更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:TPP

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1446940189/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 08:49:49.72 0.net

 
TPP最大の受益国は日本 米研究所 米の恩恵はテクノロジー、銀行、農業

日本など12カ国は5日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の協定案全文を公表した。
同案に盛り込まれた関税撤廃・削減で最も恩恵を受ける米国の分野は
テクノロジー、銀行、農業になる見通しだ。

米通商当局者はオバマ政権がまだTPPの米経済への影響の分析を完了していないと語った。

自由貿易を支持する米ピーターソン国際経済研究所の調査によれば、TPPが2025年までに
各国経済にもたらす年間利益は日本が1位で1050億ドル(約12兆7760億円)。
米国は770億ドルで2位だった。


6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 08:56:12.08 0.net
え? 得するん? まじで?

 
71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:47:38.60 0.net
>>1
おお、ソースは産経新聞か
確実に信頼に値するな
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/151107/mcb1511070500003-n1.htm


8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 08:58:07.81 0.net
バカはこういう記事見て得するんだと騙されるんだろうな

 
18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:08:39.60 0.net
日本の生命線は自由貿易なわけで
その自由貿易が確実なものになるTPPは良い事に決まってますわな

 
20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 09:08:54.33 O.net
アメリカまじ怖ぇ
嘘八百で巻き込もうとしてる

 
94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/11/08(日) 18:40:14.69 0.net
ホンマかいな
 
 
[日本大勝利wwwww 米研究所「TPP勝者は日本」]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445240044/
1 : アキレス腱固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:34:04.21 ID:Dj/hzwAD0●.net ?PLT(14145) ポイント特典
中国“TPPは貿易に圧力 成長に影響”
10月19日 15時04分

中国政府は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉の大筋合意が中国経済に
与える影響について、協定が発効すれば、貿易面で圧力になり、中国の経済成長に影響が
及ぶとして、今後の動向を注意深く見ていく考えを示しました。

これは、中国国家統計局の盛来運報道官が、19日、
GDP=国内総生産を発表した記者会見で述べたものです。

この中で盛報道官は、TPP交渉の大筋合意が中国経済に与える影響について、
「2国間の自由貿易協定の交渉や、自由貿易区の建設を加速するなどの対応をすでにとっていて、
ある程度打ち消すことはできる」と述べ、すぐには影響は出ないという見方を示しました。

ただ、その一方で、盛報道官は「TPPの参加12か国で世界のGDPの40%近くを占めていて、
協定が発効すれば、2万近い品目の関税が撤廃されることになるので、われわれの
貿易にとっては圧力となる」とも述べ、中国の経済成長に影響が及ぶとして、
今後の動向を注意深く見ていく考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151019/k10010275021000.html


 
23 : 16文キック(群馬県)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:41:18.94 ID:AQLnFGr80.net
ブロック経済だよね


73 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:02:53.29 ID:jzqD26Jk0.net
TPPってブロック経済と違いがあるのか?


77 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:08:59.31 ID:/7JyC3l90.net
>>73
ブロック経済と違って開かれている
中国だって条件を飲めば加盟できるわけで


105 : ボマイェ(三重県)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 17:45:45.06 ID:lww5Frn10.net
中国も韓国も入れないけどな
中国が入るなら国自体を解体になる
韓国が入るなら日本製の関税が撤廃され韓国国内は日本製ばかりになる


16 : 膝十字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:39:15.58 ID:K9tjMHIHO.net
中国製冷凍食品より
マレーシア製冷凍食品の方がお安くなるんですってよ


35 : テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/19(月) 16:45:45.09 ID:04/YcROl0.net
そら元々対中包囲網ですし 

 
[中国、TPPがヤバイことに気づく]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1437998565/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:02:45.94 ID:+UvFA3uY0.net

 
TPPで著作権関連をアメリカ基準にする模様

 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:03:42.87 ID:+UvFA3uY0.net
ちなソース
http://mainichi.jp/select/news/20150728k0000m020060000c.html

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:07:43.39 ID:+UvFA3uY0.net
著作権侵害を、作者など著作権者の訴えがなくても、
捜査当局や一般人も訴えることができる「非親告罪」として扱う見通しだ。

xvideo死亡


 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:05:27.36 ID:EgmEPOaBp.net
突然逮捕されるんか? 
 
 
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:09:59.26 ID:ds4/YSXEp.net
違法アップロードをダウンロードはセーフ?

 
497 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:58:55.57 ID:dD/RJYl+0.net
アメリカの割れサイトが大正義の時点でお察しよ


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/27(月) 21:06:58.84 ID:IyU1Q+osK.net
ようするにディズニーの著作権が50年→70年に延長されるってだけ知ってればええで 

 
[【悲報】全員、逮捕へ]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387935113/
1 : エメラルドフロウジョン(北海道):2013/12/25(水) 10:31:53.87 ID:RCE2K1V40 ?DIA(110001) ポイント特典

 
米国の主要17農業団体が連名で、環太平洋連携協定(TPP)交渉で
重要5農産物の聖域化を目指す日本について 「(現状のままでは)交渉から
外すことを検討すべきだ」とする強硬な内容の書簡を、米通商代表部(USTR)の
フロマン代表に送っていたことが24日、明らかになった。

農業団体は議会などで強力なロビー活動を行っており、TPP交渉に影響を与える可能性もある。
17団体は米農業連合会のほか、米ライス連合会や米穀物協会、米食肉協会などで、
18日付で送付した。
書簡はTPPへの支持を表明した上で、日本がコメや牛肉・豚肉など5品目を関税撤廃の
例外とする方針を掲げていることについて「裕福な先進国にもかかわらず、農業分野で
特別扱いを要求している」と批判。

その上で「TPP参加国すべては農業分野で広範囲にわたり自由化しなければならない。
日本が筋の通らない農業保護を主張し続けるなら、TPPから外すことを検討するよう求める」と
要求した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/512030.html

 
4 : バズソーキック(福島県):2013/12/25(水) 10:32:58.00 ID:kjbP3xcD0
良かったんじゃね? 

 
28 : かかと落とし(東京都):2013/12/25(水) 10:37:49.88 ID:KIcJbtxO0
残念だなぁー本当残念だ
アメリカ様が言うなら脱退しないといけないわ

 
6 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2013/12/25(水) 10:33:44.55 ID:sC87ZMro0
自分らの車関係は棚にあげるんすか
許さんよ

 
22 : ジャンピングエルボーアタック(栃木県):2013/12/25(水) 10:36:42.11 ID:KFHdB3a20
これが狙いなら自民党は凄いのだが

 
9 : バックドロップホールド(北海道):2013/12/25(水) 10:34:21.16 ID:zA8yZO990
アメポチ糞自民がビビッてアメ公有利の条件を呑みかねんな 
 
 
286 : ニーリフト(福岡県):2013/12/25(水) 12:03:20.54 ID:VAZVb/cS0
聖域守れないならやめるべきだわ。そう言った以上は
 
 
[アメリカ、日本をTPPから除名!?]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355684805/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 04:06:45.54 ID:T7Fow4aBP
ひろゆき vs 山本太郎
http://www.youtube.com/watch?v=589TcrmlPtI



2 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 兎さん、兔さん ◆usagien7rU :2012/12/17(月) 04:11:11.20 ID:10xbxGTlP
何分からよ

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 04:13:33.72 ID:T7Fow4aBP
>>2
1分30秒くらいからかな
そこまでの”何言ってんだこいつ”感も味わったほうがわかりやすい

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 04:17:42.39 ID:ZaWJ7Q5n0
ひろゆきに論破されてwwwwww
山本太郎はこう言い返しましたwwwwww
「さいあくですね」
イwwwミwwwフwwwwwwwww

 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/17(月) 06:02:33.50 ID:ey0CMVcy0
4分あたりからの展開でワロタww

 
[ひろゆき vs 山本太郎 wwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 12:56:21.82 ID:7RzSrBfm0 ?PLT(13128) ポイント特典
首相「TPP、すべての物品やサービスが対象」

12日の日米首脳会談について、米ホワイトハウスが文書で発表した概要によると、
野田首相は環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について、
すべての物品やサービスが対象となる考えを示した。

米側の発表によると、会談で首相は「TPP交渉への参加を視野に、
各国との交渉を始めることを決めた」とオバマ大統領に伝えた。 大統領は
「両国の貿易障壁を除去することは、日米の関係を深める歴史的な機会になる」と
歓迎する意向を明らかにした。

その上で、大統領は「すべてのTPP参加国は、
協定の高い水準を満たす準備をする必要がある」と広い分野での貿易自由化を日本に求めた。
首相は「貿易自由化交渉のテーブルにはすべての物品、サービスを載せる」と応じた。
大統領は首相に、日本のTPP交渉参加に向け、米議会との交渉開始を
カーク通商代表に指示すると明言した。
同時に、米国内の農業、サービス業、製造業の関係団体との交渉を始める方針も示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111113-OYT1T00394.htm 


 
32 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/13(日) 13:00:28.43 ID:lwNQUoDoP
守るべきところは守る(笑)
 

 
9 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/13(日) 12:57:45.76 ID:fIBrX2Mh0
国会で説明しない理由はそういうことか 
 

 
19 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/13(日) 12:59:16.46 ID:nGMhli8I0
お前以外はみんな知ってた 


 
14 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 12:58:54.18 ID:zQtH4CE80
これでアメリカのご機嫌をとりつつ、国内で批判されたら
まだテーブルに乗せただけだからって言い逃れをするわけか

 
[首相「TPP、すべての物品やサービスが対象」]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 20:47:35.36 ID:BYDtamws0● ?PLT(12001) ポイント特典
@kharaguchi 原口 一博 
総理会見を同志とともに聞いています。交渉参加に向け関係国と協議ということを総理は会見で
言いました。 これを参加表明という記者がいますが、あくまで予備的交渉を言っているのであり、
今までの情報収集をより念入りにやるということであるはずです。
http://twitter.com/#!/kharaguchi/status/134953387421736960 


 
42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:51:53.30 ID:5FBuvouB0
またこれを貼るお仕事か

 

 
419 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 23:05:47.01 ID:o+6BNj5TO
原口さんPTTとかボケきましてたじゃないですか
あー、つまりなんのことだかわからないPTTには反対だけど
TPPには擁護的立場であるということか
さすがっすね


 
322 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:45:10.92 ID:2/XrYVkk0
「これは予備的交渉参加だから離党はしませんよw」か
ワロタ…


 
26 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 20:50:46.62 ID:GFzphqiN0
前もってどっちに転んでもいいようなこと言っててワラタ

 
[原口がやはり速攻で寝返る]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 19:15:14.16 ID:lstx4tfK0 ?BRZ(10000)
《野田首相》
ISDS(ISD条項)は、あまりよく過分に詳しくしらなかった
条約と国内法との上位関係だったら、条約が上
だからこそ、条約を結ぶために(国内法を)殺したり、壊したりはしない

http://www.youtube.com/watch?v=XJtWmYBNKck#t=19m50s

《佐藤ゆかり議員》
貿易協定におけるISD条項について説明、
国内法がISD条項によって曲げられる可能性について首相に質問


《野田首相》
国内法で対応できるよう交渉をしていく
(一時中断)
国内法よりも、条約のほうが上位にあり、それに対応しなければいけない
現実の中で、どう対応するか考える

《野次》
何を言ってるんだ!
どうやって対応できるんだよ!
条約が上だから対応できないんだよ、国内法では!
http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4#t=00m26s


 
204 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 19:27:54.56 ID:Dz9/oNYD0
これは酷い
こんな奴が総理やってるって・・

 

 
4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 19:17:03.87 ID:TE1Og55s0
基本的に馬鹿なんだよな
こんなのが政治家やって国を率いてるんだから日本も滅びるわ
 
 

207 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/11(金) 19:27:56.52 ID:B1ZqKR1JO
知らないけど参加しちゃうもん♪

 
[野田「ISD条項知らなかった…国内法で対応する」→野次「条約が上だから対応できないだろ」]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/03(木) 12:18:43.55 ID:EnCbASzK0 ?PLT(12000) ポイント特典
国民皆保険の維持を強調 政府、TPPで見解

政府は2日、民主党の環太平洋経済連携協定(TPP)に関するプロジェクトチーム(PT)総会で、
外務省がまとめた交渉参加に伴う影響の見通しを示した。

参加反対派が懸念する公的医療保険制度の維持について
「政府として国民皆保険制度を維持し、必要な医療を確保していく」と明記。
「制度のあり方そのものは議論の対象となっていない」とも指摘した。

http://www.nikkei.com/news/category/article/
g=96958A9C93819481E2E0E2E19E8DE2E0E3E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2


 
 
8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 12:19:42.79 ID:h6tt/cZl0
>1
と言ったけど、あれは嘘だ
となるんだろうな


 
4 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 12:19:14.05 ID:iVzF1tmb0
フラグ立てるなよ
 

 
9 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 12:19:43.33 ID:AO5xxjZ00
言うだけなら簡単
多国間協議でまともにアピールしたことあんのかよ

 
[政府「TPP参加しても国民皆保険制度は維持します」 自由診療とか騒いでたアホ息してる?]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 11:55:39.80 ID:vn+CoT090 ?PLT(19493) ポイント特典
田村淳
@atsushilonboo
フジテレビとくダネ!に出ているTPP反対を訴えているコメンテーターの
態度が目に余る…せっかくテレビに出て多くの人に自分の意見が言えるのに何だ?
この態?知識がある人がこんな伝え方をするから若い人が興味もてないんだと思う。
知識を持っていて伝える能力が無い人は残念で仕方ない…気分が悪い
http://twitter.com/#!/atsushilonboo/status/129340956825763840


 
2 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 11:55:58.64 ID:BykiZbUW0
嫌ならみるな
 

 
3 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 11:56:03.44 ID:vagiJbv10
本日のお前が言うなスレ 
 

 
223 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/27(木) 12:08:50.91 ID:MOAJ0fcsO
見事なブーメランだな



13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 11:57:21.76 ID:hfxc65+t0
早速言われてる

iru0010
@atsushilonboo 嫌なら見なければいいんじゃないかな
7分前 webから 

 
[ロンブー淳がTPP反対派コメンテーターを猛批判「せっかくテレビに出たのに何だ?この態度?」]の続きを読む
1 : ニッセンレンジャー(東京都):2010/11/09(火) 14:30:00.72 ID:b7WzPJah0● ?PLT(12010) ポイント特典
“TPP参加 慎重に議論を”

東北6県と北海道、それに新潟県の知事が一堂に会する「北海道東北知事会議」が山形市で開かれ、
TPP=環太平洋パートナーシップ協定への参加は慎重に議論すべきだという意見が相次ぎました。
このうち、秋田県の佐竹知事は「農業と工業の対立の構図にしてはいけない。
ただ食料安全保障問題としてとらえるべき問題で、そこが議論される必要がある」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101109/k10015122311000.html
 

 
4 : お自動さんファミリー(沖縄県):2010/11/09(火) 14:31:23.28 ID:fX63vQfv0
>>1
すんげー失礼 

 
 
 
19 : 大魔王ジョロキア(徳島県):2010/11/09(火) 14:37:22.55 ID:6kyG/5xj0
農業が楽そうだと?
ふざけるな
こっちは毎日ストレスで苦しんでるんだ


 
2 : かほピョン(千葉県):2010/11/09(火) 14:31:10.51 ID:bnCsGdiO0
田舎農家がベンツ乗り 信じる若者たち

 
[農家はいいぞ  テキトーにやってても国から補助金もらいまくりでチョロイ]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon