元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448672286/
- 1 : 栓抜き攻撃(東日本)@\(^o^)/:2015/11/28(土) 09:58:06.30 ID:MftJK/UH0.net ?PLT(12931) ポイント特典
- ある日、友人がフルメタルのごつくてカッコいい時計をしていた。
- ついに高級時計を買ったかと思い、聞いてみると「これ、G-SHOCKだよ」との答え。
昔のG-SHOCKといえば、樹脂製でタフであるというイメージがあり、- 豊富なカラーバリエーションに加え、様々な限定モデルに心躍らせられた記憶がある。
彼女もいないのにペアモデル「ラバーズコレクション」を買おうとしたこともあった。- しかし、それから時が流れ、自分の周りで話題となることはなくなっていたがーー。
調べてみると、なんと現在、97年のブームを凌(しの)ぐ、- 第二次G-SHOCKブームが来ているという。そう、トンデモないことになっているのだ。
カシオ計算機が発表した2015年4~6月期の連結決算では、- 純利益が過去最高を更新したらしい。主力の腕時計「Gショック」の好調がけん引したとのこと。
「今のG-SHOCKってどうなってんの?」と猛烈に気になり、カシオ計算機さんに- 押しかけ、時計戦略部プロモーション室長の上間さんにいろいろとお伺いしてみた!
-今ぶっちゃけ、G-SHOCKってどのくらい売れているんですか?
上間 直近の2014年度では年間730万個出荷しました。97年のブームの時で、- 1年間で600万個出荷ですから、今が最も多いですね。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20151128/Shueishapn_20151128_57390.html
- ついに高級時計を買ったかと思い、聞いてみると「これ、G-SHOCKだよ」との答え。
- 5 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:01:28.07 ID:9NBdqLm/0.net
- マジか\(^o^)/
中国人の爆買いが増えてるだけじゃね - 30 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:25:23.64 ID:9NBdqLm/0.net
- お土産用だろ
昔はデジカメが喜ばれたらしいけど
今はGショックとか
- 17 : ジャンピングDDT(茸)@\(^o^)/:2015/11/28(土) 10:11:16.85 ID:pRaTux7S0.net
- 俺の親父が一時期ハマってアホみたいに買いまくってたので電池切れのGショックが
- 家にゴロゴロしてる限定モデルも沢山あるが全て使用してしまってるので価値もないゴミだ
- 家にゴロゴロしてる限定モデルも沢山あるが全て使用してしまってるので価値もないゴミだ
- 62 : ジャーマンスープレックス(愛媛県)@\(^o^)/:2015/11/28(土) 11:14:29.90 ID:2TJDGlfV0.net
- 角形反転液晶が一番好き
電波タフソーラーで、腕の角度で自動ライトになるジャイロもついてて2万ちょい
コスパもいい
- 278 : ニーリフト(宮城県)@\(^o^)/:2015/11/29(日) 09:29:23.97 ID:1cXKtsdK0.net
- >>62
俺もこれ使ってる。ぶっちゃけかっこ良くて気に入ってるんだけど、
SEALsの奥田愛基が使ってるのを見てガッカリした。
けどやはり初期タイプがいかにもGって感じで好きだな。