更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:CPU

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1448241855/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/23(月) 10:24:15.340 ID:MJ3X2PiUp.net
マザボのソケットとか知らなくて
無理矢理押し込んだら曲がっちまったwww
これまだ使えるかな?
ちなみにcore i7 6700




2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/23(月) 10:24:50.882 ID:hcBBq4H20.net
その前に机の整理しろよ
 
 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/23(月) 10:26:01.018 ID:0pKX4ukO0.net
6700羨ましあ


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/23(月) 10:25:09.775 ID:gifhN5TM0.net
メモリ逆にさしてマザボ焼いた思い出 
 
 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/23(月) 10:27:19.778 ID:yF5EIYEm0.net
ペン3時代は何個コア欠けたことか


10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/23(月) 10:27:23.261 ID:t+jBzlvKd.net
無理かもしれん
下手に浮いてるとまじでショートするから火事になるよ
うまくいけば角はマザーの抑えで何とかなるかもしれんけど自己責任でやってください
最悪は火事
ちょっと最悪はマザーのピンがショートして溶けてマザーもおじゃん

 
[PC自作したらCPUぶっ壊したwwwwwwww]の続きを読む
タグ: PC Mac CPU 情弱 情強 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425523630/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/05(木) 11:47:10.50 ID:CH5q0CJFp.net

 
そう言って買ってきたのが
MacBook Pro13のデュアルコアi7モデル

用途は動画編集らしい

情強な妹を持って幸せです


 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/05(木) 11:48:11.80 ID:LCArDJhP0.net
これは良い話 

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/05(木) 11:49:05.51 ID:wMpl0NPxd.net
CPUこだわる女とか嫌だな 

 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/05(木) 11:52:18.91 ID:CH5q0CJFp.net
>>14
多分彼氏の影響だと思う
彼氏もなかなかの情強みたい


 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/05(木) 11:53:45.07 ID:wMpl0NPxd.net
>>22
情強とは言うものの今新品で買ったら普通そのレベルじゃね?


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/05(木) 11:48:17.58 ID:ULVNULsK0.net
デュアル……?

 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/05(木) 11:49:04.30 ID:+2hSbXYm0.net
やっぱ時代はデュアルだよな

 
[妹「パソコンはi7じゃないとやだ!」]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420203125/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/02(金) 21:52:05.47 ID:tfk4DYNt0.net

 
win7でさ
フツーにネットやっててうおぉぉぉっ!?速ぇぇっ!

ってなるぐらい差があるの?(´・ω・`)

差の8000円でSSD128GB買って

OSぶっ混んだ方が早く感じる?

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/02(金) 21:52:41.98 ID:7ZmIG0T30.net
数字見たら分かるだろ 1.4倍すごいんだよ

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/02(金) 21:52:42.29 ID:SbpXFH3/0.net
ネットにCPUはあまり関係ない 
 
 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/02(金) 21:53:55.91 ID:tfk4DYNt0.net
>>4
コアゲーマーではない。FF10とPSOとかもやらない。MADとかも作らない。
でもHD動画は見るかなってレベル



11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/02(金) 21:54:46.13 ID:pGoFsuw20.net
1日溜めたオナニーと2日溜めたオナニーくらい違う

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/02(金) 21:55:17.80 ID:tfk4DYNt0.net
>>11
結構ちがくね?


84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/02(金) 22:35:35.33 ID:/8/7J/9aM.net
リクームとギニューくらい

 
85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/02(金) 22:36:35.51 ID:/kS6ew8+0.net
>>84
ちがいすぎだろwwwww
 
 
[Core i5とCore i7ってどのくらい違うの?]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417020474/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/27(木) 01:47:54.32 ID:8oFPAz/K0.net

 
フルHDの動画編集で使っていた
phenom ii x4 955のPCを違う用途で移動する事になり
意を決してCore i7 4790を購入!他のと比べても

値段1万位の差だしね
これに決めたっ!

組みあがってwin7 64bit入れて、

アップデートもドライバも全部OK
aviutlは以前の構成のままで、いざ実験!


なんすかこれ!?



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/27(木) 01:48:25.56 ID:rKR18vX90.net
いいなぁ~ 
 
 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/27(木) 01:48:42.71 ID:8oFPAz/K0.net
ふええ・・・
処理が早すぎ・・・

 
 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/27(木) 01:49:30.34 ID:MHv1XU5V0.net
同じや
何しててもストレス感じないよな

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/27(木) 01:48:30.67 ID:95d0dJYL0.net
i7もぴんきり
うちは初代i7なので速さはそこそこ
でも現役でまだつかえるという点は評価すべしかも

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/27(木) 01:52:46.56 ID:+bb5UxnR0.net
i7が速すぎるんじゃない・・・955が遅すぎるんだよ
 
 
[core i7 早すぎわろたwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366541917/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 10:08:27.07 ID:vNdNBo5n0

 
昨日、4年ぶりにPC組もうと思ってアキバ行ったんだよ
アスロンの頃からずっとAMD使ってたから

今回もAMDにしようと思って
店員にAMDのオススメ聞いたら

店員「AMD?・・・・・どうしてもと言うなら・・・・」
俺「!? AMDダメなの?」
店員「・・・例えると、インテルが堀北真希なら
   AMDは剛力彩芽って感じですかね・・・・・」
俺「もうインテル一択じゃねえかよwwww」



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 10:10:12.56 ID:HLU1E6JB0
店員ひどいな

 
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 11:40:03.95 ID:CNkdqgEZ0
なんでAMDが剛力なんだよ!

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 10:15:31.69 ID:qMq14Dti0
i7で4コアじゃないとか最近のインテルは情弱で金稼ぎしようとして嫌い

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 10:11:51.11 ID:vNdNBo5n0
とりあえず手頃なCorei5買ったんだけど
これで十分すぎるわwwww
今まで使ってたフェノム2X4を窓から捨てたったああwwwwwwwwwwwwwwww



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 10:13:32.83 ID:vNdNBo5n0
ちなみに店員はツ◯◯の人な


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 10:14:58.82 ID:fIaD/bdJP
性能とTDPは圧倒的にインテルだってばっちゃがゆってた
AMDは安いのだけが取り柄

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 10:16:51.40 ID:tr7l2exV0
Core2の時代に大差ないって聞いたけどそんな違うのか

 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/20(土) 10:22:32.16 ID:fIaD/bdJP
一年くらい前に、すでに技術力で周回遅れ(18~24ヶ月分くらい)になっている
なんてコラムを見た覚えがある

 
[インテルすげえええ! AMD?今窓から投げ捨てたww]の続きを読む
19 名前: カラスビシャク(神奈川県):2009/07/03(金) 21:53:43.07 ID:FJmJm1Z+
金を儲ける素質のある人間は64bitを無理して選ぶ。
サラリーマン気質は32bitを選ぶ 
 

 
343 名前: イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/07/03(金) 23:38:07.02 ID:WEJDSeVW
64だろ。
メモリ4GB積めるのは大きい。 

 


104 名前: ケンタウレア・モンタナ(千葉県):2009/07/03(金) 22:18:03.56 ID:3j+jS/zU
ニュー速民「エロゲが動くか、それが問題だ」 


 
[Windows買うなら32bitと64bitどっちがいいんだよ]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon