更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:GoToイート

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1602322315/
1 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 18:31:55.61 ID:tOWpNCut01010.net

 


11 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 18:34:35.42 ID:OioHApfi0.net
対策したんちゃうん 
 
 
344 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 19:08:53.56 ID:8Oeq1TNIM1010.net
今はトリキも5品頼んで1500円みたいなコースからしか受け付けてないけどな
というか最初からそうしろと
 
 
16 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 18:35:37.41 ID:qIroyVoS01010.net
本部にクレーム入れたらどうにかなるって思ってるのがなんか笑える
 
 
29 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 18:37:51.20 ID:7GZT/b3ka1010.net
クレーマー「4日連続で予約して
調味料だけオーダーして30円支払ったら店員に文句言われたんですけど」

クレーマー「おたくの教育はどうなってるんですか」
 

 
47 :風吹けば名無し:2020/10/10(土) 18:39:56.95 ID:H6NADN5W01010.net
>>29
本部「ようやっとる」
 
 
[【悲報】Gotoイートで会計30円の客にとうとう店員がガチ切れ]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1602127886/
1 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:31:26.74 ID:NWoJ2BjIM.net

ただし、「錬金術」はもちろん鳥貴族に限った話ではない。
 
クラフトビールのバーを展開する横浜ベイブルーイング(本社・横浜市)の
鈴木真也代表は5日ツイッターで、Go To イートで来店した2人客が
1900円だけ頼んで2000ポイントを得ていたとし、
「とても哀しい気分になるお客さんも現れ始めました。
想定内ですが、やっぱりそういうのは止めてもらいたいです…」
と複雑な胸中を投稿している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90c8561ae5e6dd1eef8bc2dc477e144cd4643bce?page=4


 
7 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:32:23.42 ID:27xAuBDa0.net
バーってそんな金使うもんなん
1,2杯飲んでそんくらいのもんちゃうの


 
16 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:34:12.01 ID:XALhVntsp.net
>>7
ビールばっかの飲み会の後に寄ってウイスキーロックだけサッとやって帰るのあかんのかな

 
12 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:33:35.98 ID:a0QsisURM.net
仕事帰り1杯だけ飲んで帰るのも迷惑やったんか…

 
23 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:34:43.23 ID:7ILH7FBwM.net
1900円で閉店まで居座られたんやろ

 
32 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:35:58.53 ID:Py/HNXvG0.net
二人で1900ってやすない?ワイが彼女と行ってるとこは一杯で1500くらいするんやけど

 
40 :風吹けば名無し:2020/10/08(木) 12:36:47.02 ID:lgaxbMICa.net
トリキの客より良い客やん

 
[バー店長「2人で来て1900円分呑んで帰った客がいた。そういう利用はやめてほしい」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1601974075/
1 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 17:47:55.09 ID:qKsodzuF0.net

 
Go To イートでポイント荒稼ぎ、1品だけ注文「トリキの錬金術」に鳥貴族が「悩んでおります」

政府の飲食店支援策「Go To イート」キャンペーンが10月から始まっている。

新型コロナ感染予防対策に取り組みながら営業している飲食店および、
食材を供給する農林漁業者を支援するキャンペーンだ。

しかし、このキャンペーンが「不都合な使い方」をされ、参加する
居酒屋チェーン「鳥貴族」が困っているという。
一部の客が298円の商品、1品だけを注文していくのだ。

鳥貴族のメニューは基本的に298円(税込=327円)。
「イート」で夕食を予約・来店すると、1000円分のポイントが付与されるから、
差し引き673円分の「儲け」が出ることになる。

キャンペーン予約回数に上限はない(店によっては設けている)ため、
10店舗を回れば、6730円の儲けが出るという計算になる。
さらに、付与上限の10人で10回繰り返せば、6万7300円ものポイントが発生する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b62ac1fc3b8fb3a9d59ceb83f12a45416b8f00a
 
 
5 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 17:48:48.19 ID:wJJxpm09p.net
こんなん
トリキ側が席のみ予約を禁止にすればええだけの話やん 

 
87 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 17:56:42.39 ID:ESt+RVsOr.net
別にトリキは損してないぞ
ポイント付与するのは国だからな
そういう利用者が多くて普通に飲む客が満席で入れないとかならトリキも対策するやろうけど

 
338 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 18:06:50.66 ID:PA+FLlvL0.net
「鳥貴族は損しないぞ」

なお、鳥貴族は予約サイトに送客手数料の名目で
一人あたり200円取られるもよう
https://gotoeat.maff.go.jp/business_person/
 
 
14 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 17:50:31.16 ID:HcDdl9JB0.net
国公認やぞ

 
3 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 17:48:25.71 ID:qKsodzuF0.net
水省「理論上、問題はない」

この使い方について、農林水産省の「Go To Eatキャンペーン準備室」(食料産業局)では、

「理論上、問題ない」と話す。
「違法ではなく、理論上はありえることですし、問題ありません。食事券、ポイント付与によって、

お店に足を運んでもらう需要喚起につながればと考えています。

 
8 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 17:49:25.39 ID:vcURengZ0.net
>>3
倫理上は大問題やろこれ

 
[【衝撃】Go Toイートを悪用して時給1万円を稼ぎ出す技、日本中で流行!]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon