更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:IOC

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http:///livejupiter/1637403708/
1 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 19:21:48.62 ID:9Ie/QT1waHAPPY.net

 
中国テニス選手不明でIOC委員、五輪中止の可能性示唆「良識ある方法で解決を」

中国の女子テニス選手、彭帥(ポンシュアイ)さん(35)と
張高麗(ジャンガオリー)前筆頭副首相(今月で75歳)の不倫関係を暴露する内容が
SNSに投稿された後、彭さんの消息が不明となっている問題で、
国際オリンピック委員会(IOC)の委員が、来年2月の北京冬季五輪開催に
関してIOCが厳しい態度を取る可能性があるとの見解を示した。ロイター通信が19日報じた。

 この委員は、IOCで最古参のディック・パウンド氏。
「早急に良識ある方法で解決されなければ、事態が制御できなくなるかもしれない」と述べ、
IOCが中国に人権問題を提起する可能性を指摘した。
「五輪の中止にまで発展するとは思わないが、分からない」とも語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba5cddab6551ae10c791522d8e3930aaa0ee5690

 
5 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 19:22:54.65 ID:RQO+srMHdHAPPY.net
五輪貴族さまが自分から利権潰すようなことできるわけないやろ

 
7 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 19:23:31.63 ID:4duwiaqK0HAPPY.net
>>5
そら賠償金とるやろ 
 
 
487 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 19:58:22.38 ID:PGSDzXb90HAPPY.net
>>5
無事に開催したいなら袖の下を寄越せというメッセージやろ
五輪貴族のゼニゲバ相手に隙を見せたのが悪い 

 
14 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 19:24:37.76 ID:DdvetOFj0HAPPY.net
バッハ「やるに決まってるだろ。チャイナマネーよろしく」

 
87 :風吹けば名無し:2021/11/20(土) 19:32:50.53 ID:yZWwKgAi0.net
女子選手不明でIOCに疑問 中国批判せず、うのみ 人権団体
https://news.yahoo.co.jp/articles/801a0cfa7779a481fd4ae16e652612c33c854518

そもそも昨日これで批判殺到したからポーズで言うてるだけや
 
 
[中国のテニス選手が消えたやつ、わりとヤバかった。IOCが五輪中止をちらつかせ始める]の続きを読む
元スレ:http:/livejupiter/1626818701/
1 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:05:01.61 ID:qcUkh6EAp.net

 
バッハ氏、五輪開催の疑念「胸にとどめた」 総会で演説
https://news.yahoo.co.jp/articles/d640ff233a2c46b396a1c96148bde274d842d2bb?tokyo2020

 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は20日、東京で開かれたIOC総会の
冒頭で演説し、東京オリンピック(五輪)の開催に疑念を持っていたことを初めて明らかにした。


6 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:06:06.74 ID:J3i4uX8vp.net
凄いなコイツ

 
7 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:06:21.89 ID:FCBM72GBr.net
ペテン男爵に一本

 
8 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:06:47.19 ID:TmZYgZ+o0.net
この方は会場に赴けばお会いできるのですか?

 
10 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:07:24.25 ID:J3i4uX8vp.net
バッハ会長 ホテルどこ

 
16 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:08:10.23 ID:6HVNtp3W0.net
うーんこの畜生

 
17 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:08:11.92 ID:hjUEJSQ9a.net
なんJ民もビックリ

 
42 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 07:11:41.53 ID:Iw9QK95x0.net
責任は日本に取らせるというスタイル

 
[IOCバッハ会長「えっ?ワイはコロナ禍での東京五輪開催に疑問を持ってたんやけど」]の続きを読む
元スレ:http:/livejupiter/1626558551/
1 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 06:49:11.67 ID:Htu6i3C50.net

 
バッハ会長 来日後初の記者会見で訴え「リスク与えない」「信じてほしい」
7/18(日) 6:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0c8e0627c985bec5542bf1bf084929fd38430d1

国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は17日、
東京五輪のメインプレスセンターで来日後初となる記者会見を行った。
大会関係者が隔離期間中に宿舎の外で買い物などプレーブック違反が相次ぎ、
この日は選手村からも初めて陽性者が出た。
感染対策の要である“バブル方式”の欠陥が指摘されているが、
「陽性率は0・01%だ。日本国民にリスクは与えない。対策は機能している」と強調した。

日本国内では緊急事態宣言下での開催に根強い不信感があり、大会への支持率が低迷している。
同会長は「われわれはお互い信頼し合わないといけない。対策を信じてほしい」と訴えた。

18日には五輪組織委の橋本聖子会長が主催するIOC関係者の歓迎会が迎賓館で行われ、
菅首相や小池都知事、森喜朗氏の出席が調整されている。
緊急事態宣言下で40人を超える会合に、批判の声も上がっているが
「われわれはゲストでしかない」と話すにとどめた。


2 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 06:49:24.48 ID:Htu6i3C50.net
これもう頭おかしくなっとるやろ

 
6 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 06:49:48.72 ID:RyuDr3wi0.net
お前の来日がリスクしかねぇ

 
7 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 06:49:53.00 ID:yPYK5r2xp.net
ポッポ化しとるやん

 
12 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 06:50:23.49 ID:4gHJsyqNp.net
トラストミー草

 
23 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 06:51:38.14 ID:ZmPaDTP3a.net
本気で入れたいならもっと早く言えや
1週間切ってるんやぞ

 
30 :風吹けば名無し:2021/07/18(日) 06:52:39.47 ID:U6rsbUExd.net
歓迎会なんぞ断れや
必要ないだろ

 
[【悲報】IOCバッハ会長、国民から非難されすぎてぼったくりバーみたいなことを言い始める]の続きを読む
1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/04/27(日) 17:03:54 ID:???0
IOC会長、中国への非難中止を要求 発展には時間が必要

【4月27日 AFP】国際オリンピック委員会
(International Olympic Committee、IOC)のジャック・ロゲ(Jacques Rogge)会長(65)は
欧米諸国に対し、北京五輪を控える中国への人権問題を
振りかざした非難を中止するよう呼びかけた。
26日の英経済紙フィナンシャル・タイムズ(Financial Times)が伝えた。

 ロゲ会長は同紙のインタビューで、「われわれには、中国に時間を与える義務がある」と語った。

 会長は、「西欧社会が現在に至るまでフランス革命から200年を要した。
中国は1949年に建国したばかり」と指摘し、西欧諸国の強い思いは
よく理解できるものの、中国に急激な変化を期待するのはいかがなものかと述べた。

 さらにロゲ会長は、英国、フランス、出身国ベルギー、ポルトガルを例に取り、
1949年当時共通して「植民地保有国として問題を抱えていた」との認識を示し、
「ようやく植民地の独立を承認したのは40年前。
もう少し謙虚な立場を取るべきでは」との見方を示した。


 ロゲ会長は「五輪が中国の社会の発展に貢献すると常々考えてきた。中国もそれを認めるだろう」
と語り、北京五輪が「中国の門戸を開放する」役割を担うとの国際オリンピック委員会の
立場をあらためて示した。

 チベット問題についてロゲ会長は、
「北京五輪が無ければこの問題は新聞の一面ではなく
4-5ページ目に掲載されたのではないか」と述べた。

 これまで果たした役割についてロゲ会長は、
「国際オリンピック委員会は既に(中国社会の発展に)一定の成果を収めたが、
各国首脳が我々よりも大きな役割を果たしたかについては疑問だ」と評価した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/politics/2383968/2868459 





[IOC会長「中国は1949年に建国。発展には時間が必要だ」…人権問題での非難中止要求]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon