「お前が言うな」の記事一覧
- 2022/07/25 立憲民主党「名称変更は常套手段。真っ当な活動をしていないからうやむやにする。元は同じ」
- 2022/06/13 前川喜平「パパ活するような人間に投票した有権者には、深く反省してもらう必要がある」
- 2012/07/14 ワタミの渡邉美樹さん、いじめの問題を熱く語る 「学校と教育委員会の責任です。」
- 2011/10/27 ロンブー淳がTPP反対派コメンテーターを猛批判「せっかくテレビに出たのに何だ?この態度?」
- 2011/07/03 TBSディレクターがレディー・ガガさんに失礼取材 和田アキ子さん「最低だね」と激怒
- 2011/01/21 岡田幹事長「財源を明らかにしないまま減税を主張するのは人気取り以外の何物でもない」
- 2010/05/07 鳩山首相 「マニフェストは重視しなければならない」
- 2010/04/21 鳩山首相 「誰が日本をこんなにしてしまったのか」
- 2010/04/07 鳩山首相 「トップの首相が大バカ者であれば、そんな国がもつわけがない」
- 2010/03/26 小沢氏「自分の行動に責任を持って。人のせいにしてはいけない」
- 2010/03/08 鳩山首相がトヨタ社長に説教 「信頼が大事だ。さらに改善してほしい」
- 2010/02/15 鳩山首相「よい国のためぜひ納税を」
- 2010/01/29 「おまえのことじゃないか!」「税金払え!」 鳩山演説の「労働なき富は大罪」にヤジが殺到
- 2009/12/08 鳩山「経済対策をもっと早く打てば良かった。ここまで深刻になってしまったことは残念」
- 2009/03/15 菅直人「追加経済対策は遅すぎ(笑) こんな内閣は全世界を見てもありえない(笑)」
- 2008/11/22 麻生「小沢は嘘つきで信用できない」 小沢「俺を信用しないなんてレベルが低い」
- 2008/10/29 中国「われわれは、他国の主権と領土保全を損なう行動には反対する立場だ」
- 2008/10/17 JASRACが警告「著作権ヤクザ、著作権詐欺にご注意ください」
- 2008/09/10 パリス・ヒルトン「童貞を守るのはとてもクールなことよ。からかっちゃダメだわ」
- 2008/08/14 毎日新聞論説:本音ぶつけ合えば済む訳ではない。守らなくてはならない建前・節度もある
- 2008/07/30 【毎日新聞】「偽装は従業員の判断」などと姑息な責任回避に終始した船場吉兆・前社長の対応許せない…業界の信頼回復、難しい
- 2008/07/27 野中広務「安倍氏は3~4年静かにしているべき」
- 2008/07/23 【朝日新聞】サンゴ救え ダイビング記録の報告サイトをNPO法人が開設
- 2008/07/09 「新聞を見る目が変わりました」…「良いニュース」「悪いニュース」の違い等を学校で指導
- 2008/07/01 【政治】 福田首相、「無駄撲滅」へ決意
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1658676814/
- 1 ::2022/07/25(月) 00:33:34.18 ID:mpMxEYic0●.net ?PLT(13000)
- 立憲民主党市議「名称変更は常套手段です。
- 複数の団体を作ってうやむやにする。元は同じということ」
- 旧統一教会を批判したつもりが民主党系の自己紹介に
立憲民主党の藤田まさみ市議(東村山市)が24日、- 旧統一教会の名称変更を批判する意味で「名称変更は常套手段です。
- 真っ当な活動をしていないから複数の団体を作ってうやむやにしようとする。元は同じということ。」と
- ツイッターに投稿したが、これが完全に民主党から党名変更と
- 離合集散を繰り返した立憲民主党の自己紹介になっていることが指摘され話題となっている。
https://ksl-live.com/blog53575
- 14 ::2022/07/25(月) 00:37:15.84 ID:8vk/8VC20.net
- 14 ::2022/07/25(月) 00:37:15.84 ID:8vk/8VC20.net
- 名称変更のプロの言う事は説得力あるな
- 18 ::2022/07/25(月) 00:38:36.65 ID:HqGsBo0d0.net
- その発言は自民党と共産党あたりが言わないと
何の説得力もないぞ
- 32 ::2022/07/25(月) 00:41:02.89 ID:WnihNISO0.net
- これでまだまだ自民安泰だわ
- 38 ::2022/07/25(月) 00:41:50.81 ID:/T++ZL8m0.net
- わざとなのか本当に記憶喪失してんのか
とりあえずこの政党は絶対に信頼してはいけないのがよく分かる
- 47 ::2022/07/25(月) 00:44:00.99 ID:CkF3f6830.net
- ここの党の人ってブーメラン放るとなんかポイントでも付くのか?
元スレ:http://news/1655073212/
- 1 ::2022/06/13(月) 07:33:32.17 ID:qWVvrBoP0.net ?BRZ(11000)
- 【全文公開】岸田派ホープ吉川赳・衆議院議員、18歳女子大生とパパ活飲酒
- 「俺、18歳に興味あるわ」「胸を見せて」高級ホテルで何があったのか
https://www.news-postseven.com/archives/20220609_1762267.html/
- 2 ::2022/06/13(月) 07:33:43.27 ID:qWVvrBoP0.net
- https://twitter.com/brahmslover/status/1535801680377573376
- https://pbs.twimg.com/media/FVFaaq5UEAACUhT.jpg
こんな人間に投票した有権者には、深く反省してもらう必要がある。 https://t.co/nuAl2C9N7f
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) June 12, 2022 - https://pbs.twimg.com/media/FVFaaq5UEAACUhT.jpg
- 9 ::2022/06/13(月) 07:35:05.08 ID:jAi2lSwt0.net
- おまいうグランプリ優勝者のおことば
- 11 ::2022/06/13(月) 07:35:25.74 ID:R7Ubv4Su0.net
- こいつのメンタルどうなってるんやろ?
- 12 ::2022/06/13(月) 07:35:34.31 ID:Z39hBKE60.net
- 渾身のギャグ?
- 15 ::2022/06/13(月) 07:35:53.51 ID:fLUaEK9S0.net
- 何と言う滞空時間の短いブーメランw
- 20 ::2022/06/13(月) 07:36:25.57 ID:EhOA3iE20.net
- >>1
前川は貧困調査
ハッピーメールは真面目な恋愛
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342178183/
- 1 : しぃ(京都府):2012/07/13(金) 20:16:23.53 ID:KiBfPor10 ?PLT(12001) ポイント特典
- わたなべ美樹 ?@watanabe_miki
神奈川県の教育委員を務めていた経験から、教育委員会がいじめに対して、
いかにおざなりな調査しかしないのを知っています。「いじめがありますか?」→
「ありません」もしくは「あったが、なくなりました」というのが、教育委員会と学校との
形骸化した調査と報告です。
https://twitter.com/watanabe_miki/status/223724632543473664
わたなべ美樹 ?@watanabe_miki
「いじめは存在する」これが教育現場の前提。その上で、未然防止と初期対応が重要。
郁文館では年2回実態調査を行い、私への通報体制も周知されている。
生徒も「絶対にいじめを許さない」という雰囲気作りの為に毎学期活動している。
しかし、それでも残念だが「いじめ」は無くなるものではない。
https://twitter.com/watanabe_miki/status/223726289092218880
わたなべ美樹 ?@watanabe_miki
今回の大津市の教育委員会の調査は、曖昧です。学校のアンテナも曖昧です。
いじめは放っておけば起きるのです。今回のいじめ事件は、学校と教育委員会の責任です。
学校と教育委員会の「いじめを絶対にさせない」の覚悟が足りなかった。
https://twitter.com/watanabe_miki/status/223728580142710784
- 105 : アンデスネコ(SB-iPhone):2012/07/13(金) 21:48:15.48 ID:iKxcEZchi
- たしかにそうかもしれないけれど
お前が言うな
- 79 : バーミーズ(やわらか銀行):2012/07/13(金) 21:08:41.72 ID:0xIn4pl70
- 責任はそこにあるかもしれんが
何時の時代も原因はクズなDQNな事には変わりない
- 28 : ボブキャット(福岡県):2012/07/13(金) 20:23:22.73 ID:eDxu93pt0
- 社会人にもいじめってあると思うんだ
- 116 : サビイロネコ(愛知県):2012/07/13(金) 22:32:04.16 ID:OSCa3QvG0
- 社員を過労死や過労自殺に追い込んだ企業も学校と同じようにマスゴミは責めろよ
学校のイジメ自殺ばっか騒ぐんじゃねえよ
- 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 11:55:39.80 ID:vn+CoT090 ?PLT(19493) ポイント特典
- 田村淳
@atsushilonboo
フジテレビとくダネ!に出ているTPP反対を訴えているコメンテーターの- 態度が目に余る…せっかくテレビに出て多くの人に自分の意見が言えるのに何だ?
この態?知識がある人がこんな伝え方をするから若い人が興味もてないんだと思う。- 知識を持っていて伝える能力が無い人は残念で仕方ない…気分が悪い
http://twitter.com/#!/atsushilonboo/status/129340956825763840
- 態度が目に余る…せっかくテレビに出て多くの人に自分の意見が言えるのに何だ?
- 2 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 11:55:58.64 ID:BykiZbUW0
- 嫌ならみるな
- 3 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 11:56:03.44 ID:vagiJbv10
- 本日のお前が言うなスレ
- 223 :名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/27(木) 12:08:50.91 ID:MOAJ0fcsO
- 見事なブーメランだな
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 11:57:21.76 ID:hfxc65+t0
- 早速言われてる
iru0010
@atsushilonboo 嫌なら見なければいいんじゃないかな
7分前 webから
- 1 :禿の月φ ★:2011/07/03(日) 18:59:46.03 ID:???P
- 日曜日の人気バラエティー番組「アッコにおまかせ!」(TBS系)で、
司会の和田アキ子さんが、スタッフが用意した番組内容に露骨に不快感を示す一幕があった。
レディー・ガガさんにインタビューした際の舞台裏を紹介するというコーナーだったのだが、
その中で自慢げに紹介されるスタッフの不適切な行動の数々に、「最低だね」とあきれ顔だった。
和田さんが激怒したのは、2011年7月3日に放送された定番コース- 「芸能&ニュース どばっと1週間」の内容についてだ。
■「これは、なんのために放送してんの」
番組では、日本への支援を続けている米人気歌手のレディー・ガガさんへの- 個別インタビューに成功し、ガガさんはその中で、「アッコ、ここにきてもらえたらよかったのに」 と
- 発言。コーナーでは、パネルを使いながら、この発言の真意を推測した。
番組によると、取材クルーは現場統括のAディレクター(44)や、
実質上は仕事がなかったBディレクター(33)で構成されており、必要以上に大人数だったという。
さらに番組では、Bディレクターが(1)先にインタビューを終えた他局のキャスターに握手を求めた
(2)インタビューが行われている間、衣装の下から見えるガガさんの脇の下を凝視する、といった
不適切な行動をとっていたことを暴露。
AディレクターはBディレクターに対して注意したというが、他の出演者からは- 「えー」「最悪だ」 「なにそれ」 といったブーイングの声があがった。和田さんも
「これは、なんのために放送してんの」 「よくわからないけどな」 と、いらだっている様子だった。
それを進行役の安東弘樹アナウンサーが「すいません、我慢して聞いていてください」 と押しとどめた。- 続く
- ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/07/03100292.html
http://www.j-cast.com/2011/07/03100292.html?p=2 - 「芸能&ニュース どばっと1週間」の内容についてだ。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 19:00:54.45 ID:uroM5DuYO
- 先週のお前の発言は?
- 額に不満?アッコ ガガの震災寄付金「少ない」
- http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/06/27/kiji/K20110627001096980.html
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 19:02:11.42 ID:1gkwxZxVO
- 今日のお前が言うなスレ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 19:02:41.32 ID:IH7YatNy0
- これ見てたけど本当最低だったよ。
お客さんもドン引きしてスタジオが凍り付いてたww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/07/03(日) 19:06:09.17 ID:K7ArhdJw0
- 和田のことはおいといて
海外スターに対する日本のテレビの幼稚な対応には毎度恥ずかしくなるな
- 1 :春デブリφ ★:2011/01/21(金) 09:56:54 ID:???0
- 民主党の岡田克也幹事長が名古屋市の河村たかし市長への批判を強めている。
- 民主党で出世の階段を上った岡田氏に対し、河村氏は民主党の国会議員時代、
- 推薦人が集まらず代表選に出られなかった。原理主義者の岡田氏にとって、
名古屋の「河村人気」は合点がいかないようだ。
「減税、結構でしょうが、財源が明らかでないまま言うのは、人気取り以外の何物でもない」。- 岡田氏は20日、愛知県知事選の応援で訪れた名古屋市で街頭演説し、元自民党衆院議員を
- 支援する河村氏を批判した。 民主党は知事選、23日告示の名古屋市長選で推薦候補を擁立し、
- 河村氏陣営と全面対決中だ。
官僚出身の岡田氏と中小企業経営者出身の河村氏の考え方は正反対。- 党議拘束の順守を求める岡田氏と、緩和や撤廃を求める河村氏は衝突を繰り返した。
- 岡田代表時代、河村氏が対抗馬として代表選出馬を模索したこともある。
岡田氏は昨年11月の党代議士会で「(09年名古屋市長選で)民主党は河村市長を推薦したが、- その不明を恥じている」と言い切った。人気者の河村氏と対立する岡田氏の姿勢には
- 「あえて敵に回す必要はない」(中堅議員)と眉をひそめる向きもある。
http://www.asahi.com/politics/update/0120/TKY201101200598.html
- 民主党で出世の階段を上った岡田氏に対し、河村氏は民主党の国会議員時代、
- 14 :名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:00:39 ID:T7VOpOOL0
- 財源は埋蔵金!
って言ってばら撒きマニフェスト作る政党がいましたね
- 2 :名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:57:37 ID:Ddi+Ekqs0
- お前が言うな
- 55 :名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:10:37 ID:FouMhXxe0
- >>1
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //| ・・・
|l、{ j} /,,ィ//|
- 1 :出世ウホφ ★:2010/05/07(金) 21:48:12 ID:???0
- -本日、読売新聞の朝刊で経済政策の提言をまとめたが、記事を読んでどう受け止めているか
「私はやはり、メディアが色んな政策提言をされることは大変いいことだ。そのように思います。
それがひとつ、ひとつ、これがいいあれがいいということを、- 総理の立場から申し上げるべきではないと思います。
ただ、やはり私どもが、選挙でマニフェスト(政権公約)を訴えて選挙に勝った。とすれば、
やはりマニフェストの政策遂行は、やはり重視しなきゃならない。
これを忘れたら、国民のみなさんに一体、民意は何だったんだと問われることに- なりかねないと思っています。
そのことを重視しながら、しかし、民意は時代とともにうつるということもあるでしょう。
その意味で、メディアがさまざまな議論をされることは私は望ましいことだと思っています」
産経新聞 記事の一部抜粋
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100507/plc1005072102018-n4.htm
- 総理の立場から申し上げるべきではないと思います。
- 2 :名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 21:48:42 ID:dLoaF9wf0
- どの口が言うか
- 504 :名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 22:42:36 ID:WnPrqD7V0
- |l、{ j} /,,ィ//|. /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!:: |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|! }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |. i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|! |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j: / ',|::|:::| / `゛ |!:::::::::::::
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ ト、::! u j |::/lj::: .l::!::::ト、 '、 _ ||:::::::::::::
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. ヾ、 丶 - u リイ:| r'"´||',::::', |:::::/l::
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i ../ ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ
,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ; イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ ゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^!
.,,__/ . ,' ン′  ̄ ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l.
/ i l, t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.
ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、 ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
ノ "'  ̄ ! '';;;;;;; ~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
iヽ,_ン J l : : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
- 1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/04/21(水) 18:49:28 ID:???i
- 谷垣氏
「あなたはですね、わが国が大切にしなきゃならない3つのものを破壊してきた。- まず第一に、日米同盟をはじめとする、 わが国の国際社会における信頼の基礎を
- 完全に掘り崩した。残念ながら、そう申し上げざるを得ません。
- 2番目に、財源なきバラマキ。来年度は予算を組めるのか。
- このままでいったら、日本の財政は破壊される。 財政が破壊されるだけではなくて、
- 国民経済、国民生活の明日が破壊されてしまう。 こういう基礎をあなたは、壊したんです。
- 3つ目。政治とカネ、あるいはマニフェスト違反が数々ありながら、誰も責任をとろうとしない。
- こういうことが、 政治と国民の信頼関係の基礎を裏切ってきたんです。
- で、私は最後に申し上げます。去年、麻生総理の時、
鳩山総理は当時は幹事長でした。代表質問でおっしゃったことがあります。読み上げます。- 『私は国民を代表して、 この日本の危機において、迅速機敏に有効な手を打たない
- 内閣総理大臣が、その座に居座り続けること自体が、国民の利益に反すると申し上げます。
- あなた自身が宰相としての最後の矜持(きょうじ)を持って、 直ちに総辞職するか、
- 衆議院を解散するか、決断すべきときである』。
- あなたは、この発言を覚えておられるはずです。
あなたが、わが党の総理に代表質問でおっしゃったことを、そっくりそのままお返しして、- 私の発言を終わります」
首相「麻生総理に私がそのように申し上げたのは、結果として、正しかったのではないか。
そのように申し上げておきます(拍手)。誰がこの国をここまで導いてしまったのか。その責任。
誰がここまでバラマキ政治を行ってきたのか。それを私たちは、しっかりと- 受け取らせていただきながら、 負の遺産を早く払拭(ふっしょく)するために、
- 全力をあげる。まさに、すべての政策の実現に向けて、
職を賭して頑張ることはいうまでもありません。これからも、頑張って参ります」(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000585-san-pol
- まず第一に、日米同盟をはじめとする、 わが国の国際社会における信頼の基礎を
- 260 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:18:14 ID:lfTl1Htz0
- 思いっきり指つきつけて叫びたいw
「おまえだーーーーーー!!!!!」
- 313 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:23:47 ID:6wT5eLyZ0
- ノ´⌒ヽ,, ・・・・・・一体誰が・・・・・
γ⌒´ ヽ, \ /
// ""⌒⌒\ ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i,,/ \ / ヽ.,) 彡 < 誰が日本をこんなにしてしまったのかっ!!. |
!゙ (・ )` ´( ・) i/ |__________________|
| (__人_) | 彡 / \
\,,,, `ー' ,,,/
(m9 つ キリッ
.人 Y 彡
レ'(_)
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ // /"⌒ゝ、 ┃
┃.// ./'' ⌒ヽ ┃
/""⌒ゝ、 . ( /⌒⌒"" \ \ ┃
/'' ⌒ヽ ( / \ / ヽ,,,i ┃
. / ヽ i. (・ )` ´( ・) .|/..┃
. ( LOOPY .,,). | (_人__) :::| ┃
`、 /| .\,,,,`ー' .,,;;;/ .┃
ゝ_____ノ .| と 9m) ..┃
ヽ;;;;,, .;;;;,,,/ Y 人_, ..//┃
( つ (_)ヽノ. //..┃
ノ ヽ, イ ━━━━━━━━━━┛
レ-'(_)
- 1 :出世ウホφ ★:2010/04/07(水) 17:32:35 ID:???0
- 鳩山由紀夫首相は7日の国家公務員合同初任研修開講式で訓示し、
- 入省したばかりの新人を鼓舞したが、 その中で
- 「政治家がばか者の集団では(国は)もたない」などと脱線気味に発言する場面があった。
首相は弟である鳩山邦夫元総務相が政治家を志した際、- 大蔵事務次官を経て政界入りした父威一郎元外相が
「政治家なんてものは物ごいをする情けないばか者だ」と反対した話を紹介。
「父親は役人だったことに誇りを感じていた」と語る一方で、
「トップの首相が大ばか者であれば、そんな国がもつわけがない」と繰り返した。
首相としては、政治主導への決意を示しつつ鳩山内閣の優秀さを強調したかったようだが、
指導力不足や自らの発言をめぐる迷走が指摘されているだけに、新人公務員も複雑な表情だった。(2010/04/07-16:57)
「政治家がばかでは国もたぬ」=公務員研修の訓示で鳩山首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010040700743
- 入省したばかりの新人を鼓舞したが、 その中で
- 2 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:33:13 ID:70PhVpwt0
- ですよね
- 3 :名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:33:15 ID:GRPPrQBw0
- 鳩山由紀夫のおかげで実感できた
- 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/03/26(金) 20:46:00 ID:???0
- 民主党の小沢一郎幹事長は26日、党所属国会議員の事務所で研修していた大学生らの
インターンシップ(就業体験)修了式であいさつし、「何するのもいいが、自分の行動に責任
を持って(ほしい)。人のせいにしてはいけない。社会が悪いから、政治が悪いからこうなんだ
(と非難する)、そんな人間は本当の意味で民主主義社会の一員ではない」と訓示した。
▽画像:民主一回生議員(国対委員会第5組)の申し入れを受け、笑顔の小沢一郎幹事長
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100326/stt1003262019011-n1.htm
- 14 :名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 20:47:32 ID:4nhq2aqd0
- 14 :名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 20:47:32 ID:4nhq2aqd0
- お、今日のお前が言うなスレだw
- 9 :名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 20:47:09 ID:sWDxBLQ00
- 民主党のやつらホント冗談うまいなw
- 359 :名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 21:16:51 ID:oSexR6lU0
- | | | | |インターンシップ(就業体験)修了式 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/__ 人のせいにしてはいけない。
| | | | ∧_∧ \_______________
| | | | ∧_∧∧_∧∧_∧ ( `∀´ ) ∧_∧∧_∧∧_∧ . | | | |
| | | | _( ;´Д`);´Д`);´Д`) ___( )__ (´Д`;(´Д`;(´Д`;)...| | | |
| | | | |( ) ) .) |::::| |::::| |::::| |::::| |::::| ( ( ..( )| | | | |
| | | | |└ヽ ヽヽヽ ヽヽヽ ヽヽ . |::::| |::::| |::::| |::::| |::::| r' r r' r' r r' r' r r'_| | | | |
| | | | ||\|__)_)|__)_)|__)_) ..|::::| |::::| |::::| |::::| |::::| (_(__| (_(__|(_(__|/|| | | |
| | | | _|L \_\\_\\_\ |::::| |::::| |::::| |::::| |::::| /_//_//_/ _||_| | | |
| | || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | |
| | || || | |
∧_∧ ∧_∧ 。O○お前が言うな ∧_∧ ∧_∧。O○お前が言うな
( ) ( ) ( ) ( )
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 。O○お前が言うな ∧_∧ 。O○お前が言うな
( ) ( ) ( ) ( )
∧_∧ 。O○お前が言うな ∧_∧ ∧_∧ 。O○お前が言うな ∧_∧
( ) ( ) ( ) ( )
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 。O○お前が言うな ∧_∧ ∧_∧。O○お前が言うな
( ) ( ) ( ) ( ) ( )
- 1 : 集魚灯(東京都):2010/03/08(月) 19:14:27.29 ID:/uJyLEsU ?PLT(12000) ポイント特典
- 首相、トヨタに信頼回復促す 「安全が第一」と豊田社長に
トヨタ自動車の豊田章男社長は8日午後、鳩山由紀夫首相と会談し、- 大規模リコール(無料の回収・修理)問題で米国、中国を訪問した結果を報告した。
- 首相は「信頼が大事だ。さらに改善してほしい」と述べ、信頼回復を促した。
豊田社長は会談後、記者団に対し、首相から「自動車は安全が第一だ」と指摘され、- 品質管理に万全を期 すよう求められたことを明らかにした。
5日に社員や取引先とリコール問題に関する集会を開いたことを首相に紹介し、- その上で「より透明性と顧客目線を持った会社になったといわれるよう、まい進したい」と
- 答えたという。
販売不調の北米市場について豊田社長は3月以降、回復が可能との考えを示した。- 米カリフォルニア州の米ゼネラル・モーターズ(GM)との合弁工場「NUMMI」に関しては、
- 閉鎖方針に変わりがないことを明らかにした。
首相に直接報告した理由については「問題が大きく取り上げられた。- 私の口で説明することが礼儀だ」と強調した。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030801000658.html - 大規模リコール(無料の回収・修理)問題で米国、中国を訪問した結果を報告した。
- 10 : 筆箱(東京都):2010/03/08(月) 19:16:17.40 ID:Xh/olGSI
- さすがにこいつにだけは言われたくないだろw
- 2 : 鉛筆削り(兵庫県):2010/03/08(月) 19:14:57.65 ID:rYujPZGW
- お前が言うな
- 13 : 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/08(月) 19:16:32.24 ID:H07qQ0aS
- なんたる面の皮の厚さだろうか
- 1 :出世ウホφ ★:2010/02/15(月) 18:45:08 ID:???0
- 鳩山由紀夫首相は15日夜、16日から平成21年分の所得税の確定申告がスタートするにあたり、
「当然税金を払っていただき、そのことで国民の皆さんのお暮らしを守る政治をつくり上げていく。
この国をさらによい国にしていくために税金をお支払いいただきたい」と述べ、
国民に納税を呼びかけた。首相官邸で記者団の質問に答えた。
首相は母親から7年間で約12億円6千万円の資金提供を受けながら申告していなかったが、
この件を関しては「政治に対する信頼を回復させていかねばならない。
そのような思いで自らも戒める」と述べただけだった。
“無申告”首相「よい国のためぜひ納税を」 確定申告16日にスタート
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100215/plc1002151834010-n1.htm
- 8 :名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:45:37 ID:fYgiqcFZ0
- お前が言うなwwwwwww
- 27 :名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:47:07 ID:AmbT7Z230
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /::::::::: ノ \ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' / チッ うっせーな…脱税してま~す
/:::::::::::::::::::::::::::\
- 1 :出世ウホφ ★:2010/01/29(金) 19:37:18 ID:???0
- 「理念なき政治、労働なき富…」。鳩山由紀夫首相が29日の施政方針演説で
- インド独立の父、マハトマ・ガンジーの「七つの社会的大罪」を引用して発言した際、
- 野党側が一斉に「おまえのことじゃないか」「税金払え」などとやじを飛ばし、
衆参両院本会議場は騒然となった。
首相は偽装献金事件で実母から多額の資金提供を受け、- 昨年12月下旬に約5億7500万円の贈与税を納めたばかり。
このため、「労働なき富」を盛り込むことに「母親の贈与を想起させる」と- 閣僚からも官邸内からも反対の声が出たが、首相は気にしなかったという。
- ただ、お金に恵まれる首相はやじの集中砲火を浴びる結果となった。(2010/01/29-17:19)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012900863 - インド独立の父、マハトマ・ガンジーの「七つの社会的大罪」を引用して発言した際、
- 10 :名無しさん@十周年:2010/01/29(金) 19:39:52 ID:PXbqSQ0J0
- お前そのものじゃないか
- 1 : 定規(catv?):2009/12/08(火) 20:49:51.45 ID:WhpcrRYc ?PLT(13400) ポイント特典
- 菅VS.亀井「しこり残りません」 8日の鳩山首相
【過去最大の借金】
――今年度の税収が37兆円を下回り、国債発行額が過去最大の53兆円に達する見通し。
来年度の新規国債発行額を44兆円以内に抑える考えに変わりはないか。
「これはあの、リーマンショックからきていますからね。それまで私ども野党時代を通じて、- 経済対策をもっと早く打てば良かったのにな、という思いがあります。
それだけに、ここまで深刻になってしまったことは、残念なことではありますけども、- しかし経済をある意味では、しっかりと立て直していかなければならんということで
補正を組んだ前政権の考え方も分からんわけではない。
どこまで有効であるか、ということで我々は事業仕分けのような、凍結のことも行いました。
しかし、結果として税収も大きく減ったわけですから、結果として、- 国債をこうせざるを得なかったということは国民の皆さんも理解をして
- 頂けるのではないかと、そう思います。
しかし、財政規律はそれなりに、一方で経済、一方で財政、これはともに国民の皆さんの- 命を守るために必要な議論でね、そのバランスの問題だと思います。
これ以上深刻にならないようにしなきゃいかんというために、経済的な手だてを打つと。
一方で打ちすぎると財政がおかしくなる、ということですから、そのバランスの中で私は44兆円
来年度に関してはそれに向けて努力しようじゃないか、ということで申し合わせたわけです。
いまはその努力に向けてですね、一人ひとりが頑張って、- 閣僚の皆さんがね、その中で予算を組もうとしている状況ですから
まずは私はこの44兆円に手足を縛られて、それによって人の命の方が- 失われるという話になってはいけないことも事実でありますけども
努力としてはこれからも続けていこうと、思っております」
http://www.asahi.com/politics/update/1208/TKY200912080335_01.html
- 経済対策をもっと早く打てば良かったのにな、という思いがあります。
- 3 : エリ(東京都):2009/12/08(火) 20:50:40.40 ID:yJKAn2mt
- えっ???
- 10 : 豆腐(東京都):2009/12/08(火) 20:52:06.96 ID:EkZiaU3b
- 何他人事みたいに言ってんだw
- 1 : すずめちゃん(神奈川県):2009/03/14(土) 20:57:57.27 ID:DiaVYYgS● ?PLT(33335) ポイント特典
- “追加経済対策は遅すぎる”
民主党の菅代表代行は、横浜市であいさつし、麻生総理大臣が
追加の経済対策の検討を与党側に指示したことについて、
「どれだけ遅れれば、ほんとうに今の経済状況に追いつくのか。
こんな内閣は全世界を見てもありえない」と批判しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014755801000.html#
- 4 : すずめちゃん(京都府):2009/03/14(土) 20:58:46.35 ID:e/A8JMPG
- 足を引っ張っている連中「遅い!!」
どうしたいんだよ、お前ら…
- 1 : セロリ(奈良県):2008/11/22(土) 16:38:40.99 ID:IWP+pnV6 ?PLT(12100) ポイント特典
- 小沢氏、首相の不信感表明を批判 「レベル低い」と
民主党の小沢一郎代表は22日、ペルー訪問中の麻生太郎首相から「信用できなく
なった」と不信感を表明されたことに対し「首相として情けないというか、あまりにも
レベルの低い話だ。論評のしようがない」と強い不快感を示した。福島県郡山市で
記者団の質問に答えた。
首相は不信感の理由として、小沢氏が2008年度第2次補正予算案の審議に協力
する約束を守れなかったら「辞める」と先の党首会談で述べながら記者団に発言を
否定したと主張。
これに対し小沢氏は「約束したことが守れなかったら、党首としての責任をちゃんと
取ると申し上げただけだ」と反論。議員辞職などには言及していないとあらためて
強調した。
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001579606.shtml
- 159 : カツオ(catv?):2008/11/22(土) 19:27:45.45 ID:TpIuDU4P
- 映像はこれ。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news.html?now=20081122191701
- 1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/10/28(火) 21:00:33 ID:???0 ?2BP(111)
- 中国外務省の姜瑜副報道局長は28日の定例記者会見で、米軍ヘリコプターが
シリア東部の民家を攻撃したとされる事件について「われわれは、他国の主権と
領土保全を損なう行動には反対する立場だ」と指摘、米国を非難した。
姜副局長は「関係方面がこの事件を適切に処理し、
中東地区の平和と安定を維持するべきだ」と強調した。
*+*+ 産経ニュース 2008/10/28[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081028/chn0810282038004-n1.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/28(火) 21:00:59 ID:Yen8yv/W0
- おまえが
- 1 : わいせつ教諭(福島県):2008/10/17(金) 16:42:29.88 ID:y29/C2MP ?2BP(3001) 株主優待
-
- 「日本著作権侵害者撲滅協会」を名乗るサイトに注意、JASRACが警告
日本音楽著作権協会(JASRAC)は17日、JASRACとは無関係の「日本著作権侵害者撲滅協会」と
称する団体が、Webサイトで入会および会員登録料を募っているとして、注意を呼びかけた。
JASRACによれば、この団体のサイトでは「関連団体(文化庁、著作権情報センター、JASRAC-
日本音楽著作権協会、他)と協力し合い」と記載しているものの、実際にはJASRACに対する
連絡などは一度もなく、JASRACとは一切関係はない団体だという。
団体のサイトは既にページが消された状態となっているが、- 以前のページでは「当協会は、ファイル共有・交換ソフトの利用状況等を調査分析しています」と
- いった説明があり、関連団体に対して著作権侵害の可能性がある情報を報告しているが、
- 協会に入会した会員については報告しないとして、入会を呼びかけていたという。
- ページには会員規約などが記載され、入会には会員登録料として7万8000円が必要だとして、
会員登録のリンクが用意されていた。
JASRACでは、外部からこうしたサイトがあるという指摘を受けて、注意を喚起する文書を発表。
実際にこの団体に登録料を振り込んだ人もいるという情報もあるが、団体はJASRACとは
一切無関係だとして、注意を呼びかけている。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/17/21216.html
すごいぜ!JASRAC伝説
http://jp.youtube.com/watch?v=I5anNWJkw08
関連:「著作権ヤクザ」の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E3%83%A4%E3%
82%AF%E3%82%B6&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
「著作権詐欺」の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E8%A9%90%E6%
AC%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= - 「日本著作権侵害者撲滅協会」を名乗るサイトに注意、JASRACが警告
- 1 : 五十代(福島県):2008/09/10(水) 13:44:50.78 ID:O+TGu8GP0 ?2BP(3001) 株主優待
- 童貞論争勃発!パリス・ヒルトン「童貞のジョナス・ブラザーズをいじめないで!」と擁護 VMA08
7日夜に行われたMTVビデオミュージックアワード(VMA)では、目玉のひとつであった
人気絶頂のジョナス・ブラザースに関して「童貞」論争が勃発した。
特に波紋を呼んでいるのは、アルバム売上がナンバーワンで今や- トップアーティストになった兄弟3人組のジョナス・ブラザーズ。
ケヴィン(20)、ジョー(19)、ニック(15)の兄弟はプロミス(ピュリティ)リングという- 指輪を身に付けていて、これは結婚するまでセックスをしないと神に誓った証の
- 指輪をしていることでも有名で、司会のブランドはこれを
- 「本気なら、指にしないで股間にはめたほうがいい」などと茶化した。
このジョークにはジョナス・ファンならずとも、お茶の間や出演者も不快感を表し、
世間では「童貞=カッコ悪いのイメージをメディアがティーンにおしつけている」と- いった声があがっている。
VMAの本番中には、番組の途中でプレゼンターとして- 登場したジョーダン・スパークス(アメリカンアイドル出身)が、
- 「プロミスリングをすることは悪いことじゃないわ。だって男だって女だって
- みんなが”ふしだら”になりたいわけではないもの」と ステージ上でコメントして、
- 会場から拍手を浴びた。実はスパークス本人もプロミスリングをしているひとり。
ブランドの発言に反発したのはパリス・ヒルトンも同じ。プレゼンターとして登場したパリスは収録後に
「ジョナスはいい子たちよ。キッズが(童貞を)守っていようとするのはクールなことのひとつ。
からかっちゃだめだわ」とコメントしている。(一部略)
http://abcdane.net/blog/archives/200809/vma08_paris_jonas.html
- トップアーティストになった兄弟3人組のジョナス・ブラザーズ。
- 1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/08/14(木) 04:13:45 ID:???0
- 発信箱:本音・建前…失言=与良正男(論説室)
政治家の問題発言を私は失言とは呼ばないことにしている。失言を辞書で引くと
「言ってはいけない事をうっかり言ってしまうこと」(新明解国語辞典)とある。
およそ「うっかり」どころの話ではない場合が多いからだ。
ナチスドイツを強引に(としか私には思えない)引き合いに出して、民主党を批判した
自民党の麻生太郎幹事長。太田誠一農相は食の安全対策に関して「日本国内は心配ない
と思っているが、消費者がやかましいから徹底する」などと語った。
単なる揚げ足取りはメディアも慎むべきだ。だが、そもそも、人は思ってもいないことを
口にはしない。両氏の発言の性質は違うが、ともに失言というより、
本音を述べたというべきであり、自らの考え方や認識、それまで得てきた知識や教養と
いったものが、そこに如実に表れているのだと思う。
だからこそ、簡単に見逃すことはできないのだ。仮に受けを狙ったジョークのつもり
だったとすれば、軽率過ぎると言うべきである。
以前にも書いたが、建前を言うのは偽善的で、ともかく本音を語るのがいいことだ、
あるいは分かりやすくておもしろければ、それでいいといった風潮が社会全体で
強まっているのも気になる。
思ったことを、ずけずけと話す。恐らく、麻生氏の「国民的人気」も、それが大きな
要素なのではなかろうか。
でも、他者に配慮することなくストレートに本音をぶつけ合えば済むわけではない。
守らなくてはならない建前、節度もあるのだ。
とりわけ政治家には。
毎日新聞 2008年8月14日 0時03分
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20080814k0000m070145000c.html
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2008/07/30(水) 17:20:06 ID:???0
- 記者の目:船場吉兆前社長ら書類送検=久木田照子(大阪社会部)
◇崩れた「料亭文化」への思い--業界の信頼回復、難しい
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20080729ddm004070112000c.html
賞味・消費期限切れ商品の販売、牛肉の産地偽装……。- 日本料理を代表するブランドが本当にこんなにひどいのか。
どうしても自分の目でそれを確かめたかった。- 今春、料亭「船場(せんば)吉兆」(大阪市中央区、破産手続き中)の
偽装事件の担当になり、実際に客として、本店を訪ねた。- そこには、料理の味、盛りつけの美しさ、店を大切に思う仲居さんや料理人の心意気があった。
- まさに日本の料理界で長年培われてきた料亭の文化。
- 「やり直すことができるかもしれない」と思った。
だがそんな淡い期待はもろくも崩れ去った。
船場吉兆ではその後、料理の使い回しが発覚し、店は廃業、- 先月にはついに湯木(ゆき)正徳・前社長(74)と長男の喜久郎・前専務(45)が
- 大阪府警から不正競争防止法違反容疑で書類送検された。
- もう船場吉兆がよみがえることはないだろう。
そしてその行為は、ブランドの失墜や、客への裏切りだけでなく、- 多くの人たちが築き上げてきた日本料理の文化すら危うくしたのだ。
船場吉兆は、1930年に創業した吉兆グループの一つ。- 創業者の故・湯木貞一(ていいち)氏は調理技術のほか、もてなしに
心を尽くした。法事の弁当には、ふたを開けた時に湯気が立つ状態の炊きたてご飯を詰めた。- 夏場には利休箸(ばし)を水で湿らせ涼感を伝えた。吉兆が日本料理を代表するブランドに
- なったのは何も料理の味だけではない。貞一氏が追求したきめ細かな
心遣いがあったからだ。
船場吉兆の数々の不祥事は、こうした伝統の対極にあるように思えた。- 「偽装は従業員の判断」などと姑息(こそく)な責任回避に終始した正徳前社長の対応も
- 許せなかった。だからこそ、「吉兆はあこがれ。頑張ってほしい」といった常連客らの激励の声に
違和感を覚えた。- 一方で「本当は、伝えられるほどいいかげんな店ではないかもしれない」といった気持ちも
- 芽生えてきた。その疑問を解消したかったのが、客として行ってみようと思った理由だ。
>>2以降に続く - 日本料理を代表するブランドが本当にこんなにひどいのか。
- 1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/07/27(日) 08:09:51 ID:???0
- 野中広務元官房長官は二十六日、和歌山県御坊市内で講演し、安倍晋三前首相が
対北朝鮮問題などで積極的に発言していることについて
「所信表明演説に対する代表質問の当日に辞意を表明するという、
大変な迷惑をかけた。せめて三、四年はもの静かに反省すべきだ」
と厳しく批判した。
野中氏は小泉純一郎元首相についても「取り返しのつかない政治をやった。
米国での同時多発テロが起きると直ちにインド洋上に給油船を出し、
今日も日本が重油を買って給油を続けている」と批判した。
*+*+ 東京新聞 2008/07/27[**:**] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008072702000131.html
- 1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/07/21(月) 02:32:10 ID:???0
- ダイバーの潜水記録をネットで集め、白化や死滅が進むサンゴの再生に役立てよう――。
こんな試みを、鹿児島・与論島のNPO法人と九州大学が21日から始める。
同島は年間約2千人がダイビングを楽しんでおり、得られた多くの記録をもとに、
サンゴの実態把握や保全につなげる。
与論島の周辺は様々なサンゴが生息しており、全国からダイバーが集まる人気スポットの一つ。
だが98年以降、海水温の上昇でサンゴが大きな打撃を受け、現在も十分に回復していない。
年2回、ボランティアが潜水調査を続けているが、広い水域の状況は把握できていないという。
NPO法人「与論情報化e―○k」は、ダイバーが潜水後に書き残す潜水記録に着目。
専用のホームページ(http://www.sango.ne.jp)を21日から公開し、
各ダイバーに潜った地点や水温、潮の方向、サンゴの状態などを入力してもらうことにした。
デジカメで撮影した画像なども登録できる。集まった情報を元にして、九州大の野島哲准教授らが
進めているサンゴの再生研究に役立てるねらいだ。
同NPO事務局長の植田佳樹さんは「ダイバーが参加して詳しい情報が得られるのが大きな特徴。
将来はほかの生き物も含め、温暖化の影響なども調べたい」と話している。(高山裕喜)
朝日新聞 2008年7月21日0時17分
http://www.asahi.com/science/update/0719/TKY200807190242.html
- 1 : ハワド(京都府) :2008/07/09(水) 04:29:05.95 ID:L9GuYeiY0 ?
- 授業で新聞:ニュースの背景探る面白さ
札幌市立月寒中の三上久代教諭は、2、3年生の国語の授業で新聞記事を活用している。
「良いニュース」「悪いニュース」の価値判断や、投書欄用の作文指導、写真やイラストを
見て文章にまとめる授業など、さまざまな工夫をこらす。
2年生の国語の選択授業では、将棋の加藤一二三九段が通算1000敗を記録したという
新聞記事を取り上げた。「これは良いニュースか、悪いニュースか」と、生徒に考えさせる。
そして、1000回負けることがどんなものか、生徒同士でじゃんけんをさせて、勝負にかかる
労力を体験させる。さらに、加藤九段の勝率を他の棋士と比較し、1000敗までにかかった
期間が短かったという別のデータも示す。
一見不名誉な記録でも、棋士として一つの勲章でもあることが分かる。このように一つのニュース
でもその背景を学ぶことで、生徒たちが面白さを分かるようにしている。
「新聞はさらっとしか読んでいませんでしたが、深く読み取ると自分の考えも生まれた」
(男子生徒)、「記事を読むことの楽しさがいい勉強になった」(女子生徒)と、生徒たちは
新聞を読む目が変わってきたという。
三上教諭の前任校はNIE(教育に新聞を)の実践校で、3年間携わった。昨年1年間休職し、
大学院で「学校図書館における新聞の研究」をテーマに調べ、今春から修士論文に挑んでいる。
三上教諭は「新聞は目的に応じてさまざまな活用が可能で、生徒たちの視野を広げてくれる」と、
メリットを話している。【千々部一好】(次回は8月4日に掲載)
毎日新聞 2008年7月8日 東京朝刊
http://mainichi.jp/life/edu/news/20080708ddm010100147000c.html
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2008/07/01(火) 16:56:37 ID:???0
- ★首相、無駄撲滅へ決意
・自民党の谷垣禎一政調会長は1日、福田康夫首相を官邸に訪ね、党の「無駄遣い
撲滅プロジェクトチーム」がまとめた政府支出削減策を報告した。首相は「政府も
一生懸命取り組む。党と政府が競い合ってほしい」と決意を強調、党にもさらに
無駄遣い見直しを検討するよう指示した。
削減策は、競争性のない随意契約を2008年度中に原則全廃し競争入札に移行
することや、国家公務員のレクリエーション費の凍結・廃止などが柱。自民党
政調幹部は「2000億円程度の効果がある」としている。
首相はこれに先立つ自民党役員会で「無駄ゼロには政府側も取り組んでいるが、
まだ十分でない部分もある。方向性を世論に見てもらい、その上で、さらに進めたい」
と述べた。
http://www.minyu-net.com/newspack/2008070101000474.html