更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

「労働・就職・転職」の記事一覧

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1679176515/
1 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 06:55:15.12 ID:621AP13t0

 
清水建設が掘削ミス、中心のずれ放置し不具合拡大

清水建設が施工している南阪奈道路のトンネル(大阪府太子町)で
中心線が設計位置から最大9cmずれ、覆工コンクリートの厚さが
最大10cm不足した問題で、同社の担当者が覆工コンクリートの
打設前にずれを把握しながら、適切に対応していなかったことが分かった。
 
同社は延長200mにわたって覆工コンクリートを全て撤去し、
中心線を是正したうえで打設し直す。発注者の西日本高速道路会社が6月29日に発表した。

清水建設の測量ミスが原因で、掘削方向の左側に中心線がずれた。
同社によると、掘削担当の社員は、途中でずれに気づいたにもかかわらず
上司に報告せず、独断で工事を続行。掘削の向きを変えるとともに、
移動式型枠(セントル)の位置を調整してずれの解消を図ろうとした。

 掘削と覆工コンクリートの打設がしばらく進んだ段階で、
掘削担当の社員の上司が内空断面を計測してずれを発見。
監理技術者に報告して、現場作業所全体がようやく測量と施工のミスを把握した。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/00178/


2 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 06:55:37.20 ID:621AP13t0
なぜ人はミスを隠そうとしてしまうのか

 
8 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 06:56:26.31 ID:dCSGNu3A0
>>2
怒られるからやろ 
 
 
3 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 06:55:38.33 ID:B9ug8trSd
大成といいスーゼネやばいやろ 

  
19 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 06:58:42.93 ID:OtQjiAxY0
日本は建築技術すごいと思ってたのに

 
89 :風吹けば名無し:2023/03/19(日) 07:05:41.58 ID:5tvCZ6jH0
これは5年前の記事やけど
大成のアレで点検厳しくなりそうで今震えとるやつ沢山おるんやろな

 
[清水建設社員「あかん、トンネルずれてるけど上司に報告するの怖い…なんとか誤魔化せるやろ!」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1679046050/
1 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 18:40:50.35 ID:pcoDhV8e0

 
就活戦線は「売り手市場」継続も…“パソコン不得手学生”増加に企業はどうする?

晴れて採用、企業人となれば仕事上パソコン(PC)は必携だろう。
ところが、前回の当コラムの取材で荻原博子氏、長田貴仁氏から、
「PCを使えず、キーボードが打てない若者が増え、企業が困っている」という話を聞き驚いた。

PCが苦手なのは中高年層だと思っていたが、実は若者たちの間でも増えているというのだ。
若者たちのPC事情をリポートする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0389682e26ff36e88a05e43f52421f0d3680da2

 
4 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 18:41:19.74 ID:qVMhJh940
ExcelとかWord使えない奴マジで多い 

 
173 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 18:55:03.58 ID:IVc/+p7MH
>>4
で、エクセルとかワードで何すんの?

 
190 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 18:56:07.31 ID:1VRvRCxLM
>>173
会議資料は?
見積もりは?
使えないやつは全部手入力しようとするぞ

 
31 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 18:44:11.16 ID:3Ou4olqZa
こういうの中途半端にゆとりはできるんよな 
 
 
53 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 18:45:24.57 ID:Dr5HZVw00
>>31
ちょうどPCが普及してた世代やからな 

 
14 :風吹けば名無し:2023/03/17(金) 18:42:22.35 ID:u74ckZT1a
「PC使えない老害多すぎ!」←これも過去のものになるのか

 
[【令和就活】企業「助けて!パソコン使えない若者多すぎ!」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1678434905/
1 :それでも動く名無し:2023/03/10(金) 16:55:05.00 ID:dUAYl2TAr

 
技能実習先抜け出したベトナム人10人不正雇用容疑 月給40万円も
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4c3de6f29790e2f9469e5e59504661b5a0b891

不法残留しているベトナム人ら10人を働かせたとして、
警視庁は、縫製業「THEE(ザ) FUCKTORY(ファクトリー)」(東京都町田市)代表の
男を出入国管理法違反(不法就労助長)の疑いで逮捕し、10日発表した。
法人も同じ容疑で同日、書類送検した。

 南大沢署によると、男は2021年9月~今年2月、ベトナム国籍で
28~41歳の男女10人が不法滞在や就労資格のない状態にもかかわらず、
従業員として自社で働かせた疑いがある。
 
男は容疑を認め、「悪いことだとわかっていたが、軽い気持ちでやってしまった」と
話しているという。署が2月にこの法人を家宅捜索した際に
その場にいた10人を同法違反容疑で現行犯逮捕していた。

 10人は男性3人と女性7人で、いずれも技能実習生として来日していたが、
当初の受け入れ先を抜け出した後、口コミなどでこの縫製業者にたどり着いていた。
 
代表の男が手配した寮で生活しながら、ミシンを使って洋服を作っていたという。
月給は20万~40万円ほどで、一部のベトナム人は
「給料が高くて良い環境で働いていた。お金がほしかった」などと説明しているという。


10 :それでも動く名無し:2023/03/10(金) 16:56:32.97 ID:/ZpCe/qe0
月40万円とか日本人の専門職並にもらってるやんけ


16 :それでも動く名無し:2023/03/10(金) 16:57:44.74 ID:eh4mMKyYd
きちんと給料払うとか聖人か?

 
19 :それでも動く名無し:2023/03/10(金) 16:58:07.32 ID:vrNo5fF3p
奴隷を高値で雇う奴がいたら困るんだよねえ

 
20 :それでも動く名無し:2023/03/10(金) 16:58:10.71 ID:01v1ZMAv0
FUCKTORYで草 

  
53 :それでも動く名無し:2023/03/10(金) 17:02:41.13 ID:UUerJfwKM
会社の名前が悪そうで草生える 

 
267 :それでも動く名無し:2023/03/10(金) 17:30:56.13 ID:ahxVf8fa0
THEE FUCKTORY(ザ・ファクトリー)
いやいや…シー ファックトリーやん

 
[【悲報】日本人「いやあああ!特定技能なんかに月給40万円も与えてるのおお!」→社長を逮捕へ…]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1678296312/
1 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 02:25:12.41 ID:u94dKzg+0
  
 
米ツイッターの社員が自分が解雇されたかどうかを確かめようと
イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)にツイートした際、
マスク氏からあざけりを受けた上に自らの身体障害についてツイッター上で明らかにされた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-08/RR6K0MT0G1KW01

↓↓↓

イーロン・マスクは、1億ドルの解雇契約を結んだ男を解雇し、彼が
障害を持っているという理由で解雇し、嘲笑され、彼の障害に関する情報を公に開示した

jNqI7Sy.jpeg

↓↓↓

ハリの状況を誤解したことについて、ハリに謝罪したいと思います。

kX0esod.jpg


 
6 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 02:26:55.90 ID:BkxqBV2ox
そんな契約できるのか

 
10 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 02:27:37.44 ID:u94dKzg+0
>>6
Twitterが買収した会社の元社長や 
 
107 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 03:23:50.53 ID:4LvGtdyb0
>>10
草生える
アメリカっていろいろすげーな

 
113 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 03:25:44.24 ID:VmQcVMdQ0
Twitterが買収した会社の社長

ハリ・トルライフソンさんは自身のデザイン会社ウエノが2021年にツイッターに
買収され、同社でシニアディレクターとして働いていたが、
職場のコンピューターへのアクセス権限がなくなっており、
まだツイッターに在籍しているのかどうかについての回答を
人事部から得ることができないとマスク氏に宛てたツイートを6日に投稿した。 
 
 
120 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 03:32:38.21 ID:P0mF5eL/p
>>113
サイレント解雇かよ
こんな会社謝罪しようが100億貰って辞めるべきやわな

 
69 :それでも動く名無し:2023/03/09(木) 02:49:02.29 ID:TUZQpnur0
記事読んだら筋ジスやんけ
こんなん誰もマスク擁護しないやろ

 
[イーロンマスク「こいつ障害者やんwクビやw」→ 首にしたら1億ドル支払う契約だと知り公開謝罪]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1678194360/
1 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 22:06:00.95 ID:hReW2yGa0.net

 
福井県勝山市が固定電話を原則廃止、
全国自治体で初 部署への電話は担当職員全員のスマホに着信
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1738909
 
福井県勝山市はデジタルトランスフォーメーション(DX)推進の一環で、
市役所庁舎など主要な市施設の固定電話を原則廃止し、
職員のスマートフォンで対応するシステムを導入した。

庁内の電話交換機もなくしクラウドサービス利用に切り替えた。
市は「クラウド化して全庁的にスマホ対応にするのは全国自治体で初。
市民サービスや災害時の対応力の向上につながる」としている。

 
4 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 22:07:08.60 ID:hReW2yGa0.net
固定電話の運用は市体育館ジオアリーナ、市福祉健康センターすこやか、
市役所庁舎、市民会館、市教育会館の計約200台で3月6日までに順次取りやめた。
会議室や宿直室などの11台は使用するが、残りは3月中に撤去する。

新しい体制では職員一人一人に専用アプリ搭載のスマホを貸与するか、
私用スマホに専用アプリをダウンロード。
所属部署に電話がかかると、担当職員全員のスマホに着信が入る。
スマホ同士で外線の転送、内線での会話もできる。

 
10 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 22:08:26.33 ID:hReW2yGa0.net
24時間勤務になった模様


12 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 22:08:55.84 ID:XNiuhzQba.net
災害時に固定電話には固定電話のメリットがあるから一概にスマホの方が優れてると言うのはなぁ

 
21 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 22:10:30.27 ID:XNiuhzQba.net
うっかり担当者の携帯番号教える人でてきそう

 
35 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 22:15:51.00 ID:ptHbzY9l0.net
最悪の働き方改革 
 
 
45 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 22:23:30.15 ID:bYOzPgtYd.net
24時間戦えますか

 
65 :それでも動く名無し:2023/03/07(火) 22:29:53.57 ID:16WFoLTV0.net
流石に時間外は繋がらんような設定にしてるやろ…
 
 
[【悲報】福井県の市役所、固定電話を廃止し、電話窓口を担当職員全員のスマホにしてしまう]の続きを読む
元スレ:http://newsplus/1677879312/
1 :◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★ :2023/03/04(土) 06:35:12.01 ID:j9fTFqXM9

 
「全品半額」とのふれこみで全国的に店舗を展開している、
ある激安ショップチェーンの閉店が相次いでいます。
道内でも続々と閉店していて、利用者や関係者から困惑の声が上がっています。

道内で人気の激安ショップ・トーアマート。
急な閉店が相次ぎ、驚きが広がっています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/68dca264d214b295714e707fccbb97a80c15fb33
 
 
9 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 06:39:53.03 ID:15CGl9Jp0
OKとか業スーとかめちゃくちゃ繁盛してるのに
急な閉店って内部で何かあったんじゃねーの?


 
12 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 06:42:59.35 ID:BJeCnaiN0
コロナのあおりで大量に発生した余剰在庫に目をつけて
急成長したけどコロナ騒動の収束や生産調整で
余剰在庫が減って格安で入手しづらくなっただけじゃないの?

こういうニッチな市場がデカくなれるわけ無いじゃん
マスコミがもてはやしていたら単なる馬鹿だわ
 
 
30 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 06:52:18.67 ID:RHKkgSBV0
東亜産業って
コロナでかなり儲けだしてイケイケどんどんだったから
危ないと思ってたけど、やっぱり無理しちゃったんだね
 
 
183 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/04(土) 08:29:58.28 ID:/t5pXfwS0
> 詳しい事情がわからぬまま、利用者や関係者は置き去りにされているのが現状です。

記者が取材できなかったものだから捨て台詞を吐いているのが面白いw
 
   
[【急な閉店相次ぐ】「全品半額」の激安チェーン 店舗には大量の段ボール]の続きを読む
元スレ:http:///livegalileo/1677683571/
1 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 00:12:51.12 ID:WMdpOpr40.net

 
 ただ、私だけで判断するのは良くないと思い、
次の世代の若い人たちの意見を聞いて
「本当にIBMと組んで2ナノの先端ロジック半導体の量産が日本でできるのか」
ということを話し合って決めたいと考えました。

 そこで19年冬ごろに「Mt.FUJIプロジェクト」という名前の検討会を立ち上げて、
知り合いの技術者に1人、2人と声を掛けて数人のメンバーを集め、
毎週水曜日の夜に会議を開いた。それがスタートです。

 正直に言えば、最初の頃は「そんなのうまくいくわけがない」と言う人も多かった。
日本の微細化のプロセスは、
TSMCやサムスンから20年近く遅れているのに一気に2ナノに飛ぶなど不可能だと。

 そういう人たちは「付いていけない」と言って去ってしまい、
何度かメンバーは入れ替わりました。
最終的には7人くらいが残って「できる」という結論を出しました。
https://diamond.jp/articles/-/317283

 
9 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 00:14:08.73 ID:pwMyfbBX0.net
コントやろこれ

 
13 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 00:14:29.07 ID:oFb1EaJjH.net
ほんまに大切にせなあかんかったのはその抜けたメンバーってオチやろ

 
14 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 00:14:39.68 ID:yJ2CUk9MM.net
結局4とか5で量産するんやろうな

 
35 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 00:18:48.87 ID:v1ktDlVBa.net
>>14
よその国でもう1が始まろうって時に周回遅れで2を始めるんやで 
 
 
227 :それでも動く名無し:2023/03/02(木) 00:41:02.06 ID:MuYxphG+0.net
>>35
2の次は18Aや

 
[社長「検討会で2nm半導体を作れない派が抜け出した結果、賛成多数で作れることになった」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1677518640/
1 :それでも動く名無し:2023/02/28(火) 02:24:00.21 ID:1UwtQtuJ0


https://i.imgur.com/68cvwz7.jpg


https://i.imgur.com/WVEDJaN.jpg


https://i.imgur.com/P2GUp9H.jpg


https://i.imgur.com/nEK4rha.jpg


https://i.imgur.com/PsyYRoN.jpg


需要急回復で管理職が乗務も 運転手不足のバス会社の現状
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230227/7000055559.html

 
[バス会社「えー就職説明会を開きましたが、参加者は誰一人来ませんでした…」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1677236796/
2 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 20:06:43.57 ID:4QZ1icn5M

 
278 それでも動く名無し 2023/02/05(日) 01:03:01.63 ID:zZ56dyiu0
また今年も公務員になる若者が絶望して辞めていくかと思うと心が痛む
公務員ってこんなんやぞ

・月80時間残業は当たり前
・パワハラを告発したら僻地に左遷
・セクハラされてもNOと言えない同調圧力
・有能も無能もほぼ一律に昇給
・有能ほど大量の責任の重い仕事を持たされて最悪自殺する
・有能は激務の部署、無能は暇な部署に異動になるのに給料は同じ
・残業代は予算を超えたら出ないし未払いが発生してるけど隠蔽
・仕事しないおっさんオバハンのほうが給料が高い
・未だに紙とハンコがバリバリ現役
・一太郎とかいう謎のソフトも現役
・Wifiすらないから会議資料は紙に印刷
・ガイジ市民に目をつけられたら開示請求されまくって月100時間残業超え確実


 
3 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 20:06:52.86 ID:4QZ1icn5M
ヤバすぎやろ…

 
4 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 20:07:39.93 ID:rNGBhy3v0
開示請求はヤバいで、ワイ独行で窓口担当してるがこんなもんやってられんわ


6 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 20:07:48.22 ID:BIYRJRLv0
まじで配属先によるからな・・・

 
7 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 20:07:53.75 ID:QNcHljNWd
でも安定だし高給だしそこ含めて決めたんやろ 我慢せーや

 
16 :それでも動く名無し:2023/02/24(金) 20:10:11.55 ID:uExtzuYeM
一太郎以外はマジやな
ちな残業中

 
[【悲報】4月から公務員のワイ、このコピペに震えて夜も眠れない]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1677104411/
1 :風吹けば名無し:2023/02/23(木) 07:20:11.12 ID:UYNcSGV+0

 
嫌がらせかよ
物なら邪魔やし財布なら警察届けなきゃならん
拾ったんならてめぇで処理しろ
店員に丸投げするんじゃねぇよ
ボランティアじゃねぇんだよ
偽善者が


 
3 :風吹けば名無し:2023/02/23(木) 07:21:27.56 ID:tQzanAHK0
店員に届けるに決まっとるやろダボ 

 
6 :風吹けば名無し:2023/02/23(木) 07:21:57.97 ID:UYNcSGV+0
>>3
警察に行けよ
こっちに来んな


 
41 :風吹けば名無し:2023/02/23(木) 07:31:45.87 ID:ri9llcd80
>>6
施設の管理者ですよね?

 
46 :風吹けば名無し:2023/02/23(木) 07:34:02.29 ID:UYNcSGV+0
>>41
高速道路の看板で見たことない?
「落とし物は落とし主の責任です」ってな
所有物を管理するのは所有者だよ
  

 
73 :風吹けば名無し:2023/02/23(木) 07:48:19.80 ID:w7yfc+d9M
お前のスーパーは高速にあるんかw 
 
 
[【憤怒】スーパーの店長なんやが、落とし物を店員に届けに来るのマジでやめろ]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1676389308/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/15(水) 00:41:48.382 ID:LIFG3Z/V0

 
日本の会社

「成果上げたら評価高くなって
管理職登用が早くなるシステムにしたのに
なんで反感買うのかさっぱりわからない。
管理職になったら年収1000万超えるのに」

「ちなみに係長以下だと年功序列時代より給料低くなります」

 
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/15(水) 00:43:42.611 ID:NYX2DzCmp
成果主義を喜ぶ奴の気がしれない
成果主義って成果を評価するわけじゃねえぞ
というか成果なんて評価出来ねえんだから、
「成果主義」なんて無理に決まってんだろwww 
 
 
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/15(水) 00:45:09.755 ID:LIFG3Z/V0
>>2
本気で成果主義にするならジョブ型にしないといけない
  

 
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/15(水) 00:47:22.125 ID:NYX2DzCmp
>>4
こんなん今よりもコネ入社増えるだろうに
 
 
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/02/15(水) 00:46:34.866 ID:LIFG3Z/V0
日本企業の場合、評価上がったらボーナス2倍とかじゃなくて、
数年後の昇進がしやすくなるっていう見返りだからね
管理職向いてない有能には何の魅力もない制度

 
 
[【悲報】 日本の会社 「成果主義にしたら20~30代の有能の退職が続出してしまった」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1676260993/
1 :風吹けば名無し:2023/02/13(月) 13:03:13.13 ID:FquuqGxc0

 
いまさら戻ってこいと言われても、もう遅い!!!
 
 
3 :風吹けば名無し:2023/02/13(月) 13:07:34.58 ID:JfPK4SUIa
真の無能は発注周りには触れさせてもらえんからな

 
5 :風吹けば名無し:2023/02/13(月) 13:09:07.70 ID:FquuqGxc0
能力高すぎたな
シュレッダーのゴミ捨てとかにすればよかった
 

 
16 :風吹けば名無し:2023/02/13(月) 13:25:21.18 ID:M5R61Gwo0
イッチ「入るでー」ガチャ
営業一課「イッチさん、お疲れ様です!!」
イッチ「ん」
営業一課課長「あぁ、イッチさん!ちょうどストックがなくなりそうで」
イッチ「せやろな、やから持ってきたで」ドサッ
営業一課新人「なんだぁ?ただの用具おじさんか?」
イッチ「・・・」クイッ
営業一課課長「ひっ、新人!クビだ!!!」
営業一課新人「・・・は?え?」
イッチ「・・・まぁ、他所で頑張んなよ」ポンポン
営業一課課長「おい、イッチさんがお帰りだ!」
営業一課「おつかれさんです!!!」
イッチ「・・・ん・・・」テクテク 
 
 
21 :風吹けば名無し:2023/02/13(月) 13:29:15.40 ID:JfPK4SUIa
>>16
これで年収750万やからな
 
 
9 :風吹けば名無し:2023/02/13(月) 13:13:29.53 ID:dsM1HiL40
むしろ43歳までよく勤めさせてくれたな
感謝しろよ
 
 
[43歳窓際社員の俺がクビに!?でも残念実は社内のコピー用紙発注は俺がしてました!]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1676115675/
1 :名無し募集中。。。 :2023/02/11(土) 20:41:15.16 .net
 

 
[トヨタ期間工の女子寮の様子がこちらwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1675746276/
1 :それでも動く名無し:2023/02/07(火) 14:04:36.16 ID:wJsAncLfM

 
突然の暴騰に海外投資家も驚き  
 

AO8Icn7.jpg
 
 
 
 
RRfdrze.jpg


名目賃金4.8%増、26年ぶり高い伸び-日銀政策修正思惑に拍車も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-06/RPFR7ZT0G1KW01

厚生労働省が7日発表した昨年12月の毎月勤労統計調査(速報)によると、
現金給与総額(名目賃金)は前年同月比4.8%増の57万2008円と、
1997年1月(同6.6%増)以来、25年11カ月ぶりの高い伸びとなった。
 
日本銀行の黒田東彦総裁の任期満了が4月に迫る中、
日銀が新体制の下で政策転換を検討するとの思惑に拍車がかかる可能性がある。

 
5 :それでも動く名無し:2023/02/07(火) 14:05:47.59 ID:4jGSDuwZ0
弊社1月から一律5000円上がったわ
 
 
6 :それでも動く名無し:2023/02/07(火) 14:05:51.49 ID:Hcffg1Dn0
ワイ1月から3万上がった 
 
 
11 :それでも動く名無し:2023/02/07(火) 14:07:07.08 ID:E81SyeatM
中小ワイのとこですら今月支給分から8000円アップやからな
4月の定期昇給でも別で上がるみたいやしだいぶ楽になるわ
 
 
16 :それでも動く名無し:2023/02/07(火) 14:08:09.30 ID:iD/gK+7u0
ええやん
新卒の給料上げる企業もちらほら出てきたし
 
 
[【景気】日本、何故か賃金が爆上がりし始めるwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1675204858/
1 :それでも動く名無し:2023/02/01(水) 07:40:58.15 ID:uRLdN8zH0

 
地元の雇用経済破壊してて草


6 :それでも動く名無し:2023/02/01(水) 07:43:27.74 ID:uRLdN8zH0
ソースはNHKおはよう日本や

https://imgur.com/4DE5byE


 
12 :それでも動く名無し:2023/02/01(水) 07:45:31.54 ID:DGiFuS5b0
有能なやつにめちゃくちゃ抜けられてそう
 
 
23 :それでも動く名無し:2023/02/01(水) 07:47:54.19 ID:qk7jib0H0
キューシューの企業風土はゴミすぎてアカン
台湾様に粛清されろや
 
 
[熊本の半導体メーカー「TSMCの大卒初任給が28万のせいで大量に内定辞退された」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1674939319/
1 :それでも動く名無し:2023/01/29(日) 05:55:19.51 ID:r5VaoYU00.net

 
有効求人倍率 令和4年11月

躯体工事(骨組み) 11.17倍
土木工事 7.36倍
測量技術 7.10倍
土方 5.51倍
電気工事 3.70倍

外国人技能実習生の集まりも非常に悪く、

日本人の若者もこないため2019年度統計では
25-34歳若手層の割合が13.2%、
従事者のほとんどが45歳以上。


3 :それでも動く名無し:2023/01/29(日) 05:55:45.98 ID:r5VaoYU00.net
技能実習生すらも寄り付かん模様

 
5 :それでも動く名無し:2023/01/29(日) 05:56:13.85 ID:CxSoWpkY0.net
建設業の仕事やってみたいけど建設業の人間と仕事するのは絶対嫌や

 
7 :それでも動く名無し:2023/01/29(日) 05:56:33.13 ID:H84scvENa.net
グエン雇えばええやん 

 
19 :それでも動く名無し:2023/01/29(日) 05:59:18.27 ID:r5VaoYU00.net
>>7
そのグエンも滅多に集まらなくて
現場はため息らしい
なお新人はいじめる模様


 
[【悲報】建設業、ガチのマジで終わる。お前らが思ってる1.3倍は終わってるwywywy]の続きを読む
元スレ:http://news/1674216123/
1 :イリオモテヤマネコ(茸) [SA]:2023/01/20(金) 21:02:03.49 ID:wbA5rylB0 ?2BP(1500)

 
ソース
https://imgur.com/fsZOahX.jpg


https://imgur.com/CWh7B0b.jpg


https://imgur.com/3PdtmYW.jpg


https://imgur.com/c8x4teb.jpg


「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機
https://news.yahoo.co.jp/articles/d60a8867bdb5c6da90bbed1d8a910d4bff63b23a


こんな会社に未来はあるの…?三木谷さぁ…


9 :オセロット(岐阜県) [US]:2023/01/20(金) 21:05:26.61 ID:W2l27+zs0
>>1
毎年大量に採用してるなら書いたコイツらが無能なだけかもしれんよな 

 
216 :ピューマ(大阪府) [US]:2023/01/21(土) 00:10:41.39 ID:AUOOhZgq0
>>9
毎年大量に採用する理由が半分は辞めるからだろな
ロクな会社じゃないのは確かよ

 
[楽天モバイル社員の退職検討理由がヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1671967731/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/25(日) 20:28:51.423 ID:nCAoeMdg0XMAS.net

 
流石だよ


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/25(日) 20:29:01.050 ID:nCAoeMdg0XMAS.net
日本の衰退の原因なだけあるわ最近の若者は

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/25(日) 20:29:35.148 ID:Wa/EeqIPaXMAS.net
生涯年収下がるって統計出てるし繰り返してるうちに心折れそう

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/25(日) 20:29:49.863 ID:vC6b3n1MaXMAS.net
居続けたほうが上がるのにな

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/25(日) 20:31:21.114 ID:keDQHEhAdXMAS.net
日本を衰退させた連中が何か言ってる!

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/25(日) 20:31:50.893 ID:vC6b3n1MaXMAS.net
最際の若者は
氷河期のガキなんだよ
目先のことしか考えないのさ

 
[【悲報】最近の若手さん、「給料が上がるから」という理由で転職してしまう…もはやあっぱれだよ]の続きを読む
元スレ:http://ivegalileo/1671327511/
1 :それでも動く名無し:2022/12/18(日) 10:38:31.66 ID:PMc9sDIr0

 
当たり前だよね


3 :それでも動く名無し:2022/12/18(日) 10:38:55.73 ID:cvul9vcV0
結局固定になってんの草
そりゃそうだって

 
4 :それでも動く名無し:2022/12/18(日) 10:39:00.02 ID:GEx5yihx0
弊社まさにこれや
部署毎で固まってる

 
5 :それでも動く名無し:2022/12/18(日) 10:39:09.69 ID:Fe77URuZM
管理職は決まった場所にいてくれ

 
7 :それでも動く名無し:2022/12/18(日) 10:39:44.08 ID:1TpLh1SCp
人妻に見えた
溜まってんのかな 

 
10 :それでも動く名無し:2022/12/18(日) 10:40:08.07 ID:Zmi1m/gX0
>>7
ワイも見えたからセーフ
 
 
[人事「フリーアドレス制にして社内を活性化!」→ 社員「いつもの席座るわwww」]の続きを読む
元スレ:http://news/1671286755/
1 :環状星雲(茸) [US]:2022/12/17(土) 23:19:15.40 ID:BXW/ulAX0 ?2BP(1500)

 
ソース
https://imgur.com/I94HNPd.jpg


ジャップに相応しい広告wwwwwwww
死ぬまで働け



5 :エリス(大阪府) [US]:2022/12/17(土) 23:21:10.67 ID:3y0OGbEF0
>>1
これがアベノミクスの結果

 
6 :バン・アレン帯(山口県) [IL]:2022/12/17(土) 23:21:37.90 ID:ucK9nViY0
実際マックの店員おじいちゃん増えた気がする
年配になっても新しいことにチャレンジ出来るのは尊敬するわ

 
7 :冥王星(埼玉県) [NO]:2022/12/17(土) 23:21:38.71 ID:tK+S25gq0
70歳過ぎてそうだな
その歳になっても働かないといけないのか

 
8 :セドナ(東京都) [US]:2022/12/17(土) 23:21:46.19 ID:BKBSWsVF0
リストラされてマック送りか… 

 
82 :ビッグクランチ(愛知県) [IT]:2022/12/17(土) 23:57:43.21 ID:Szic/YJ60
ワタミのガリガリ君よりマシじゃね?

 
[【画像】日本の広告、悲壮感が限界突破wwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1671178433/
1 :エウロパ(アメリカ) [ZA]:2022/12/16(金) 17:13:53.32 ID:NvoOD0pr0●.net ?2BP(2000)

 
大村社長の父親は「働いて、働いて、そこで死になさい」と指導していた。

「仕事をしていてそこで死ぬのは当たり前だと言ってました。
たまに『倒れるまで働いたか?』と聞かれて、『働いてない』と答えると引っ叩かれました。
昔の仕事は身の危険になることが多かったので、それを考えると今のビジネスは優しいものです」

社長の大村浩次は20年以上も4時間睡眠、
早朝5時出社、毎朝の掃除を欠かすことなく続けている。

「日本は休みが多すぎます。年に3日あれば十分ではないでしょうか」

https://i.imgur.com/BokC5kv.png


https://i.imgur.com/BAPDXI2.png


 
[アパマン社長「日本は休みが多すぎます。年に3日あれば十分ではないでしょうか」]の続きを読む
元スレ:http://news/1670983273/
1 :ダイモス(茸) [MX]:2022/12/14(水) 11:01:13.58 ID:ozFvyZx00 ?2BP(1500)

 
ソース
https://imgur.com/SRV7juS.jpg

https://imgur.com/rx3krxv.jpg


お前らより貰ってて草

 
3 :褐色矮星(埼玉県) [US]:2022/12/14(水) 11:02:05.29 ID:TzL0WXa50
週休一日は辛いて
 
 
25 :宇宙定数(愛知県) [DE]:2022/12/14(水) 11:06:49.67 ID:VoO6lHlg0
出来高100%ってどんな仕事よ

 
34 :ガーネットスター(大阪府) [RS]:2022/12/14(水) 11:10:28.46 ID:nttZNWhd0
トンネル工事なんてめちゃくちゃキツイし危険だからな
これぐらい当然やろ

 
44 :キャッツアイ星雲(埼玉県) [US]:2022/12/14(水) 11:12:20.62 ID:kUEdj3W80
日本人が集まらない職場で奮闘しているグエンさんに感謝だね

 
60 :エリス(埼玉県) [GB]:2022/12/14(水) 11:15:59.15 ID:VJZCOvft0
マジメにやってりゃこれぐらいは貰えてるんだな。安心したわ。
やっぱり犯罪をしてるグエンはクズなんだな。 

 
289 :ダークマター(光) [KR]:2022/12/14(水) 13:03:35.23 ID:lbi8Ue2R0
24日残業なしで約8時間勤務で振込額が515000円、すっごいな…

 
[【画像】日本で働くグエンさん、給与明細を公開]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1670641432/
1 :風吹けば名無し:2022/12/10(土) 12:03:52.89 ID:RkW5OCPy0.net

 
ワイ「テーブルの上にあるLANケーブルの先端
みんな壊れてて使えんから新しいのに変えたろ!」

先輩社員「勝手に抜かないでください。LANケーブルは

上司の承認を得た後に外部の業者に依頼して
接続してもらうんですよ」

ワイ「いや、そんなんワイでもできますやん、

壊れたの新しいのと変えるくらい」

先輩社員「とにかくダメなんです」



自分から仕事見つけようとしたら逆に怒られてもうたわ
しかも上司いつも不在やし


3 :風吹けば名無し:2022/12/10(土) 12:04:52.59 ID:fwv2GwTn0.net
パイセン何で敬語なんや

 
61 :風吹けば名無し:2022/12/10(土) 12:21:45.20 ID:LbJWALdup.net
>>3
協力会社なんやろイッチが

 
4 :風吹けば名無し:2022/12/10(土) 12:05:20.30 ID:p/nqH3qaa.net
気持ちはわかるけどそれが日本の企業や
ワイも同じような経験ある

 
5 :風吹けば名無し:2022/12/10(土) 12:05:22.81 ID:RkW5OCPy0.net
使えない破損したケーブルだらけで、
あと1人誰かが座ったらケーブル足らんけどそれでええんか?
上司なんかSlackしても3日返信返ってこないし口頭で言わないと一生返信返ってこないレベルで忙しいのにLANケーブルの破損なんて言えるわけないやん


 
[ワイ、破損したLANケーブルを新しいものに付け替えようとしたところ厳重注意される]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1669774248/
1 :それでも動く名無し:2022/11/30(水) 11:10:48.56 ID:wa+jDCpj0.net

 
ヤマト運輸が謎の設計図共有サイトのインタビューで
「ソースコードを書くなど単純作業」と発言

https://i.imgur.com/XGRDYTB.jpg


https://i.imgur.com/Q4dWZaG.jpg



自称プログラマーさんがお気持ち表明

https://i.imgur.com/iTroITl.jpg


https://i.imgur.com/1H0TSOz.jpg


https://i.imgur.com/xTt69XP.jpg


https://i.imgur.com/IcssT1v.jpg



9 :それでも動く名無し:2022/11/30(水) 11:14:42.93 ID:njeetsfh0.net
お抱えのプログラマーおらんときついぞ
抜けられると謎のコードが残されてて触れる事も出来ん
 
 
14 :それでも動く名無し:2022/11/30(水) 11:15:58.18 ID:t18OhZ5E0.net
>>9
実際単純作業やけど、これやな
外部委託なんて当事者しかわからん謎コード書いてるやつしかおらん

 
22 :それでも動く名無し:2022/11/30(水) 11:17:49.42 ID:dgIaxwmL0.net
>>9
設計書さえ残ってればどうとでもなる

 
67 :それでも動く名無し:2022/11/30(水) 11:29:13.77 ID:6hhPiwT70.net
>>22
ITの設計書なめんな
読みやすさを保てるスキルあるやつおらんから、五分で読みたくなくなる文書だらけやぞ
保守性も考慮せんから、どんどんソースと同期取れんようになっとるしな

 
 
[ヤマト運輸「プログラミングなんて単純作業、誰にやらしても同じ」→プログラマーが発狂中]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1669709315/
1 :それでも動く名無し:2022/11/29(火) 17:08:35.55 ID:IrMYhvL80NIKU

 男性は2021年3月、人気求人サイト「インディード」を閲覧し、マダムシンコの
菓子製造の仕事に応募した。サイトには「月給35万~50万円(残業代を含む)」
「週休2日制」と待遇情報が掲載され、人事担当者からも面談で同様の説明を受けた。

 しかし、3カ月間の試用期間中は25万円だった月給が、期間終了以降は
約17万円に減ったという。減額理由の説明がなく、退職することを決めた。

 運営会社側は答弁書で、求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
https://mainichi.jp/articles/20221128/k00/00m/040/179000c

 
13 :それでも動く名無し:2022/11/29(火) 17:10:58.97 ID:t4/I0t1gaNIKU
試用期間より下がるのは草

 
14 :デブサイクル ◆ubumiser26 :2022/11/29(火) 17:11:33.62 ID:ZusGc0/Y0NIKU
>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
>「雇用契約の労働条件にあたらない」

なんでもありやないすか……(;';ё;`;)

 
25 :それでも動く名無し:2022/11/29(火) 17:14:30.62 ID:+SEkQ3MH0NIKU
>>14
何も反論になってないの草 

 
30 :それでも動く名無し:2022/11/29(火) 17:15:38.66 ID:1IRfjqxM0NIKU
>>14
本音出てますよ


17 :それでも動く名無し:2022/11/29(火) 17:12:49.54 ID:bSyPM8KX0NIKU
ちゃんと自白できて偉い

 
57 :それでも動く名無し:2022/11/29(火) 17:20:57.67 ID:7loFUuFZdNIKU
これがオッケーなら「時給4兆円」とか「秒給5億円」とか書いてアクセス数延ばすのええんか?

 
[ケーキ屋さん「求人月給35万円です」労働者「17万円じゃないか嘘つき」→ケーキ屋さんが反論]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon