更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:食堂

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://livegalileo/1668727544/
1 :それでも動く名無し:2022/11/18(金) 08:25:44.75 ID:OfbWn6hnd

 
イーロン・マスクがツイッターのカフェテリアで提供されていた無料の食事を廃止して、
従業員に代金を支払わせることを検討しているとニューヨーク・タイムズが報じた。

マスクはランチ1回あたりのコストは推定400ドル以上だとツイートした。

11月13日にはマスクが、サンフランシスコのツイッター本社で
過去12カ月間に提供されたランチ1回あたりの推定コストは400ドルを超え、
年間のフードサービスコストは推定1300万ドル(約18億円)だとツイートし、
新たな議論を巻き起こした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11df144f352bb2f15c77954741457f34af04b492

 
7 :それでも動く名無し:2022/11/18(金) 08:26:51.32 ID:GwLcvqtD0
400ドルのランチて
どんなフルコースだよ


 
8 :それでも動く名無し:2022/11/18(金) 08:26:58.18 ID:vyrkcpPk0
ランチ1回400ドルって高すぎやろ

 
17 :それでも動く名無し:2022/11/18(金) 08:28:58.71 ID:agTRfzYXa
>>7
>>8

どう考えても全社員の総額だろ


 
47 :それでも動く名無し:2022/11/18(金) 08:34:09.39 ID:CZrh0rywa
>>17
全社員で400ドルは安すぎでは?
零細かよ 
 
 
281 :それでも動く名無し:2022/11/18(金) 09:00:42.63 ID:k2X3Z//Pd
>>17
給料にどんぐりでも貰ってんのか?
 
 
[イーロンマスク「赤字のくせに社食無料とはけしからん!」→有料化]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1657505665/
1 :風吹けば名無し:2022/07/11(月) 11:14:25.06 ID:EkX91Qac0

 
ありえんやろ  

 
13 :風吹けば名無し:2022/07/11(月) 11:17:06.86 ID:EkX91Qac0
量は少ないけど安かったから気に入ってたんやけどな

 
2 :風吹けば名無し:2022/07/11(月) 11:14:50.63 ID:NWlhObKUd
なんか知らんが文字だけでめちゃくちゃ笑った
 
 
6 :風吹けば名無し:2022/07/11(月) 11:16:00.23 ID:RZKTAsNf0
何をしたら出禁になるんや……

 
7 :風吹けば名無し:2022/07/11(月) 11:16:17.88 ID:CVHFSkl+0
パン食べ過ぎて怒られた自衛官か? 

 
10 :風吹けば名無し:2022/07/11(月) 11:16:27.76 ID:gj4hsdrb0
社食出禁は初めて聞くわ

 
11 :風吹けば名無し:2022/07/11(月) 11:16:53.54 ID:BldMVcVV0
ワイんとこも無銭飲食してめっちゃ怒られたやついたな
そういうやつか? 

 
[【悲報】ワイ将 社員食堂を出禁になる]の続きを読む
タグ: 会社 食堂 椅子 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http:///livejupiter/1631071337/
1 :名無しさん@おーぷん:21/09/08(水)12:22:17 ID:N1oH

 
横にズレて広くしてあげる
 

 
新人女「ありがとうございます!(ワイの隣の椅子を持って別のテーブルへ行く」


2 :名無しさん@おーぷん:21/09/08(水)12:22:44 ID:ctNM
泣いてええんやで
 
 
3 :名無しさん@おーぷん:21/09/08(水)12:23:30 ID:OJ0m
ええ子や。感染しなくてよかった

 
4 :名無しさん@おーぷん:21/09/08(水)12:23:31 ID:gBYI
なんで椅子がといわんのかね…


7 :名無しさん@おーぷん:21/09/08(水)12:24:06 ID:kLc8
これは流石に女が悪い
椅子って言え 

 
21 :名無しさん@おーぷん:21/09/08(水)12:28:59 ID:H4Jm
>>7
新人女「おい椅子」 

 
[新人女「ワイさん、隣あいてます?」 食堂で飯食ってるワイ「おっ、あいてるよ」]の続きを読む
元スレ:https://news/1627443063/
1 :ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [JP]:2021/07/28(水) 12:31:03.87 ID:VJJboPXu0● ?2BP(2500)

 
https://i.imgur.com/57Zh80i.jpg


 
27 :ヒョウ(兵庫県) [US]:2021/07/28(水) 12:34:08.73 ID:A5VuEsfd0
自前で用意するって言ってたやつ? 

 
34 :(福岡県) [JP]:2021/07/28(水) 12:34:35.02 ID:nvHNMN/D0
食え食え
弁当食ってても力でないだろ
 
 
15 :ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN]:2021/07/28(水) 12:33:14.17 ID:mhvQrBB10 ?PLT(16000)
夜食 ホントニ オイシデス
って書いてるな 

 
39 :メインクーン(栃木県) [ニダ]:2021/07/28(水) 12:35:05.41 ID:nwBocM1y0
>>1
オニオンリングなのか?イカリングなのか?気になる… 
 
 
118 :ベンガル(埼玉県) [FR]:2021/07/28(水) 12:39:51.43 ID:DZcg2X8a0
>>1
いろはす飲んでる
いいのか?日本の水だぞ?
 
 
[【悲報】韓国選手「五輪村のメシ、うんめええええwwwwwww」]の続きを読む
元スレ:http://news/1573364919/
1 ::2019/11/10(日) 14:48:39.26 ID:TEiHogAP0●.net ?2BP(2000)




3 :ファイヤーボールスプラッシュ(庭) [JP]:2019/11/10(日) 14:50:22 ID:PrOhCFOL0.net
>>1
帝京平成大に学食コンビニないんか?


 
7 ::2019/11/10(日) 14:54:09.95 ID:wcLIMYxJ0.net
帝京は極左が牛耳ってるから学食が高いのか?

 
8 ::2019/11/10(日) 14:54:44.02 ID:giD70dOg0.net
学生証みせないと利用できないようにすればいいだけじゃん
馬鹿なの? 
 
 
112 :デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行) [HR]:2019/11/10(日) 15:38:13 ID:xkyLIdGr0.net
>>8
学食は大体開かれている
おっさんのお前が行ってもおk 

 
27 :キチンシンク(愛知県) [KR]:2019/11/10(日) 15:02:26 ID:CugvMwu80.net
>>1
昼休憩の始まる時間をずらせばいいだろう
明大は11:45から帝京は12:15からって具合 

 
[【悲報】帝京平成大学学生「明大の食堂と生協使いまくるわw」→結果wwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509969521/
1 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 20:58:41.60 ID:K3vax4h70.net



3 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 20:59:41.85 ID:GePJUUhd0.net
やっす


5 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:00:37.27 ID:BP/G4Tcba.net
不味そう 
 
 
18 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:03:17.78 ID:tSRFP6rm0.net
写真が悪い 

 
30 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:04:54.43 ID:686qOk5B0.net
やっぱ盛り付けと皿は大事やな

 
22 :風吹けば名無し:2017/11/06(月) 21:03:55.42 ID:hmOSJIX+M.net
なんで、ホルモンにミートソースパスタやねん

 
[スバル工場の食堂メニューwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1503655569/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/25(金) 19:06:09.52 0.net


 
4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/25(金) 19:11:16.87 0.net
これで1000円しないのは良いね

 
21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/25(金) 19:25:48.09 0.net
社員食堂みたいなものとしては高いな

 
7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/25(金) 19:14:52.79 0.net
どうせこれも経費で落とすんでしょ?
活動費かなんかでさ

 
10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/25(金) 19:18:04.87 0.net
どう見ても定食じゃなく単品寄せ集めだろ

 
12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/25(金) 19:19:23.51 0.net
もうこんなに食えねーよ
やはり議員先生はバイタリティあるんだね


83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/26(土) 07:40:01.50 0.net
>>1
野菜食えよ
 
 
[国会議員食堂の定食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1471589858/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 15:57:38.303 ID:EcDbcr4A0.net

 
シーンとなってみんな青ざめた顔をする


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 15:58:28.591 ID:VaMc1BdWM.net
いや美味いだろうし、逆に見下されてると思うよ 

 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 16:02:59.454 ID:5dXIkNw50.net
>>3
ほんとこれw

 
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 16:37:15.301 ID:WX8ZALSJ0.net
マジレスすると失笑されて池沼を見るような憐れみの目で見られるよ
実際池沼なんだろうけど

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 15:59:34.309 ID:EuZS+Irqd.net
またあの障害者きたよ...

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 15:59:40.110 ID:EcDbcr4A0.net
マジで公務員ウザすぎ

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 16:00:42.070 ID:8EOv0XF40.net
公務員羨んでるやつってなんで公務員にならないの?
そんなにいいと思うならなればいいじゃん 
 
 
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 16:04:25.454 ID:32tr1Nu80.net
>>11
国の犬とか死んでもイヤとかいう返事がこの手のスレで返ってきて失笑したことがあるよ

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/08/19(金) 16:01:11.015 ID:6JYLOWAsr.net
そもそも税金で食うメシってのが意味不明

 
[県庁の食堂で「税金で食べる飯はうまいかー」って叫ぶの楽しすぎwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1467925218/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/08(金) 06:00:18.137 ID:XzEAVWO50.net

 
派遣ぼく「え、あ、すみません気づきませんでした片します…」

社員「たくこれだから派遣は」
 

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/08(金) 06:18:42.139 ID:zNamJS3u0.net
飯ぐらい平等に食わせろよ
これだから底辺は
 
 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/08(金) 06:15:45.430 ID:n0WWnfL/0.net
正社員の福利厚生のための
食堂、休憩室は派遣が使うのはNGだぞ
使いたいなら派遣に払う金が減るけど
生活できるのかなあ? 

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/08(金) 06:19:24.954 ID:6NHaYcGza.net
うちの食堂は派遣だろうが正規だろうが利用OKだなぁ
 
 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/08(金) 06:40:47.944 ID:Qg6VN1ULp.net
そんなこという社員はできない印象
まあ派遣もできない奴多すぎだけどな

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/08(金) 06:31:42.167 ID:kuffbEmL0.net
所でそんな会社ってあるのかね?
うちの会社はリノベーション工事で入ってる業者のにーちゃん達まで食ってるけど

 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/08(金) 06:34:02.370 ID:48pVNHIa0.net
>>12
食堂は使えるけどエレベーターは社員しか使っちゃいけないな、うちの会社
 
 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/08(金) 06:35:26.231 ID:VtqjY24g0.net
>>12
マジレスするといつ誰がお客さんの関係者になるかわからないのに
そんなことするわけ無いじゃー無いですかー
 
 
[社員「なんで派遣が食堂使ってるんだよ」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465064253/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:17:33.45 ID:t48pavlP0.net

 
パートのおばさんパートのおじさんが調理場に5人くらいいて
だだっ広い食堂部屋に俺が一人だけいる光景wwwww

で70型くらいのデカいテレビから

深夜番組の声が聞こえてるんだよ
部屋は夜だから節約のため殆ど消されてるから薄暗い

俺は寂しい
一人でカレー大盛りとそば食ってるんだよ
こんな姿お前ら想像できるか?



4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:18:44.92 ID:8wtKoUqY0.net
こんな時間も開いてるんか

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:18:45.05 ID:jQKs7HV30.net
パン工場でバイトしたときそんな感じだったな

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:18:48.88 ID:t49eb/k80.net
夜中に食い過ぎやろ 


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:19:02.76 ID:D8G82iZFa.net
夜中でも食堂やってるんか
えうところやん

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:19:04.11 ID:FiERmxBS0.net
五人もおるわけないやろ

 
[工場の夜の食堂風景wwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444296759/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:32:39.198 ID:Q9getjyk0.net

 
健康的になってきた

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:33:55.755 ID:ZZLsiRv30.net
区役所の近くにお勤め?

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:34:23.064 ID:Q9getjyk0.net
>>4
徒歩3分
 

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:35:07.001 ID:Q9getjyk0.net
今日は高野豆腐肉詰め定食だった
 
 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:34:43.915 ID:KwgB9wPm0.net
まずいよな

 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/08(木) 18:43:36.191 ID:Q9getjyk0.net
食堂の業者は入札で決めてるらしいんだけど
職員のアンケートで不味い業者は呼ばれないらしい
だから今日びの食堂は旨いのか?


 
[ほぼ毎日、昼は区役所の食堂で400円程度の定食食ってた結果wwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365215104/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/06(土) 11:25:04.10 ID:WVgKSlyQ0

 
12時になるとチャイム
全員食堂へ集まる
ご飯は仕出し弁当か自分で作ってきた弁当かコンビニ

ここからが変なんだが

全員集まるまで静かに待つ
集まったらどっかの部長が「それでは、いただきます!」

全員「いただきます!」
静かに黙々と食う


新入社員どうしで話してたら、どっかの部長が

「新人!うるせーぞ!!」って怒鳴る

これって普通?
ちなみに会社は専門商社、200人ほどの会社
 


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/06(土) 11:26:30.30 ID:ZxSe9nGw0
>>1
うるせーぞ! 

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/06(土) 11:25:52.68 ID:UrWyLrms0
ニートなんでわかりません

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/06(土) 11:26:18.47 ID:GUauKgIo0
いやキチガイです
まさに老害洗脳 

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/06(土) 11:26:52.70 ID:0EX1itzQP
そのうち慣れる

 
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/06(土) 11:57:05.11 ID:H7wbfI11P
>>1
まるで小学校だな
俺だったら絶対外食にするわ 
 
 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/06(土) 11:28:23.10 ID:9bt9Cw8/O
早く食いおわった人からドッジボールしに行っていいんだろ?

 
[入社した会社のお昼休憩が多分おかしい]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355114071/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/10(月) 13:34:31.31 ID:fmGFV9tJ0

 
さすが一流企業だな

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/10(月) 13:35:07.44 ID:lHafPmYa0
画像もなしに

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/10(月) 13:36:24.72 ID:fmGFV9tJ0
>>2
すまないが画像はない


 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/10(月) 13:36:53.53 ID:gp4N87930
何食ったの?


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/10(月) 13:37:40.09 ID:fmGFV9tJ0
>>5
昼ご飯を食べに行った


 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/10(月) 13:37:44.52 ID:xCXbxb8yO
ぐぐる丼美味いよね

 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/10(月) 13:40:29.88 ID:8bvbvtV80
ロブスターのミソ煮定食!
あれを食わないとGoogleに行ったとは言えないよな!

 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/10(月) 13:42:47.05 ID:NkAWDKp30
なんからぶひなを思い出す

 
[グーグルの食堂行ったらスゴすぎワロタwwwwwwwwwwww]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon