tag:食物
- 05/27
農家さん、ヴィーガンの人の夢をぶっ壊す
- 09/23
食べるためなら殺してもいい という風潮
- 10/28
【写真有】千葉にて、何か生き物の様な…肥大化したサツマイモが見つかる
- 08/13
屠殺場勤務の人いませんか?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1558844409/
- 1 :風吹けば名無し:2019/05/26(日) 13:20:09.62 ID:g5qc+ZXoa.net
- 戦争や
https://twitter.com/FZ250master/status/1132271302155227136ヴィーガンの人の夢ぶっ壊しちゃうようで悪いけど、
— 鋼場長 (@FZ250master) 2019年5月25日
俺農家やってるけど畑や田んぼ作ってる時点で原生生物大量虐殺してるからね。自然ぶっ壊さないと野菜って作れないからね。
農業って「手前ぇらの都合など知らんわ、俺が食いたいもん植えるから都合の悪い奴らは●ね!!」ていう職業だからね。- 戦争や
- 3 :風吹けば名無し:2019/05/26(日) 13:20:48.19 ID:haEnol+9d.net
- ド正論やん
- 4 :風吹けば名無し:2019/05/26(日) 13:21:37.04 ID:7Lf3Q2a9M.net
- 無農薬(農薬以外の方法で虫や害獣を殺してはいる)
- 7 :風吹けば名無し:2019/05/26(日) 13:22:42.82 ID:2wE1DCOI0.net
- >>4
なるほど、ヴィーガンが有機栽培にこだわるのはそういう勘違いがあるのか
- 67 :風吹けば名無し:2019/05/26(日) 13:34:08.05 ID:I2J24DbB0.net
- >>7
そこは単に農薬は毒だって単純な思い込みからちゃうんかなあ -
- 9 :風吹けば名無し:2019/05/26(日) 13:23:12.40 ID:+ceGV3PYd.net
- じゃあ天然農家を殺せ
栽培室の野菜だけがいい野菜だ
とか言い出しそう
- 17 :風吹けば名無し:2019/05/26(日) 13:25:07.65 ID:bDOC+mV40.net
- 自然に落ちた木の実しか食えない人やないんか
- 20 :風吹けば名無し:2019/05/26(日) 13:26:25.69 ID:LYZNEXq30.net
- >>17
それはヴィーガンの中でも最上位や
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347514656/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:37:36.81 ID:L4MV3nSh0
- 食べるために殺すのと遊ぶために殺すことの何が違うの?
食べることは高尚なことなの?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:38:15.86 ID:pkc8R9U/P
- 同じだよ
適当言って言い訳してるだけ
みんな屑
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:38:48.60 ID:VZrIaD1QP
- 必須か必須じゃないかってことじゃないの?
高尚なことかどうかはしらん - 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:39:45.88 ID:L4MV3nSh0
- >>6
そもそも生き物が生きていくことが必須なの?
遊びで殺すことに意味はないけど、生き物が生きていくことにも意味なんてないでしょ
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 14:42:13.89 ID:VZrIaD1QP
- >>10
そこは本能なんで否定されても仕方がないわ
ただ遊びで殺すのは本能かって言われると違うと思う
- 1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/10/28(金) 12:00:18.63 ID:2KDUtDpp0 ?PLT(12000) ポイント特典
- カボチャじゃないぞ、「イモのお化け」だぞ~
千葉県船橋市金杉の押野親雄さん(69)が、- 家庭菜園で重さ9・4キロの巨大サツマイモを収穫した。
ベニアズマで、長さ77センチ、太いところで周囲60センチある。
市内で営んでいた工務店を昨年1月にやめ、跡地の一部を畑にした。
25日にイモの収穫に取りかかると、掘り起こせない株が。
周囲を約1メートル、深さ約30センチまで掘ると、「イモのお化け」に仰天。
同県農林総合研究センターによると、10キロ近いイモはかなり珍しい。
「妻と2人では多すぎるし、切るのもしのびない」と押野さん。イベントなどで展示したいという。
(2011年10月28日11時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111028-OYT1T00437.htm
重さ9・4キロの巨大サツマイモを収穫した押野さん(27日、千葉県船橋市で)
- 家庭菜園で重さ9・4キロの巨大サツマイモを収穫した。
- 3 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/28(金) 12:01:17.50 ID:Ba1Ckmp50
- なんでカブトムシの幼虫みたいな形になってんだ
- 9 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 12:02:14.52 ID:78VaJl0i0
- どう見ても昆虫型のエイリアン
- 14 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/28(金) 12:02:41.44 ID:TerVB52eO
- 予想以上に怖かった
- 1 名前:名も無き被検体774号+:2011/07/03(日) 16:02:29.50 ID:QkcRl8d6O
- 牛豚の屠殺場から風に乗って漂ってくるの独特の臭い、
腐ったような臭いではなく、焼き肉の臭いでもない。
あの臭いの原因を教えてくれ。
- 5 名前:名も無き被検体774号+:2011/07/03(日) 16:34:57.92 ID:KpFHfJuv0
- 血の臭いではなくて?
- 6 名前:名も無き被検体774号+:2011/07/03(日) 16:40:34.15 ID:QkcRl8d6O
- わからない。
とにかく独特のにおいなんだ。
腐った臭いじゃなく、焼き肉じゃなく、生臭いわけでもなく。- このにおい、わかる人いないかな。
- このにおい、わかる人いないかな。