「自然・環境・エネルギー」の記事一覧
- 2023/03/09 【悲報】JR東海「リニア工事で出た水量の水もどす方法やっと見つかったぞ!」 静岡県知事「?!」
- 2023/01/31 【汚染】多摩地域、水がヤバい
- 2023/01/25 【過酷】最強寒波さん、強いwwwwwwwwwwww
- 2023/01/23 【緊急】気象庁「明日はガチでやばいです、外出ないで」
- 2023/01/18 【悲報】東京さん、来週大雪で40cmの積雪を予想されてしまう……
- 2022/12/09 イギリス「石炭…掘るわ…」 EU「でも環境問題が…」 イギリス「うるせぇ行こう!」ドン
- 2022/09/30 【画像】グレタ、めちゃくちゃ太ってしまうwwwww
- 2022/09/19 【訃報】台風くん逝く…
- 2022/09/06 ドイツ、地球温暖化によるライン川の水位低下で火力発電が全滅。太陽光発電だけに…
- 2022/08/28 【悲報】イギリス家庭の光熱費、10月から「8割」値上げ。
- 2022/08/25 【悲報】SDGsとかいう活動、日本とジンバブエとウガンダでしか知られていなかったwww
- 2022/08/01 三菱「超小型原子炉つくるぞ! 25年燃料補給なしで安全や」
- 2022/07/29 【悲報】日本さん、地獄の2週間が始まる…
- 2022/07/24 【悲報】経産省「全固体電池なんかに賭けたせいでこの国は終わります、すみませんでした」
- 2022/07/15 【朗報】岸田覚醒wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2022/07/06 【画像:閲覧注意】下水の清掃スタッフ、めっちゃ楽しそう
- 2022/06/27 【電力】東電、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2022/06/06 【悲報】世界「SDGs!環境破壊やめろ!」 日本「62万人減らした」 世界「え?」
- 2022/03/22 【山が動いた】グレタ『ついに私の立つ時が来た。プーチンよ お前の敗北だ』
- 2022/02/14 【悲報】スカイツリーさん、雪を想定していなかった
- 2022/01/26 【悲報】JR東海「リニアで水枯れないよ」静岡県「ならもし枯れたら補償してね」JR東海「やだ」
- 2022/01/11 イギリス人さんが9億円かけて作った山、ダサすぎて9ヶ月で閉業wwwwwwww
- 2022/01/04 【悲報】ヨーロッパ「すまんやっぱり原発推進するわ」 反原発派死亡へwwwwwwwww
- 2021/12/12 【悲報】石油の正体がヤバすぎると話題にwwwwwwwww
- 2021/10/25 【悲報】グレタさん、説教されて終了wwwwwwwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1678281132/
- 1 :それでも動く名無し:2023/03/08(水) 22:12:12.21 ID:Fr2Dmbkrd
- JR東海「東電と協議して出た水量と
- 同量を別の川から持ってきて戻すぞ」
静岡県知事「いやああああああ!!!- 出た水そのものを戻さないと嫌なのおおおおお!!!」
JR東海「あのさぁ…」
リニア水問題解決へ JR東海が東電との協議調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/4744fd8fa2f14d2156281ef09d2844ab1e8c331c
静岡県が県内工区の着工を認めないリニア中央新幹線を巡り、- JR東海が主要論点となっている大井川の流量維持策として有力視されている
- 上流ダムの取水抑制案について、流域自治体など関係者と
- 具体的な調整に入ったことが8日、分かった。
- 6 :それでも動く名無し:2023/03/08(水) 22:12:58.30 ID:s8WuZdf00
- いい加減折れろよ静岡
- 29 :それでも動く名無し:2023/03/08(水) 22:18:17.70 ID:CKhxM/it0
- >>6
ちょっとおたくの土地通させてもらうで
あ、でもリニアの駅はないしのぞみも止まらないままなwww
こんなんで折れるわけないやろ・・・ - 355 :それでも動く名無し:2023/03/08(水) 22:42:39.36 ID:BtJOn2Gpr
- >>29
しかも、水が枯れても補償はしませ~んw
だからな
元スレ:http://newsplus/1675074098/
- 1 :puriketu ★:2023/01/30(月) 19:21:38.88 ID:+nzSiFSg9
- 東京都多摩地域の多数の住民の血液から、欧米の安全基準値を
- はるかに超えるレベルの有害な化学物質が検出されたと住民団体が30日発表した。
この化学物質はPFAS(ピーファス)と呼ばれる有機フッ素化合物の一群で、
がんや免疫力低下、胎児の発育障害など様々な病気との関連性が疑われている。
このため、国際条約で製造や取引を禁止する動きが進んでいるほか、- 欧米政府も独自の規制強化を急いでいる。
日本は欧米に比べて対策が大幅に遅れており、住民の健康への影響が懸念される。- 多摩地域の多くの住民が飲み水として利用している地下水が、
- 広範囲にわたって高濃度のPFASに汚染されていることは、
最近の環境省や東京都などの調査で明らかになっているが、- 住民への影響を調べるための行政による本格検査は行われていない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20230130-00335008
- 28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:26:33.91 ID:fAudRVSe0
- 多摩地域って具体的にどこだよ
- 市で言ってくれないと分かんねーよ(調布市民)
- 市で言ってくれないと分かんねーよ(調布市民)
- 241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:08.86 ID:HH66Si600
- >>28
らしいよ、よう知らんけど、 - 471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:24:46.98 ID:QkWKOfGA0
- >>241
八王子は優等生だな
- 479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:25:37.79 ID:ynGWWaei0
- >>471
横田基地のある立川がすごいことになってる。
- 699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:49:12.49 ID:JSIlhvAw0
- 朝日が記事出した
基地や工場周辺で検出続くPFAS、国が対策強化へ 健康影響を評価
https://www.asahi.com/articles/ASR1Z66BJR1JULBH008.html
元スレ:http://livegalileo/1674530228/
- 6 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:09:51.23 ID:cY5cKpefp
- 急に雪降ってきて草
- 12 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:10:17.50 ID:cmwtISvLd
- 大大大大大寒波ァ!
- 18 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:11:21.53 ID:HHmHfAVb0
- 名古屋雪積もってきた
風クッソ強い - 85 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:16:50.89 ID:DUYrwB/90
- 雑魚雑魚いってた昨日と今朝のノリが最早懐かしい
割とマジでやばそうやな
- 114 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:18:56.50 ID:F8FhAgT/M
- ワークマンのイージス最強すぎひん?これ着ておけば凍死することはないやろ
元スレ:http://livegalileo/1674461721/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:15:21.29 ID:BdugojPj0
- “不要不急の外出控えて” 気象庁と国交省 大雪予想で緊急発表
【東北】
24日朝から25日にかけてです。- 【関東甲信】
24日朝から25日にかけて警報級の可能性が高くなっています。- 【北陸】
24日朝から26日木曜日にかけてで、24日朝から25日は警報級の可能性が高くなっています。- 【東海と近畿】
24日朝から25日にかけてです。- 【中国地方】
24日朝から25日にかけて警報級の可能性が高くなっています。- 【四国】
24日朝から25日にかけてです。- 【九州北部と南部】
24日朝から25日にかけて警報級の可能性が高くなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230123/k10013957851000.html
- 4 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:15:47.38 ID:tB16PhQo0
- 都内はセーフやろ
- 5 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:15:57.66 ID:Uf0sf6h10
- ワイ都民、大勝利
- 15 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:17:25.34 ID:VIuFhXlqa
- 関東ってやっぱ住みやすいわ
- 38 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:20:39.81 ID:3Ogvldem0
- 東京は雪は降らんが道路凍結で大混乱しそう
- 16 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:17:56.73 ID:nu639bcr0
- またトンキンがミリ単位の雪でパニックになるのか
- 98 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:22:52.17 ID:xV7WiWoHM
- 大雪(1㎝)やぞ、怖いか?
元スレ:http://livegalileo/1673959267/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:41:07.54 ID:w/0wZBC5M
- 終わりやね
- 3 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:42:13.88 ID:aE+G+Pe50
- ありえん(笑)
- 5 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:42:41.15 ID:/+PZotup0
- 最強寒波w
- 7 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:43:44.46 ID:waZP0SY/0
- 本当に40cmも積もったら首都機能麻痺するだろ
- 8 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:44:10.37 ID:JVWTOoeE0
- ぜってー嘘だわ
元スレ:http://news/1670460663/
- 1 ::2022/12/08(木) 09:51:03.86 ID:WGe7QMf20●.net ?PLT(14001)
- 英政府、新たな炭鉱の開発を承認 気候変動対策に逆行との批判も
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N32Y063?il=0
- 3 ::2022/12/08(木) 09:52:36.81 ID:0SeUIOcT0.net
- 日本も夕張とか軍艦島とか掘れば
- 10 ::2022/12/08(木) 09:54:08.92 ID:DaP5aNGW0.net
- >>3
オーストコリアのが安すぎて日本で掘っても採算があわない
- 15 ::2022/12/08(木) 09:55:39.64 ID:fb051dmP0.net
- >>10
そりゃ露天掘りできるの最強だもんなぁ - 13 ::2022/12/08(木) 09:55:09.83 ID:sNIM2mER0.net
- 欧米っていつも先走って行動して後から後悔するパターンが多いよな
- 16 ::2022/12/08(木) 09:56:19.77 ID:DaP5aNGW0.net
- >>13
欧州に勝てない分野でルールチェンジしてゴールポスト移動するんだよ
- 24 ::2022/12/08(木) 09:58:08.50 ID:9gJSxkHs0.net
- 化石賞の日本よ、これが世界だ
元スレ:http://news4vip/1664429534/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします??:2022/09/29(木) 14:32:14.674 ID:RfB2Mt3z0NIKU
- https://i.imgur.com/4vMAa5s.jpg
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします??:2022/09/29(木) 14:34:10.434 ID:tx9/ETCQ0NIKU
- 肉食ってねえのにこの太り方は才能か?
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 14:39:05.354 ID:fji9cTvR0NIKU
- 中国資本で肥えた?
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 14:35:27.841 ID:8hamd/RF0NIKU
- 北欧系ヘヴィメタルのギタリストっぽい
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 14:38:44.143 ID:AWRmXLO10NIKU
- >>17
ワロタ - 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 14:38:49.672 ID:tg9/A94Q0NIKU
- >>17
シンフォニックメタルか
元スレ:https://livegalileo/1663523682/
- 1 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 02:54:42.45 ID:J9IPo4hu0
- 🌪ほな…
- 2 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 02:56:30.81 ID:kB6P/jvj0
- はよ逝け
- 6 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 03:01:38.04 ID:XUw6+5sq0
- 雑魚すぎてつまらんわ
もっと日本を荒らし回れよ
- 7 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 03:02:17.16 ID:IVepitYU0
- 九州南部を虐めるな
- 8 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 03:02:24.28 ID:YSbmBUkv0
- もう960やん
元スレ:http://news/1662387706/
- 1 :ソリブジン(茸) [JP]:2022/09/05(月) 23:21:46.66 ID:IpuzaYmm0 ?PLT(12015)
- ライン川の水位低下が輸送に影響、ドイツ産業の安定供給を脅かす
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/08/56a4bdecae136d1d.html- ドイツ産業における内陸水運の重要性
連邦統計局によると、2021年の内陸水路による貨物輸送量は合計1億9,509万トンだった。
トラック輸送(31億797万トン)、鉄道輸送(3億5,756万トン)、- 海上輸送(2億8,432万トン)に比べると多くない。
一方、内陸水運貨物の上位2~4位であるコークスや石油製品、- 石炭・褐炭と原油や天然ガス、化学製品は、それぞれ全輸送量の
- 20.8%、27.0%、10.8%が内陸水路経由での輸送だ(添付資料表参照)。
また、ロシア産天然ガス供給量の減少により、- 石炭・褐炭を発電燃料の代替とする予定だが、船舶の航行困難で輸送に影響を受けている。
なお、ライン川は欧州域内で最も重要かつ最も交通の多い内陸水路で、- ドイツの内陸水運貨物の約80%がライン川上を通る。
- 11 :ソリブジン(茸) [JP]:2022/09/05(月) 23:24:20.98 ID:IpuzaYmm0 ?PLT(12015)
- 関連
フランス、地球温暖化による冷却水不足で原発停止あいつぐ、太陽光発電だけに??
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662386464/
- 13 :ソリブジン(茸) [JP]:2022/09/05(月) 23:24:39.14 ID:IpuzaYmm0 ?PLT(12015)
- 関連
カリフォルニア州、地球温暖化でメイン電源の水力発電が全滅、太陽光発電だけに??
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662377367/
- 12 :リルピビリン(茸) [EU]:2022/09/05(月) 23:24:32.77 ID:UIUWlmJb0
- なぜ原発を動かさないんだ
- 17 :ダルナビルエタノール(北海道) [EU]:2022/09/05(月) 23:25:15.27 ID:xHul4BMV0
- >>12
冷却水が干上がってる
- 185 :バラシクロビル(東京都) [MT]:2022/09/06(火) 00:44:37.45 ID:IXMojIyd0
- 原発は海で冷却
- 199 :ソリブジン(岡山県) [DE]:2022/09/06(火) 00:58:32.68 ID:AwMkPTQ70
- >>185
ドイツの原発の2/3は内陸にある。 - 22 :オセルタミビルリン(山形県) [JP]:2022/09/05(月) 23:26:06.55 ID:dTG4jOih0
- 石炭火力が最強
- 26 :オムビタスビル(茸) [US]:2022/09/05(月) 23:26:40.72 ID:GnshW25F0
- >>22
その石炭の輸送網が壊滅してるってニュースだぞ
元スレ:http://news/1661584531/
- 1 :クロマチウム(SB-Android) [BR]:2022/08/27(土) 16:15:31.60 ID:6UwJuYLT0● ?PLT(13001)
- イギリス家庭の光熱費高騰 10月から8割値上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d821339303828e04639e5feb7f77066919d7a32
ウクライナ情勢によるエネルギー価格の高騰を受け、イギリスでは10月から- 家庭での電気・ガスの料金が8割値上げされます。
- イギリスのエネルギー規制当局は26日、電力会社が
- 各家庭に請求できる電気・ガス代を10月から8割引き上げると発表しました。
- 一般的な家庭で年間3549ポンド=日本円でおよそ57万5000円となり、
- 毎月4万8000円の電気・ガス代を支払うことになります。
- 3 :シントロフォバクター(石川県) [JP]:2022/08/27(土) 16:18:34.88 ID:Koj76xDc0
- なんでこうなってる
- 77 :エアロモナス(京都府) [US]:2022/08/27(土) 17:29:52.52 ID:omu3Wo1k0
- >>3
脱炭素政策のせい - 4 :エンテロバクター(茸) [US]:2022/08/27(土) 16:18:46.11 ID:bRrXH87o0
- ブリカスがそんな生活に我慢出来るはずもなく
第三次大戦だ - 186 :クロマチウム(大阪府) [US]:2022/08/27(土) 21:35:14.46 ID:YJ15Pn3U0
- >>4
戦争の原因は領土争い 食糧争い エネルギー争いだからな
東芝辺りが原発売り込めよ
- 30 :カルディセリクム(ジパング) [CN]:2022/08/27(土) 16:38:32.02 ID:m79TFx2J0
- 一応産油国なんだろ。なんでこんなに高いんだ
元スレ:https://livegalileo/1661297178/
- 1 :それでも動く名無し:2022/08/24(水) 08:26:18.40 ID:urM+KrmV0
- また国民コントロールされてて草
- 2 :それでも動く名無し:2022/08/24(水) 08:27:10.87 ID:urM+KrmV0
- 日本人「SDGsがさぁ~…w」
アメップ「おいおいジャップ、なんだいそのsdなんとかっていうのは?w」
これが現実
https://i.imgur.com/dox2HPF.jpg- https://i.imgur.com/LNn3Dx3.png
- https://i.imgur.com/17dtxcP.png
- 3 :それでも動く名無し:2022/08/24(水) 08:27:32.49 ID:V7VgpF6Aa
- 欧米って国と北欧って国では常識って聞いたぞ
元スレ:http://livegalileo/1659258376/
- 1 :それでも動く名無し:2022/07/31(日) 18:06:16.61 ID:kfCtRRKl0.net
- 直径1mで25年間燃料交換なし、三菱重工の超小型原子炉はどう動く
三菱重工業が超小型原子炉(マイクロ炉)の開発を進めている(図1)。- 炉心サイズが直径1m×長さ2mとトラックで運べる小ささだ。可搬性に優れることから、
- 離島やへき地、災害時の電源として期待できる。
崩壊熱を自然空気循環によって取り除く仕組みで、格納容器の内部の圧力は上昇せず、- 安全を確保できるという。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00178/?P=2
https://i.imgur.com/gVsPzNw.jpg- 直径1mで25年間燃料交換なし、三菱重工の超小型原子炉はどう動く
- 4 :それでも動く名無し:2022/07/31(日) 18:06:54.16 ID:gZ0Iyxf40.net
- 核兵器かな
- 15 :それでも動く名無し:2022/07/31(日) 18:07:45.16 ID:VlAgcyVh0.net
- >>4
実際これを空中から投下したら衝撃で爆発するんか?
- 18 :それでも動く名無し:2022/07/31(日) 18:08:25.67 ID:KBsWYHK30.net
- >>15
核燃料の濃度が違いすぎて無理
- 8 :それでも動く名無し :2022/07/31(日) 18:07:07.96 ID:ccLZUrOra.net
- さらに小型化したら核融合バッテリーで充電不要のスマホ作れそう
- 12 :それでも動く名無し:2022/07/31(日) 18:07:37.20 ID:jau4ddyeM.net
- 安全装置込みで倍くらいデカくなりそう
- 14 :それでも動く名無し:2022/07/31(日) 18:07:43.23 ID:XlnkQE9j0.net
- じゃあ丸の内に置こうぜ
元スレ:http://news4vip/1658995068/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:57:48 ID:/jmrT6lv0.net
- 気温が体温!気温が体温!yeah!
https://i.imgur.com/65FJ4aj.jpg- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:00:18 ID:g1PNIsyZ0.net
- こりゃサタンの国だわ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:04:34 ID:Ty682cjC0.net
- 京都ヤバすぎ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:10:10 ID:7gREQXaWM.net
- 京都は祇園祭の重要期間を越えたからセーフ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:08:03 ID:GFZYxmEUd.net
- コンクリートジャングルなところはさらに温度がプラスされる模様
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:09:39 ID:4/FBLXPoM.net
- 緊急警告
熱中症には塩分の補給が大事
救急車は5時間待ちなのでぶっ倒れたらそのまましにます- 84件が救急搬送に5時間以上 感染急増で対応に遅れ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000262974.html - 84件が救急搬送に5時間以上 感染急増で対応に遅れ
元スレ:http://livejupiter/1658592488/
- 1 :風吹けば名無し:2022/07/24(日) 01:08:08.49 ID:oAjbGdJ5d.net
- 次世代電池の基本戦略 経産省が誤りを認めたわけ
https://webronza.asahi.com/business/articles/2022072000001.html
次世代型の全固体電池は電解質が個体で燃えにくく安全性が高い。- 正負の電極を絶縁するセパレーターや冷却装置が不要であり、
- エネルギー密度が高いのでEVの航続距離を延ばす切り札になる。
そこで経産省は中韓より一歩先を行こうと、- 将来性のある全固体電池の開発に数千億円の補助金を想定して支援に乗り出したのだ。
- ところが、電池の性能向上のカギとなる固体材料の
- 温度管理など技術開発が予想以上に難航。まだ課題が残り量産技術を確立できていない。
その結果、本格的な実用化は2030年ごろになる見通しだ。- 当初の計画より10年近く遅れることになる。
- 11 :風吹けば名無し:2022/07/24(日) 01:12:02.28 ID:H/Pzozuld.net
- そもそも数千億じゃ話にならんやろ
政府予算の11兆円が使途不明になってるのに- 技術投資はそんなもんなんやな
- 技術投資はそんなもんなんやな
- 50 :風吹けば名無し:2022/07/24(日) 01:21:52.22 ID:d0WQyh1i0.net
- >>11
これ
なんかよーわからんうちに- 金が消えるのに比べりゃ挑戦して失敗するくらいいくらでもやってくれてええわ
- 金が消えるのに比べりゃ挑戦して失敗するくらいいくらでもやってくれてええわ
- 32 :風吹けば名無し:2022/07/24(日) 01:18:18.59 ID:6D8q/kHi0.net
- なんで東京オリンピックみたいなゴミには
- 11兆円もつぎ込めるのに主幹産業の関連技術にはこんなに渋いんや?
リチウムイオンと固体電池両方支援できたよな? - 11兆円もつぎ込めるのに主幹産業の関連技術にはこんなに渋いんや?
- 65 :風吹けば名無し:2022/07/24(日) 01:23:50.39 ID:Xc13W0q20.net
- >>32
中抜き出来るかどうかやで
分かって言ってるやろ? - 6 :風吹けば名無し:2022/07/24(日) 01:10:21.26 ID:w4RnmWQrM.net
- なおイーロンマスクが親切に教えてくれていた模様
- 24 :風吹けば名無し:2022/07/24(日) 01:16:48.09 ID:NadCdJGr0.net
- 完成間近ってニュースやりまくってたのに全部頓挫したんか草
元スレ:http://livejupiter/1657791540/
- 1 :風吹けば名無し:2022/07/14(木) 18:39:00.13 ID:cRv3RAx+M.net
- 原発9基再稼働を宣言した模様
【今冬に原発最大9基稼働 首相指示】https://t.co/sM7vmCzayX
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 14, 2022- 5 :風吹けば名無し:2022/07/14(木) 18:39:54.56 ID:8pfn0UsL0.net
- 岸田これだけ成し遂げたらあとは抜けてええで
- 9 :風吹けば名無し:2022/07/14(木) 18:40:00.65 ID:HvdS29OSa.net
- 統一教会の件でヤケになってるだろ
- 28 :風吹けば名無し:2022/07/14(木) 18:41:43.38 ID:zTpGkzgO0.net
- マジ?岸田にしては思い切ったじゃん
- 29 :風吹けば名無し:2022/07/14(木) 18:41:52.26 ID:dg9E0Dyj0.net
- ちなみに正確には出来る限り再稼働だぞ
- 395 :風吹けば名無し:2022/07/14(木) 19:12:34.61 ID:v0coMj4Z0.net
- “最大“9基やから1基でもセーフ理論やろ
元スレ:http://livejupiter/1657000487/
- 1 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 14:54:47.78 ID:C4icKMFip.net
- 異世界転生したみたいや
https://i.imgur.com/JojgOag.jpg
https://i.imgur.com/8MalXGy.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 14:55:19.47 ID:uMc6Z+3P0.net
- 地獄
- 3 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 14:55:26.14 ID:bSpPgvsid.net
- 画質が悪い
そういうとこやぞイッチ
- 21 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 14:59:19.74 ID:OE6KLoUEd.net
- 低画質はイッチの優しさ
- 7 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 14:56:43.65 ID:i5imgR+o0.net
- 地下ダンジョンやべぇな
- 11 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 14:57:21.39 ID:xS0R+2Sc0.net
- もうこいつらが地球の支配者やろ
元スレ:https://livegalileo/1656227085/
- 1 :それでも動く名無し:2022/06/26(日) 16:04:45.94 ID:1R1tJmX70
- はい
「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 27日の節電呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220626/k10013689271000.html
- 5 :それでも動く名無し:2022/06/26(日) 16:05:18.04 ID:TooXkqjy0
- はぁ
でも熱中症なっちまうから冷房使うね - 32 :それでも動く名無し:2022/06/26(日) 16:07:30.63 ID:yQVaCPN8d
- 無能すぎて原発を動かせないトンキン電力
他の管轄でほんとよかったわ
- 51 :それでも動く名無し:2022/06/26(日) 16:09:08.61 ID:+ZewnbPg0
- 2日で前言撤回かよ
あすから1週間 高い気温想定も電力確保できる見通し
2022年6月24日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220624/k10013686621000.html - 288 :それでも動く名無し:2022/06/26(日) 16:19:56.49 ID:WB/s9Yzv0
- 西日本さん、周波数のお陰で助かってしまう
- 294 :それでも動く名無し:2022/06/26(日) 16:20:13.42 ID:sIkPKGH/0
- >>288
そもそも関西は原発動いてるし
元スレ:http:///livejupiter/1654375809/
- 1 :風吹けば名無し:2022/06/05(日) 05:50:09.27 ID:VJ0JJVFD0.net
- 日本「人口減らすのが
- 一番地球環境に良いから1年間で62万人人口減らした」
世界「日本君はダメ!SDGs全然できてない!やり直し!!!」- マジで意味わからんよな
- 5 :風吹けば名無し:2022/06/05(日) 05:51:12.66 ID:VJ0JJVFD0.net
- 意味のない環境運動より人口減らした方がいいだろ
- 11 :風吹けば名無し:2022/06/05(日) 05:53:18.17 ID:twaDEV0L0.net
- >>5
環境運動じゃyなく新しいてビジネスだぞ
しかも参加してない企業は「ダメ」のレッテルを貼られる - 6 :風吹けば名無し:2022/06/05(日) 05:51:32.75 ID:AQYxlICf0.net
- そんな減ったん?
- 12 :風吹けば名無し:2022/06/05(日) 05:53:20.65 ID:VJ0JJVFD0.net
- >>6
去年1年間で62万8000人減ったらしい
元スレ:http://news/1647934149/
- 1 ::2022/03/22(火) 16:29:09.44 ID:K03BAOBn0●.net ?PLT(16000)
- スウェーデンの著名な環境活動家グレタ・トゥーンベリさんが立ち上げた、
温暖化防止を求める若者達のネットワーク「Fridays For Future」- (フライデーズ・フォー・フューチャー/未来のための金曜日)が、
ウクライナ侵攻への抗議活動を各国で開始。「ロシアのガスを買わないで!」等と訴えている。- 同様の動きは日本でもあり、複数の環境団体が連名でロシアのガスを買わないことや、
- 再生可能エネルギーを推進すること等を、日本の政府や企業に求めている。
(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20220318-00287085
「ウクライナと共に立つ」とのプラカードを持つグレタさん
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/shivarei/00287085/image-1647549219022.png
- 5 ::2022/03/22(火) 16:30:46.43 ID:RH1kLYrX0.net
- 世界最強の活動家がついに動くか…
- 7 ::2022/03/22(火) 16:31:22.03 ID:PmW99nXR0.net
- 中国のスピーカーが動いた!?
- 16 ::2022/03/22(火) 16:33:31.06 ID:iUV1Kxfv0.net
- あーあ、ついに最終兵器グレタの登場か、プーチンやっちまったな
- 20 ::2022/03/22(火) 16:34:06.69 ID:3y4CXqva0.net
- こいつってプーチンと似てね?
- 40 ::2022/03/22(火) 16:36:57.43 ID:UaZ6hSwD0.net
- 中国はロシア切ったのか
- 58 ::2022/03/22(火) 16:39:56.06 ID:pU+Np7+u0.net
- グレタ・トゥンベリ
参戦!!
元スレhttp://morningcoffee/1644737085/
- 1 :名無し募集中。。。:2022/02/13(日) 16:24:45.78 0.net
- 近づく者は容赦しねえ!
スカイツリー雪落下!😱 pic.twitter.com/iFeqbh2yqj
— sonypotter (@sonypotter) February 11, 2022- 5 :名無し募集中。。。:2022/02/13(日) 16:33:06.81 0.net
- これ毎年言ってるけど何も対策を講じないのか?
- 9 :名無し募集中。。。:2022/02/13(日) 16:37:11.99 0.net
- >>5
防ぎようが無いんじゃないかな威力がありすぎて
ガードマンさん使って近づけないようにするぐらいしか
- 10 :名無し募集中。。。:2022/02/13(日) 16:37:28.62 0.net
- 札幌テレビ塔はどうなってんの
- 15 :名無し募集中。。。:2022/02/13(日) 16:39:29.59 0.net
- 札幌テレビ塔は寒すぎてパウダースノーなので殆ど着雪しない
元スレ:http://livejupiter/1643010156/
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:42:36.16 ID:lrI47yri0.net
- 静岡県知事「掘削工事をすると
- 大井川の水位が下がるおそれがある。調査してほしい」
- JR東海「水が出るかもしれないが、それが大井川の水位と必ずしも結びつかない」
- 静岡県知事「それを調べるのが調査ではないのか。どれくらい影響があるのか把握してほしい」
- 静岡県知事「せめて発生した水を大井川に戻す工夫をしてほしい」
- JR東海「水が大量に出たときに考えたい。とりあえず工事を始めたい」
- 静岡県知事「それでは県民に説明ができない」
- JR東海「これは国策である。静岡県だけ反対するのか」
- 静岡県知事「単に大井川への影響を調査し、もし水が出たら戻してほしいとだけお願いしている。説明責任を果たしてほしい」
- JR東海「説明する必要はない。
- これは国策である。静岡県のせいで着工が遅れることになる」
- 静岡県知事「一度もまともな回答をもらえていない。静岡県としては県民に損になることを認めることはできない。せめてまともな回答をしてほしい」
https://i.imgur.com/FvFW0IQ.jpeg- 静岡県知事「掘削工事をすると
- 3 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:43:11.47 ID:lrI47yri0.net
- 駅もできないし静岡県側には全くメリットない模様
https://i.imgur.com/LIwPIqb.jpeg - 7 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:44:17.24 ID:3+LdRUTzd.net
- ほんまひで
これで静岡悪者扱いやもんな - 16 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:45:30.72 ID:yQSXMXrAM.net
- 今んとこ静岡とJRではJRがガイジサイドに回ってるんか?
- 23 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:46:13.20 ID:mUCCATrxd.net
- >>16
静岡やろ
静岡県民以外は皆リニア出来たほうが便利なんやし
- 35 :風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:47:20.44 ID:fBvH7PYJ0.net
- >>23
金と時間かけてなおかつ静岡の環境破壊されるくらいならいらねーよ
元スレ:http://livejupiter/1641797959/
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 15:59:19.90 ID:dfujOEmL0.net
- 英ロンドンの新しい観光名所として登場した「マーブル・アーチ・マウンド」が、
- 開業からわずか半年で閉鎖になった。
- 地元ウェストミンスター区議会が600万ポンド(約9億4000万円)をかけて
- 鳴り物入りで建設したものの、昨年7月の開業以来、市民の大きな失望の種になり、
- SNSには揶揄(やゆ)のコメントがあふれていた。
ハイドパークとオックスフォードストリートの角に位置する同マウンドは、- 同区の「スマート化、緑化」を目指す一環として計画された。
- 訪れた人は緑豊かな美しい光景を展望でき、内部では光のエキシビションが楽しめるという触れ込みだった。
- ところがオープンしてみると、まだ明らかに未完成の状態に入場者はショックを受けた。
- SNSに投稿された写真には、建設に使われた足場がむき出しのままの光景が映っており、
- 宣伝されたような豊かな緑もほとんど存在していなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90bd526d8b84c81e9f525543b19c373c4e390c9b- https://i.imgur.com/IKMKJvH.png
- 英ロンドンの新しい観光名所として登場した「マーブル・アーチ・マウンド」が、
- 4 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 15:59:41.52 ID:sYvNVUCBa.net
- 山を作るってなんやねん
- 7 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 15:59:55.57 ID:2kZKhZzk0.net
- こんな古墳あるよな
- 10 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 16:00:27.61 ID:cjv/ZEln0.net
- これがイギリスンジョークか
- 14 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 16:00:42.75 ID:RFg81kcp0.net
- 結構元気な人じゃないと登れないなこれ
- 21 :風吹けば名無し:2022/01/10(月) 16:01:27.98 ID:q90VTeKV0.net
- 劇的ビフォーアフターで瓦礫埋めて山にしてこんなんにしてたよね
元スレ:http://livejupiter/1641108037/
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/02(日) 16:20:37.60 ID:vwhN7woYr.net
- 原発「グリーンな投資先」と認定 EUが方針、低炭素移行で役割
- https://news.yahoo.co.jp/pickup/6414053
欧州連合(EU)欧州委員会は1日、原発を天然ガスと共にグリーンな投資先として- 認定する方針を発表した。
- 2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標に向け、
- 低炭素社会への移行を促進する手段としての「役割がある」とした。
- 嘘やろ
- 4 :風吹けば名無し:2022/01/02(日) 16:21:31.85 ID:A+ZtgILZ0.net
- やっぱゴールポストを設定するのせこすぎやわ
- 6 :風吹けば名無し:2022/01/02(日) 16:21:55.57 ID:mFxkxzRp0.net
- 火力発電よりはよほど環境に優しいわな
- 32 :風吹けば名無し:2022/01/02(日) 16:27:43.98 ID:4LH+r5Eb0.net
- "脱炭素"のためなら当然やろ
- 33 : :2022/01/02(日) 16:27:54.62 ID:RIU/ft3G0.net
- EUの奴らって割と真面目にクソだよな
元スレ:http://livejupiter/1639199902/
- 1 :風吹けば名無し:2021/12/11(土) 14:18:22.77 ID:yZcxpefm0.net
- まだ分かってないらしい
- 4 :風吹けば名無し:2021/12/11(土) 14:19:27.60 ID:yZcxpefm0.net
- 動物由来説と植物由来説と無機物由来説があるらしい
- 6 :風吹けば名無し:2021/12/11(土) 14:20:32.39 ID:TJd8g4UNd.net
- 昔は古代の生物説が主流だった気がするけど流石に無理があると思う
最近はどうなんだろ
- 14 :風吹けば名無し:2021/12/11(土) 14:22:41.39 ID:EqqJ2CjVM.net
- 生き物とか植物の何か、って話だけど、
- なんで産油国バラバラなのに同じ規格のガソリンとかが作れてるの?
というのが不思議
微妙に中身違くならんもんなん?
- なんで産油国バラバラなのに同じ規格のガソリンとかが作れてるの?
- 20 :風吹けば名無し:2021/12/11(土) 14:26:31.79 ID:KzBEDhmS0.net
- >>14
同じものだけそこから化学的に抽出してるんやしそら同じになるやろ
- 39 :風吹けば名無し:2021/12/11(土) 14:31:07.18 ID:ucSILMi50.net
- 今この瞬間にもドクドクと石油が生成されてるんやぞ
- 42 :風吹けば名無し:2021/12/11(土) 14:32:01.54 ID:TJd8g4UNd.net
- >>39
地球金玉説は汚い
元スレ:http://ivejupiter/1635082893/
- 1 :名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)22:41:33 ID:N3tg
グレタちゃんを豪州Sky Newsのホストが一喝した動画がバズっていたので字幕⌨️ pic.twitter.com/Xy93CT0Fp1
— 🇺🇸Blah💬 (@yousayblah) October 24, 2021- 8 :名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)22:44:39 ID:coN0
- ウェイクアップ グロウアップ アンド シャラップ
この語感すこ - 10 :名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)22:45:18 ID:JSFB
- ニュース番組なのに結構ボロクソ言うんやな
日本だとこんなん言ったらめっちゃ炎上しそう
- 11 :名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)22:45:20 ID:6qim
- 大の大人が寄ってたかって子どもをいじめて…
恥ずかしくないんか?
- 14 :名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)22:45:57 ID:AAQu
- >>11
こういうガキを表に出してるやつに言ってやれ
- 16 :名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)22:47:09 ID:vtqb
- >>11
- グレタ自身が大人と対等に戦いに来てるんやで
誹謗中傷はあかんくても批判の集中はしゃーない
- グレタ自身が大人と対等に戦いに来てるんやで
- 38 :名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)23:23:17 ID:01w7
- >>1
う○こ頭で草