「運送・航空業界」の記事一覧
- 2023/11/09 謎の日本生まれ企業、設立からわずか4年でトヨタに次ぐ利益2兆円を達成
- 2023/08/27 三菱社長、1兆円かけた飛行機MRJが大失敗w 「俺は悪くない技術者のせい」で炎上
- 2023/08/23 【画像】空港の持ち物検査員「ドリンクチェックしていいですか?」→ホリエモンぶちぎれ
- 2023/04/15 【悲報】日本の物流、完全崩壊wwwwwwwwww
- 2022/12/06 【悲報】ヤマトがパンクし配送遅延祭りで炎上
- 2022/07/03 運送会社社長「若者を採用してもすぐ辞める。なぜなのか理由が全くわからない。」
- 2022/02/20 整備士「飛行機の中古部品ガチャポンで売ってみたら?」 JAL「誰が買うんだ」→完売
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
引用元:https://livegalileo/1699363545/
- 1 :それでも動く名無し:2023/11/07(火) 22:25:45.73 ID:VVRT9oltp
- 日本で純利益1位のトヨタ自動車に次ぐ2兆円超えの利益を設立からわずか4年で
- 達成した日本生まれの海運企業をご存知だろうか。
マゼンタ色のコンテナが目を引くオーシャンネットワークエクスプレス(ONE)だ。
ONEは日本郵船、商船三井、川崎汽船の3社がコンテナ船事業を統合し、- シンガポールを拠点に2017年に設立した。
翌年から運営を開始し、新型コロナの巣ごもり需要が追い風となり、- 21年度から2年連続で約2兆円の利益を出した。
https://forbesjapan.com/articles/detail/66866?read_more=1
- 3 :それでも動く名無し:2023/11/07(火) 22:27:00.36 ID:me7JBeuqd
- さすが日本企業やね
- 25 :それでも動く名無し:2023/11/07(火) 22:39:00.34 ID:rDtE4a9Q0
- こんなん聯合艦隊やんけ
- 35 :それでも動く名無し:2023/11/07(火) 22:49:11.13 ID:d/088W3W0
- 海運3社のお荷物事業が統合しただけだったのに
- 当時バルチック海運指数低迷コンテナ船ばら積み船なんか儲からんかったのにどうして・・・
- 当時バルチック海運指数低迷コンテナ船ばら積み船なんか儲からんかったのにどうして・・・
元スレ:http://livegalileo/1693084588/
- 1 :それでも動く名無し:2023/08/27(日) 06:16:28.27 ID:fFGwrIK1H
- MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」 元社長が激白 破綻の原因はたった1枚の書類
https://news.yahoo.co.jp/articles/77ab20d8d15d3c2daf7e9b67d4b893305b92922c- 愛知を拠点に三菱航空機が開発していた国産初のジェット旅客機、MRJ。
- ニッポンの航空産業の中核として量産化が期待されていましたが2023年2月、
- ついに計画の中止が発表されました。
夢の開発プロジェクトがなぜ頓挫したのか。- 三菱航空機の元社長の川井昭陽氏が、当時の胸中を明かしました。
- 9 :それでも動く名無し:2023/08/27(日) 06:19:27.28 ID:u6d32CKja
- ヤフコメは技術者に転嫁すんなやったが
- 普通に技術者のせいよな
- 普通に技術者のせいよな
- 15 :それでも動く名無し:2023/08/27(日) 06:20:47.85 ID:ZNRBgskYM
- >>9
まあ技術者のせいだけど社長がそんなこと言ったらダメだろと
- 14 :それでも動く名無し:2023/08/27(日) 06:20:47.06 ID:6asXATU60
- 自分のマネジメント能力が無かったっていってるのと同じやん
カリスマ性ゼロ - 20 :それでも動く名無し:2023/08/27(日) 06:22:38.08 ID:agxmHN/X0
- 俺が悪くないとは言ってないし、言ってること正論だし
なんだこのスレタイ
- 28 :それでも動く名無し:2023/08/27(日) 06:25:10.46 ID:CsPYvs8F0
- 三菱って社長より技術者の方が強いんか
変わった会社やな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1681486197/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/15(土) 00:29:57.921 ID:IkJVqE+x0.net
- 2024年4月1日に運転業務の
- 年間時間外労働時間が960時間に制限される
日本の根幹である物流が完全に終わるわけだが- お前らどうすんのこれ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/15(土) 00:31:48.698 ID:IkJVqE+x0.net
- しかもどんどん人手不足倒産してる
2022年度の「道路貨物運送業」倒産 263件 人手不足、賃上げ、2024年問題…課題山積
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20230410_01.html
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/15(土) 00:34:18.893 ID:dtxYfvv60.net
- 長時間労働に支えられていることがそもそも
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/15(土) 00:35:18.404 ID:m0lVsIZmM.net
- そもそも10年間で働く世代の人口1000万人減るから日本
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/04/15(土) 00:38:55.948 ID:IkJVqE+x0.net
- >>8
それな
2030年問題どうすんだろうな
元スレ:http://livegalileo/1670227625/
- 1 :それでも動く名無し:2022/12/05(月) 17:07:05.04 ID:W+jmfLyI0.net
- ワイのRedmiNote11Proが
- 今日届くはずが一向に配達中にならず草
- 6 :それでも動く名無し:2022/12/05(月) 17:08:28.52 ID:VW4W/km20.net
- 配達ガチャの敗北者だや
ざまぁ - 12 :それでも動く名無し:2022/12/05(月) 17:09:32.34 ID:W+jmfLyI0.net
- ワイはプライム会員やぞ
- 優先しろや
- 優先しろや
- 7 :それでも動く名無し:2022/12/05(月) 17:08:35.95 ID:DBv9B+xE0.net
- 道路工事や規制による交通渋滞、および全国的な荷物の増加によるお届け遅延の可能性について
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_221104_1.html
- 19 :それでも動く名無し:2022/12/05(月) 17:10:35.97 ID:i817nTT40.net
- お歳暮シーズンに
- ブラックフライデーと楽天スーパーセールが一遍に来たらそら死ぬわ
- ブラックフライデーと楽天スーパーセールが一遍に来たらそら死ぬわ
- 20 :それでも動く名無し:2022/12/05(月) 17:10:36.09 ID:NWLLLlVzd.net
- ヤマトドライバーやっとるが現場はガチで悲惨やで
お歳暮だけで限界なのにamazonがそれに乗っかるのは無理や
元スレ:http://news/1656689800/
- 1 ::2022/07/02(土) 00:36:40.97 ID:yo36M63t0.net ?2BP(1500)
- 「若手ドライバーの考えていることがわからない」と嘆くのは、大阪府の運送事業者社長。
同社では働きやすい職場環境を整えるため、毎日帰宅できるよう地場輸送に切り替えるだけでなく、- 積極的にさまざまな取り組みをしてきた。
有給休暇の取得を簡単にできる仕組みも数年前に導入。- さらに、退職金制度も設け、「退職後に少しでも生活の足しにできるようにと、
- 社員のことを考えている」
しかし、コロナ禍が始まってから若手社員の退職が増えているという。
同社社長は、「給与も他社と比べれば高く設定しているし、土・日・祝だけでなく、- 休みは平日でも取れるように社内環境を整備してきたが、
- それでも会社を辞めていく人材の気持ちがわからない」と話す。
同社長は、「期待することが間違っているのかもしれないが、- 経営者としてドライバーのことを考えて取り組んでいても、今の若手には伝わらない。
必要最低限のことはこれからもしていくが、それ以上のことをしてもショックを受けるだけ。- これからは取り組みを精査してやっていくしかない」と肩を落とす。
https://weekly-net.co.jp/news/149207/
- 5 ::2022/07/02(土) 00:37:51.83 ID:0Lnzfsxp0.net
- 昭和脳の超絶ブラック職場だからだと思う
- 292 ::2022/07/02(土) 05:24:33.90 ID:+5jxB2Xj0.net
- >>5
昭和脳でパワハラ嫌がらせが横行してギスギスしてるんだろうな
- 12 ::2022/07/02(土) 00:40:10.19 ID:DAAKhEQc0.net
- ほかと比べて(みなし残業代含む)とかいうオチでは
- 38 ::2022/07/02(土) 00:50:14.55 ID:+z2olY8j0.net
- たぶん普通にブラックなんだと思うが、記事中にツッコミどころがない
こういう話は露骨なブラック臭発言が混ざってるのが定番なんだが
- 160 :カナダオオヤマネコ(鳥取県) [US]:2022/07/02(土) 02:06:24 ID:HMdacum60.net
- とりあえず何で辞めるか教えてももらえない関係性な職場なのは分かった
元スレhttp://news/1645231992/
- 1 ::2022/02/19(土) 09:53:12.34 ● ?2BP(2000).net
- 飛行機の部品をカプセルトイで販売したところ、航空ファンを中心に
- 話題になっていることをご存じだろうか。JALの整備士が手掛けていて、
- 2~3日で完売。なぜ人気を集めているのか、担当者に話を聞いたところ……。
なぜ飛行機の“中古”部品が売れているのか JALのカプセルトイが7時間で完売https://t.co/53um8zSgIa pic.twitter.com/onEOqjhzW7
— ITmedia ビジネスオンライン (@itm_business) February 18, 2022- 飛行機の部品をカプセルトイで販売したところ、航空ファンを中心に
- 8 ::2022/02/19(土) 09:56:42.74 ID:ZVqtjnGD0.net
- 部品にちゃんと説明があるのがいいね
- 9 ::2022/02/19(土) 09:57:36.08 ID:gsCw1INq0.net
- こういうの好きなやつは好きだからな
電車の部品とかもめちゃくちゃ高値で売れるし - 13 ::2022/02/19(土) 10:02:11.60 ID:V4kEfsIK0.net
- 操作禁止タグいいな
- 15 ::2022/02/19(土) 10:02:28.48 ID:q6vf5FSE0.net
- CAのストッキングもおねがいします
- 16 ::2022/02/19(土) 10:03:08.85 ID:9fjE8Mj70.net
- コロ中でショッピングモールの空きテナント増えてから、爆発的に台数増えた気がする