tag:TBS
- 01/29
TBS「細木がいなくなったら、どんな番組を作ればいいのか分からない」
- 12/18
TBSの情報制限
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 : 社会科教諭(東京都):2008/01/28(月) 23:36:10.26 ID:lmjdhVNn0 ?2BP(124) 株主優待
- “細木数子降板”の裏にある某テレビ局員の悲鳴
先日、各メディアは「人気占い師の細木数子が、3月をもって- テレビのレギュラー番組を降板する」と報じた。
さて、今回の降板を受けて「週刊新潮」(1月24日号)では、- “新年の朗報”とのアオリとともに、「彼女がテレビから撤退するので、
- 本当に喜んでいます」というエッセイストの猪狩春男氏のコメントや、
- 「視聴率も下がっているのも事実だし、(中略)高飛車な物言いにも
- 視聴者が飽きてきています」といった芸能リポーターの石川敏男氏の
- コメントを掲載している。
- だが、テレビの制作現場では、「細木さんがいなくなって、本当に大変
なんですよ」との声が聞こえているという。- TBS関係者の話。
「TBSでは『ズバリ~』の後番組の企画を画策中ですが、- くりぃむしちゅーさんと滝沢秀明君ありきで番組を制作しないとだめなんです。
- 同局の火曜日21時~は、両者の出演が決まっている、いわゆる“タレント枠”って
やつですね」
「くりーむしちゅーさんの司会には定評があり、- また、お笑い芸人ということで比較的企画がつくりやすいんです。
ですが、滝沢君が絡んでいるため、制作スタッフがジャニーズ事務所に- 気を遣ってしまい、なかなかアイディアが出せないでいるんです。
- スタッフの中には『細木さんが、ズバッと斬ってくれた頃は簡単だったんだけど……』
とこぼす人もいますよ(苦笑)」
http://news.livedoor.com/article/detail/3483362/
- テレビのレギュラー番組を降板する」と報じた。
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2007/12/18(火) 15:35:03 ID:???
- 「批判的な記事を書くのなら資料は出せません」
ワイドショーがどんな話題を放送したかというリポートを放送時間のデータと
ともに、毎月文化面で掲載している「月間ワイドショー評」。内容の確認を
求めると、TBSから、こんな理由で断られた。
TBSが問題にしているのは、ボクシングの内藤大助選手対亀田大毅選手を
めぐる騒動について書いた先月の記事だ。記事では、亀田選手寄りの放送をした
TBSの姿勢に対し、「反省と謙虚な姿勢が求められているのは亀田家だけでは
ない」と投げかけた。
その結果、「今後情報は出せない」と通告された。
「ワイドショーではなく、ドラマの批判記事でも同じ対応なのか?」
「同じです。批判的な記事になると聞いて、ビデオの貸し出しをやめた例も
あります」(広報室)
民放といえども、営利を追求する民間企業。しかし、番組とはたんに自社の利益のみ
を追求する商品ではないはずだ。そこにはいつもメディアとしての公平・公正な姿勢
が求められる。記事では、視聴者のためにより良い番組を作ってほしいという
思いから、あえて課題や反省点を指摘しているつもりなのだが…。
「情報提供」がなくても、きょうも公共の電波でワイドショーは流れ続けている。
ワイドショー評は今後も続く。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071218/trd0712180814000-n1.htm
- 2 :名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 15:38:25 ID:NUqBBOD2
- 公共性無いってことなら潰して構わんよな
- 7 :名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 15:41:31 ID:lUc+kXwk
- TBS開き直りすぎだろw