更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:NPO

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 21:41:15.03 ID:rIGuAg3/0 ?PLT(15072) ポイント特典

 県内有数の豪雪地帯であり、お年寄りが多く暮らす十日町市の池谷集落で、
住民団体が雪かきボランティアの参加者を募集している。
 同集落は、最盛期は37世帯約170人が暮らしたが、04年の中越地震による被災後、
09年には6世帯13人にまで人口が減少した。

 東京のNPO法人「JEN」が被災後、同集落で農作業や除雪作業イベントなどを継続して
復興支援をしてきた。 地元では都会からのボランティアを受け入れる住民団体
「十日町市地域おこし実行委員会」を発足させ、秋の収穫祭などさまざまな地域おこしの
イベントを企画してきた。

 集落では毎年3~4メートルの積雪がある。年寄りにとって除雪は重労働のため、
同実行委が雪かきボランティアを募っている。
 雪かきは来年1~2月に計4回行う予定で、各回定員15人。2泊3日4食付で参加費は6000円。
宿泊場所は、廃校になった小学校を改築した「やまのまなびや」。(以下略)

ソース 毎日新聞 2011年12月7日 地方版
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20111207ddlk15040079000c.html


 
4 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 21:42:16.96 ID:osPot+U10
参加費だと、、、


 
5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 21:42:25.77 ID:XaxKwXTE0
金取るのかよ 
 

 
689 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/07(水) 23:09:47.70 ID:OvC13x+70
誰が行くんだよ 


 
16 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 21:43:27.67 ID:gJsUSO/L0
ボランティアだろ
シューカツ()のために大学生はいけ

 
[雪かきボランティア募集 参加費6000円]の続きを読む
1 :かしわ餅φ ★:2011/09/19(月) 10:48:11.90 ID:???0
NPO法人「育て上げ」ネット(東京都立川市)が十月から、ひきこもりやニートなど、
子どもが社会的な孤立状態になっていることで悩む母親たちを第三者の立場から支援するための
会「結(ゆい)」を川崎市に立ち上げる。
会の結成を記念し、十月一日、「サンピアンかわさき」(市立労働会館、川崎区富士見二)で、
「わが子の自立を、 もう家族だけで抱えない」と題したパネルディスカッションなど、セミナーを開く。
 「結」は一カ月ごとに「育て上げ」ネットの専門のスタッフが個別相談を受け付け、相談者や
子どもの変化を見守る。このほか、勉強会(ワークショップ)と茶話会を開き、悩みを共有したり、
情報交換したりする。子どもとの接触は母親の方が多いため、原則母親が対象となるが、
個別相談には父親も参加できる。

 入会には登録費一万円と月会費一万円が必要。十月一日のセミナーの後半で、
無料説明会と相談会について案内するという。
 現状を少しでも好転させる具体的アドバイスを行う方針。親が「話を聞いてもらってホッとした。
でも、結局どうしたらいいの?」という戸惑いを抱かないよう、相談を受けた際は、次の相談までの
課題と振り返りを丁寧にしていくという。

続く
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20110919/CK2011091902000044.html



 
3 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:49:34.76 ID:xf3xtg/z0
じゃ、ニート辞めて働くわ
なんてことができない世の中だから、ニートしてんだろ

 

 
2 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:49:20.58 ID:8tCKKqMe0
会費を子供に渡して放り出せ 
 

 
186 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 11:35:37.84 ID:+mf7sGsZ0
ニートビジネスとは、これまたブラックジョークみたいな団体だな


 
5 :名無しさん@12周年:2011/09/19(月) 10:49:44.96 ID:gCB/i7ym0
これ、親だけじゃ絶対対処できないから自治体が乗り出すべきだと思う
合宿所作って親の同意を得て集団生活させたほうがいい 

 
[ニートに悩む母親 わが子自立支援の会結成。会費に月1万円・・・]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/14(日) 19:20:26.05 ID:6KZbEnwe0 ?PLT(12000) ポイント特典
ガンの影響で生まれてすぐに脊椎の一部を摘出したため、車いす生活を送る大阪市天王寺区、
小学6年安達敏音(はやと)君(11)が11日午前4時52分、車いすに乗ったまま富士山頂に到達した。
ご来光に感激した敏音君は「あきらめなければ、目標の達成に障害は関係ない。
将来は車いすに乗ったまま世界を一周したい」と夢を語った。
敏音君が乗る車いすは、軽量化して容易に持ち上げられる前輪に、左右2つずつの後輪を
配したアウトドア仕様。父で会社員の武敏さん(40)やNPO法人のスタッフら計17人の手を
借りて2日がかりで登頂した。

登山は、車いすの前輪に結びつけたロープを引っぱって後輪を転がし、座ったままの敏音君を
引き上げるという気の遠くなる作業。タイヤが石を踏むたびに車いすが左右に大きく揺れ、
バランスを崩して転倒しそうになることも。スタッフから「隊長」と呼ばれる敏音君がタイミング
良く「がんばれ」と声をかけると、「おーう」と威勢のいい声が登山道にこだました。

この登山を企画したのは、京都市のNPO法人「ユニバーサルフィールドインターナショナル」
(小泉二郎代表理事)。「障害者やその家族は、挑戦すればできるかもしれないのに、
障害者ができる範囲を 無意識のうちに狭めて考えてしまうことが多い」(小泉代表理事)との考えで、
2009年から毎年、車いす登山の手助けをしている。この活動をテレビのニュースで知った
敏音君が「自分もやりたい」と志願した。

一行は10日朝に富士宮口5合目を出発し、9合目の山小屋で宿泊。
満天の星々が輝く11日午前3時、山小屋を出発した。
山頂に到着すると、スタッフの目には光るものが。車いす登山は今年で3回目だが、
09年は悪天候で登頂を断念、10年は登頂できたものの、荒天でご来光は拝めなかったという。
小泉代表理事は「あきらめずに頑張ったからできたこと」と感無量の様子だった。

敏音君は「こんなにきれいなご来光をプレゼントしてもらいうれしい。みんなのお陰」と笑顔を見せ、
武敏さんは「敏音とスタッフの笑顔を見ていると、障害が絆を生むこともあると感じた。
これからもどんどん挑戦してほしい」と感激していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110812-OYT1T00150.htm 
 

 
97 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/14(日) 19:27:03.66 ID:6q2D4j2f0
夢が叶った!運んでくれてありがとう!ならまだ美談だった


   
15 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/14(日) 19:22:50.45 ID:UqLn4t4H0
>ご来光に感激した敏音君は「あきらめなければ、目標の達成に障害は関係ない。
>将来は車いすに乗ったまま世界を一周したい」と夢を語った。

お前なんかしたの?
 
 
 
100 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/14(日) 19:27:06.12 ID:eM0YCWXc0
>>15
世界一周御輿できるくらい大物になってやるってことだよ

 
[17人の手を煩わせながら富士登山を達成した車いすボーイ「将来は車いすで世界一周!」]の続きを読む
1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 23:08:13.99 ID:RBu6D5kO0 ?PLT(12000) ポイント特典
 重度の男性身体障害者の射精を介助するサービスが、全国に広がっている。
県内でも、新潟市に本部を置く「NPOホワイトハンズ」が3年前から介助を始めた。
利用者からは歓迎の声も上がるが、障害者の性に対する社会の理解は低く、
専門家は支援の充実の必要性を指摘している。

~中略~

鳥栖市内の女性(27)は、週刊誌の記事を見てホワイトハンズの活動を知り、
スタッフになった。介護の仕事を続けながら、介助サービスを行っている。
女性によると、介助サービスはゴム手袋をはめる。コンドームを着用してもらい、射精を促す。
射精後はタオルで利用者を拭き、サービスは終了となる。
介助中に利用者がスタッフの体に接触することは禁止で、性的な会話もしない決まりだ。
「日常会話で雰囲気を和ませてから介助する。終了後に利用者のうれしそうな顔を見ると、
必要なサービスと感じる」

「息子は夢精しているが、親としては風俗店に連れて行きにくい。何か手伝えないかと悩んでいる」
 24日に福岡市の県NPO・ボランティアセンターで開かれたホワイトハンズの勉強会。
全国から障害者の親らが参加し、訪問介護の女性が、性欲をため込む障害者の
現状を訴えるなど、お互いの悩みを話し合った。
 ホワイトハンズの利用料金は15分3500円、30分5500円で、1時間を超えると1万円以上かかる。
オランダでは、介助サービス料金を全額負担する自治体もあるが、
日本ではまだ支援が広がっていない。
(略)
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001105020002


 
42 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 23:12:50.45 ID:cAuStfU20
コンドーム + ゴム手袋
で15min/3500円と30min/5500円
ひでぇw

 

 
387 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/06(金) 23:37:34.10 ID:1Aikv5RoP
30分手コキって・・・どんだけ寸止めするんだよw
 
 
[重度障害者への手コキ介護 15分3500円 30分5500円]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon