■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385371782/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 18:29:42.86 ID:RM8l5elZ0
- 病気とは知らなかった
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 18:30:19.06 ID:WNoD6SZN0
- え?
うそだろ? - 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 18:30:26.74 ID:wn4kxZxL0
- なんて病気なん?
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 18:30:45.51 ID:uatcRoWa0
- 俺も手術したわ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 18:31:44.79 ID:RM8l5elZ0
- まぁ2年も前の話だがな
もう手術したくない - 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 18:30:58.35 ID:ZiqYYZkxi
- マヨラーに多い
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/25(月) 18:31:10.59 ID:OqYc6a0b0
- ピュアホワイトで良かった
- 1 : レンザブロー(埼玉県):2011/01/30(日) 18:42:12.29 ID:VjonSH3y0● ?PLT(18500) ポイント特典
- 中国の「ガンダムっぽい巨大ロボット」がさらに改造され
- もはや原型をとどめない状態で再登場した模様
『ガンダム』にそっくりなロボットの巨大立像が昨年中国四川省成都市の- 遊園地に登場した事件をみなさん覚えているでしょうか。
「偽ガンダム」「中華ガンダム」「なんちゃってガンダム」などとも称されネットでも- かなり話題となっていたので前回の写真をご覧になった方も多いと思います。
昨年登場したこの「ガンダムっぽいヤツ」はいつの間にか撤去され- 、ひとまずウヤムヤなうちに事態は収束したものと考えられていました。
撤去されたのできっと部品なんかも廃棄されてるんだろうなぁと皆さん考えていたと思うのですが。が、しかし、ここでまた新たなチャレンジがおこなわれているという情報が流れています。
なんと、前回の金ぴかのニセモノにさらなるデコレーションを施した新しいバージョンの- 「ガンダムっぽい巨大ロボット」が登場したというのです。
ベースはどう見ても前回の「偽ガンダム」なんですが、意味不明のパーツが- たくさん付け加えられています。
この画像、現在Twitterで転送され噂が広まっているところでまだ詳細な情報が入ってきていませんが、見たところ確かに例のアレです。
画像を見た人々は「 誰だww」とか「安心の中華クオリティ」と苦笑気味。
確かにお台場や静岡で展示されている本物の『ガンダム』は素晴らしいの一言ですが、- それを模倣して展示、そしてそれを批判されると、 一旦撤去、そしてまたこの様な形で改造して
- 展示……さすがにいかがなものかと筆者は思うのですが、果たして今後どのようなことに
- なるのでしょうか。
http://getnews.jp/archives/96078
- もはや原型をとどめない状態で再登場した模様
- 7 : しんた(dion軍):2011/01/30(日) 18:43:05.32 ID:YGBa0qvK0
- なんだこれ
- 12 : スピーフィ(埼玉県):2011/01/30(日) 18:43:23.87 ID:EcyH/Gzf0
- ちくしょう。
ちょっと笑ったじゃねーか。