tag:食品
- 02/08
日清さん、あの高くてまずいだけのラーメンをさらに値上げしてしまうwwwwwwww
- 02/06
【衝撃】ドロリッチに革命をもたらした女性社員さん、プッチンプリンにも革命をもたらしていた
- 02/03
【悲報】豊洲勤め「産地偽装なんてどこでもやってるから叩いたらバンバン出てくるぞ」
- 01/21
【悲報】23歳女さん、甘エビを食べて死亡
- 01/14
【画像】セブンイレブンの牛丼、ガチでヤバイwwwwwwwww
- 01/09
和田アキ子「ポテトLがないなら、Sを2個買えばいいじゃない」
- 01/07
【悲報】女さん「この写真を見て『マグロ』と呼ぶ男は年収400万未満です」
- 01/05
日本の「餅」、ついに海外にバレる!!wwwww
- 01/02
【徹底討論】和風ツナマヨおにぎりは見た目が悪いのか?
- 12/23
【閲覧注意】イギリス人「KFCでフライドチキン買ったら鶏の頭入っててワロタ」
- 12/22
【朗報】セブンイレブン、誤解を招く容器をやめる
- 11/17
【閲覧超注意】Twitter民「鯖缶食べようとして缶開けたらやばすぎた!」
- 11/08
韓国食品会社『大量の虫…』 製造工場の映像に衝撃
- 10/19
【悲報】元バイトAKBの梅澤愛優香さんのラーメン店、どんどん埃が出て来る
- 10/14
【悲報】アメリカのホームレスが与えられた食べ物を捨ててしまう理由
- 09/27
【朗報】キットカット「お願い!元の大きさに戻したから皆買って!」
- 08/03
【画像】シンガポール記者「最高のアイス見つけた」
- 07/05
【画像】セブンイレブン「食品ロス軽減のために手前どり協力してね!」
- 06/28
スーパーカップ社長「1.5倍のカップ麺作ろう」 社員「バケツかよwそんなん売れませんってw」
- 06/24
人事担当だがハロワの中途採用面接で一発で落とす条件少し教えてやるよ
- 05/16
湖池屋「あれ、もしかしてポテトチップスの袋ってこの方が良いんじゃね?」
- 04/27
【悲報】高級食パン専門店、潰れまくる
- 03/14
イオン、お弁当のウインナーを半分なのに一本入ってるように見せかけ大炎上
- 02/26
ANA「機内食余ってるから助けて」→爆売れ→ホリエモン「不味い物買うって理解に苦しむ」
- 02/09
【画像】セブンイレブンの商品、金田一少年のトリックみたいになる
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/04(金) 00:25:48.806 ID:Zs/Hy7kQ0.net
- https://i.imgur.com/IwHxSNo.jpg
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/04(金) 00:26:45.005 ID:znx8Sg+4a.net
- こんな高いのか
298円なイメージだったわ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/04(金) 00:27:14.313 ID:s7Ew3cW/a.net
- 最初の一口だけでいいやつ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/04(金) 00:27:24.842 ID:PPYRSEp/a.net
- なんで日清はチキンラーメンだけはこんな強気で来るんだろうな
ドラマ化されたからか?
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/04(金) 00:28:11.926 ID:MJCgtOco0.net
- 俺の記憶だとコンビニでも100円で釣りが来た気がしたがやべぇな
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/04(金) 00:28:43.251 ID:TyhQVtph0.net
- 昔コンビニでも80円とかだったろ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/04(金) 00:28:58.897 ID:agR22O3kd.net
- かれこれ10年は口にしてないな
- 1 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:42:54.98 ID:t7M2vXoLd.net
- プッチンプリン(3連)
2015年 76g×3個 100円(税別)
2020年 67gx3個 168円(税別)- まもなく発売50周年!「プッチンプリン」ロングセラーの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f36ec7c5be305c651ceb4f15596d86e3c4fdc5
https://i.imgur.com/8r4hRCV.jpg- 10 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:44:35.81 ID:MYu2271c0.net
- そういや安かったなよく買ってたような記憶
- 11 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:45:15.34 ID:r+nOrgoA0.net
- ドロリッチ何の関係があんの?
- 19 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:47:46.42 ID:c/nSCwIk0.net
- >>11
同じグリコや - 21 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:48:02.00 ID:oIQgCYrEd.net
- 鶴瓶絵助けて
- 65 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 15:56:33.77 ID:ieceXzPZ0.net
- https://i.imgur.com/MHA9VmM.png
- 79 :風吹けば名無し:2022/02/05(土) 16:00:33.34 ID:asRy2/mOH.net
- >>65
サンキュー鶴瓶
- 1 :風吹けば名無し:2022/02/02(水) 17:15:54.54 ID:SRQ828B800202.net
- https://i.imgur.com/iYVd9oO.jpg
- ガチで豊洲勤めっぽい
https://i.imgur.com/6nFunX4.jpg- 3 :風吹けば名無し:2022/02/02(水) 17:16:25.76 ID:GFn+kXghd0202.net
- おわりだよこのくに
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 17:22:04.45 ID:Tve8DxF/0.net
- えっショック
- https://imgur.com/0pxMzpV.jpg
- 4 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 17:22:45.88 ID:OgiXrpGU0.net
- 甘エビなんかカニなんかどっちかにしろや
- 26 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 17:29:28.64 ID:jF9Ss780M.net
- >>4
エビカニアレルギーはセットや
で貝アレルギーも併発しとる奴が少なくない
- 21 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 17:28:02.44 ID:bLwH6Or9M.net
- エビなら大丈夫だと思ったんやろうな
っていうかカップヌードルにも入ってるし23才までよく無事やったな
- 70 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 17:35:56.77 ID:Qz+O0tUa0.net
- >>21
アレルギーは体調にも左右されるからな。それまでは大丈夫だったのかも
- 12 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 17:26:30.93 ID:S82ZnhZC0.net
- チョコアレルギーもあるんやな
- 180 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 17:46:57.10 ID:N1PPk9H7d.net
- 4歳の子は死んだのが自宅なら
親は一生チョコレート食べれないねえ…
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 09:07:30.10 ID:4hSv8aHUM.net
- めちゃ値上げ
- 3 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 09:07:54.85 .net
- 底上げは?
- 54 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 09:17:45.76 ID:bRKrLU020.net
- >>3
こないだこれ買ったわ
そもそも容器が二段になっとる。具も米も少ない
- 177 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 09:39:58.15 ID:tGyIYh+1d.net
- >>3
ご飯の厚みが1cmやったで
- 4 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 09:08:33.15 ID:EGRy82P2p.net
- 牛丼屋がどこもあげたから後追いだな
- 10 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 09:10:43.79 ID:06UHTxd00.net
- 牛肉の価格安くなっても戻さないでしょ
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:15:26.79 ID:v7egXJQ5d.net
- 9日放送の歌手・和田アキ子(71)が司会を務める
- 「アッコにおまかせ!」(TBS系)でマックフライポテトをめぐって世代間論争が起きた。
番組では、マックフライポテトのM、Lサイズを一時販売休止し、- 再びSサイズのみ販売することを報じた。
原因は前回同様に原材料輸入の遅れが発生しており、9日から1か月程度となる見込みだ。
前回は1週間程度だったこともあり、ネット上にはファンから嘆きの声が広がっているという。
この報道について和田は- 「前にも言ったんだけど、だからSサイズ3つ買えばいいじゃないですか」と私見を述べた。
- これに対してお笑いコンビ「東京ホテイソン」のたける(26)は
- 「大きいのを食べてるという幸福感がある。生きてるーという感じがする」と主張。
和田と同じスタンスの出川哲郎(57)は「量的にはS2つ買ったら変わらないじゃん」とツッコミ。
しかし若者世代も譲らない。飛び込み元日本代表の馬淵優佳(26)は- 「Sだと紙なんですよ。Mだと赤い箱には入ってて、アレで食べるのがやっぱり」とこだわりを主張した。
若者世代の熱量に和田も「なんでフライドポテトで生きてるとか感じるわけ?- えらいあれやなフライドポテトも奥が深いねんな」と妙な納得をしていた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3916055/- 5 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:16:29.57 ID:CS31juJz0.net
- 不足してるんだから2個買ったら駄目だろ
- 18 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:19:51.44 ID:5/HXMhDFp.net
- スレタイで、マリーアントワネットおもいだしたわ。。。
- 22 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:21:04.10 ID:pUvXUzK40.net
- 確かにSの購入の個数制限無いならMやLが有っても無くても
- 食べる量には影響しないやんって何も間違ってないわな
とりあえず何でも叩いとけってのもどうかと思うよ
- 食べる量には影響しないやんって何も間違ってないわな
- 23 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:21:05.39 ID:D/AzWzZN0.net
- お一人様1個までとかちゃうんか
- 32 :風吹けば名無し:2022/01/09(日) 15:22:44.24 ID:zYigcA7L0.net
- これでSで足りるって大半の人間は気付くんやで
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:19:35.49 ID:5S32TWQ10.net
- https://i.imgur.com/S2CC58d.jpg
結婚してもいい男かどうかは、この写真を見せてください。「マグロだね、おいしそう」とか言ってきたら即ブロックしましょう。回転寿司のマグロを「マグロ」と呼ぶのは情弱の極みで年収400万未満です。結婚してもいい男の正解は「アカマンボウだね」です。回転寿司のマグロはほとんどがマンボウです。 pic.twitter.com/TtEwnukXkr
— メイメイ@婚活コンサルタント (@meimei_konkatsu) November 13, 2020- 6 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:20:38.83 ID:3SNhTlbbd.net
- 渡哲也じゃないんかよ
- 15 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:21:08.85 ID:o8nKWLfV0.net
- マグロに似た赤身が取れる部位があり、実際に味や食感もマグロに酷似していることから、
- 「安価な回転寿司店などではマグロの代用魚として利用されている」と言われているが、
- 前述の通り一般的な流通に乗せることは困難であり、安定供給もされていないため、
- 所謂都市伝説である。やで
- 「安価な回転寿司店などではマグロの代用魚として利用されている」と言われているが、
- 16 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:21:11.04 ID:4GjDeXtNd.net
- 女「このマグロおいしそう!」
男「これはアカマンボウだね」 - 17 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:21:12.03 ID:OwEnkcI+0.net
- 画像はマグロ使ってる定期
- 20 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:21:22.95 ID:qkk+cE8l0.net
- なんかもう大喜利だな
- 49 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 14:22:51.92 ID:AFNWvyTV0.net
- 釣りアカやで
こんなことばっかやっとる
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/04(火) 14:15:29.00 ID:506ZK4X00.net
- フランスでは今、日本の「お餅」の人気がどういうわけか過熱しているという。
https://www.gunjix.com/entry/2022/01/03/215430
- 10 :風吹けば名無し:2022/01/04(火) 14:16:44.17 ID:GYJDpH3K0.net
- あんま西洋では
- モチモチ食感が好まれないって聞いたことあるんやが
- モチモチ食感が好まれないって聞いたことあるんやが
- 103 :風吹けば名無し:2022/01/04(火) 14:22:12.89 ID:9rlAKY+d0.net
- >>10
ピザとかフォカッチャとかあるやん
- 12 :風吹けば名無し:2022/01/04(火) 14:16:51.11 ID:10gKAp9x0.net
- 殺傷力強いのに気がついてないようやね
- 48 :風吹けば名無し:2022/01/04(火) 14:18:50.22 ID:9eikonS1d.net
- おいおいニッポンではこんな美味い物を毎日食べているのか?
- 50 :風吹けば名無し:2022/01/04(火) 14:18:55.13 ID:wjAc1UmU0.net
- 喉詰まらせて国際問題あるで
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/02(日) 06:35:14.72 ID:kg76qTKv0.net
- 普通やん
- 2 :風吹けば名無し:2022/01/02(日) 06:35:37.23 ID:kg76qTKv0.net
- おにぎりやろ?何を期待してるんや
- 4 :風吹けば名無し:2022/01/02(日) 06:36:31.90 ID:1bEQGKe0x.net
- 本気で見んなや
- 30 :風吹けば名無し:2022/01/02(日) 06:42:13.73 ID:p/uwC0tS0.net
- なんかのテレビでやってたんか?
- 39 :風吹けば名無し:2022/01/02(日) 06:44:41.58 ID:kg76qTKv0.net
- >>30
https://i.imgur.com/Wlr5s26.jpg- https://i.imgur.com/cEqLeyy.jpg
- https://i.imgur.com/7uJbos4.jpg
- 14 :風吹けば名無し:2022/01/02(日) 06:38:57.27 ID:rJLNKdbod.net
- 最終的にジャッジはどうしたの?ここまでイキって合格ならテレビ演出やわ
- 17 :風吹けば名無し:2022/01/02(日) 06:39:22.35 ID:kg76qTKv0.net
- >>14
こいつは不合格出したで
- 1 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 15:25:10.12 ID:fVxoBdUwM.net
- https://www.thesun.co.uk/news/17116436/chicken-head-in-kfc-hot-wings/
- https://i.imgur.com/ppRzTkg.jpeg
- 5 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 15:25:32.85 ID:lapTzlixM.net
- マジやん
- 11 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 15:25:56.40 ID:LY4//D4Q0.net
- 寝てるやん
- 18 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 15:26:25.45 ID:YwBLOTIKr.net
- 混入する理由が全く分からん
- 20 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 15:26:42.38 ID:YOA1g2a30.net
- 食えるんか?
- 266 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 15:49:17.46 ID:R/2S71Ny0.net
- 日本でも鶏の頭の缶詰めとか売ってるやん
- 373 :風吹けば名無し:2021/12/23(木) 16:07:36.39 ID:I9azRAhmr.net
- 鶏の頭食ったことあるけど揚げてあれば結構おいしいで
写真のやつは流石にアレやけど
- 1 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 05:52:21.39 ID:2WKHUCEo0.net
- 味もよくなった
https://i.imgur.com/rMphaC7.jpg- https://i.imgur.com/ymmqdFV.jpg
- https://i.imgur.com/beB93QU.jpg
- https://i.imgur.com/UbKlD7U.jpg
- 3 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 05:53:11.55 ID:Jw7hgDuH0.net
- ほんとぉ?
- 5 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 05:53:29.06 ID:B8vLHbI80.net
- もう遅い
そういうことをする企業だってイメージはしばらくは抜けんよ
- 6 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 05:53:37.21 ID:uhCZyX69M.net
- バナナ果汁1%減ってる定期
- 11 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 05:53:51.94 ID:2WKHUCEo0.net
- >>6
中身は増えてる定期
- 7 :風吹けば名無し:2021/12/22(水) 05:53:48.63 ID:yEWvKLzV0.net
- 2枚目はひっくり返してみないとわからん
- 1 :くーるびゅー:2021/11/17(水) 08:34:22.102 ID:7Zvm09gzp.net
閲覧注意でごめんなさい。。
— 懲りた (@korita_to) February 25, 2021
鯖缶食べようとして身を開いたら恐ろしいほどアニサキスいてドン引きしてしまった pic.twitter.com/XVOpA63GSd- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/17(水) 08:37:36.137 ID:bWyLRwYW0.net
- 冷凍すればいいんだっけ?
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/17(水) 08:40:09.706 ID:mMRx7B27a.net
- >>4
加熱、切る、噛む、冷凍のどれかで死ぬくそ雑魚
噛まないで刺身を丸呑み傾向にある人がアニサキスにやられる
よく噛まない証拠 - 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/17(水) 08:41:24.207 ID:fc5lwT50r.net
- これ死骸ってことでいいの?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/11/17(水) 08:42:03.800 ID:mMRx7B27a.net
- >>7
煮込んでるから死骸だね
- 1 ::2021/11/07(日) 17:02:48.83 ● ?2BP(2000).net
- 2021年11月4日、韓国・ノーカットニュースによると、
- 韓国の食品会社が不衛生な環境で商品を製造する様子の動画が公開され、物議を醸している。
記事によると、年商400億ウォン(約38億円)を売り上げる食品会社- JinSung Foodの製造工場の内部を映した映像が今月2日に公開された。
- 映像には従業員がスンデ(韓国式の豚の腸詰で、屋台や食堂などで
- よく食べられている人気メニュー)を製造する様子が映っているが、
- 天井から滴る水が具材に入り、スンデを蒸す大型蒸し器の下の床に
- 虫が大量に発生しているのが分かる。
この映像について会社側は「かつて勤務していた社員の不祥事であり、- 恨みから情報を提供した」とした上で、「放送禁止仮処分訴訟を進め
- 最大限釈明をしたが、棄却されたことにより放送された」との立場を発表した。
また、天井から水が滴り、虫がいた事実は認めたものの、- 「今年2月の凍結により排水管から水が滴っていたもので、
- 充填筒の調味料は直ちに廃棄し製品化された事実はない」と説明。
- 虫についても「休日に蒸し器の下水側の床に隙間ができているのを発見し、
- 工務チームと防除業者ですべて処理した。休日のため蒸し器は作動しておらず、
- 蒸し器はすべて密閉状態で蒸すため虫は入れない構造」と反論したという。
しかし、韓国食品医薬品安全処(食薬処)が衛生点検や- 食品安全管理認証基準(HACCP)の評価を行った結果、会社側に
- 「食品衛生法」「食品などの表示・広告に関する法律」「畜産物衛生管理法」の
- 違反事項が多数確認された。
- https://www.recordchina.co.jp/b884630-s25-c30-d0194.html
https://youtu.be/SQrBlQwjABg
- 8 ::2021/11/07(日) 17:04:18.44 ID:TKY8kmDy0.net
- 日本に輸出する品ニダで沈静化するんだろ
- 9 ::2021/11/07(日) 17:04:27.76 ID:n1DCnr2R0.net
- 日本で虫混入とか騒ぎになったのは結局フェイクだったよね
- 44 ::2021/11/07(日) 17:12:26.90 ID:gO1br9m70.net
- >>9
は?全部ガチだったぞ
フェイクだと証明されたのは一件もない
そもそもフェイクするメリットが無い
- 13 ::2021/11/07(日) 17:05:38.24 ID:0k9VQ2D70.net
- 支那のキムチがおっさんのエキスたっぷりで
- ネズミの糞もトッピングされてるのにキレてたくせにこれだもんなぁ、結局は同じ穴の狢なんだよ
- ネズミの糞もトッピングされてるのにキレてたくせにこれだもんなぁ、結局は同じ穴の狢なんだよ
- 268 ::2021/11/07(日) 22:29:20.60 ID:Yl9vM4kO0.net
- 生ごみ入り冷凍餃子は日本輸出用だから問題無し!!!
韓国のゴミ餃子事件
https://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140206/frn1402060736002-n1.htm
- 1 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 09:30:29.80 ID:fqBx8MEw0.net
は?
— 神軸 (@kami_jiku_) October 18, 2021
レシートなんて貰ってねーぞ?何寝ぼけた事言ってんだ?#梅澤愛優香 #麺匠八雲 https://t.co/aouGXHxASd【この度のお客様へのご対応について】 pic.twitter.com/eEcMLCFPz8
— 麺匠 八雲【公式】 (@YAGUMO_RAMEN) October 19, 2021- 2 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 09:31:10.58 ID:eI1JQGeld.net
- ワイは最初からうさんくさいと思ってたで
- 7 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 09:32:10.67 ID:fqBx8MEw0.net
- ・前科3犯の男がナンバー2(実質トップ)
・食品偽装
・給料未払い
巨悪やんけ
- 12 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 09:33:19.24 ID:fqBx8MEw0.net
- またコメントがやばいよな
「店主である私の管理責任です」って言いながら
「給料未払いは売上持ち逃げされたから」
「食品偽装は店舗スタッフとの伝達が不十分だったから」
さらには杜撰な経営に関しては
「誰も教えてくれなかった」とか抜かしてるし
要は全部人のせいですよーじゃねえか - 10 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 09:32:48.28 ID:6AmHpPKS0.net
- はんつ逆転勝利か!?
- 11 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 09:33:02.17 ID:SfC/wXZIp.net
- >>10
それだけはないで
- 14 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 09:33:28.03 ID:Gyx0XZt2d.net
- アウトレイジばりに登場人物全員悪人やったね
- 1 ::2021/10/13(水) 23:12:29.87 ID:HLC4HjWt0.net ?BRZ(11000)
- なぜホームレスの人は人々が彼らに与える食物を捨てるのですか?
生存がかかっているのに、また、多分しばらく味わってないものを捨ててしまうのはなぜですか?
なぜなら、一部の人は残酷なアホだからです。
私は一時期ホームレスになったことがあります。人から食べ物をもらったこともあります。
この、ある男性は、見た目も良く、優しく話してくれて、- 思いやりある心を持っているように聞こえました。
私は彼の親切に感謝しましたが、彼はすぐには移動しませんでした。
彼は世間話を始めました。数分後、彼はなぜ私が食べないのかと尋ねました。
私は、誰かと話しているときに食事をするのは失礼だと教えられたことを伝えました。
彼は謝りながら通りを横切り、壁にもたれてタバコに火をつけていました。
私は立ち上がって彼に背を向け、- 何かを探しているように見せかけながら、サンドウィッチを開いてみました。
中には小さなガラスの破片がたくさん入っていて、ほとんどがマヨネーズの中に隠れていたのです。
開いたサンドウィッチを手に持ったまま振り返ったら、- 彼は突然、煙を道に投げ捨て、前に立っていたビルに飛び込みました。
もちろん、そのサンドイッチは捨てました。このようなことは初めてではなかったのです。
それまでにも、タバコの吸殻や痰、虫の死骸、さらには糞やネズミ用の毒までもが、
"思いやり "のある人たちがくれた食べ物の中に入っていたことがありました。
ですから、特にホームレスの人たちには最低です。
お腹を空かせた人に汚染された食べ物を与えるのは、何か面白いジョークだと思っているのです。
だから多くのホームレスは、万が一に備えて、- 一方的に押し付けてくる食べ物を自動的に捨てるのです。
https://jp.quora.com/
なぜホームレスの人は人々が彼らに与える食物を捨てるのですか?/answers/304148391
「なぜホームレスの人は人々が彼らに与える食物を捨てるのですか?」- →米国の元ホームレスの方の回答に人間の底なしの悪意を感じた
https://togetter.com/li/1787790- 9 ::2021/10/13(水) 23:15:59.44 ID:GVYh9pyE0.net
- 風俗嬢が客の持ってきた飯食わないのと同じか
- 214 ::2021/10/14(木) 00:09:53.27 ID:LE7CwPHe0.net
- >>9
そういえば昔マンション風俗の人気孃に行くと
冷蔵庫の果物をアーンしていつもご馳走してもらってて嬉しかったけど- あれ毒味か廃品処理させられてたのかな
- あれ毒味か廃品処理させられてたのかな
- 13 ::2021/10/13(水) 23:16:37.53 ID:sU3FFARy0.net
- ただの殺人未遂でワロタ
- 15 ::2021/10/13(水) 23:17:00.26 ID:nr3iG8ad0.net
- メリケンの食い物粗末に扱うとこ嫌い
- 22 ::2021/10/13(水) 23:18:38.89 ID:PGeWMm6s0.net
- 嘘松と言いたいがメリケンの悪ふざけならあり得そう
- 38 ::2021/10/13(水) 23:21:27.49 ID:TBW4LhOb0.net
- やっぱお金もらうに限るのかな
- 1 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 19:57:29.66 ID:CDcsxv9FM.net
- 4 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 19:58:36.32 ID:PTBjB2SMp.net
- 恥ずかしくないんかなこいつ
信用を得るのは何十年もかかるが失うのは一瞬 - 5 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 19:58:56.43 ID:7DcV9J6Nr.net
- >>4
それな
- 16 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 19:59:48.49 ID:9hNzcgRbM.net
- ちゃっかり1枚減らしてて草
そういうとこやぞ
- 440 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 20:13:58.27 ID:ZrG7EKpAM.net
- 1枚減ったけど総グラム数増えてるからええやんけ
15枚より14枚の方が分けやすいし
- 1 ::2021/08/02(月) 23:29:13.64 ID:iD29KIRf0●.net ?PLT(13000)
Away from sports and #Tokyo2020, I discovered the best convenience store ice-cream last night… pic.twitter.com/tkbtoBhnNj
— Matthew Mohan (@MatthewMohanCNA) August 2, 2021- 来日後に「最高のアイスを見つけた」 五輪記者が驚いた人気商品に反響「何味なの?」
https://the-ans.jp/tokyo-olympic/179396/
- 4 ::2021/08/02(月) 23:30:16.48 ID:uovRgLdN0.net
- どこでも有るって訳でもないのか
- 52 ::2021/08/02(月) 23:34:38.47 ID:FdaKwEiV0.net
- >>4
アイスをもなかで包むと、普通は湿気るからパリパリ品質維持する技術難しいらしいよ
- 8 ::2021/08/02(月) 23:30:43.29 ID:TwjFUXxo0.net
- チョコモナカジャンボは天気予報で出荷量を決めている
これマメな
- 9 ::2021/08/02(月) 23:31:01.91 ID:a3cY1qsu0.net
- なんで海外記者が勝手に出歩いてんの?
- 22 ::2021/08/02(月) 23:32:04.75 ID:g8IfgYU+0.net
- >>9
選手村にコンビニある - 29 ::2021/08/02(月) 23:32:37.16 ID:oziO8zmh0.net
- いい目のつけどろしてるな
あとはあずきバーを見つけて広めるんだ - 237 ::2021/08/02(月) 23:54:40.34 ID:TNAMuKbC0.net
- >>29
歯が折れる人続出で騒ぎになったらどうするw
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/04(日) 15:49:25.026 ID:1lhlEcqHd.net
-
- お前らもちろん手前どりしてるよな?
https://i.imgur.com/6tQYsjS.png- https://i.imgur.com/kSIrUhg.png
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/04(日) 15:51:17.236 ID:S717LIeV0.net
- しませんよ
賞味期限消費期限に価値があるのは明白なんだから
価値あるほうをとるに決まってるでしょ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/04(日) 15:51:34.581 ID:691pIon2H.net
- 一番後ろじゃなくて一個後ろから取ってる
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/04(日) 15:52:11.465 ID:S717LIeV0.net
- 売るほうも価値に差があるとわかってるから
価値あるほうを奥に入れてるんでしょ
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/04(日) 15:54:31.174 ID:0HqprxG/0.net
- 別に奥から取ってもいいけどぐちゃぐちゃにするな
奥から取ったやつ前に戻すな
- 1 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:57:21.98 ID:lv73zqvZ0.net
- マーケティング部の中に企画調査チームというのがありましてね。
- 今のカップ麺が適量かどうかの調査をやりました。
- その結果、「適量」という結果が出たのです。増量のアイデアが否定されたわけです。
ところが「いくらみんなが適量といっても自分には少ない。もっと食べたい」- という開発担当者がいたんですよ。
- その担当は、今のカップ麺の1・5倍(90グラム)、これは袋麺の量ですが、
- その量が入る手作りカップを作り、もう1回調査しましょうと。
その結果、1・5倍を食べた人の回答もまた「適量」でした。- 適量には範囲があるんですね。まずそれが分かった。
- 《昭和63年7月、満を持して市場に投入した新商品「スーパーカップ」。反応は分かれた》
コンビニエンスストアは「待ってました」と。自分たちのお客さんにはこれなんだというような反応でした。
一方、1・5倍を見たとき、多くの小売店は「軽薄短小の時代に、- 砂場で幼稚園児が遊ぶバケツみたいな容器で誰が食べるか」と懐疑的な反応でした。
これくらい感覚が違ったんですね。そんな商品は結構成功するのです
https://www.sankei.com/article/20200924-JH3J7VWZ3RL6NAEYBSAPZVZ5EI/2/
- 5 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:59:16.65 ID:V10x33xOp.net
- 問題は味よ
- 372 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 17:35:58.18 ID:jmDjBDzaM.net
- 昭和63年なんか
その頃はあの味でも受け入れられたんやな
- 7 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:59:26.03 ID:a9vUo7tF0.net
- 適量とはいったい
- 8 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 16:59:41.74 ID:off4dLg50.net
- 不味いのに極たまに食いたくなるのがすごい
- 10 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 17:00:00.27 ID:7oCj0Q7U0.net
- コンビニやと運ちゃんとか土方多いやろうしな
- 27 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 17:03:00.47 ID:VJirI5Wed.net
- >>10
昔のコンビニとか顧客が現場系の男か独身の若いリーマンばっかやったからな
- 14 :風吹けば名無し:2021/06/27(日) 17:00:59.42 ID:hwfbGXmF0.net
- 幼稚園児が遊ぶバケツとかいうわかりやすい例え草
- 1 :風吹けば名無し:2021/06/23(水) 12:31:07.73 ID:Ix8vtSCid.net
- ・作成した履歴書のコピーを用意してないやつ
(面接してくれる人に渡した後、コピーを手元に広げて- 自分も見れるようにするのは常識)
・ノートとボールペンを面接の時に出さないやつ
(論外)
特に履歴書のコピーもってきてないやつが多い
どんなに経歴が魅力的でも俺はこれは絶対落とす- 2 :風吹けば名無し:2021/06/23(水) 12:31:21.72 ID:Ix8vtSCid.net
- ちな俺のところは食品工場な
ハロワにしか求人出してないから直接電話してくるやつも一発アウト - 3 :風吹けば名無し:2021/06/23(水) 12:31:44.63 ID:Ix8vtSCid.net
- あと、たまーーーーーーーーーにいるけど
応接室で待ってて俺が部屋入った時にイスに座ったままのやつ
悪いが面接もせずにそのままお帰りいただくことにしてる - 4 :風吹けば名無し:2021/06/23(水) 12:32:24.69 ID:xkCHnCWi0.net
- ふーん履歴書のコピーねぇ
そんなのいるんだ
- 13 :風吹けば名無し:2021/06/23(水) 12:33:45.79 ID:Ix8vtSCid.net
- >>4
一般常識だよ
その程度の企業にしか入れなかったんやね
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 14:00:04.84 ID:r86QC3S9a.net
- ジップタイプ
https://i.imgur.com/73Laj4U.jpg- 3 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 14:00:31.42 ID:GbV3z8Dsa.net
- 味でカルビーに勝てないからそういうとこで勝負したの?
- 5 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 14:00:53.11 ID:96iItf1ia.net
- その分値上がりしてたら意味ない定期
- 9 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 14:01:43.92 ID:YBNRiuqJ0.net
- このポテチあんまうまくない
- 12 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 14:02:31.17 ID:/ATqO51Nd.net
- これ好きなやつおるん?
- 14 :風吹けば名無し:2021/05/15(土) 14:02:54.45 ID:ptdQXOG0a.net
- ジップが欲しいのは容量多い時やのに少ないやん
- 1 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 08:24:06.06 ID:IVbCe9Kw0.net
- 一体なぜ…
- 2 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 08:24:32.79 ID:IIGX8OwNd.net
- バターぐらい一緒に売れ
- 6 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 08:26:37.78 ID:ugQ9f/r2a.net
- 消費されるべく生まれたコンテンツやん
長続きした方やろ - 9 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 08:27:57.88 ID:osLx2MFxa.net
- 1回買ったら満足
- 13 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 08:28:27.61 ID:xSzL8eoZ0.net
- 乃が美と銀座にしかわ位しか生き残れなさそ
- 34 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 08:32:31.01 ID:fXKiJbk1d.net
- ちょっと高そうな紙袋に焼き立ての食パンをちょっと高めの値段で売りつけるんやろ
ダブルソフトや本仕込みでええわ
- 193 :風吹けば名無し:2021/04/26(月) 08:43:59.10 ID:fYxQvesz0.net
- わざわざこんなとこに買いに行くなら近所のスーパーに併設されてるパン屋で買うで
- 1 :ちんさま:2021/03/13(土) 21:21:07.74 ID:+kVM4i99d.net
- ええんか?
こんな非道が許されていいのか pic.twitter.com/Mqvqg6Yy3Q
— 塗り佶 (@Plaster_wall) March 13, 2021商店街を焼くほう
— 塗り佶 (@Plaster_wall) March 13, 2021- 5 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 21:21:38.30 ID:+kVM4i99d.net
- どこもセブンイレブンみたくなってきてるな
- 11 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 21:22:21.34 ID:cwuKf83y0.net
- こういうのって後で顰蹙買うってわかりそうなもんやが
- 12 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 21:22:23.35 ID:v9ZITXWAa.net
- 横から見ないから悪い
- 14 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 21:22:38.07 ID:QXTtEcL8M.net
- こんな原価数円のものケチってイメージダウンして何になるんや?
- 22 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 21:23:20.31 ID:1lhs/N2q0.net
- >>14
イオンのこの肉だらけ弁当買う奴にイメージ関係あるんやろか - 15 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 21:22:44.30 ID:WwrfrgR1a.net
- こんなん日常生活でいくらでもあるやろ
いちいちキレてるやつって外出たことないんか - 20 :風吹けば名無し:2021/03/13(土) 21:23:11.74 ID:+kVM4i99d.net
- >>15
え?セブンイレブンならブチ切れるのに???
- 1 :ち-ん :2021/02/25(木) 15:24:20.89 ID:RId2vtmbd.net
- 実業家の堀江貴文氏(48)が25日、ツイッターで機内食の売り上げが伸びていることに言及した。
全日本空輸(ANA)が昨年12月から一般家庭向けにネット販売している- 国際線用機内食の売り上げが、1億円を突破した報道に言及。
堀江氏は飲食店などをプロデュースする美食家。食通の観点からすると、- この現象はかなり意外らしく「わざわざあまり美味しくないものを食べたいというのは
- 理解に苦しみますが、デパートの催事で売れる駅弁とかと同じ理屈なんですかね」と
- 首をひねった。
フォロワーからは「宇宙食が売れるのと同じ理屈じゃないですかね?」という- 投稿が寄せられたが、コロナ禍で旅行を楽しめない中、食事だけでも飛行機に乗った
- 気分を味わいたいということかもしれない
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bcb8fe5ba68e19991007778fa12bc2d80deed58わざわざあまり美味しくないものを食べたいというのは理解に苦しみますが、デパートの催事で売れる駅弁とかと同じ理屈なんですかね。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) February 25, 2021
機内食の売り上げ、1億円突破 全日空、ネット通販で提供 (共同通信) - https://t.co/FZzpuCubPj- 実業家の堀江貴文氏(48)が25日、ツイッターで機内食の売り上げが伸びていることに言及した。
- 9 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:25:48.72 ID:fHssc5Dk0.net
- 野菜入ってるしな
- 10 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:26:01.48 ID:Paetvdc6d.net
- 買わないだけじゃなく嫌味言うって…
- 18 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:26:37.57 ID:TB54WLdG0.net
- そんな悪いか?
https://www.astyle.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=392150
- 102 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:31:34.57 ID:fMe9adho0.net
- ANA国際線エコノミークラス機内食メインデイッシュ 和食第3弾 3種類各4食計12食入り
「おうち機内食」をお楽しみください!
価格 \9,000(税込)
1食750円って高すぎだろ
エコノミーなんかのり弁レベルしかないだろうに
- 17 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:26:32.37 ID:Nk1ivIxed.net
- もう炎上しか構ってもらえなくなってるな
- 41 :風吹けば名無し:2021/02/25(木) 15:28:03.35 ID:H8l9QAqB0.net
- さりげなく駅弁までディスってんじゃねえよ
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 10:42:53.32 ID:V9voD5SI0.net
セブンイレブンのウインナーマヨパン...
— Qoo(^•ω•^) (@mark__instinct) January 27, 2021
端と端を使って1本のウインナーに見せかけるテクニック、ここまで酷いのは初めて見た🙄
ウインナーの切れ端がパンにめり込んでるだけじゃん😂 pic.twitter.com/Uu5BFZCJx5- 2 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 10:43:54.93 ID:KOa32nN0M.net
- これ手間の方が高くつかんか?
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 10:44:03.80 ID:A5QJ7XdMd.net
- いくらなんでも嘘だろ
- 8 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 10:44:57.78 ID:KOa32nN0M.net
- もうセブンが何やっても驚かんわ(呆れ)
- 10 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 10:45:11.89 ID:VoMOlJ4T0.net
- これ開発楽しんでやっとるやろ
- 13 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 10:45:55.52 ID:KnOssF7o0.net
- 説明が下手すぎてわからん
- 14 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 10:46:21.83 ID:g7gmpGya0.net
- 多分ワイセブンの製品開発の仕事ならできると思う