更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:Excel

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1648627127/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 16:58:47.323 ID:Ob178QEOd.net

 
ファイルを破壊して上書き保存
 
 
先輩「あー、これショートカットだったんだぁ~(3度目)
直しといて~」

 

ちなみにこんな時のために退避しといた

バックアップ用ファイルも、こいつが勝手に
上書きした形跡があり、関数消滅


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 16:59:28.084 ID:qNEaKmFv0.net
>>1
事務できねえじゃんwwwww

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 16:59:53.590 ID:LbLd4m1or.net
Excelなら復元機能あるだろ


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 17:00:06.946 ID:yooDOgDa0.net
3度目ならもうお前が悪いだろそれ 
 
 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 17:00:56.554 ID:Ob178QEOd.net
>>6
3回言ってもショートカットと元ファイルの区別が付かない奴はもうパソコン触らんといてくれ…


 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 17:02:21.571 ID:yooDOgDa0.net
>>9
よく読んだら対策してたのにそれも弄られたのか可哀想 

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/30(水) 17:01:52.922 ID:0+QIoVDX0.net
毎日1000個はコピーしとけ

 
[先輩女さん(40)、Excelのショートカットをコピーしただけで複製したと勘違いし・・・]の続きを読む
タグ: PC Excel 関数 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livejupiter/1639827836/
1 :風吹けば名無し:2021/12/18(土) 20:43:56.59 ID:jV08Jeks0.net

上司「お前しかも総計のところsum関数に
ポチポチ一個ずつ飛び飛びでセル参照してるけど何してんの?」

ワイ「すみません…」

上司「おまえこれに時間食ってたのか?なぁ?」

ワイ「すみません…」

上司「最初に小計はsubtotalっつったろうがボケがぁ!!

(机バーン!!」

 
2 :風吹けば名無し:2021/12/18(土) 20:44:12.45 ID:jV08Jeks0.net
マジで胃が痛い…胃潰瘍かもしれん

 
5 :風吹けば名無し:2021/12/18(土) 20:45:10.58 ID:ojwnGcdP0.net
ワイ平均算出でaverage使えって同じ感じでキレたことあるわ
次やったらゆるさんでな 

 
9 :風吹けば名無し:2021/12/18(土) 20:45:50.48 ID:jV08Jeks0.net
しかも「ていうかsubtotal使うなや、要素、小計、合計で計算分類を
別の列で分類用の数値で分けてsumproductした方がいいじゃねーか」って言われた 


16 :風吹けば名無し:2021/12/18(土) 20:46:33.96 ID:tAH1T689p.net
>>9
それデータベースのやり方やん 

 
20 :風吹けば名無し:2021/12/18(土) 20:47:13.67 ID:jcaP9P0ap.net
>>9
エクセルで中間テーブルまで作るとか何年も使い回すつもりなんか

 
[上司「お前さ、小計にsum関数使ってるけどどういうこと?」 ワイ「すみません…」]の続きを読む
タグ: PC Excel 書類 経産省 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livejupiter/1632117016/
1 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 14:50:16.27 ID:6e0g/zDZ0.net

 
ワードで作れ

 

 
5 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 14:51:09.62 ID:6e0g/zDZ0.net
この列はなんやねん

 
6 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 14:51:15.31 ID:gTt1DeFua.net
パワーポイントやろjk

 
7 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 14:51:21.27 ID:iLjH1FvJd.net
ワードよりレイアウトしやすいやろ

 
13 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 14:53:00.58 ID:FhUiQNjAd.net
なんでこんなに細かいんや 

 
19 :風吹けば名無し:2021/09/20(月) 14:53:44.83 ID:CwsCwngKd.net
>>13
セル結合できれいに見せたいから
なお編集は汚い模様

 
[経産省、この世の終わりみたいなExcelの使い方をする]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1621012958/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 02:22:38.073 ID:OvvKJLkp0.net

 
やめろ!

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 02:22:55.661 ID:MlGSZeGd0.net
でもそういう機能があるし…

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/15(土) 02:24:07.104 ID:KYEEJHhg0.net
じゃあこうしたい時どうすればいいのよ!!!


24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2021/05/15(土) 02:30:18.542 ID:Sk4q5rtV0.net
>>9
罫線いじれ 
 

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2021/05/15(土) 02:33:03.647 ID:cnKvFi27d.net
>>9
こんな表になるのはexcelでやるべきじゃないデータか設計がおかしい

 
[だからExcelでセルを結合するなって!!]の続きを読む
タグ: 仕事 PC Excel | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://news4vip/1616548724/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 10:18:44.833 ID:EQMB8dqjH.net

 
コード番号を01や02で付けていたんだが
「セルの書式設定」の「ユーザー定義」の「その他」で「00」として、1桁でも2桁表示になるようにして作ったんだ
1と入力すれば01と表示される。

そんで100万件ぐらい作って
データ出力したら、01なのに1で出力された
他の2桁の50とか70は平気だけど1~9の一桁が

09ではなく9で出力されてしまった

この一桁のところだけ探して「セルの書式設定」の

「文字列」にして全部に0を加筆するのは骨が折れる
なんたって100万件以上あるから…
なんかいい方法ないですか?(白目)


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 10:19:13.229 ID:vGDkskT6d.net
ないです

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 10:20:09.034 ID:CYlBXTsX0.net
全選択して頭に0つける 

 
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 10:29:17.202 ID:EQMB8dqjH.net
>>5
それだと10が010にならないかな?
 

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 10:20:57.771 ID:JUKixPs1M.net
100万回同じ作業するだけじゃん やれや

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 10:21:44.659 ID:Iqwgs12kd.net
検索・置換でも行けるレベルやろ


27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/24(水) 10:31:17.730 ID:IB/GdAyN0.net
まず試してみたらわかるのにやらないって無能感でてるぞ

 
[excelで助けてくれ……100万件を手動で直すとか無理だよ……]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1611834188/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 20:43:08.855 ID:DzCXsrD/M.net

 
42歳Excel名人上司給与明細「年収800万」

26歳Excel職人俺「!」

42歳Excel名人上司「仕事はつまらんけどな、

金のためにガンバるんだよ。やる気になったか?」

26歳Excel職人俺「…」

どうするべき?



4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2021/01/28(木) 20:44:10.462 ID:GyqCt4Jj0.net
いいじゃん 
 
 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 20:45:46.955 ID:DzCXsrD/M.net
>>4
でも毎日Excelばかりだよ
なんの技術も身につかないし


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 20:44:22.247 ID:C3LSSO/T0.net
エクセルだけで800万ならコスパいい道じゃん
楽なのにそれなり  

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 20:46:08.575 ID:DzCXsrD/M.net
>>5
お前は時間を金に変えるだけの人生でいいのか?

 
 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 20:45:33.606 ID:Smgnxslpa.net
年齢込みでその給料なら辞めてもいいと思うが
若手でもワンチャンあるならエクセルって大事だし続けてもよいんでは


13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 20:47:03.776 ID:HzMey5gJ0.net
そのうち仕事無くなりそう
 
 
[26歳Excel職人SE俺「仕事つまらないです」 上司(42)(Excel名人)「俺の給料見るか?」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1601597917/
1 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 09:18:37.91 ID:YdEhkdH4a.net

 
上司「これお願い出来る?」

ワイ「はい、かしこまりました。ちょっと待ってください。

一区切りつけますので」カタカタ

上司「いつも忙しい時に頼んで悪いね」

ワイ「気にしないでください仕事ですから」


みんな、社会は怖ないで
31歳ワイの日常はこんなもんや


2 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 09:19:23.30 ID:bzvTTOsh0.net
40歳で仕事なくなりそう

 
3 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 09:19:24.98 ID:SKLgq4kkM.net
25歳でこれのワイは?

 
4 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 09:19:26.32 ID:haNSc2aZ0.net
上司「あいついつもなにしてんだ…?」

 
5 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 09:19:36.95 ID:H/WmNObx0.net
なんのグラフなんそれ 
 
 
12 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 09:21:12.75 ID:YdEhkdH4a.net
>>5
最近食べた昼飯満足度グラフとかやな
意味はないで


 
16 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 09:21:37.67 ID:H/WmNObx0.net
>>12
なんやねんそれ…

 
[ワイ(無意味にexcelでグラフ作るか)カタカタ 上司「ワイくん忙しいところごめん」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1590109117/
1 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 09:58:37 ID:i7qOg6I+0.net

 





2 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 09:58:46 ID:i7qOg6I+0.net
凄すぎやろ

 
3 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 09:58:56 ID:i7qOg6I+0.net
これがマクロってやつやろ?

 
6 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 10:00:02 ID:i7qOg6I+0.net
途上国には真似できんやろなぁ

 
5 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 09:59:50 ID:Wqy50B8fp.net
IF使えば余裕やな

 
7 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 10:00:08 ID:EIgmsH1K0.net
これは控えめに言ってアホやろ 
 
 
31 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 10:04:16 ID:ILXsb2lpp.net
こんなの公表されたら逆に心配だわ

 
277 :風吹けば名無し:2020/05/22(金) 10:33:01 ID:7+fQWn0V0.net
×○×
これなんとかならんかったのか?

 
[【画像】これが日本のExcelスキルwwwwwwwww]の続きを読む
タグ: 面接 Excel | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://news4vip/1576019219/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:06:59.749 ID:GmMKvak80.net
 
 
俺「VBやってたんで、それなりに」
 
面接官「ふーん(VBってなんだ?
わけわかんねー事言いやがって 若者特有の虚勢だな)」

面接官「不採用!」



4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:08:06.107 ID:85Gk3ibVa.net
面接官「マクロくらい組めて当然!付与スキルはないのか?」 
 
 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:09:08.458 ID:GmMKvak80.net
>>4
くっ…javaを少し…


 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:08:14.241 ID:YQ3kp6a9r.net
知らない人にも分かりやすく話すスキルがないコミュ障だし当然だな

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:11:51.385 ID:laK6zlQ70.net
いや丁寧語ぐらい使えや

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:13:37.541 ID:3JZzLgEb0.net
簡単なマクロを組めますくらい言えねえのか

 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:16:22.856 ID:XnNuI5bIa.net
セル結合を自在に扱えます!
これとこれとそれも結合します!!ほら見た目がこんなに綺麗!!! 
 
 
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:19:59.681 ID:kU4hq4FQd.net
>>18
セル結合奴「ここがエラーになってうまく集計できません」
俺(無闇に結合するからや・・・)
 
 
[俺「エクセル使えます」 面接官「ほう、どれくらい?(どうせテキスト打つだけだろ?)」]の続きを読む
元スレ:http:///livejupiter/1575599872/
1 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 11:37:52.33 ID:qkMN4ewLM.net
 
 
1時間説教したわ

資料作成はMS Pゴシックと決まってるだろ



3 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 11:38:27.76 ID:qkMN4ewLM.net
メイリオでもあかんのに
メイリオUIってさぁ


 
4 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 11:38:31.47 ID:m2fhMOuFa.net
ms明朝です弊社は

 
7 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 11:39:09.36 ID:qkMN4ewLM.net
>>4
MSP明朝ちゃうんか?



15 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 11:40:15 ID:y7x8+LXma.net
よりによってPか 
 
 
23 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 11:41:08.72 ID:rqCFO+1y0.net
上司が見せる謎のマイナー文体への拘りきらい
わけわからんことで書類作り直させんなカス

 
99 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 11:48:43.21 ID:jgp2jZOCd.net
フォント選びワイ「このフォントええな!」→「ちょっとこ気になるな……他探すか」→以下ループ

 
[【悲報】新入社員さん、Excelの文書作成にメイリオUIを使ってしまう]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1551132934/
1 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:15:34.35 ID:+SGduvwpr.net

 
すごい

https://i.imgur.com/nvGsYOy.jpg


2 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:16:30.39 ID:Ex6z6+PIM.net


 
3 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:16:40.22 ID:sI5fIOGKF.net
書き言葉くらい覚えろや

 
11 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:18:55.25 ID:ph2xrf5V0.net
excelで作ってるのを突っ込んで欲しいんじゃないの?
なんj民ニート説

 
12 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:19:03.41 ID:s186qYsMp.net
こういうのってパワポで発表しない?

 
13 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:19:06.85 ID:XfyFRxkn0.net
シートのタブ多すぎて誤クリックしそう

 
302 :風吹けば名無し:2019/02/26(火) 07:44:35.30 ID:SxI9Jfd+0.net
まずそもそもこれなんのプレゼンよ
 
 
[【画像】女さん、ヤバすぎるプレゼン資料を作ってしまうwwwwwwwww]の続きを読む
タグ: PC Word Excel 印刷 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544585708/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/12(水) 12:35:08.278 ID:WL5CL4FsM1212.net

 
ぼく「ほらーーー!」


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/12(水) 12:37:39.497 ID:WL5CL4FsM1212.net
バカ「ほらね、同じフォーマット。同じフォント。図形位置も図から設定、ぴったり。ね?
俺は悪くないでしょ?」

ぼく「いいからちゃんとしたの出せ」


バカ「プリンターが悪い!」


ぼく「......」



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/12(水) 12:38:11.245 ID:xK6FW/zfa1212.net
ワードの自動を止めさせてくれ  
 
 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/12(水) 12:38:58.520 ID:WL5CL4FsM1212.net
>>5
レイアウトで書けばいいじゃん......


 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/12(水) 12:36:31.228 ID:lLpibO0901212.net
表計算しない時のエクセルは良いとは思わんけど
ワードは使う気にならない 
 
 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/12(水) 12:38:24.457 ID:WL5CL4FsM1212.net
>>3
ワードはmmまでピッタリあわせて作れる神アプリ
 

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/12(水) 12:39:19.145 ID:SQHlaUJP01212.net
図をいれるとずれるやんけ

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/12(水) 12:40:33.954 ID:WL5CL4FsM1212.net
>>10
Wordならずれない


 
[バカ「ワードよりエクセルのがいい」 ぼく「じゃあ作れ」→ 印刷結果ひどすぎ]の続きを読む
タグ: PC Excel グラフ | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507024327/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/03(火) 18:52:07.09 ID:5nS46B1Ap.net
マジでレベル低すぎやろ…




6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/03(火) 18:53:02.53 ID:6cDwN+6h0.net
逆にすごい

 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/03(火) 18:53:12.73 ID:9zpvLApFa.net
結構頑張ってるやん


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/03(火) 18:54:07.31 ID:/JPp9QBu0.net
これ作るのに時間かけてなかったら別にええやんけ
わざわざグラフ作成機能を必ず使うものでもないやろ 

 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/03(火) 18:54:07.91 ID:n9USr0Sep.net
VBAで数値を読み込んでオブジェクト配置したんやで

 
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/03(火) 18:54:30.24 ID:1s9ffMAA0.net
>>14
有能 

 
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/03(火) 18:55:55.81 ID:eseWU5u/M.net
>>14
このレベルなら標準のグラフ機能でいいよね 

 
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/10/03(火) 18:58:21.02 ID:oxLUjZSnd.net
>>14
うーんこの無駄

 
[【悲報】ゆとり新入社員、Excelの方眼紙でグラフを作ってしまうwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504523900/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/04(月) 20:18:20.181 ID:8Zw4FpAqa.net

 
新入社員「ぶ、ぶいるっくあっぷ?」
なんなんだこの無能は
できないなら最初から言えよ



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/04(月) 20:19:04.174 ID:YRUjXBzcM.net



5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/04(月) 20:19:33.289 ID:HAI32DI80.net
なんだゴリラか

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/04(月) 20:19:45.760 ID:GcyEzrzH0.net
そんな簡単なことすら後輩にやってもらう>>1 

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/04(月) 20:20:36.728 ID:8Zw4FpAqa.net
>>6
簡単なことだからこそやってもらうんだよ


 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/04(月) 20:19:57.374 ID:8Zw4FpAqa.net
ほんとゴリラレベルの知能だよ


10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/04(月) 20:20:30.936 ID:GGPRbu9y0.net
お前のことだよゴリラは

 
[新入社員「エクセル出来ます!」俺「vlookup使ってピボットテーブルでまとめといて」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1492845053/
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 16:10:53.41 ID:31nHE3j30.net

 
初級 IF、SUM、VLOOKUP、フィルターが使える
中級 グラフ、ピボット、ハイパーリンク、ショートカットが使える
上級 マクロ、ゴールシーク、Webクエリが使える
名人 やっちゃいけないことを熟知している  


 
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 16:11:53.71 ID:3KBfWOFP0.net
個人用マクロでF1キーを阻止 
 
 
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 16:12:18.79 ID:31nHE3j30.net
>>2
個人用のカスタマイズは一番やっちゃいけないことなんだよなあ


 
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 16:12:59.31 ID:lMRBkq9H0.net
マクロ使えるってレベルがめっちゃざっくりしてんな 
 
 
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 16:13:53.26 ID:31nHE3j30.net
>>8
マクロにレベルなんてないで
使えるかどうかが重要や


 
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 16:12:44.75 ID:r2XKerSN0.net
中級 いらんことはせず、最短の時間で仕事を終らせる
 
 
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 16:15:57.26 ID:CWGVDotk0.net
中の上 ↓が使えるけど使わず見やすくまとめられる
中の下 グラフ、ピボット、ハイパーリンク、ショートカットが使える


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 16:17:57.83 ID:ePnq3OrP0.net
セル結合はやらんほうがええに気付いたら中級者
 
 
[「Excelが使える」のレベルの一覧wwwwwwww]の続きを読む
タグ: PC ソフト Excel 機能 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1481937681/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:21:21.12 ID:dNmjLyvu0.net

 
Excel「取ったろ」

 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:21:47.46 ID:0uXisRR60.net
無能の極み

 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:21:55.77 ID:l5aHRHzI0.net
無能
字数揃えさせてくださいよ 

 
161 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:35:16.33 ID:M61phPzIM.net
0消すのほんとやめて
番号なのよ


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:22:12.69 ID:ybhJY3tkd.net
打率とか出そうとするときに.333みたいに入力すると
0.333ってするのほんと嫌い死んでほしい 

 
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:23:09.66 ID:GQoe4Y5r0.net
'「世話の焼ける…」 

 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:22:35.58 ID:sAZ2jVYU6.net
頭文字大文字にしたろ!

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:22:56.99 ID:5uosw2t+0.net
文字入力で設定変えられるジャン

 
[Excel「こいつ数字の先頭に0つけてるやんけ!」]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466600092/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 21:54:52.521 ID:S3gIu2/M0.net

 
「よくエクセルなんかで作れるね」
「使いづらくないの?w」


ああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああ


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 21:55:43.003 ID:753lCA5Fd.net
頭沸いてんのかお前
データ集計とか必要ならそっちだけExcelで作ってWordに貼れよ


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 21:57:16.513 ID:Xc2C3Cdo0.net
社内資料ならmarkdownエディタで書いて終わりだろ
wordめんどくさい、そしてExcelで綺麗に整えるのは更にめんどくさい

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 21:57:31.037 ID:2iUXTs9j0.net
IT系は客先に言われない限りエクセル。
ごめんなさいするときは説明しなきゃなのでパワポ。
ワードごときに出番はない。

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/22(水) 21:57:58.888 ID:okVT4A3g0.net
何枚も書く場合
エクセルだとセルの大きさってのが非常にじゃまになる
例えばある行の幅を広くしたら
どこまでもその行の幅が広いんで2枚目もその影響を受ける
 
 
[若手社員俺Excelで報告書を作りWordで作れと言われる]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456017819/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/21(日) 10:23:39.401 ID:8FPOZr7J0.net

 
周りからの受けがあまり良くない
電卓を使えとの事

Excelだと式が残るから間違えがわかりやすいんだけどなぁ



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/21(日) 10:24:20.333 ID:JwGy9MKc0.net
わかる

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/21(日) 10:24:38.878 ID:Z2x6B7DE0.net
電卓打つのと同じ時間で済むならいいんじゃね

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/21(日) 10:24:48.881 ID:g2ZVhHb70.net
間違ってない

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/21(日) 10:24:53.282 ID:8uROA9Qe0.net
日本語の間違いには気付かないようだな

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/21(日) 10:25:34.248 ID:34EtqAeR0.net
お前の仕事が遅いと暗に言われてるんじゃね? 
 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/21(日) 10:26:02.994 ID:8FPOZr7J0.net
>>7
否定はできない


 
[職場でExcelを電卓代わりに使ってるんだが]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1454208227/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 11:43:47.20 0.net

 
Microsoft Excel 2016 [ダウンロード][Windows版](PC2台/1ライセンス)
http://www.amazon.co.jp/dp/B015SMNVAK

ひどい…
投稿者 pikachu 投稿日 2015/12/25
すでにレビューで、ほぼ炎上かと思いますが…え?まだですか?それもひどいですが、
Excel 2016だけインストールすると、wordとpowerpoint 2010は、まったく使えなくなります。
商品説明にもそう書くべきです。書くだけじゃなく、大々的に説明しないと、
アマゾンでは返品処理してくれませんし、Microsoftのサポートと
何時間も話をしなければ返金してくれません。
Excelだけ試してみようなんて思ってはいけません。星1つも付けたくありませんが、
付けなければレビューできないので仕方なく…です。


悪質でしょ?
投稿者 夜景 投稿日 2016/1/17
なんで半年しか使ってないワード2013をアンインストしなきゃならんのだ。嫌がらせか何かか?


腹立たしい!
投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2015/12/21
Word2013がインストールされているためダウンロードできませんだって!?
本当に詐欺にあった気分。返金してほしい。


2013が消えた
投稿者 ハコネヤマ 投稿日 2015/11/7
今までバージョンアップしても、前バージョンつかえたのに2016から使えない。

もうマイクロソフトはダメかもしれない。
投稿者Amazon カスタマー2016年1月29日
■厳重注意事項■
MSOffice2016シリーズは2010以降と共存できません。
例えばMicrosoft Office Professional2013をインストールした環境に
Excelだけ2016にしようとしても
2013をすべてアンインストールしなければインストールする事ができません。


9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 11:55:47.04 0.net
どゆこと?
2016をインスコしてるのに前バージョンを

使いたいってこと?バカなの?

 
20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:07:30.62 0.net
>>9
エクセルだけ新しいのいれたら既存のワードやパワポが使えなくなる神仕様です
 
 
26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:10:08.74 0.net
ケチくさい買い方するからこうなる
 
 
29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:13:56.03 0.net
>>26
なら単品売りするなよ
 
 
31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:15:44.74 0.net
>>29
苦情はマイクロソフトに言えよ貧乏人
 
 
34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/01/31(日) 12:16:25.61 0.net
>>31
だから言ったんじゃないの?>>1
 
 
[【注意】おい、EXCEL2016インストールするととんでもない不具合おこすらしいぞ]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443705138/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 22:12:18.446 ID:A7Uy/mIha.net

 
書いてけ


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 22:13:15.314 ID:dlRbnBC80.net
テトリスが出来る
ようにプログラム出来る

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 22:14:02.006 ID:A7Uy/mIha.net
>>4
ま、まさかねぇ

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 22:14:46.398 ID:OzEPHE3cd.net
簡単なプログラムなら組める 
 
 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 22:15:29.670 ID:fUjWMF/Ua.net
マリオブラザーズ
 
 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 22:37:33.288 ID:MxQxHyK50.net
ドラクエ3を作った人がいる

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 22:16:44.735 ID:LX9uAzr3K.net
マクロ出すとExcelじゃなくてVBAでできることって話になっちゃう 
 
 
[Excelってこんな事出来るのかよwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438673617/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 16:33:37.342 ID:/fkh1PsHr.net

 
上司「…何でこんなに早いの?」

俺「マクロ使いましたから」

上司「ちょっと作業見せて」

俺「はい」

上司「…これ反則だろ。楽しちゃイカンよ」

俺「!?!!!?????wwwww???」



8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 16:35:42.526 ID:OWLEOs8C0.net
パソコン要らねえな

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 16:36:24.222 ID:4X6LlcgGp.net
そろばん使わないとな

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 16:36:47.467 ID:w4ApFVRp0.net
無駄な事をする=努力=偉いとかいうジャップ特有の観念
Fuckだね 
 
 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 16:39:44.171 ID:htJ6jnYu0.net
プロはマクロで処理して適度に時間潰してから報告 

 
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/04(火) 17:27:38.502 ID:X5tDzR2Q0.net
有能俺「ソリティア楽しいなぁ。おっとそろそろ提出するか」

 
[俺「終わりました(エクセルのマクロ駆使)」 上司「早すぎる。見直ししたか?」 俺「はい」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428502985/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:23:05.46 ID:5QvxYOji0.net

 
エクセルのなんかが全部
そんなの知らんやん腹立つわ



2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:23:26.09 ID:8tAYqeLP0.net
アホやwwwwwww

 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:23:31.42 ID:5QvxYOji0.net
エクセルのなんか数式が全部吹っ飛ぶらしい
知らんわ



9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:24:36.39 ID:VedtUCdpa.net
数式がぶっ飛ぶ?
ショートカット機能しなくなるんやないの?

 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:25:29.26 ID:5QvxYOji0.net
そもそもフォルダ名変えただけで全部崩壊するようなデータ使ってることこそが異常やろ
脆すぎる


 
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/08(水) 23:25:50.09 ID:DCADlYGTM.net
そらみんなで共有してるやつを勝手に変えたらアカンわ

 
[ワイ、社内のフォルダ名勝手に変えてブチ切れられる]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426605666/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 00:21:06.95 ID:4As3+xS80.net

 
不採用
なぜなのか


 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 00:21:54.29 ID:+0ksShO/0.net
面接官「私より使える奴は要らないんだよ」

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 00:21:58.83 ID:eRC8Q05b0.net
顔だな

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 00:24:52.67 ID:XzphyhY7a.net
それだけポイント稼いで落ちるってことは他でよっぽどデカいマイナスがあったんだな
ハゲてるとか

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 00:23:23.08 ID:4As3+xS80.net
関数はもちろんVBAも、Excelアドイン、COMアドイン、
なんならネイティブコードでxll開発だってできるのに…
どんな奴が採用されとるんや!


 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 00:23:06.90 ID:KOETYYAo0.net
データ入力とグラフや資料作り程度でいいんだよ 
 
 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 00:24:20.67 ID:4As3+xS80.net
>>8
いまどき小学生でもできること、いちいち聞いてるのか?
意味わからんわほんま

 
 
90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 00:39:30.48 ID:Le8iewe60.net
小学生で出来るバイトに落ちたのか…
 
 
[面接官「Excel使えますか?」 僕「VBAはもちろんCOMアドインの開発もできます!」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon