更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:鬼滅の刃

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1632578804/
1 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 23:06:44.01 ID:6WcraGyb0.net

 
何が面白いんやこれ

 
4 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 23:09:44.39 ID:PDr9grq3d.net
でも超えたやん
君の感性なんてアテにならないんやで

 
11 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 23:11:45.34 ID:9XfeZDs30.net
まぁアニメは子供が見るものだからな

 
12 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 23:11:50.53 ID:tNzM0QWqM.net
千と千尋よりはまぁ…

 
14 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 23:12:23.05 ID:7lhaapN/0.net
ジブリの下のほうと比べてもつまんない映画といえるわ
ゲド戦記よりも下 

 
17 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 23:12:52.10 ID:vBp94nyS0.net
>>14
でも売上ゲド戦記の数百倍じゃん 
 
 
213 :風吹けば名無し:2021/09/25(土) 23:26:56.49 ID:1QThC8x60.net
パワプロのCMが一番笑ったわw
この映画のピークだろ

 
[【悲報】鬼滅の刃の映画、どう考えても400億超える映画じゃない]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1615433794/
1 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 12:36:34.64 ID:becWNg0q0.net

 
観客動員数比較

     鬼滅   シンエヴァ  
1日目 673749 352285
2日目 983582 153484
3日目 983247 156183
4日目 388375 ****** 
5日目 279081 ******
6日目 351221 ****** 
7日目 235643 ******



4 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 12:37:15.12 ID:xIL6/tQ6a.net
やきう民関係ある?

 
6 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 12:37:34.47 ID:f3O1faSUp.net
こっから伸びるやろ
 
 
7 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 12:38:06.52 ID:6KB44k8sa.net
何回も観に行くとか無理
脳が壊され続ける

 
8 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 12:38:31.44 ID:JwnfuN7k0.net
まじ?
昨日歌舞伎町の東宝行ったけど平日なのに動けないレベルで人多かったんやが

 
10 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 12:38:45.47 ID:k9sL1XV40.net
鬼滅が化け物過ぎる 

 
90 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 12:47:17.75 ID:2R9TaRsb0.net
鬼滅に勝てるとは全く思わんが
週末開始と平日開始で比較してるのはガイジ

 
[彡(゚)(゚)「エヴァ鬼滅越えは確実やな。なんJ民総出でシンジ君を400億の男にしようや」→]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1615045836/
1 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 00:50:36.14 ID:Ik7R+XFk0.net

 
元経産官僚で慶大大学院教授の岸博幸氏(58)が6日放送の
関西テレビ「胸いっぱいサミット!」に出演。「鬼滅の刃」の炎上騒動に疑問をぶつけた。

「鬼滅」については新作アニメ「遊郭編」の年内放送が決定。
だがネット上で「子どもに聞かれても説明できない」
「女性差別と言われても仕方ない」など物議をかもした。

 これに岸氏は
「遊郭を子供に説明する場合、デフォルメして丸く説明するなんていくらでもできるわけですよ」
と指摘。

「だから、説明できないと言ってること自体がバカじゃないか?という気がします」
と厳しく言い放った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4a6a4f88208c759e6891ca66e70e82423bdd17

 
14 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 00:53:23.57 ID:YmonqL/S0.net
正論
でもフェミはキレそう


 
16 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 00:53:49.17 ID:vLLqZFCOM.net
この人脱力タイムズ専属芸人ちゃうかったんやな

 
18 :風吹けば名無し:2021/03/07(日) 00:54:09.55 ID:PzxAqs700.net
サンキュー岸 
 
 
[【鬼滅】“遊郭編”炎上に元官僚さん「子供に説明できないとか言ってる親がバカなだけ」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1611968318/
1 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 09:58:38.40 ID:psWr8v3Ua.net

 
映画「鬼滅の刃」 韓国でも大ヒットか=公開初日に観客数トップ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383519

【ソウル聯合ニュース】
日本で映画興行収入の歴代首位に立った日本のアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が
27日に韓国で封切られ、好調なスタートを切った。
映画振興委員会は28日、同作品の公開初日の観客数は約6万6000人で、
同日の観客動員数全体の41.7%を占め、1位だったと発表した。

 
2 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 09:59:13.73 ID:dkx/qgQaa.net
選択的不買やぞ

 
4 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 10:00:18.66 ID:36q3HrWq0.net
反日言うてんの頭の固いおっさんぐらいやで
 
 
13 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 10:05:04.77 ID:JkTQ/J76M.net
タイトルがグィミョルの刃に変更されて
主人公がエタンジロって名前に変えられててわろたんやが
 

 
26 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 10:08:02.53 ID:GyrEX5ypd.net
>>13
でもそれは英語だとタンジーロっていうのと同じで発音のせいやろ

 
30 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 10:08:51.44 ID:/eRV4fLK0.net
>>13
名前変えるのなんでや
アメドラでも同じことするのか?  
 
 
73 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 10:26:16.24 ID:iDrgekR4r.net
>>30
結構やるで
サトシとか海外やと名前違うし
 
 
48 :風吹けば名無し:2021/01/30(土) 10:15:59.14 ID:500s//4M0.net
韓国漫画が日本に入ってくると舞台日本になって登場人物も日本風の名前になることけっこうあるで
 
 
[【悲報】韓国「鬼滅の刃に旭日旗が使われてる!不買だ!!!」→結果wywywywy]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1606704732/
1 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:52:12.12 ID:HLNGGwXta.net

 
悪魔だよこいつ





2 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:52:48.29 ID:c/gveHOwM.net
言うほどガキが無惨様の塗り絵して楽しいか?


4 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:53:38.49 ID:rizz3sH/0.net
こういうイラストは上手に見えるのに本編の絵が崩壊しとるの何でやろな 
 
 
16 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:56:56.97 ID:sx7pSuoG0.net
>>4
単純に作業時間の問題ちゃうんか
表紙とか時間かけても本編はある程度巻かないと間に合わんし

 
5 :風吹けば名無し:2020/11/30(月) 11:53:48.60 ID:BGbHTTcud.net
大人にもガチ勢いるし山ほど売れるやろな

 
[鬼滅の刃の作者「うーん、金欲しいからぬりえでも出すか!w」]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1604838735/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/08(日) 21:32:15.135 ID:/6LLi5d+0.net





3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/08(日) 21:33:06.148 ID:l4mKMgNF0.net
民度やべぇな

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/08(日) 21:33:50.730 ID:6uj4LxM40.net
コラボすることになったって言ってるから公式の海賊版売ってるんだろ 
 
 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/08(日) 21:34:56.287 ID:TolT2/TA0.net
コラボ(一方的)

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/08(日) 21:34:18.435 ID:EA7v0uxFa.net
正々堂々何も隠そうとしてないところが凄いな

 
11 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/08(日) 21:34:43.492 ID:VthY1i/ir.net
これ蒲田民の知性を舐めきってるなw

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/08(日) 21:34:48.323 ID:10FvI9oB0.net
タレコミで警察来て即中止だな 
 
 
[【画像】蒲田の天ぷら屋さん、3,000円以上注文するととんでもない物が貰える模様www]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1604308169/
1 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 18:09:29.70 ID:k0GuxGnY0.net
韓国でも人気爆発。韓国の『鬼滅の刃』ファンによるアツ過ぎる考察の数々

「刀の形が韓国起源」という指摘も……

(引き続き、ネタバレ要素を含みます。十分ご注意ください)

 また作中、竈門炭十郎(炭次郎の父)が鬼撃破のための重要な技の
原型となる「ヒノカミ神楽」を踊る場面がある。それについてもこのように言及されている。

 「原作では枝が8個ついた剣を使用していたが、
アニメでは7つの枝がある七支刀に変更されていた。
問題はこの七支刀が下賜品なのか朝貢品なのかという点だ。
そして日本に渡ったとしても韓国の文化的背景がある剣といえる」

以下ソース
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12267-846622/

 
13 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 18:11:17.10 ID:Vjc48Asq0.net
いつもの
 
 
10 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 18:10:43.18 ID:OcE/wQeFd.net
↓あの壁画

 
22 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 18:12:14.82 ID:UIFgcSmy0.net


 
35 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 18:13:22.04 ID:TOj9dJmJa.net
>>22
どう見ても炭治郎と無惨様やな 
 
 
52 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 18:14:57.20 ID:KpfId2Ey0.net
>>22


 
61 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 18:15:59.09 ID:7xCEFpwXd.net
>>22
これは日の呼吸
 
 
118 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 18:21:52.21 ID:NGypUZ7Ap.net
例の壁画はそもそも北朝鮮側にあるから韓国じゃないんだよなぁ
 
 
[韓国 「世界大ブームの鬼滅の刃は、韓国が起源」]の続きを読む
元スレ:http://ghard/1604056450/
1 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 20:14:10.36 ID:IIfVrzmm0.net

 
「鬼滅の刃」に抗議予告
映画「鬼滅の刃」が12月に韓国でも公開。
同作は以前、主人公のイヤリングが旭日旗模様だと韓国から抗議を受け、デザインを変更。
しかし、今回の映画公開の一報に、韓国メディアは「まだ旭日旗に似てる」と再び問題視した。
https://www.wikitree.co.kr/articles/585648

 
5 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 20:16:20.77 ID:UYYXnS+70.net
旭日旗じゃねえっての 

 
180 :名無しさん必死だな:2020/10/31(土) 19:06:02.52 ID:F3FVkCdL0HLWN.net
>>5
旭日旗だろうが旭日旗でなかろうがどちらでも良い
難癖つけてくるなら後悔しなければ良い
こういうところでバカに譲歩するとろくなことにならない

 
7 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 20:17:15.19 ID:5S41sX2ca.net
これ必ず継承しないといけない、と言われてる重要アイテムやで  
 
 
8 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 20:17:20.22 ID:QeC3mW9f0.net
キムチの刃で攻撃してきましたわ 

 
12 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 20:20:28.17 ID:J0kcJIgsd.net
そりゃ日の呼吸に関係する耳飾りだもん。同じ日をモチーフにする旭日旗に似るのは当たり前。
こんなん朝鮮に気兼ねしてデザイン変更なんかするくらいなら上映なんかすんなよ。
原作者も怒るだろ

  
[韓国で「鬼滅の刃」の映画公開→ 抗議運動の兆し]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1604177624/
1 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 05:53:44.54 ID:SiRFQnmp0.net

 
自己顕示欲とかないんか…


3 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 05:55:56.76 ID:btBuTIf40.net
このまま消えたら伝説の人やな

 
11 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 05:57:21.76 ID:Exqy0uoc0.net
賢い
ここで調子のる人は大体どっかでやらかす 

 
18 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 05:58:43.72 ID:9ygQ1iNI0.net
露出すると面倒なだけだし正解

 
19 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 05:59:03.05 ID:zYseba4Z0.net
もうほっとくだけで金が舞い込んでくるからな


22 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 05:59:38.20 ID:1rZNGEt5a.net
メディアに顔出しして変になんか言われても煩わしいだけやろ
 
 
24 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 05:59:58.30 ID:UICZ/cGj0.net
漫画家として理想やわ
あとは好きなもん描いたらええ
比較されても顔出しも素性も知られてなければ痛くも痒くもない
 
 
[鬼滅の刃作者「顔出ししません、SNSやりません、引退して実家帰ります」←なんやこいつ…]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1603647393/
1 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 02:36:33.45 ID:PMB0gs7aa.net

 
意外と流行ってるやん……

千尋 2350万人
君の名は。 1928万人
鬼滅 800万人(10日間推定)

 
宇宙戦艦ヤマト 400万人
 
エヴァ 382万人
ラブライブ 200万人
SAO 177万人
まどマギ 145万人
ガルパン 145万人
けいおん! 140万人
あの花 75万人


 
2 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 02:36:52.69 ID:PMB0gs7aa.net
エヴァ超えてるのが意外やわ

 
3 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 02:37:19.18 ID:PMB0gs7aa.net
というかまどマギはこの程度で社会現象といきってたのかと

 
6 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 02:38:10.41 ID:7reqnNhLd.net
>>3
まどマギどころかエヴァですら怪しいぞ  
 
 
8 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 02:38:33.20 ID:PMB0gs7aa.net
>>6
元祖社会現象のヤマトに負けてるしな
 
 
 
11 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 02:39:05.05 ID:7reqnNhLd.net
>>8
ヤマトから上が社会現象やな 
 
 
277 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:12.79 ID:JPlE7Oaj0.net
この数字が何を表してるの? 
 
 
286 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:37.16 ID:PMB0gs7aa.net
>>277
一番人気の映画の動員数やで


 
[爺「鬼滅が社会現象? 『宇宙戦艦ヤマト』の方が流行ってたぞ」→]の続きを読む
タグ: 漫画 鬼滅の刃 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livejupiter/1603099611/
1 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 18:26:51.47 ID:svB/ETbQa.net

 
めっちゃ思ってそう

 
2 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 18:27:23.20 ID:of47C+Qv0.net
宝くじでも当たった気分だろうな


4 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 18:28:07.68 ID:fGauqXFDa.net
国民総集団催眠状態や 

 
5 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 18:28:13.08 ID:8nl4LHdHp.net
段々気味悪く感じそう

 
6 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 18:28:23.19 ID:IkeNDRQT0.net
逆に次作のプレッシャーすごそうやな
絵も下手なままヒットしてもうてるし

 
8 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 18:29:23.18 ID:6nX2eE8l0.net
>>6
もう次作ないやろ
一生分稼いでるし地元に引きこもったらしいやん

 
11 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 18:30:00.59 ID:Nzjg6zCt0.net
次作っていらんくね
鬼滅の過去編たまにやって映画にして
ガス抜きでどうでもええ新作読みきり描けば十分やろ
あとはゲームのキャラデザとか普通にくるやろし

 
20 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 18:32:07.05 ID:s/BNlZFnd.net
鬼滅の外伝描き続ければええよな
あとコミックに載せてた鬼滅学園でも多分みんな買うわあれ
 
 
[鬼滅作者「売れすぎでしょ…なんでこんな売れてんの…?」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1602729701/
1 :風吹けば名無し:2020/10/15(木) 11:41:41.40 ID:j2xmPIC+M.net

 
吾峠呼世晴「鬼滅映画は原作エピソードそのままで
100億いっちゃいそうでーすwwwww」


3 :風吹けば名無し:2020/10/15(木) 11:42:28.61 ID:jyGfGsHFd.net
才能が違うからね

 
13 :風吹けば名無し:2020/10/15(木) 11:44:41.93 ID:SKpRoeoPr.net
売り上げだけなら遊戯王が最強なのでは

 
17 :風吹けば名無し:2020/10/15(木) 11:45:41.22 ID:N2o9Tydxa.net
ワンピと鬼滅はすっかり対立煽りの餌になったな

 
23 :風吹けば名無し:2020/10/15(木) 11:46:13.89 ID:fxxDy3aWd.net
鬼滅は君の名はに勝てそうなんか? 

 
25 :風吹けば名無し:2020/10/15(木) 11:46:35.74 ID:WXyU3eV20.net
コナンに勝てますか?

 
21 :風吹けば名無し:2020/10/15(木) 11:46:06.50 ID:Qg6FOolx0.net
単話では鬼滅かもやけど
全話含めたらワンピの足元にも及ばんやろ
ワンピの映画幾つあると思ってんねん

 
[尾田栄一郎「ハァ、ハァ…命削って監修したワンピ映画の興収が68億まで行ったぞ…ん?」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon