tag:SE
- 02/08
女の子「え!?社内システム全てワンオペしてる私がクビですか!?」
- 12/09
38歳 やっと就職できた会社で4日目にして首となった
- 07/31
某大手クレカ会社に入社した結果wwwwwwww
- 10/04
約10年働いた俺の退職金wwwwwwwwww
- 09/19
わい営業、社内システムをぶち壊しSEに囲まれる
- 10/14
俺氏 大手に内定するもソルジャー採用であると知り泣く
- 01/16
プログラマーとかSEとかしてるけどIT業界楽すぎワロタ
- 10/01
IT土方ってこんな感じなん?
- 12/21
IT業界を辞めた人が進むべき10の職業
- 11/12
SEに内定した12卒なんだけどSEのブラックじゃないとこあげてけよ
- 03/10
「僕はIT系の仕事をしていてね…」 昔「わーすごい!」 今「最底辺社畜さんちーっすw」
- 11/20
SE悲惨すぎ 徹夜明けの退勤時間と出勤時間の間が1分しかないタイムカード…
- 10/08
「入社してから育成」では遅い? 「学生のうちに開発経験」させて若手育成
- 02/13
退職したSEだけどなんか質問ある?
- 06/22
橋下知事暗殺をネットで呼びかけた男を逮捕 大阪府警
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1675812268/
- 1 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 08:24:28.02 ID:1oh14Na6d
- 帰ってこいと言われてももう遅い
- 2 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 08:25:00.96 ID:wW52/d1CM
- コスプレやん
- 7 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 08:26:10.17 ID:2kf9jFV+a
- 職場でこんな格好してたらクビになってもしゃあない
- 9 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 08:26:26.14 ID:N+C3nJIAa
- 正直見たい
- 11 :それでも動く名無し:2023/02/08(水) 08:27:03.49 ID:BGR6pawz0
- 最近のなろう系は現実方面に寄りすぎだろ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481124565/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/08(木) 00:29:25.222 ID:Z4cHpa1y0.net
- 70社書類選考
通過14社
内定2社
そして悩んだ挙句選んだ会社で働き4日目でクビ宣告。
どーしよう。。。- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/08(木) 00:29:37.988 ID:RIWERiSO0.net
- はえーよ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/08(木) 00:31:07.433 ID:PQaS5eDa0.net
- 夢か
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/08(木) 00:29:54.066 ID:odl6qIwr0.net
- 理由は
- 12 :1:2016/12/08(木) 00:32:47.199 ID:Z4cHpa1y0.net
- 仕事はSEなんだけど、コードが糞というのを遠回しに言いまくってしまったら、
既存にいたエンジニアを怒らせてしまったっぽい - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/08(木) 00:33:50.602 ID:ytA8wacud.net
- >>12
頭悪そうな文章
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/08(木) 00:34:00.707 ID:qzQhv8o4M.net
- >>12
言いまくったら遠回しでも相手怒らせるに決まってんだろ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469409240/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:14:00 ID:V9E
- 精神病んで2ヶ月で退職したンゴ…
- 2 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:14:23 ID:C2a
- しゃーない
- 3 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:17:51 ID:rH4
- ファーwwwwwwww
- 4 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:18:24 ID:V9E
- 金融系ってやっぱり金が大好きな奴と仲間()を
- 蹴落としていくやつしか生き残れないことが分かった。
歓迎会に来たと思ったら上司たちの土地転がし情報交換会になってたり、- わけわからん登山させられてリーダーシップがあるか見られたりかなわんわ…
- 蹴落としていくやつしか生き残れないことが分かった。
- 5 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:18:40 ID:rH4
- >>4
草
- 6 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:18:44 ID:Yii
- どういう職種で入ったのかは気になる
- 7 :名無しさん@おーぷん:2016/07/25(月)10:19:07 ID:jgy
- クレカ会社ってやたら人気あるし、やたら採用数多いよな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443692570/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 18:42:50.339 ID:kZUdIt61d.net
- 30まん………
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 18:43:53.279 ID:BphOlf7+a.net
- 会社からお前の10年へのお礼は30万か
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 18:44:04.370 ID:fXrheCw90.net
- 普通に酷すぎる
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 18:44:15.999 ID:ncvf+w9Cd.net
- お前の10年はそういうもんだという熱いメッセージやぞ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 18:57:54.033 ID:xPjw9D1a0.net
- 天下り先だと3年くらいで1000万超えるんだけどな
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 18:45:14.492 ID:Lu31uSDg0.net
- 俺の会社じゃ30年働いてもゼロ
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 19:09:25.388 ID:hlscoMwH0.net
- 立場はどんな立場なの?
職務内容は?
なんて言って退職した? - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/01(木) 19:11:35.119 ID:zs+QYyqKd.net
- >>34
クソITの平だよ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1442311620/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:07:00.14 ID:80AZzwonp.net
- 北海道の会社に沖縄に旅行行ってたやつ呼び戻されて
- 電話で嫌味言われまくってるやで
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:07:32.52 ID:oEKv9EhHa.net
- 何したんや
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:07:49.10 ID:80AZzwonp.net
- 何もしてないで
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:10:46.13 ID:gBtl03h50.net
- >>4
パソコンできないクズは大抵壊してこれ言うな
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:08:05.13 ID:goHKQi010.net
- 日本語がおかしいから頭も壊れてるようだね
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:09:01.86 ID:80AZzwonp.net
- 半ギレのseに囲まれてあんた何やったんだって問い詰められてトイレに逃げ込んできたやで
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:08:31.26 ID:Od8Y8Jgup.net
- 使ってる側の操作で壊れるシステム作る奴が悪い
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/15(火) 19:13:30.06 ID:6nSVZQF9M.net
- そもそも一介の営業がシステムの裏なんか触れるんか?
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381596696/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 01:51:36.12 ID:zpS9pSo7i
- こんな事なら辞退した会社にいけばよかった
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 01:52:25.28 ID:RQzdGfog0
- ソルジャー採用ってなに
兵士かなんかなの - 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 01:53:23.90 ID:U2UnNOMI0
- 民間軍事会社の会計事務員として採用されたのに前線配備されたでござる
ラノベか
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 01:57:59.16 ID:WHwrn3EZ0
- 神羅か
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 01:53:11.69 ID:5IY0RKkQ0
- 営業だろ多分
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 01:53:24.26 ID:zpS9pSo7i
- ずーっと現場
管理職はない - 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 01:53:29.74 ID:KnLY6HwF0
- 銀行か?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 01:53:59.79 ID:zpS9pSo7i
- 職種はSE
もうやだ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 01:54:43.81 ID:zpS9pSo7i
- 直接社員に言われたよ
うちは採用の段階で決まってる、君はソルジャーだよって
泣きそう
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358210103/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:35:03.36 ID:0hlaEtznP
- 世間で聞くようなブラックぽい事はないんだがw
今日は仕事終わってもう帰るんだがw
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:35:47.11 ID:TlUB8fxP0
- 寝てないんだがw
- >>2
寝ればいいのだがw
- 4 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/15(火) 09:36:42.60 ID:QfQWfIWgP
- 大手はそうだろな受付して終わりだろ
- >>4
大手中小ベンチャー行ったけど全部楽
今はベンチャー - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:37:50.08 ID:ysp3Tsbr0
- 在宅ワーカーになりたいです
- >>7
在宅ワーカーです
- 1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 19:45:25.01 ID:NGuPcOxa0 ?PLT(12000) ポイント特典
- ある Anonymous Coward 曰く、
CNETにて、IT業界の仕事を辞めたいときに次に進むべき10の職業に- ついてのコラムが掲載されている。
こちらで紹介されているのは、次の 10 の職業だ。
自動車修理業
教育
小さい会社
建築業界
プログラマー
執筆活動
経営者
研究開発
美容業界
農業
また「休みを取る」という選択肢も挙げられている。/.J 読者には IT 業界人が多いと思われるが、
もし IT 業界から離れたくなったとしたら、どのような職業に就きたいだろうか?
http://it.slashdot.jp/story/11/12/20/018258/
- 44 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 20:05:58.73 ID:Xei97Pfq0
- なんでIT業界やめたのにプログラマーがはいってんだよw
- 110 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 20:43:41.30 ID:ey89KldUP
- ここにあるプログラマーはおそらくフリーのことを言ってんだろ
- 5 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/20(火) 19:47:35.89 ID:2u0/Dx4R0
- この業界、簡単に入れるから
入るときはそんなに気にしないではいっちゃうんだよね
でもでれない。でたらでたで死ぬからね。
- 66 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 20:14:32.00 ID:LT53vwfx0
- IT業界辞めた時に行く場所は1つ
病院だよw
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/11(金) 22:13:09.40 ID:sL60JUvq0
- 住宅手当もないし扶養手当もない
助けろ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/11(金) 22:14:16.90 ID:jF1QlEnT0
- SE自体がブラック職業だから
- 8 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 22:17:47.24 ID:QL9OJTAR0
- おそらく、随分マシになっているとは思うけど
それと、システムがクラウドに移ってしまうと、職が無くなるという不安が0では無いな
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/11(金) 22:16:39.18 ID:cQVZr0Tr0
- 社名に○○が入ってたらブラックってコピペ
- >>7
社名は漢字とカタカナの組み合わせれす(^p^)
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/08(火) 22:20:08.07 ID:JbWUu1Xb0● ?2BP(0)
- 「IT/通信」と「メディア/広告」業界のは給与の満足度でワースト、
- 仕事内容と就業環境でも満足度が低かった。
2011年03月08日 18時16分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/08/news068.html
- 仕事内容と就業環境でも満足度が低かった。
- 6 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 22:23:05.22 ID:TSChAFVoP
- 「今をときめくIT系」
マジでこう言われてた時期があったなあ・・・ - 144 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/09(水) 00:02:24.43 ID:VPlj/Uds0
- ヤフーなんて90年代はIT革命でかっこよかったのに
どうしてあんな頭おかしくなった
- 1 : コロちゃん(チベット自治区):2010/11/20(土) 14:58:52.76 ID:ZOSEk9hp0 ?PLT(13003) ポイント特典
- システムエンジニアの27歳の息子をうつ病による過労自死で失った母親。
徹夜明けの退勤時間と出勤時間の間が1分しかないタイムカード記録が残されており、
「先が何も見えません。このまま生きていくのは死ぬよりつらいと思います」と- 息子がブログで書き残したと述べ、
「速やかに労働災害を認め息子の尊厳を守ってください。
若いシステムエンジニアを自殺に追い込むのを防ぐためにもよろしくお願いします」と訴えました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-11-20/2010112015_02_1.html
- 息子がブログで書き残したと述べ、
- 6 : ピースくん(埼玉県):2010/11/20(土) 15:01:53.40 ID:qElvDEOzP
- SEなんてそんなもんだろ
- 16 : レオ(catv?):2010/11/20(土) 15:03:06.83 ID:h6544/Jb0
- まず辞めると言う選択肢を選べよ
- 572 : ひょこたん(チベット自治区):2010/11/20(土) 16:45:31.69 ID:PbJMRJRoP
- 会社辞める←甘えんな。お前よりつらいやつは幾らでもいるわ
人間辞める←なんで会社辞めないんだよ。バカじゃないのか?
- 1 : コピーライター(京都府):2010/10/08(金) 20:22:08.60 ID:Q7aknu/10 ?PLT(12001) ポイント特典
- 「新卒で入社した学生を、数年かけて研修やOJTで育成する」――
- 多くのIT企業は、このような若手育成の方法を取っていることだろう。現在の日本では、大学は
- あくまで理論などを中心に学ぶところで、実践的な技術は会社に入ってから教えるのが一般的だ。
「だが、それでいいのだろうか」という声がある。大学で教える知識と 、実務で生かす- 知識の間に溝がある現状には、 改善すべき点があるのではないだろうか。
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、IT企業と教育機関が連携して- 若手の育成を行う「産学連携」プロジェクトを推進している。
- なぜ、いま産学連携を進めているのか。これからのIT業界には、
- どのような人材が必要だと考えているのか。
IPAの理事を務める田中久也氏に詳しい話を聞いた。企業が求めるスキルと、- 大学が育成するスキルに「ズレ」がある
(中略)
これからIT業界で働くエンジニアとして望ましいのは、- 「ITを知っていて、自ら勉強し続けられる」人物だ。自ら学ぶ姿勢は、企業に入ってからも
- ずっと続く貴重な財産となる。
- 「“ITも”知っている人、というのがポイントです。“ITだけ”
- 知っている人ではない。ITを知りつつ、ほかのことも自ら進んで勉強できる人。
- わたしたちは、日本にこうした人材が増えることを期待しています」
アイティメディア株式会社
http://www.atmarkit.co.jp/news/201010/08/sangaku.html
- 多くのIT企業は、このような若手育成の方法を取っていることだろう。現在の日本では、大学は
- 19 : タンメン(新潟県):2010/10/08(金) 20:28:06.09 ID:6IjJZjyN0
- 大学の目的と、社会人に求められる能力は完全にイコールではないだろう
欲張りすぎだ
- 5 : コンセプター(神奈川県):2010/10/08(金) 20:24:35.82 ID:pl/oDJBsP
- 会社が人材育成費をケチりたいからそんなこと言ってるだけだろ
- 103 : 珍種の魚(東京都):2010/10/08(金) 21:04:22.10 ID:zfZnbwli0
- IPAが実務・・・
ATOKの入手方法とかロリ画像の入手方法を教えるのか
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 12:56:41.29 ID:nVm0xbnt0
- 無職歴1年だけど、特定されない程度に答えるよ
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 12:58:52.60 ID:8KWqyLR50
- 最高年収は?
>>5
400万程度
まぁまだ若造だったし
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 20:35:11.72 ID:JL2mEh7aP
- 1さんは理系ですか?
>>161
普通高校出て、専門で2年だけPGやってからの就職だから線引き難しいけど
一応文系です
- 1 :出世ウホφ ★:2008/06/22(日) 15:36:43 ID:???0
- インターネットの掲示板に橋下徹・大阪府知事の暗殺を呼びかける書き込みをしたとして、
府警捜査1課と東署は22日、脅迫容疑で、東京都世田谷区船橋、システムエンジニア、
安永博一容疑者(35)を逮捕した。安永容疑者は大阪市出身で、
「橋下知事の財政再建プログラムに反感を持っていた。
目立とうという気持ちもあった」と供述しているという。
調べでは、安永容疑者は6月6日午前1時40分ごろ、自宅のパソコンを使って
インターネットの掲示板に「『浪花の金正日』橋下徹を殺害しよう!」
「橋下をテロで暗殺したい奴集まれ」などと書き込み、橋下知事を脅迫した疑い。
掲示板を見た人が12日に警察庁に通報。- 府警がIPアドレスを分析し、安永容疑者を割り出した。
6月22日15時24分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080622-00000921-san-soci - 府警がIPアドレスを分析し、安永容疑者を割り出した。