元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419712791/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/28(日) 05:39:51.10 ID:vfYa0vL7p.net
- 全体的に暗すぎるだろ
ゴールドソーサーでさえなんか虚しい気持ちになるんだが- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/28(日) 05:41:00.04 ID:DYSeVETK0.net
- 90年代はノストラダムスのせいで大体そんなんばっか
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/28(日) 05:41:26.46 ID:HivdXBTq0.net
- エバンゲリオンのせいです
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/28(日) 05:46:12.83 ID:tPLlRBv8E.net
- クラウドが暗いからな
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/28(日) 05:51:46.53 ID:2TbCsfnK0.net
- 風俗店ある時点でねぇ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/28(日) 05:41:36.89 ID:LHLfPui00.net
- むしろそういうの慣れすぎてペルソナ4みたいのは無理だ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/28(日) 05:42:40.53 ID:DS8HO+rz0.net
- FFで明るいのなんてあったか?
FF5がかろうじてギャグ調だがあと全部基本的に暗いぜ。
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/28(日) 05:55:50.07 ID:PoDoKlWZ0.net
- >>7
5てギャグ要素あった?
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/28(日) 05:57:27.22 ID:+WY9+4O10.net
- >>22
ギルガメッシュ「シリアスなストーリー一辺倒でギャグなんざなかったぜ!」
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 08:36:37.33 ID:WfIaTql00
- それをパーティーの連中に見せびらかせてたド変態ってことでいいんだよな?
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 08:39:05.50 ID:RP6hBzG2O
- 画像ないとか
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 08:44:59.03 ID:WfIaTql00
- >>4
このイベントの時だな
- 286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 09:42:19.57 ID:+sfgY92z0
- 当初はもっと際どいシーンだったけど
- 修正したみたいなことが解体新書に書いてあったな
- 修正したみたいなことが解体新書に書いてあったな