更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:風邪

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1623200074/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/09(水) 09:54:34.224 ID:jQZikmhD0.net

 
心配だなぁ

https://i.imgur.com/KMQnBsb.jpg


https://i.imgur.com/srceDDT.jpg


https://i.imgur.com/eCnQEdJ.jpg


https://i.imgur.com/oRPpDYp.jpg



4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/09(水) 09:56:28.668 ID:23HyNxiE0.net
この時期にコイツらはアホなんか
コロナに言及してる奴いないの?

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/09(水) 09:57:20.297 ID:iBYGWQS80.net
これで「重症化した」ならわかるけど、
ただの風邪なら体調不良でなんの問題もなくてワロタ
風邪ひいたらそりゃ体調悪くなるだろ

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/09(水) 09:58:13.769 ID:Vi3dY90na.net
ゲロクソ迷惑
これで潜伏期間中出勤してたんだろ?
ただのテロじゃん

 
[【画像】コロナは風邪派さん、30人超えの飲み会を開いて続々と体調不良になってしまうwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1550190947/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:35:47.433 ID:n6Lgja1p0.net

 
子供が風邪で・・・インフルで・・・が案の定出た。
けど、うちの工場長は家族にすごい優しいから

領収書だせば何割かは会社が持ってくれるシステムなのだ。

けどやはりというか・・・

なんというかウソですすいませんとなり女性陣から総スカン。

いやー・・・女って怖いですな。いろいろな意味で・・・



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:37:07.385 ID:rfGcGK9Sa.net
なにいってるかわからん

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:37:18.517 ID:gsyDwlUsM.net
こわいつーかきもい

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:37:20.070 ID:f5sW+g+A0.net
落ち着け文がめちゃくちゃだぞ

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:39:55.476 ID:n6Lgja1p0.net
>>4
すまんw 夜勤明けで酒入ってるのだよ

簡単にまとめると


女「風邪引いた、休ませて~」
工場長「ええよ、領収書持ってきてね?会社で少し負担してあげるから!」
女「嘘ですすいません」
女性陣「私たちが代わりに出てるのにゆるさないフジコフジコ!」


 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:38:15.091 ID:V+NkC2EId.net
馬鹿はなるべくして馬鹿となるのだな
こうはならないようにしなくては

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:38:26.534 ID:OFzGqZE9a.net
工場で察し
 
 
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:48:53.507 ID:omRnLBRS0.net
休みたいほど嫌な職場なんでしょ
 
 
[職場に子持ちバイト(20代)を雇った結果wwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519049136/
1 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:05:36.97 ID:QMYkxz1Z0.net

 
ひどすぎやろ。37.7℃なのお見通しか?


2 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:06:01.00 ID:Wh66f1nR0.net
信用ないんやろ

 
3 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:06:02.99 ID:kmuM3c98a.net
仕事行けや無能

 
5 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:06:33.75 ID:QMYkxz1Z0.net
ボク信用なさすぎやろ 

 
12 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:07:07.52 ID:PTRmwnmj0.net
声とかで分かるからな

 
13 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:07:09.20 ID:oRbAmqhg0.net
しばらく返事せずに数時間後に寝たら下がったって返信しろ 

 
42 :風吹けば名無し:2018/02/19(月) 23:11:22.63 ID:1PQDa+Zx0.net
診断書持って来いより優しいやん

 
[ぼく「熱が38.5℃ありまして、明日以降仕事休みます」 上司「体温計の画像送ってくれる?」]の続きを読む
タグ: 会社 心身 風邪 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495670487/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/25(木) 09:01:27.811 ID:U38wA4+X0.net

 
正確には37.8度。
流石にキレて無理矢理駅まで連れて行ったけど


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/25(木) 09:01:55.978 ID:6oJgfg/y0.net
離婚だな


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/25(木) 09:02:20.933 ID:WNl1fnXFa.net
>>1
人の心がない 
 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/25(木) 09:05:09.756 ID:U38wA4+X0.net
>>6
いつもは駅まで自転車だけど今日は車で送ってあげましたが?



8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/25(木) 09:03:38.014 ID:Vhmd0psTM.net
離婚案件 

 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/25(木) 09:23:44.776 ID:8eAgxTWvd.net
>>1
面白いと思っちゃったか


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/25(木) 09:07:21.362 ID:ssmBHVs4a.net
DVかな? 
 
 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/25(木) 09:24:30.657 ID:rV6gr7N70.net
ウイルス兵器会社に送り込むのやめろよな
 
 
[旦那が38度の熱で会社休むとか言い出した]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1455668312/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/17(水) 09:18:32.758 ID:AmnGXNlMp.net

 
俺のいる階の80人がインフルエンザにかかったwwwwwww
まだまだ増え続けてるらしいwwwwwww


 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/17(水) 09:19:18.128 ID:ik1sUSX/0.net
でもお前ニートじゃん
 
 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/17(水) 09:25:02.492 ID:AmnGXNlMp.net
>>3
悪い普通にMARCH卒業して東証一部上場企業の本社勤務だわ


 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/17(水) 09:20:06.196 ID:m9FujJNy0.net
80人とかウソ~ 

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/17(水) 09:21:46.638 ID:W2/Jj087d.net
80人とか盛りすぎ

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/17(水) 09:23:57.822 ID:AmnGXNlMp.net
>>4>>7
マジ、大企業本社ビルだから人数はめちゃくちゃいる
今インフルエンザすごく流行ってるぞwwwwwwww
 

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/17(水) 09:22:20.806 ID:AmnGXNlMp.net
うちの会社どの部署がどれだけインフルエンザに罹患しているか
知ることができる出勤管理システムなんだわ

俺の階の一つ上が二番目に多くて俺の階の一つ下が
三番目に多いらしいwwwwwwww

いろんな部署の人間が出入りするから会社全体に
蔓延して行ってるみたいだぞwwwwww


 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/17(水) 09:34:09.050 ID:r+JAidDHd.net
リアルバイオハザードだな
 
 
[39℃の高熱があったが解熱剤使ってゲホゲホ言いながらも会社に出勤した結果www]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1427183647/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:54:07.91 ID:miWYnUqY0.net

2015年3月23日

 宮内庁は23日、天皇陛下に発熱など風邪の症状が続いているため、
24日から予定していた栃木県の御料牧場での静養など、予定の一部を取りやめると発表した。

 天皇陛下は23日、インドネシア大統領夫妻との会見は行うが、その後に計画していた
皇居・東御苑の案内は見合わせ、皇后さまらが対応する。御料牧場は26日まで
滞在する予定だった。
 宮内庁によると、天皇陛下は21日から風邪の症状が見られた。22日に、4月の
パラオ訪問を前に太平洋戦争の激戦地ペリリュー島から生還した元日本兵と御所で
面会した際も、発熱などを理由に冒頭の約5分で退席していた。
http://www.daily.co.jp/society/national/2015/03/23/0007846639.shtml

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:56:13.05 ID:PZ6EbPBW0.net
ここまでの酷使に耐えてた方が凄い

 
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:56:50.87 ID:x9ut3Nk20.net
80の爺さんに無理させすぎ

 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:57:22.09 ID:nsvonQHB0.net
何歳?

 
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:58:59.55 ID:miWYnUqY0.net
>>14
今年で82ちゃうか


 
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:57:36.12 ID:18gqPgxv0.net
天皇という名の365日労働マシーンかわいそう


24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:58:30.33 ID:+qiUrXiy0.net
>>17
正に日本の象徴やん

 
[【悲報】天皇陛下のご容態、やばそう ・・・]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376916119/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 21:41:59.88 ID:ncm8ifp10

 
先週から風邪気味な俺に部長が
「社会人が風邪引いちゃダメだよ、
自己管理が出来てない」とかネチネチほざくから
「誰だって好きで風邪引くわけねぇだろ、頭おかしくなったか

糞ジジィ!!」って怒鳴り返してやったwwwww

その後も他の社員が止めに来るまでの3分間、

世間知らずジジイを説教してやったwwww


2 名前: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) :2013/08/19(月) 21:42:29.98 ID:7OGgEO+X0
これはgj

 
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 21:52:16.73 ID:Miwg/QdC0
という妄想

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 21:43:14.33 ID:m2lSiGA10
誰が得すんの? 
 
 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 21:44:24.24 ID:tE9uPnDX0
>>6
コストカットしたい管理部門の部長

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/19(月) 21:43:35.01 ID:OD7Y/rwW0
そういう上司のネチネチした嫌がらせは真に受けるやつはすぐに辞めていって結局ニートになる
さらっと流さないと社会人としてダメ

 
8 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/08/19(月) 21:43:44.73 ID:d+iwTMGg0
これはスッキリするな 

 
[新卒だが部長に怒鳴ったったwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360225900/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 17:31:40.01 ID:vSXdbKfR0

 
意味解らん


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 17:32:06.73 ID:PRKLPKlbi
気の緩み 
 
 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 17:34:26.70 ID:yhEHSEn80
出社しろよ
上司に会いに行け
 
 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 17:37:27.82 ID:qpSQyUNY0
上司「>>1がいない職場は寂しんだからなっ////」


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 17:32:45.32 ID:vebv4YVn0
言葉遣い

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 17:33:53.57 ID:vlML2lpq0
「インフルに掛かったったw w」←アウト 

 
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 18:14:54.19 ID:kMW6NKg90
上司にインフルは失礼
インフルエンザっていうべき 

 
[上司に「インフルに掛かったったww」って電話したらクソ怒られた]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358972748/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 05:25:48.94 ID:6eJw0QYn0
八度七分wwwwwww
クッソワロタwwwwww
笑いが止まらん
 

 
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 05:55:50.57 ID:u4sYlhQf0
ゆっこかよ
 
 

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 05:26:50.43 ID:FlDcMFoE0
辞めればいいだろ

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 05:27:14.17 ID:6eJw0QYn0
>>6
飲食だからやめれねーよかす


 
17 名前:兎さん、兔さん ◆usagi//5wY :2013/01/24(木) 05:29:49.83 ID:zNWRSO5+P
結果wwwww
なにも無かった
って内容かと思た(´・ω・`)

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 05:27:14.61 ID:WMOCluWK0
バイト先から事実確認してこねぇだろwwwwww 
 
 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 05:28:12.46 ID:6eJw0QYn0
>>8
俺嘘つけないタイプの人間なの


 
[バイト休みたくて水風呂浴びる+布団掛けずに寝た結果wwwww]の続きを読む
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 21:59:47.31 ID:R7tW7gFX0 ?PLT(12000) ポイント特典
風邪は約2万円の損失で熱が37.9度以下なら出勤、これが現代社会人の意識

起きた途端、体に漬け物石が置かれたかのようなだるさを感じ、
頭も熱がまとわりついたようにぼーっとして、会社に行くのが面倒に感じる朝。
会社勤めをしている人の多くが、1度はこんなピンチを経験したことがあるのではないでしょうか。

「いっそ休んでしまおうか」と心が折れそうになった時、気になるのが上司や同僚からの視線。
「どれくらい症状が重ければ休んでもおとがめなしか」というのは会社の風土のみならず、
人によってその常識が異なるもの。 風邪薬「バファリンEX」を発売しているライオンが
「現代人のかぜとの付き合い方に関する実態調査」を行い、20~50代の会社員1000人の
データを集計したところ、 風邪に対してかなりシビアな見方をする人が多数を占めたことが
読み取れる結果となりました。

『現代人のかぜとの付き合い方に関する実態調査』
まず、「風邪をひいても翌日会社を休めない」という問いに「YES」と答えた人は64.1%と
半数以上を占め、仕事が忙しいため、 「風邪をひいたくらいで仕事を休むわけにはいかない」と
考えている人が多いことがうかがえます。


後略
http://news.livedoor.com/article/detail/5928793/


 
6 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/11(火) 22:01:24.70 ID:ziQ6z6PG0
40度近くなったらさすがに休む
 

 
223 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/12(水) 01:52:25.26 ID:YTlpv1bm0
風邪で39℃~40℃彷徨ってて、会社来いと言われてインフルの
可能性もあると言っても取り敢えず出てこいで
結局インフルだった事はあったな
馬鹿上司もろともうちにユニット全滅

 
 
79 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/11(火) 22:23:29.84 ID:8d1Q0W6t0
38度までは微熱扱い


   
146 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/11(火) 23:45:51.12 ID:0dbFMHwVO
塾の先公だけど、38℃後半でも授業したわ
インフルとか身内の不幸くらいしか休む理由にはならない

 
[社畜「風邪ぐらいで会社休めない…」 oh..風邪なのに出社するジャップはCrazyデース!]の続きを読む
1 : つる菜(dion軍):2008/11/09(日) 19:13:51.52 ID:wPQsEu0r ?PLT(12000) ポイント特典
牛の初乳が子供の風邪に予防効果 小林製薬が抗体を確認

分娩(ぶんべん)後約1週間の牛の母乳に、人間の子供の風邪を予防したり、
風邪から回復しやすくしたりする効果がある抗体が含まれていることが、
小林製薬(大阪市)の研究で分かった。インフルエンザウイルスの感染予防効果も確認。
同社は「免疫力が低い子供だけでなく高齢者への有効性も期待できる」としており、
15日に福岡市で開かれる研究会で発表する。

風邪への効果が確認されたのは、分娩後6~7日目の牛の母乳(後期初乳)。
子牛は誕生後、母乳を通じて母牛から抗体を受け取っており、
流通が認められていない分娩後1~5日目の初期初乳と同様の効果が得られることが
新たに確認され、鮮度を保つため後期初乳の脱脂粉乳からタブレットを試作した。


http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081108/biz0811082015006-n1.htm



 
[「すみません風邪ひいたので今日休みます」 … 「お大事に(また仮病か)」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon