tag:食べ放題
- 04/10
ステーキガストで980円のステーキ頼んで無料のカレーライス無限に食い続けるおじさんwww
- 01/08
【悲報】牛角食べ放題受付中止wwwwwwwwwwww
- 10/27
おにぎり食べ放題のカプセルホテルが凄いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 10/20
1ヶ月ラーメン食べ放題買った俺、1日2~3回通ってたら店員に止められる・・・
- 07/01
ワイ「唐揚げ食べ放題来たで、50個持ってきて」 店員「一度に4個までです」
- 11/04
食べ放題でラーメン食べまくってたら店員と口論になったんやが・・・・・
- 06/04
新人が昼飯にしゃぶしゃぶ食べ放題選びやがった
- 06/12
かっぱ寿司、食べ放題サービスを始める
- 11/14
ヤバいことに気付いた「食べ放題2980円」とかあるけど
- 12/07
3時間飲み放題食べ放題2990円の居酒屋行ったら地獄だった
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1649408506/
- 1 ::2022/04/08(金) 18:01:46.99 ID:g5DI5UP70●.net ?PLT(13001)
- 「サラダバーを手づかみ」「寝たふりして食い逃げするおじさん」…焼き肉店の“ヤバい客”たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cf477ef63ad113e8ef664c003f3f4b2faa6ab39
- 4 ::2022/04/08(金) 18:04:36.93 ID:CvOHt2Hz0.net
- 無料なのかカレーライスが
- 7 ::2022/04/08(金) 18:05:35.58 ID:gzSuyaTC0.net
- デブにはドリンクバーみたいなもんなんじゃねえの
- 10 ::2022/04/08(金) 18:07:41.74 ID:itk6GRx+0.net
- かなり前に行ったけどカレーあったかなあ
俺少食だからあってもハーフ盛りで食って終了やな
- 12 ::2022/04/08(金) 18:09:03.86 ID:nBLGKyFH0.net
- 焼肉食べ放題1,980円くらいで死ぬほど食ったほうが元取れる
カレーライスなんて一皿原価百円もないのに
- 147 ::2022/04/08(金) 19:19:44.26 ID:Sk2cAaQW0.net
- >>12
焼肉食べ放題で元(原価)をとろうとしたら、野菜ばっか食ってなきゃきついよ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578386024/
- 1 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 17:33:44.88 ID:6mjhWu7Ba.net
- 乞食が殺到して席が取れない模様
牛角「1万1000円で焼き肉食べ放題」の定額パス、急きょ販売終了に- 予約殺到で来店できない状況に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000074-it_nlab-bus_all
- 予約殺到で来店できない状況に
- 4 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 17:34:37.61 ID:dk4V08Chd.net
- ここまで予測した話題作りやで
- 23 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 17:36:21.12 ID:7jl6CvPj0.net
- 宣伝って言うけど言うほどこの話で角食いたくなるか?
- 25 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 17:36:27.77 ID:YS7q4EcqM.net
- 乞食を舐めたらアカンで
- 6 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 17:34:55.46 ID:6mjhWu7Ba.net
- なお、既にパスを購入している人は引き続き利用可能ですが、
- 翌月以降の更新も停止されるため、現在残っている期間分で「食べ放題」は終了に。
- 翌月以降の更新も停止されるため、現在残っている期間分で「食べ放題」は終了に。
- 286 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 17:52:58.11 ID:N/La8fxa0.net
- >>6
これパス代どうするんや
もしかして1ヶ月食べ放題で1万1千円か? - 303 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 17:54:10.47 ID:j8oUNaboM.net
- >>286
もともと月額やろ… - 307 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 17:54:26.84 ID:XwOlwx2ar.net
- >>286
つまり食べ放題1ヶ月間で1万1千円って事やぞ - 441 :風吹けば名無し:2020/01/07(火) 18:02:54.91 ID:kv1Atelo0.net
- ギリ買えたわ
楽しみ
元スレ:http://news4vip/1571843016/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/24(木) 00:03:36.368 ID:asI6+LLM0.net
- 楽しすぎてワロタwwwwwwwwwwww
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/24(木) 00:04:11.130 ID:u2pUC49G0.net
- なにこれ楽しそう
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/24(木) 00:04:27.578 ID:u6iwibzo0.net
- Qちゃんを乗せるとかセンスない
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/24(木) 00:05:06.042 ID:jLmGHB7t0.net
- これは流行りそう
元スレ:http://news4vip/1571366687/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/18(金) 11:44:47.514 ID:Vi8gbO+P0.net
- これリアルで言われた事な
お客さん、いつもありがとうございます。- 1つお願いがありまして食べ放題を購入頂いて通って頂き
- 感謝しています。しかし健康上のことを考えますと
- これ以上通われて、ラーメンを提供する事に
- 従業員一同大変抵抗を感じてしまうようになりました。
お代はお返ししますので今月はラーメンを控えて- またしばらくして御来店いただけませんでしょうか?
返金してもらって幸楽苑行ってきた...
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/18(金) 11:45:31.708 ID:dBNHqibj0.net
- ラーメン控えろっていってんだよ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/18(金) 11:45:43.609 ID:iWQeSvhvd.net
- 死にたいのか?
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/18(金) 11:46:08.176 ID:kKlbgG27d.net
- 普通1日1食限定だよね
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/18(金) 11:46:10.670 ID:GFTSt3Rxa.net
- 返金されたなら儲けたじゃん
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/18(金) 11:46:25.116 ID:XV5eF7Tq0.net
- 店員でさえ健康に悪いもの作ってる自覚あるからしゃーない
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/18(金) 11:52:31.793 ID:PUjjRxei0.net
- ラーメン屋に心配されるような容姿なんだろうね
元スレ:http://livejupiter/1561856169/
- 1 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:56:09.08 ID:LtkdFH4ia.net
- ワイ「え、4個?…じゃあそれで」
店員「お待ち下さーい」
9分後
店員「お待たせしました」
ワイ「ァ、ハイ、じゃあ次の4個分も揚げといて下さい」
店員「注文された分を食べ切ってからの注文となります」
ワイ「………」- 2 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:56:19.84 ID:LtkdFH4ia.net
- エエんか…?
- 8 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:56:47.59 ID:8Sa6qsG10.net
- 頼み放題とは言ってない
- 9 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:57:01.22 ID:xLl7kTWMa.net
- そんなシステムなのか
- 12 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:57:18.24 ID:LtkdFH4ia.net
- 4個食べる為にまた9分待つんか…?
- 5 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:56:37.25 ID:SkOyuZZLr.net
- リスみたいに頬張れば?
- 10 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:57:01.80 ID:9ejQKF0y0.net
- >>5
胃の中に入ってからのご注文となります
- 25 :風吹けば名無し:2019/06/30(日) 09:58:27.66 ID:SkOyuZZLr.net
- >>10
そのうち「消化してからの注文になります」とか言われそう
元スレ:http://livejupiter/1541131698/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/11/02(金)13:08:18 ID:hLU
- ラーメンの具や汁を残してたらお残しは追加請求するって
- 言われたんやがワイが悪いんか?
- 2 :名無しさん@おーぷん:2018/11/02(金)13:08:51 ID:tIa
- 食べ放題で残すなよお前が悪い
- 4 :名無しさん@おーぷん:2018/11/02(金)13:09:20 ID:hLU
- >>2
麺は全部食ったんやで?
- 5 :名無しさん@おーぷん:2018/11/02(金)13:09:36 ID:xV1
- 具は駄目でも汁はいいにして欲しい
- 9 :名無しさん@おーぷん:2018/11/02(金)13:10:43 ID:hLU
- >>5
具だって玉子とじラーメンの卵とかネギとか
台湾ラーメンのひき肉とかそういう小さいのやで?
- 14 :名無しさん@おーぷん:2018/11/02(金)13:11:17 ID:xV1
- >>9
あーそれならまあしゃーない気がするわ
- 11 :名無しさん@おーぷん:2018/11/02(金)13:11:01 ID:hLU
- チャーシューとかナルトみたいなでかいのはあらかた食ったんやぞ
- 6 :名無しさん@おーぷん:2018/11/02(金)13:09:45 ID:Ss2
- どういう形式の店なんや?
具残すなら具いらんやでって言えばええやん
元スレ:http://livejupiter/1527831268/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/06/01(金)14:34:28 ID:w7F
- 夢庵に部署の連中と行ったらこのざまや
- 2 :名無しさん@おーぷん:2018/06/01(金)14:35:18 ID:Q3T
- 食べ放題はよくないよほんと
- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/06/01(金)14:38:21 ID:w7F
- >>2
ホンマや
ワイ「日替わり」
同期1「日替わり」
同期2「日替わり」
新人「このしゃぶしゃぶ食べ放題で」
ワイ、同期1&2「ファッ?」 - 5 :名無しさん@おーぷん:2018/06/01(金)14:38:49 ID:fbW
- 何時間居座るつもりやねん草生える
- >>5
1時間しかないんやで? - >>5
- 14 :名無しさん@おーぷん:2018/06/01(金)14:42:31 ID:SV9
- 食べ放題でいくらや?
- >>14
牛豚のスタンダードとか言うてたから1980円 - >>14
- 7 :名無しさん@おーぷん:2018/06/01(金)14:40:01 ID:vGb
- 休憩時間内なら好きに食えばええんじゃね
- 11 :名無しさん@おーぷん:2018/06/01(金)14:40:59 ID:w7F
- >>7
そりゃ、好きに食べればええけど
まさか1人だけ食べ放題選ぶなんて思わんやん
- 8 :名無しさん@おーぷん:2018/06/01(金)14:40:22 ID:w7F
- 入ってきたときからおかしいと思ったけどここまでおかしいとは
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1497240391/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:06:31.70 ID:N87EhYQ60.net
- かっぱ寿司20店舗でトライアルスタート 80種以上の商品が70分間『食べ放題』!
https://www.kappasushi.jp/campaign/tabehoudai.html
かっぱ寿司(カッパ・クリエイト㈱ 本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長 大野健一)は、
20店舗を対象に、2017年6月13日(火)~7月14日(金)の期間、
平日14時~17時に『食べ放題』を実施いたします。
かっぱ寿司(カッパ・クリエイト㈱ 本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長 大野健一)は、- 20店舗を対象に、
2017年6月13日(火)~7月14日(金)の期間、平日14時~17時に『食べ放題』を実施いたします。 - 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:07:20.91 ID:ztkRp/Bha.net
- 15枚以上食うやつとかクソデブしかおらんやろ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:08:11.48 ID:BoOiyRhL0.net
- 30はいけるわ
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:09:33.64 ID:nbEcNtJla.net
- 10枚とデザートで充分
-
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:08:06.14 ID:GA3vyxSF0.net
- 値段はだいぶ頑張ってるな
質は知らん
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:09:32.30 ID:PSdURINca.net
- そんな時間帯にされても行けんわ
- 301 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:43:44.29 ID:IINQqDWi0.net
- 1500円の客に70分も居座られて儲け出るんか
- 311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/12(月) 13:46:45.67 ID:xbEdapVSa.net
- >>301
客来ない時間やから
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384367323/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 03:28:43.54 ID:LukA1j4D0
- 2980円も出したらお腹いっぱいになる!!!
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 03:29:25.86 ID:XQ0ffNAl0
- 完全に天才
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 03:29:32.22 ID:WfOstWac0
- おせーよ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 03:33:28.83 ID:VaNsGPYk0
- ついに知ってしまったか…
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/14(木) 05:05:01.84 ID:AS4hX66m0
- よかった、そう思ってたのは俺だけじゃなかったんだな
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354754684/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 09:44:44.89 ID:X6Wi3eQK0
- ネットで予約して行ったんだがホントひどかった
エレベーターで目当ての階に着いたら看板もなにもない…
ガラスの向こうにはフロアにソファーが雑然と並べてあるだけ
取りあえず入ったらガラス際の席に案内されたが、- 完全個室と謳ってたはずだが個室でもなんでもなくて
- しきりで区切っただけの席
席に着いて早速鍋を頼んだが大量のもやしと- 白菜(結構芯がある)の上に申し訳程度に豚肉…
他にマグロ刺身を頼んでみるが解凍したばかりなのか- 水っぽいとても新鮮とは思えない歯ごたえと味
豚キムチはまぁ悪くない味だったがだし巻きと- 揚げシューマイはコンビニの冷凍食品並み
結局連れとほぼ無言で黙々と飲んでる有様- (酒もイマイチだったけど、食べ物に比べたらマシ)
久々に外に出るとロクな目に遭わないという良い例でした
合掌- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 09:45:35.20 ID:g/yzO68v0
- まぁ安かろう悪かろうっていうのは当たり前ですし
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 09:47:01.05 ID:6qRo3raeP
- 業務用冷凍食品使ってない居酒屋なんてほとんどないよ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/06(木) 09:48:26.88 ID:LtdZ/4sq0
- その金額で高級料理でも食えると思ったのか?
どんだけあつかましいんだよ- >>3>>9
冷凍食品なのは想像してたが、まさかコンビニ並み(あるいはそれ以下)とは思わなんだ