- 02/07
風呂無しトイレ共用のアパートに住んだ結果wwwwwwwwwwwwwwwww
- 04/08
風呂を上がった後に髪をドライヤーで乾かさない生活を二年続けた結果wwwwww
- 04/06
トヨタ寮の大浴場広すぎwwwwwww
- 11/17
一人暮らしで風呂はシャワーで済ませる奴こい
- 06/22
二週間風呂に入らないで会社に行った結果wwww
- 12/30
風呂で注意していること
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505936063/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/21(木) 04:34:23.97 ID:nqhOk7ka0.net
- 言うほど大事な要素か?
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/21(木) 04:35:03.81 ID:waHWUlOI0.net
- はいエアプ
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/21(木) 04:35:12.26 ID:8bj33mt5d.net
- おっさんだけど別のがいい
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/21(木) 04:35:29.64 ID:MiD8r82fd.net
- アパートレベルのユニットバスだと湯船使えんしな
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/21(木) 04:49:04.88 ID:WsUEwz6h0.net
- ユニットバスのアパートとか何を考えて作ってるんだろうな
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/21(木) 04:50:39.79 ID:nqhOk7ka0.net
- トイレ掃除するときシャワーで便器丸洗いできるから便利やぞ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/21(木) 04:41:35.69 ID:Fv029HNE0.net
- >>1
いつまでもニートしてないでひとり暮らしくらいしてみたほうがいいぞ
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/09/21(木) 04:44:50.33 ID:Oo4HFRZq0.net
- 分かれてる方がいいけど妥協できる
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1486212543/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/04(土) 21:49:03.939 ID:ZAzhL1wJ0.net
- 港区で3万という破格だが激しく後悔してるわ
朝う○こできないしトイレ汚いし、- 風呂入る頻度も減って不衛生になる
部屋の中にトイレと風呂は必要だわ- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/04(土) 21:49:39.112 ID:jXM9P8RZd.net
- 馬鹿
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/04(土) 21:50:18.837 ID:ZAzhL1wJ0.net
- 隣の奴の爪を切る音も聞こえる
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/04(土) 21:50:30.030 ID:ZAzhL1wJ0.net
- 常にイヤホンしてるわ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/04(土) 21:53:28.672 ID:CpQA7Pw90.net
- どんなやつが住んでんの?
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/04(土) 21:55:41.097 ID:ZAzhL1wJ0.net
- >>5
シナ畜とかドカタとか多種多様
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/04(土) 21:55:11.643 ID:U2sPeY/Q0.net
- 風呂は共用でもいいけどトイレは無理
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/04(土) 21:56:17.354 ID:ZAzhL1wJ0.net
- >>6
風呂も無理かと
トイレはやばい
和式だからはみ出してしてるやつとかいるから使えない
朝から吐きそうになる
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459978470/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:34:30.730 ID:NvNVzl23d.net
- 20歳にしてハゲました
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:34:52.860 ID:e/oYnygC0.net
- それ元から素質あったよ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:34:57.780 ID:gKyL/9rvd.net
- たぶん関係なくはげてたよ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:36:25.751 ID:NvNVzl23d.net
- もともとフサフサだったから…
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:37:01.460 ID:lNXdm71Zd.net
- ようこそハゲのセカイへ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:37:17.354 ID:0JnsOzkD0.net
- 昔ドライヤーの無かった時代の人はどうだったのだろうか
考えてみたことはあるだろうか - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/07(木) 06:37:42.556 ID:qbIqgfkj0.net
- 逆だと思うけど。
マメにドライヤーかける人は禿る
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428057115/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:31:55.87 ID:0KbWDxVP0.net
- 結構ええよな
ちな部屋
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:32:39.21 ID:g6JB0xy30.net
- 3畳って…
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:34:06.74 ID:kA9pSa6J0.net
- >>3
起きて半畳寝て二畳飯を食っても二合半で十分やで
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:35:56.45 ID:7+COXL/10.net
- でも3畳の方が掃除楽やしむしろありちゃう
- 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:54:39.39 ID:inTQQyGt0.net
- 畳なら3畳でも余裕やな
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:33:00.60 ID:4zIOCQwD0.net
- 期間工かな
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:33:50.16 ID:dQ6Yt7ysa.net
- 部屋のほうが刑務所っぽい
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415905803/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 04:10:03.53 ID:Ue2Vh/i+0.net
- 浴室から出た瞬間くっそ寒くね?
脱衣所ないから浴室から出て着替えないといけない
湯船に浸からないから体が温まらない- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 04:10:43.13 ID:fmFp1r0X0.net
- 同感。
まさに今風呂沸かしてる
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 04:12:00.01 ID:5ek/jAvA0.net
- 部屋あったかくしろよ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 04:13:01.81 ID:Ue2Vh/i+0.net
- >>7
こたつ以外暖房器具ない - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 04:15:37.84 ID:nItTwb/g0.net
- 浴槽の中で胡坐かいてヘソ程度の低い水位に43度くらいの熱めのお湯を入れ
ぬれても良いコレから洗うTシャツなどを着て下半身だけ湯に暫く浸かってると
背筋のあたりから上半身もドンドン温かくなってくる
普通に風呂はいるより上半身は湯に使って毛穴が開いていないから
風呂出た後も暖かさが持続するんだよ
寒い時期はよくこれをやってる - 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 04:19:36.88 ID:Ue2Vh/i+0.net
- >>14
そこまでするなら素直に湯船つかるわ - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 04:56:00.25 ID:nItTwb/g0.net
- >>19
湯船に普通に浸かるより後々あったかいんだよ - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/14(金) 04:12:05.83 ID:zN/h25430.net
- 冬は寒いからシャワーのみは無理
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403342774/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2014/06/21(土)18:26:14 ID:RuR2zYIqo
- 何か今日クビと言われてワロタwwwww
- 2 :名無しさん@おーぷん:2014/06/21(土)18:26:58 ID:R3IqvR0Fl
- 笑えないだろ
- 3 :名無しさん@おーぷん:2014/06/21(土)18:27:09 ID:RuR2zYIqo
- 俺なんか悪いことしたのかよwwwww
どうしてやねんwwww
- 4 :名無しさん@おーぷん:2014/06/21(土)18:27:12 ID:522Q9Bcb6
- kwsk
- 10 :名無しさん@おーぷん:2014/06/21(土)18:29:55 ID:RuR2zYIqo
- >>4
風呂がないマンション
↓
銭湯もなくなりどうしよう・・・
↓
じゃぁいいかwwww
↓
そのまま生活 - 15 :名無しさん@おーぷん:2014/06/21(土)18:32:00 ID:p3QdPYmXu
- そう言う精神構造の奴がまともな仕事など出来まい。それが解雇の理由だろう・・
- 19 :名無しさん@おーぷん:2014/06/21(土)18:34:52 ID:RuR2zYIqo
- >>15
無遅刻無欠席だよ?
- 24 :名無しさん@おーぷん:2014/06/21(土)18:36:05 ID:FQw1ZqSPv
- 無遅刻無欠席より 他の社員の作業の妨げになるのであれば解雇だな
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/29(火) 21:54:18.73 ID:K0uEjvlW0
- とりあえず寝ないことにしてる
多分死ぬと思うから - 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/29(火) 23:00:16.46 ID:uXtpxiBI0
- オレは風呂でよく寝るよ
3日に1日くらいの割合で風呂で寝てる
平均して6時間風呂で寝っぱなし、最長で18時間風呂で寝続けた記録もある
かれこれ10年近くこんな生活してるが、死ぬどころか溺れたことすらないよ
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/29(火) 23:04:17.56 ID:Y7EkSHZJ0
- >>119
寝すぎ - 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/29(火) 23:04:44.27 ID:k1I3/EhyO
- 風呂で寝るのはマジ止めとけ
中学ん時先輩それで死んだ。若くても油断するなよ(;ω;)
いままで死ななかったのは運がいいだけたんだよ