更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:GDP

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

タグ: 日本 海外 経済 GDP | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livejupiter/1593162673/
1 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 18:11:13.02 ID:SMjVv4r/a.net


 
 
 

 
2 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 18:11:27.63 ID:SMjVv4r/a.net
落ちぶれすぎて草

 
3 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 18:11:38.27 ID:vZ6jK6RYd.net
中国さんすごすぎやろ

 
5 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 18:11:49.01 ID:U+4humEr0.net
なんや意外とまだいけるやん

 
10 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 18:12:29.56 ID:DLroUgjy0.net
ジャップさんが勝手に落ちぶれた30年間に他の雑魚共は何をしてたんや…

 
11 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 18:12:39.74 ID:SMjVv4r/a.net
確かに1990年代までの日本人がイキりたがるのもわかるわ


13 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 18:12:53.30 ID:mIj4WItAr.net
数字隠してやらんと難なく見破られるで 
 
 
128 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 18:21:50.16 ID:gUmSZr0wd.net
数字見てないやつ多いけど日本も着実に増えてるんだよなあ


335 :風吹けば名無し:2020/06/26(金) 18:38:55 ID:5xiqEfdi0.net
日本がやばいというより中国がすごいんじゃないの
 
 
[【驚愕】日本がここ30年で一気に落ちぶれたことが一発でわかる図が話題に]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378258666/
1 名前: TEKKAMAKI(愛知県):2013/09/04(水) 10:37:46.95 ID:3SixEnlV0 ?PLT(12100) ポイント特典
【ソウル聯合ニュース】

世界各国の情報をまとめた米中央情報局(CIA)の
年次刊行物「ザ・ワールド・ファクトブック」によると、
2012年の韓国の実質国内総生産(GDP)は2.0%で、世界189カ国中117位にとどまった。
経済協力開発機構(OECD)34加盟国でみても、韓国の順位は急速に低下している。
2010年に2位を記録したが、2011年は8位、昨年は10位に下がった。
欧州主要国の成長率も軒並み下がった一方、米国(2.2%)は9位、
日本(2.0%)は10位と順位を上げた。
韓国は低成長構造の固定化と潜在成長率の低下により、かつてのような高成長は難しいという。

2013/09/04 09:32
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2013/09/04/
0500000000AJP20130904000300882.HTML

 

3 名前: 雪崩式ブレーンバスター(静岡県):2013/09/04(水) 10:38:41.32 ID:6o/1X7Rh0
クネクネがすべてを背負い込んでくれる 
 
 
449 名前: ミッドナイトエクスプレス(北海道):2013/09/04(水) 23:46:58.14 ID:kKhQplIb0
>>3
親が始めた反日を娘が背負って終わらすのか
感動物だな 
 
 
160 名前: アトミックドロップ(西日本):2013/09/04(水) 11:31:54.88 ID:5lKferYU0
パククネちゃんって実は凄い親日な人なんじゃないかって
最近よく思う。この人日本の為にわざと反日やってないか? 

 
53 名前: ムーンサルトプレス(東京都):2013/09/04(水) 10:52:55.39 ID:VSeA1E4t0
始まってもいないんだが 

 
9 名前: バックドロップホールド(九州地方):2013/09/04(水) 10:40:30.59 ID:/3EwoW5QO
CIA「いまシリアとエジプトで忙しいから」

 
10 名前: エクスプロイダー(埼玉県):2013/09/04(水) 10:40:59.54 ID:DjRq6W4s0
日本より米国的な格差社会なのになんで成長できないんだ 

 
175 名前: ジャンピングカラテキック(チベット自治区):2013/09/04(水) 11:44:30.14 ID:DHWkWVj00
>>10
結局国力=人口なので小規模な国はどこかで頭打ちになる

韓国の場合企業は十分に成長したし、稼いだ外貨を国内に循環させて、
成長より持続可能な安定した経済を目指した方が良さそうだけれど
安全保障的に不安定な立地で軍事にも手抜きできないし、国内へ投資できない場合
結構シビアなんじゃないかしら

 
[米国CIA 「韓国は終わった国」 公式発表]の続きを読む
1 名前: ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:20:57.40 ID:8RfHk2Cs ?PLT(12001) ポイント特典
どうも日本の企業は仕事を休んで遊ぶことを「悪」とさえ考えているところがある。
祝日を休日にしていない企業も少なくないようだ。

イタリアの1人当たりGDPは日本とほぼ同じだが、7、8月はバカンスでほとんど仕事をしない。
人生にとってだけでなく、企業の活力にとって、国の活力にとって、遊ぶことは実は大切な
ことなのではないだろうか。

「よく遊ぶことで、よく働く」宣言 企業の活力、国の活力にとって“遊び”は大切
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100407/213883/


 
2 名前: 万年筆(dion軍):2010/04/09(金) 19:21:28.23 ID:8Ahjkfdn
働いて稼いでも使う暇がないんだよな


 
3 名前: 製図ペン(愛知県):2010/04/09(金) 19:22:20.63 ID:foMMWrye
だから儲からない
バカらしい悪循環
 

[イタリアはバカンスがあって日本より遊んでるのに、1人当たりGDPでは日本とほぼ同じ]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon