「自然・環境・エネルギー」の記事一覧
- 2023/09/02 偏差値28号「なぜ汚染水、海洋放出がダメなのか解説!最高にわかりよい!」 入浴剤ドバァ
- 2023/09/02 【処理水】トリチウム、検出されてしまう
- 2023/08/29 【画像】中国人「家のなかで放射線量測ったろ」→「東京の976倍検出された!」
- 2023/08/24 【訃報】アワビ・ホタテ、汚染水で死亡wwwwwwwwww
- 2023/08/14 【悲報】女性登山家、新記録達成のためにポーターを置き去りにして死亡させたとして炎上へ
- 2023/07/25 【画像】ビッグモーター社員さん、街路樹のそばで謎の作業をしてるところを撮影されてしまう
- 2023/06/20 【元・環境少女】グレタ・トゥーンベリさん、逮捕
- 2023/06/05 静岡県知事『リニアの新ルート作ってやったで。静岡の山奥通るより、松本経由の方が便利やろ』
- 2023/06/04 【大悲報】太陽光パネルが酷すぎる
- 2023/05/20 テレビ「池の水抜いて掃除するぞ」科学者「水質を改善するバクテリア使えばよくない?」
- 2023/05/16 【悲報】6月から電気代4割値上げwwwwwwwwwwwww
- 2023/05/16 【5月悲報】関東、36℃予想wwwwwwwwwwwwww
- 2023/04/25 【悲報】環境活動家のグレタさん、プーチンみたいになってしまうwwwwwwwwww
- 2023/03/09 【悲報】JR東海「リニア工事で出た水量の水もどす方法やっと見つかったぞ!」 静岡県知事「?!」
- 2023/01/31 【汚染】多摩地域、水がヤバい
- 2023/01/25 【過酷】最強寒波さん、強いwwwwwwwwwwww
- 2023/01/23 【緊急】気象庁「明日はガチでやばいです、外出ないで」
- 2023/01/18 【悲報】東京さん、来週大雪で40cmの積雪を予想されてしまう……
- 2022/12/09 イギリス「石炭…掘るわ…」 EU「でも環境問題が…」 イギリス「うるせぇ行こう!」ドン
- 2022/09/30 【画像】グレタ、めちゃくちゃ太ってしまうwwwww
- 2022/09/19 【訃報】台風くん逝く…
- 2022/09/06 ドイツ、地球温暖化によるライン川の水位低下で火力発電が全滅。太陽光発電だけに…
- 2022/08/28 【悲報】イギリス家庭の光熱費、10月から「8割」値上げ。
- 2022/08/25 【悲報】SDGsとかいう活動、日本とジンバブエとウガンダでしか知られていなかったwww
- 2022/08/01 三菱「超小型原子炉つくるぞ! 25年燃料補給なしで安全や」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:https://news/1693546457/
- 1 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CN]:2023/09/01(金) 14:34:17.24 ID:RDoWsMrE0● ?2BP(4000)
なぜ「汚染水」なのか?
— YOKO@個人を尊重する人民🏳️⚧️🏳️🌈 (@granamoryoko18) August 31, 2023
なぜ海洋放出がダメなのか?
ちだいさんの解説!最高にわかりよい!
ので、映像お借りして、前半ちょっと
編集してみました。(全部見てね!)
なぜ福島第一原発の汚染水の海洋放出が問題なのかの解説 https://t.co/96jxYZVXMF @YouTubeより pic.twitter.com/5GcoRCHgIr
元スレ:http://news/1693563372/
- 1 :レテルモビル(大阪府) [KR]:2023/09/01(金) 19:16:12.77 ID:yEu4+Wp00● ?PLT(13100)
- 東京電力は1日、8月31日に福島第1原発の処理水放出口付近で採取した海水から、
- 放射性物質トリチウムが1リットル当たり10ベクレル検出されたと発表した。
- 24日の放出開始後、検出は初めてで東電は「安全には全く問題ない」としている。
https://news.livedoor.com/article/detail/24909188/
- 4 :リバビリン(愛知県) [JP]:2023/09/01(金) 19:17:48.82 ID:Ne8Wcxrk0
- コレを見た放射脳がどう反応するか見たいねw
- 7 :レムデシビル(和歌山県) [US]:2023/09/01(金) 19:19:19.78 ID:t3DUtzjz0
- まあ全く検出されないと検査やってないんちゃうか言うてくるやつもおるから、
- たまには検出してみるのも良いんやないかな
- たまには検出してみるのも良いんやないかな
- 9 :レムデシビル(山口県) [ニダ]:2023/09/01(金) 19:19:25.64 ID:HhNE9U3I0
- 全然検出されねーと、逆に信頼性に疑問符が付くのでちょっと出たことにしました
- 16 :ダサブビル(東京都) [RU]:2023/09/01(金) 19:21:34.16 ID:mQWrtiWI0
- ほらな
やっぱりトリチウムはありまぁーす
- 20 :イドクスウリジン(茸) [KR]:2023/09/01(金) 19:22:50.49 ID:tGQijrin0
- 危ないからパヨチンは中国に逃げたほうがいいな!
元スレ:http://livegalileo/1693282266/
- 1 :それでも動く名無し:2023/08/29(火) 13:11:06.26 ID:MDJjmaMU0NIKU
RT元の方が予想されている事態はすでに始まっている。中国のスピード感を甘くみてはいけない
— 広州在住のえいちゃん (@Eichan_GZ) August 27, 2023
これは家のなかの放射線量を測ったら東京の976倍だったという内容の投稿 https://t.co/hWYG5ndlWF pic.twitter.com/VYAt4BL0Re- ※Google翻訳
- ガイガーカウンターで測った放射線量は東京の976倍です死が怖いなら
- 見てもらってもいいですうちの家族は福島3.0より深刻で、
- 時々上がるでしょう最高9.7です。本当にショックでした。
- CCTV のニュースデータによると、東京は 0.01 で、東京の 976 倍です!
- ガイガーカウンターを買って半年、自宅で試すことなど考えも
- しませんでしたが、使ったとたん爆発しました!すでに12345に達しています。
- 今ひどい頭痛がしています。それを購入して私と共有して、
- それが一般的な現象なのか、それとも個別の現象なのかを確認してください。
元スレ:http://livegalileo/1692849579/
- 1 :それでも動く名無し:2023/08/24(木) 12:59:39.27 ID:uohL35nKd
- 政府が原発処理水の海洋放出を24日にも開始する方針を決めたことについて、
- 宮城県漁業協同組合の寺沢春彦組合長は22日、同県石巻市で記者団の取材に応じ、
- 「理解醸成は進んでいない。アワビやホタテの価格が下がり、
- 既に実害が出ている」と不満を表明した。
https://sp.m.jiji.com/article/show/3026565- 2 :それでも動く名無し:2023/08/24(木) 13:00:09.55 ID:PQhUke3Wp
- 今なら安く食いまくれるやん
- 7 :それでも動く名無し:2023/08/24(木) 13:01:57.16 ID:5FRS/oZHM
- 北海道のホタテ相場まで崩壊しとるで
- 16 :それでも動く名無し:2023/08/24(木) 13:04:43.67 ID:b+Esti56d
- どんだけそんなに影響ないよと言われようが心情的に食わないわ
- 24 :それでも動く名無し:2023/08/24(木) 13:06:24.44 ID:7Okmpk4ca
- 中国人に売れなくなったから安くなっただけだろ
元スレ:http://livegalileo/1691904941/
- 1 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 14:35:41.01 ID:5J52GAwB0
- 「新記録のために死にかけのポーター見捨てた」…ノルウェーの登山家が炎上
https://news.yahoo.co.jp/articles/71d38da5167b0591da6a8e4fcebe45798564f0c6
ノルウェーの有名登山家が記録欲で死にそうなポーターを- 助けずにヒマラヤ登頂を強行して炎上するとこれを否定した。
CNNが11日に伝えたところによると、ノルウェーの女性登山家- クリスティン・ハリラさんが先月27日に現地ポーターとともにパキスタンにある
- 世界で2番目に高い山のK2に登頂した。
これによりハリラさんらは世界で標高8000メートル以上の- 高峰14座を3カ月と1日で登頂する新記録を打ち立てた。
しかしその後、彼らが登頂途中で急な崖から落ちロープで逆さに宙づりとなり- 最後に死亡したポーターを見ながら救助しなかったという疑惑が起き批判が出た。
ハリラさんは自身のホームページを通じても「できることはすべてした」として- 積極的に釈明に出た。彼女はこうした疑惑で殺害の脅迫を受けているともした。
ハリラさんは「ポーターは羽毛ジャンバーを着ておらず腹部が雪と風、- 低温に露出しており非常に危険な状況だった。狭い通路に多くの人がいると
- 救助がさらに危険になる場合があるため先を進むことに決めた。
- 残った人の数を考えればポーターが受けられるすべての助けを得られると考えた」と
- 繰り返し明らかにした。
- 6 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 14:36:42.03 ID:PbAJyuUX0
- いや、宙吊りになってたらそりゃ置いてくだろ
助けてたら自分が死ぬわ
- 7 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 14:36:42.97 ID:GeR8r2bQ0
- 登山家なんて基本チキガイしかおらんやろ
- 10 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 14:37:31.45 ID:EHLVppPk0
- 山のこういう事故はどうしようもないからな
こういうの叩くのはほんまに無知なやつしかおらん
- 15 :それでも動く名無し:2023/08/13(日) 14:38:04.93 ID:QukscsK20
- バーティカルリミット観るべきやな
切るのが正解や
元スレ:http://livegalileo/1687246156/
- 1 :それでも動く名無し:2023/06/20(火) 16:29:16.15 ID:hhVCIbPZM
- 元〝環境少女〟で環境活動家グレタ・トゥーンベリさん(20)が5日間の
- 抗議活動後、逮捕された。英紙エクスプレスが19日、報じた。
スウェーデン南部の都市マルメにある港の入り口を5日連続で封鎖した- 気候活動家団体「タ・ティルバカ・フラムタイデン(未来を取り戻せ)」の
抗議活動に参加したグレタさんは19日午後、他の気候変動活動家らとともに警察に逮捕された。
5日間も石油タンカーを阻止できたためか、連行された時にグレタさんは笑顔だったという。
グレタさんは18日、自らのツイッターで「今日、3日連続で- マルメ石油港の石油タンカーを阻止しました。気候危機は人々にとって生死に関わる問題です。
私たちは化石燃料インフラを物理的に停止することを選択します。- 私たちは未来を取り戻しています」とつづり、抗議活動の写真をアップしていた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/267076
- 3 :それでも動く名無し:2023/06/20(火) 16:29:58.61 ID:hhVCIbPZM
- 連行されるグレタ
https://i.imgur.com/EacFT3n.jpg - 9 :それでも動く名無し:2023/06/20(火) 16:30:59.04 ID:sC68zUP50
- >>3
グレタさん結構小さいな、背が
- 22 :それでも動く名無し:2023/06/20(火) 16:33:05.42 ID:3H6oA7cud
- >>3
ジョーカーに通じる余裕を感じる
- 37 :それでも動く名無し:2023/06/20(火) 16:34:54.77 ID:W/n346hbd
- >>3
これじゃグレタじゃなくてグレイじゃねぇか - 19 :それでも動く名無し:2023/06/20(火) 16:32:46.06 ID:r2vkiBTu0
- これで20なんか…
栄養足りとらんな
元スレ:http://livegalileo/1685857131/
- 1 :それでも動く名無し:2023/06/04(日) 14:38:51.60 ID:TsE1QTL+d
- ええな
- https://i.imgur.com/zSYuGhf.jpg
- 3 :それでも動く名無し:2023/06/04(日) 14:40:01.79 ID:TsE1QTL+d
- ちなみに工期は+10年
- 川勝知事がリニア開業10年以上遅れる案、非公式打診
https://www.sankei.com/article/20230602-GIVW3HLOPNJULICS56KFYBWOXI/
- 6 :それでも動く名無し:2023/06/04(日) 14:40:21.71 ID:eJgw/X9rM
- 長野になすりつけてるのか
それともやさしいのか
- 11 :それでも動く名無し:2023/06/04(日) 14:41:50.05 ID:MMNDYEQF0
- 利用者は増えるよな
- 17 :それでも動く名無し:2023/06/04(日) 14:43:02.06 ID:+dNOPWsPp
- 松本まで行かなくても諏訪あたりで十分やろ
- 28 :それでも動く名無し:2023/06/04(日) 14:44:57.47 ID:E+hpaMwna
- ワイ飯田民、激怒
元スレ:http://news4vip/1685790342/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/06/03(土) 20:05:42.098 ID:A4CSiPWG0
- 日本の環境を破壊し国から補助金貰って金儲け
山の木をゴッソリ削り取り、ソーラーパネルを並べることが無意味どころか大罪だと早く気づいてほしいね。
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) June 3, 2023
山に張り巡らされた木の根が水をしっかり止める役目をしていた。それがなくなれば雨水を支えられずに災害が起きるに決まってる。自然を破壊して、人が住めない場所を増やす。なんて愚かなんだ。 pic.twitter.com/UuACzM4xbu上のは東北地方の山、
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) June 3, 2023
下は阿蘇周辺、吉野山。
神々の山無惨。 pic.twitter.com/BmB5dkRLV1
元スレ:http://nlivegalileo/1682623948/
- 1 :それでも動く名無し:2023/04/28(金) 04:32:28.89 ID:/DEOe0y10
- これが化学か…
- 2 :それでも動く名無し:2023/04/28(金) 04:36:07.79 ID:sQQg0rt60
- 沈んでる自転車とか家電とかどうすんねん
- 7 :それでも動く名無し:2023/04/28(金) 04:40:53.84 ID:Yi9CK18R0
- 何が出てくるかを楽しんでるんや
- 15 :それでも動く名無し:2023/04/28(金) 04:48:49.59 ID:8DQRXxvkd
- 水を抜くって事が楽しいんよ
- 24 :それでも動く名無し:2023/04/28(金) 05:06:56.14 ID:oNWBLvKWa
- 巨大ワニガメ以外全部在来種だった池なんか好き
元スレ:https://ivegalileo/1684205196/
- 1 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 11:46:36.87 ID:1516mWVfr
- 政府は16日午前、物価問題に関する関係閣僚会議を開き、
- 大手電力7社が申請した値上げについて、値上げ幅を圧縮して認める査定方針を了承した。
- 経済産業省は同日、家庭向けなどの規制料金の値上げ幅を標準的な家庭で
- 平均14~42%とする試算結果を提示、試算に基づいて
- 再申請するよう7社に指示する。各社の値上げは6月1日になる見通し。
値上げするのは、北海道、東北、東京、北陸、中国、四国、沖縄の7電力。- 試算で示された値上げ幅は平均で
- 北海道が21%、東北が24%、東京が14%、北陸が42%、
- 中国が29%、四国が25%、沖縄が38%。
https://mainichi.jp/articles/20230516/k00/00m/020/026000c
- 6 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 11:48:15.61 ID:1516mWVfr
- 北陸民かわいそう
- 10 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 11:49:58.28 ID:tLOCsQQ2M
- 原発天国北陸で42%WWWWWWWWWW
- 11 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 11:49:59.86 ID:oBvZ0W7ia
- 関電勝ち組やな
何が違うんや?
- 15 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 11:50:56.29 ID:O9XadksqM
- >>11
北陸という植民地の電気使っとるからな - 199 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 12:13:22.25 ID:IgO24bJva
- 北陸
福井の原発動いてます
なおその電気は関西行きです
電気代4割値上げします - 286 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 12:19:50.58 ID:DBy0K5cX0
- 福井県民とかどんな気持ちなんやろか
自分とこで原発は稼働してるのに電気代値上げて - 314 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 12:22:05.96 ID:fPnih+xgr
- >>286
原発あるエリアは関西電力の営業エリアだけどな
元スレ:http://ivegalileo/1684179892/
- 1 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 04:44:52.31 ID:HjmMjGpxd.net
- https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/?day=3
- 5 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 04:46:43.58 ID:U9YFDU4D0.net
- 真夏かよ
- 7 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 04:47:32.19 ID:SOkjriuI0.net
- 5月の最高気温更新しそう
- 8 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 04:47:41.31 ID:PY4wc8T+0.net
- 今めっちゃ寒いけどほんまか
- 10 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 04:47:48.03 ID:bt8akpVIa.net
- すごーい
沖縄みたーい
- 36 :それでも動く名無し:2023/05/16(火) 04:56:17.50 ID:fx52/ioja.net
- >>10
沖縄は35度超えないぞ
元スレ:http:///livejupiter/1682313938/
- 1 :風吹けば名無し:2023/04/24(月) 14:25:38.77 ID:Xwc3++/90.net
- https://i.imgur.com/ITFUnEC.jpg
- 4 :風吹けば名無し:2023/04/24(月) 14:26:58.80 ID:IjdxFNx/a.net
- 警察に排除されるときに
- 簡単に排除されんように重くしとるんやろ
- 簡単に排除されんように重くしとるんやろ
- 6 :風吹けば名無し:2023/04/24(月) 14:27:17.63 ID:Y9C37cjF0.net
- なんか太り方がおかしいんだよな
常に浮腫んでるというか薬物じゃないよな? - 8 :風吹けば名無し:2023/04/24(月) 14:27:56.56 ID:bTYRW3CE0.net
- 野菜しか食べてないのに太ってるやん
- 10 :風吹けば名無し:2023/04/24(月) 14:28:28.02 ID:befXaJ9Pd.net
- 肉食わないのに何でこんな豚になるの
- 42 :風吹けば名無し:2023/04/24(月) 14:47:28.83 ID:VAZerpdD0.net
- >>10
デブはタンパク質じゃなくて炭水化物やろ
元スレ:http://livegalileo/1678281132/
- 1 :それでも動く名無し:2023/03/08(水) 22:12:12.21 ID:Fr2Dmbkrd
- JR東海「東電と協議して出た水量と
- 同量を別の川から持ってきて戻すぞ」
静岡県知事「いやああああああ!!!- 出た水そのものを戻さないと嫌なのおおおおお!!!」
JR東海「あのさぁ…」
リニア水問題解決へ JR東海が東電との協議調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/4744fd8fa2f14d2156281ef09d2844ab1e8c331c
静岡県が県内工区の着工を認めないリニア中央新幹線を巡り、- JR東海が主要論点となっている大井川の流量維持策として有力視されている
- 上流ダムの取水抑制案について、流域自治体など関係者と
- 具体的な調整に入ったことが8日、分かった。
- 6 :それでも動く名無し:2023/03/08(水) 22:12:58.30 ID:s8WuZdf00
- いい加減折れろよ静岡
- 29 :それでも動く名無し:2023/03/08(水) 22:18:17.70 ID:CKhxM/it0
- >>6
ちょっとおたくの土地通させてもらうで
あ、でもリニアの駅はないしのぞみも止まらないままなwww
こんなんで折れるわけないやろ・・・ - 355 :それでも動く名無し:2023/03/08(水) 22:42:39.36 ID:BtJOn2Gpr
- >>29
しかも、水が枯れても補償はしませ~んw
だからな
元スレ:http://newsplus/1675074098/
- 1 :puriketu ★:2023/01/30(月) 19:21:38.88 ID:+nzSiFSg9
- 東京都多摩地域の多数の住民の血液から、欧米の安全基準値を
- はるかに超えるレベルの有害な化学物質が検出されたと住民団体が30日発表した。
この化学物質はPFAS(ピーファス)と呼ばれる有機フッ素化合物の一群で、
がんや免疫力低下、胎児の発育障害など様々な病気との関連性が疑われている。
このため、国際条約で製造や取引を禁止する動きが進んでいるほか、- 欧米政府も独自の規制強化を急いでいる。
日本は欧米に比べて対策が大幅に遅れており、住民の健康への影響が懸念される。- 多摩地域の多くの住民が飲み水として利用している地下水が、
- 広範囲にわたって高濃度のPFASに汚染されていることは、
最近の環境省や東京都などの調査で明らかになっているが、- 住民への影響を調べるための行政による本格検査は行われていない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20230130-00335008
- 28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:26:33.91 ID:fAudRVSe0
- 多摩地域って具体的にどこだよ
- 市で言ってくれないと分かんねーよ(調布市民)
- 市で言ってくれないと分かんねーよ(調布市民)
- 241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 19:58:08.86 ID:HH66Si600
- >>28
らしいよ、よう知らんけど、 - 471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:24:46.98 ID:QkWKOfGA0
- >>241
八王子は優等生だな
- 479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:25:37.79 ID:ynGWWaei0
- >>471
横田基地のある立川がすごいことになってる。
- 699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/30(月) 20:49:12.49 ID:JSIlhvAw0
- 朝日が記事出した
基地や工場周辺で検出続くPFAS、国が対策強化へ 健康影響を評価
https://www.asahi.com/articles/ASR1Z66BJR1JULBH008.html
元スレ:http://livegalileo/1674530228/
- 6 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:09:51.23 ID:cY5cKpefp
- 急に雪降ってきて草
- 12 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:10:17.50 ID:cmwtISvLd
- 大大大大大寒波ァ!
- 18 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:11:21.53 ID:HHmHfAVb0
- 名古屋雪積もってきた
風クッソ強い - 85 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:16:50.89 ID:DUYrwB/90
- 雑魚雑魚いってた昨日と今朝のノリが最早懐かしい
割とマジでやばそうやな
- 114 :それでも動く名無し:2023/01/24(火) 18:18:56.50 ID:F8FhAgT/M
- ワークマンのイージス最強すぎひん?これ着ておけば凍死することはないやろ
元スレ:http://livegalileo/1674461721/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:15:21.29 ID:BdugojPj0
- “不要不急の外出控えて” 気象庁と国交省 大雪予想で緊急発表
【東北】
24日朝から25日にかけてです。- 【関東甲信】
24日朝から25日にかけて警報級の可能性が高くなっています。- 【北陸】
24日朝から26日木曜日にかけてで、24日朝から25日は警報級の可能性が高くなっています。- 【東海と近畿】
24日朝から25日にかけてです。- 【中国地方】
24日朝から25日にかけて警報級の可能性が高くなっています。- 【四国】
24日朝から25日にかけてです。- 【九州北部と南部】
24日朝から25日にかけて警報級の可能性が高くなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230123/k10013957851000.html
- 4 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:15:47.38 ID:tB16PhQo0
- 都内はセーフやろ
- 5 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:15:57.66 ID:Uf0sf6h10
- ワイ都民、大勝利
- 15 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:17:25.34 ID:VIuFhXlqa
- 関東ってやっぱ住みやすいわ
- 38 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:20:39.81 ID:3Ogvldem0
- 東京は雪は降らんが道路凍結で大混乱しそう
- 16 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:17:56.73 ID:nu639bcr0
- またトンキンがミリ単位の雪でパニックになるのか
- 98 :それでも動く名無し:2023/01/23(月) 17:22:52.17 ID:xV7WiWoHM
- 大雪(1㎝)やぞ、怖いか?
元スレ:http://livegalileo/1673959267/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:41:07.54 ID:w/0wZBC5M
- 終わりやね
- 3 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:42:13.88 ID:aE+G+Pe50
- ありえん(笑)
- 5 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:42:41.15 ID:/+PZotup0
- 最強寒波w
- 7 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:43:44.46 ID:waZP0SY/0
- 本当に40cmも積もったら首都機能麻痺するだろ
- 8 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:44:10.37 ID:JVWTOoeE0
- ぜってー嘘だわ
元スレ:http://news/1670460663/
- 1 ::2022/12/08(木) 09:51:03.86 ID:WGe7QMf20●.net ?PLT(14001)
- 英政府、新たな炭鉱の開発を承認 気候変動対策に逆行との批判も
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N32Y063?il=0
- 3 ::2022/12/08(木) 09:52:36.81 ID:0SeUIOcT0.net
- 日本も夕張とか軍艦島とか掘れば
- 10 ::2022/12/08(木) 09:54:08.92 ID:DaP5aNGW0.net
- >>3
オーストコリアのが安すぎて日本で掘っても採算があわない
- 15 ::2022/12/08(木) 09:55:39.64 ID:fb051dmP0.net
- >>10
そりゃ露天掘りできるの最強だもんなぁ - 13 ::2022/12/08(木) 09:55:09.83 ID:sNIM2mER0.net
- 欧米っていつも先走って行動して後から後悔するパターンが多いよな
- 16 ::2022/12/08(木) 09:56:19.77 ID:DaP5aNGW0.net
- >>13
欧州に勝てない分野でルールチェンジしてゴールポスト移動するんだよ
- 24 ::2022/12/08(木) 09:58:08.50 ID:9gJSxkHs0.net
- 化石賞の日本よ、これが世界だ
元スレ:http://news4vip/1664429534/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします??:2022/09/29(木) 14:32:14.674 ID:RfB2Mt3z0NIKU
- https://i.imgur.com/4vMAa5s.jpg
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします??:2022/09/29(木) 14:34:10.434 ID:tx9/ETCQ0NIKU
- 肉食ってねえのにこの太り方は才能か?
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 14:39:05.354 ID:fji9cTvR0NIKU
- 中国資本で肥えた?
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 14:35:27.841 ID:8hamd/RF0NIKU
- 北欧系ヘヴィメタルのギタリストっぽい
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 14:38:44.143 ID:AWRmXLO10NIKU
- >>17
ワロタ - 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/29(木) 14:38:49.672 ID:tg9/A94Q0NIKU
- >>17
シンフォニックメタルか
元スレ:https://livegalileo/1663523682/
- 1 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 02:54:42.45 ID:J9IPo4hu0
- 🌪ほな…
- 2 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 02:56:30.81 ID:kB6P/jvj0
- はよ逝け
- 6 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 03:01:38.04 ID:XUw6+5sq0
- 雑魚すぎてつまらんわ
もっと日本を荒らし回れよ
- 7 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 03:02:17.16 ID:IVepitYU0
- 九州南部を虐めるな
- 8 :それでも動く名無し:2022/09/19(月) 03:02:24.28 ID:YSbmBUkv0
- もう960やん
元スレ:http://news/1662387706/
- 1 :ソリブジン(茸) [JP]:2022/09/05(月) 23:21:46.66 ID:IpuzaYmm0 ?PLT(12015)
- ライン川の水位低下が輸送に影響、ドイツ産業の安定供給を脅かす
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/08/56a4bdecae136d1d.html- ドイツ産業における内陸水運の重要性
連邦統計局によると、2021年の内陸水路による貨物輸送量は合計1億9,509万トンだった。
トラック輸送(31億797万トン)、鉄道輸送(3億5,756万トン)、- 海上輸送(2億8,432万トン)に比べると多くない。
一方、内陸水運貨物の上位2~4位であるコークスや石油製品、- 石炭・褐炭と原油や天然ガス、化学製品は、それぞれ全輸送量の
- 20.8%、27.0%、10.8%が内陸水路経由での輸送だ(添付資料表参照)。
また、ロシア産天然ガス供給量の減少により、- 石炭・褐炭を発電燃料の代替とする予定だが、船舶の航行困難で輸送に影響を受けている。
なお、ライン川は欧州域内で最も重要かつ最も交通の多い内陸水路で、- ドイツの内陸水運貨物の約80%がライン川上を通る。
- 11 :ソリブジン(茸) [JP]:2022/09/05(月) 23:24:20.98 ID:IpuzaYmm0 ?PLT(12015)
- 関連
フランス、地球温暖化による冷却水不足で原発停止あいつぐ、太陽光発電だけに??
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662386464/
- 13 :ソリブジン(茸) [JP]:2022/09/05(月) 23:24:39.14 ID:IpuzaYmm0 ?PLT(12015)
- 関連
カリフォルニア州、地球温暖化でメイン電源の水力発電が全滅、太陽光発電だけに??
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662377367/
- 12 :リルピビリン(茸) [EU]:2022/09/05(月) 23:24:32.77 ID:UIUWlmJb0
- なぜ原発を動かさないんだ
- 17 :ダルナビルエタノール(北海道) [EU]:2022/09/05(月) 23:25:15.27 ID:xHul4BMV0
- >>12
冷却水が干上がってる
- 185 :バラシクロビル(東京都) [MT]:2022/09/06(火) 00:44:37.45 ID:IXMojIyd0
- 原発は海で冷却
- 199 :ソリブジン(岡山県) [DE]:2022/09/06(火) 00:58:32.68 ID:AwMkPTQ70
- >>185
ドイツの原発の2/3は内陸にある。 - 22 :オセルタミビルリン(山形県) [JP]:2022/09/05(月) 23:26:06.55 ID:dTG4jOih0
- 石炭火力が最強
- 26 :オムビタスビル(茸) [US]:2022/09/05(月) 23:26:40.72 ID:GnshW25F0
- >>22
その石炭の輸送網が壊滅してるってニュースだぞ
元スレ:http://news/1661584531/
- 1 :クロマチウム(SB-Android) [BR]:2022/08/27(土) 16:15:31.60 ID:6UwJuYLT0● ?PLT(13001)
- イギリス家庭の光熱費高騰 10月から8割値上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d821339303828e04639e5feb7f77066919d7a32
ウクライナ情勢によるエネルギー価格の高騰を受け、イギリスでは10月から- 家庭での電気・ガスの料金が8割値上げされます。
- イギリスのエネルギー規制当局は26日、電力会社が
- 各家庭に請求できる電気・ガス代を10月から8割引き上げると発表しました。
- 一般的な家庭で年間3549ポンド=日本円でおよそ57万5000円となり、
- 毎月4万8000円の電気・ガス代を支払うことになります。
- 3 :シントロフォバクター(石川県) [JP]:2022/08/27(土) 16:18:34.88 ID:Koj76xDc0
- なんでこうなってる
- 77 :エアロモナス(京都府) [US]:2022/08/27(土) 17:29:52.52 ID:omu3Wo1k0
- >>3
脱炭素政策のせい - 4 :エンテロバクター(茸) [US]:2022/08/27(土) 16:18:46.11 ID:bRrXH87o0
- ブリカスがそんな生活に我慢出来るはずもなく
第三次大戦だ - 186 :クロマチウム(大阪府) [US]:2022/08/27(土) 21:35:14.46 ID:YJ15Pn3U0
- >>4
戦争の原因は領土争い 食糧争い エネルギー争いだからな
東芝辺りが原発売り込めよ
- 30 :カルディセリクム(ジパング) [CN]:2022/08/27(土) 16:38:32.02 ID:m79TFx2J0
- 一応産油国なんだろ。なんでこんなに高いんだ
元スレ:https://livegalileo/1661297178/
- 1 :それでも動く名無し:2022/08/24(水) 08:26:18.40 ID:urM+KrmV0
- また国民コントロールされてて草
- 2 :それでも動く名無し:2022/08/24(水) 08:27:10.87 ID:urM+KrmV0
- 日本人「SDGsがさぁ~…w」
アメップ「おいおいジャップ、なんだいそのsdなんとかっていうのは?w」
これが現実
https://i.imgur.com/dox2HPF.jpg- https://i.imgur.com/LNn3Dx3.png
- https://i.imgur.com/17dtxcP.png
- 3 :それでも動く名無し:2022/08/24(水) 08:27:32.49 ID:V7VgpF6Aa
- 欧米って国と北欧って国では常識って聞いたぞ
元スレ:http://livegalileo/1659258376/
- 1 :それでも動く名無し:2022/07/31(日) 18:06:16.61 ID:kfCtRRKl0.net
- 直径1mで25年間燃料交換なし、三菱重工の超小型原子炉はどう動く
三菱重工業が超小型原子炉(マイクロ炉)の開発を進めている(図1)。- 炉心サイズが直径1m×長さ2mとトラックで運べる小ささだ。可搬性に優れることから、
- 離島やへき地、災害時の電源として期待できる。
崩壊熱を自然空気循環によって取り除く仕組みで、格納容器の内部の圧力は上昇せず、- 安全を確保できるという。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00178/?P=2
https://i.imgur.com/gVsPzNw.jpg- 直径1mで25年間燃料交換なし、三菱重工の超小型原子炉はどう動く
- 4 :それでも動く名無し:2022/07/31(日) 18:06:54.16 ID:gZ0Iyxf40.net
- 核兵器かな
- 15 :それでも動く名無し:2022/07/31(日) 18:07:45.16 ID:VlAgcyVh0.net
- >>4
実際これを空中から投下したら衝撃で爆発するんか?
- 18 :それでも動く名無し:2022/07/31(日) 18:08:25.67 ID:KBsWYHK30.net
- >>15
核燃料の濃度が違いすぎて無理
- 8 :それでも動く名無し :2022/07/31(日) 18:07:07.96 ID:ccLZUrOra.net
- さらに小型化したら核融合バッテリーで充電不要のスマホ作れそう
- 12 :それでも動く名無し:2022/07/31(日) 18:07:37.20 ID:jau4ddyeM.net
- 安全装置込みで倍くらいデカくなりそう
- 14 :それでも動く名無し:2022/07/31(日) 18:07:43.23 ID:XlnkQE9j0.net
- じゃあ丸の内に置こうぜ