更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

「お金・金融関連」の記事一覧

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1668159426/
1 :それでも動く名無し:2022/11/11(金) 18:37:06.01 ID:ecE/5VR/01111.net

 
1ドル

1/1 115.11円
2/24 114.89円
4/1 122.51円
5/1 130.01円
7/1 135.22円
8/1 133.24円
9/1 140.10円
10/1 144.74円
10/20 150.20円←円安ピーク、日銀利確
10/26 146.14円
11/11 140.75円


3 :それでも動く名無し:2022/11/11(金) 18:37:31.04 ID:ecE/5VR/01111.net
コイツの逆をやれば全てうまくいくやん!


5 :それでも動く名無し:2022/11/11(金) 18:38:06.64 ID:mfpU8QPia1111.net
ワイのひろき。最強の逆神や

 
13 :それでも動く名無し:2022/11/11(金) 18:38:55.33 ID:kTPIQN2B01111.net
まず他人の意見に流される奴は投資なんてやらない方がいいよ
向いてないって事だから


27 :それでも動く名無し:2022/11/11(金) 18:39:34.08 ID:Anql6qhx01111.net
ひろきが言及するところまで降りてくると大体トレンドが変わるのは為替だけに止まらないやろな
アイツ基本的にエアプでテキトーなこと言ってるだけだから言及する時点で遅いんだよ

 
50 :それでも動く名無し:2022/11/11(金) 18:41:07.90 ID:TeXxr47j01111.net
1月って111円だったのか
そんなのすっかり忘れてたわ
 
 
[【為替】ひろき「1ドル150円で売る人、馬鹿です。152円まで戻ります」]の続きを読む
タグ: お金 為替 ドル | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://newsplus/1668092711/
1 :首都圏の虎 ★:2022/11/11(金) 00:05:11.86 ID:OXA+iRHx9

 
 【ニューヨーク共同】10日のニューヨーク外国為替市場で一時1ドル=141円台後半を付けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f755b2cb8a33f9f7cd33ed96c64ad1f795d66439

 
4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:05:55.58 ID:qvJUG8lr0
そういえばニュースで見た
『1ドルが150円になったので外貨預金を始めてみた』人は
息をしているのだろうか。


10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:07:10.03 ID:c59X68bd0
>>4
単純に考えてアホだよな 

 
13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:07:50.73 ID:g+E2pTmJ0
>>4
100万円くらいなら良い授業料だ
全財産なら息をしてないかもな 
 
 
42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:13:40.66 ID:rBibtZO10
円安ドルが加速する今、ドルを買うなら〝毎月の給料日〟が正解
11/3(木) 16:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a1034995c8c6d92a29ea1901868d06908dc958

最近外貨預金を始めたやつ\(^o^)/

 
294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/11(金) 00:52:14.83 ID:qvJUG8lr0
そういえば150円台のときにニュースで『外貨預金が昨年比8倍に』とも言ってたね。
マジで電車止まるな。

 
[【為替】円、一時141円台へwwwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1667714343/
1 ::2022/11/06(日) 14:59:03.01 ID:c+Kz670H0●.net ?PLT(14145)
歴史的な円安相場に変化の兆しが見えてきた。
外国為替市場では10月に一時1ドル=150円を突破し、
下落を見込む投機筋と歯止めをかけたい政府・日本銀行の心理戦が続く。
 
ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)は
2日の会合で今後の政策金利の引き上げ幅縮小を示唆し、
市場の関心は利上げがいつ止まるかに移り始めた。
日米の金利差拡大で運用に不利な円が売られる状況はまだ続くものの、
円安狂騒曲の終局は近い。

■投機筋との心理戦
「われわれは国民にとって損か得かを考える。投機筋が得することを言えば、
国民を裏切ることになる」
https://www.sankei.com/article/20221106-2X3O5CUF6BKWNMXMXN6ALRGHZA/

 
4 ::2022/11/06(日) 15:00:15.34 ID:UrvPAlzP0.net
150円が防波堤になるか
日本の介入のタイミングは大成功だったな
 
 
 
20 ::2022/11/06(日) 15:06:39.53 ID:n7VL7zce0.net
>>4
財務官僚は有能だったようだ 
 
 
545 ::2022/11/06(日) 20:55:10.29 ID:MS/xQObL0.net
>>4
実際そうだよな
介入は時間稼ぎにしかならないけど
時間稼ぎとしての役割を最大限に果たした
アメリカさんだって無限に金利上げるわけにはいかないからな

 
6 ::2022/11/06(日) 15:00:59.07 ID:n9+6iDtl0.net
まだまだ終わらんやろ。FRBが投機してるし。
米国の適正金利は20%や。

 
8 ::2022/11/06(日) 15:01:17.53 ID:pTi8LfKX0.net
で、俺らが大好き韓国は死んでんの?

 
15 ::2022/11/06(日) 15:03:22.18 ID:zZsbeynj0.net
>>8
あっちは介入しても利上げしても止まってないから日本よりヤバい

 
[【為替】円安、終わりへ]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1666838953/
1 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 11:49:13.03 ID:o/m8VcRg0

米国の住宅ローン金利が21年ぶりに7%を突破した。
全米抵当貸付銀行協会(MBA)が26日発表した。

  30年物ローンの固定金利は21日終了週に
22ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し7.16%。
10週連続で上げ、住宅需要を一段と圧迫している。

  MBAの住宅ローン申請指数は1.7%低下。
ここ11週間で10週目の下げとなり、1997年以来の低水準。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-26/RKCA4LDWLU6801

 
2 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 11:49:21.99 ID:o/m8VcRg0
30年の固定ローン金利だろ
30年後にはローンが8倍になる
2000万の家を買えば、1億6000万円払わないとならないw
 

 
299 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 12:13:49.50 ID:bB8px6/90
>>2
その頃には年収1億とかになってるやろ 
 
 
466 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 12:22:54.58 ID:IcPnDlai0
>>2
どういう計算してるんや

 
7 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 11:50:07.71 ID:o/m8VcRg0
流石にアメリカ利下げするんじゃないの??
こんなの破綻する家庭続出するぞ

 
9 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 11:50:26.85 ID:TAG/FocW0
利下げはしないよ

 
353 :それでも動く名無し:2022/10/27(木) 12:16:38.85 ID:1gw/KMdA0
>>9
月0.75%の利上げペースが異次元過ぎたから0.5%ペースにする言うてたけど
通常の利上げは0.25%ペースらしいからマジで異次元
 
 
[【悲報】米住宅ローン金利7.16%。これ”利上げ”のせいでアメリカが崩壊するぞ]の続きを読む
タグ: お金 為替 円安 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livegalileo/1666147030/
1 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:37:10.77 ID:eqVxOz93M


 
4 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:37:54.79 ID:gP6dOdUyd
現金持ってたら損やで
時代は金(きん)



9 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:38:48.80 ID:ltYug2JXM
日本国民の資産が半減したと思うとヤバいな

 
11 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:39:38.27 ID:P49zlU0OM
なんで震災起きた時こんな円高やったんや
熊本の時とかも円高になってた気がするわ

 
18 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:40:45.09 ID:QFCkVUHu0
>>11
震災は関係なくてリーマンショックや
 
 
21 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:41:22.69 ID:z8lcMuT6p
円が高い時に資産全部にドルにして今円に戻してたら資産2倍になってたんか?

 
22 :それでも動く名無し:2022/10/19(水) 11:41:57.65 ID:zVudXIjVM
>>21
それはそうや

 
[【悲報】「一万円」が10年で半額になるwwwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1665806744/
1 :風吹けば名無し:2022/10/15(土) 13:05:44.37 ID:4n82ZuG+0

 
【メリット】
・ドルを円換算する時に計算しやすくなる

【デメリット】
・ドイツに負けてGDP世界4位
・物価が約40~50%上がる
・中小企業がガンガン潰れる。特に機械メーカー
・人件費が中国より安くなる
・為替介入が意味をなさなくなる



7 :風吹けば名無し:2022/10/15(土) 13:07:09.26 ID:UQymMFtfd
それで物価があがるンデスけど

 
8 :風吹けば名無し:2022/10/15(土) 13:08:04.76 ID:4n82ZuG+0
>>7
インフレ率2%を達成出来たんだが?
誇らしいだろ?


 
12 :風吹けば名無し:2022/10/15(土) 13:09:30.52 ID:N3q0h1/Z0
外資系勤務のワイの給料が上がるも追加で 

 
19 :風吹けば名無し:2022/10/15(土) 13:11:19.82 ID:TN+Qismc0
メリット(自民統一教会から見て)
外国人が日本の企業や土地を安く買える

 
31 :風吹けば名無し:2022/10/15(土) 13:14:56.04 ID:l5jM3Bjq0
1ドル100円のほうが計算しやすいからそっちにしようや

 
[【為替】ドル=150円になった時のメリット、デメリットがこちらwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:https://livegalileo/1665773388/
1 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:49:48.61 ID:P526NnYq0

 
麻生太郎「いっぱいある」
 
麻生首相:自国通貨が高くなって破産した国はない-円高問題で答弁
2009年1月19日 13:46 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-01-19/KDPBPB1A74E901

麻生太郎首相は19日午後の参院予算委で、 外国為替市場での円高傾向について、
「自国の通貨が高くなって破産した国はない。安くなってほぼ破産ということになった国は
いっぱいある」と述べた。


2 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:50:05.79 ID:2FujkB0VM
13年前は正論言ってたんやね

 
3 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:50:21.06 ID:8fhjjaISM
じゃあ終わりやん

 
4 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:50:37.00 ID:LkoiuSLDM
さすが麻生
物事を冷静に見れている

 
10 :それでも動く名無し:2022/10/15(土) 03:52:37.92 ID:wHJ5JKuu0
正直第二次安倍内閣なんかよりずっとマシだった麻生を叩きまくって
財務省の犬に転向させたのが日本の転機やろ

 
[麻生太郎「自国の通貨が高くなって破産した国はない。安くなってほぼ破産になった国は・・・」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1664965085/
1 :それでも動く名無し:2022/10/05(水) 19:18:05.29 ID:3R5wDXXF0

 
 泉代表は国葬についてのルール作りの場を国会に設けるべきだと提唱していたが、
永田町では今、「国葬以上の混乱を招く」との声が上がる「文書」が配布されている。
 
「安倍晋三記念紙幣」の発行についてだ。

【「安倍晋三記念紙幣発行推進国民会議」設立趣意書】と題したA4サイズの紙には、
<今こそ、不世出の大政治家であり、国守であられた安倍晋三元総理大臣の
面影を永久に後世に伝えるべく、氏の在りし日の面影を挿入した新たな紙幣(参万円札)を
発行し、法制度によって、国民の間に永久に通用させることが必要と思われます>などとある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f55574dbadcaf58baf208bf34b88acd2eba95bd

 
3 :それでも動く名無し:2022/10/05(水) 19:18:49.38 ID:3R5wDXXF0
紙幣になるとかガチガチの偉人やんけ

 
10 :それでも動く名無し:2022/10/05(水) 19:20:24.28 ID:E40hwqoe0
ファッ!?ソースありやんけ!
ゲェジやろ

 
17 :それでも動く名無し:2022/10/05(水) 19:21:45.95 ID:lXgEHi8Y0
安倍晋三を神格化したい謎の勢力の正体

 
22 :それでも動く名無し:2022/10/05(水) 19:22:24.27 ID:zbzX9FJA0
安倍っちの何がそこまで自民党員を惹き付けるんや 

 
35 :それでも動く名無し:2022/10/05(水) 19:24:15.62 ID:WtJGi6g20
>>22
安倍ちゃん自身じゃなくて、マザームーンによる朝鮮貢献の象徴としての神格化のご指導な?
 
 
37 :それでも動く名無し:2022/10/05(水) 19:24:31.65 ID:CvkyfuFj0
ちな統一教会では3や3の倍数は神聖な数字として扱われとる

 
[【驚愕】安倍晋三記念紙幣(3万円札)、ガチで発行へ]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1663932924/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/23(金) 20:35:24.905 ID:HEaFT5o5p

 
長期で積立し解けば勝てる時代終了
日本で投資流行り始めて大暴落
くそわろた


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/23(金) 20:37:09.582 ID:2b2Nz6170
投資はここから数十年スパンだぞ

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/23(金) 20:37:11.229 ID:WPfopFEg0
インフルエンサーに騙されて長期なら絶対上がるなんて信じちゃってるアホがいそう

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/23(金) 20:37:49.333 ID:cXy4U1Qm0
40年スパンの積み立てNISAには有利な状況だとは思う

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/23(金) 20:38:12.071 ID:cEYbfhIw0
これまでも下げてから上がってるじゃん
まぁ今回の底はかなり深そうだが 

 
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/23(金) 20:43:20.566 ID:y5h43shj0
で、>>1はなんぼほど負けたんや?

 
[米国株大暴落、積立NISA死ぬwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1663893529/
1 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:38:49.79 ID:moDLsF43d

 
2011年に77円で買ったドルを
145円で売ってしまった模様、これもう神武景気だろ
 
https://i.imgur.com/xMB0zdL.jpg


https://i.imgur.com/SCwLzVL.jpg



12 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:42:42.65 ID:nx1lsJHU0
ボロ儲けやんけ
なお庶民は生活苦しくなってるだけの模様

 
19 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:43:43.52 ID:AnBmxX+H0
アメリカが悪いから多少売ったくらいじゃゴチャゴチャ言わんやろ 

 
17 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:43:12.52 ID:wJDMQFm2r
 なお【ワシントン共同】米財務省は22日、日本政府、日銀が行った
円買い為替介入について「われわれは日本の行動を理解している」として、
容認する姿勢を示した。協調介入は否定した。

広報担当者は、日本の為替介入が

「最近の円の急激な変動を抑えることを目的とした行動だ」と説明した。

 米財務省は6月の外国為替報告書で、急速な円安を巡り

「為替介入は事前に適切な協議をした上で、極めて例外的な状況」のみで
認められるとの見解を示していた。円安ドル高の急速な進行の背景には、
物価抑制を急ぐ米国の利上げがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/896e2f6f12495abf93573f8d801df9ed3295a606 

 
34 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:45:37.93 ID:md1WDCG6d
>>17
大ボスの了承済やん
これ利上げしてるのに全然ドルに追い付かない他国馬鹿みたいやん 

 
59 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:49:09.53 ID:F/NuzP1t0
>>17
ていうか裏で普通に話通してるわな 

 
25 :それでも動く名無し:2022/09/23(金) 09:44:49.68 ID:862K2kqs0
瞬間風速75円はまだ忘れられんわ
 
 
[【朗報】日本さん、77円で買ったドルを145円で売ってしまうwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1663835133/
1 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 17:25:33.76 ID:BZAHLUIx0.net

 
政府・日銀、24年ぶり円買い介入 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA12A5H0S2A410C2000000/
?n_cid=SNSTW001&n_tw=1663834711



 
6 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 17:26:18.65 ID:kOOPLAt70.net
これなんかのチャンスか?

 
8 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 17:27:05.13 ID:cXlxDrVv0.net
>>6
今ドル持ってるなら売っとき
効果が出て円高になったらまたドル買いや 
 
 
17 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 17:28:33.85 ID:hv5WEfw40.net
すまんわかりやすく教えてもらえるか 

 
23 :風吹けば名無し:2022/09/22(木) 17:30:13.34 ID:KZuqNk7fp.net
>>17
円安が進み過ぎてドルを売って円を買ってる
日銀が
 
 
[【日銀砲】為替介入の瞬間wwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1663208221/
1 :バラシクロビル(東京都) [ヌコ]:2022/09/15(木) 11:17:01.48 ID:ZtrF3aJb0● ?PLT(17930)

 
【サンパウロ時事】ブラジル南東部サンパウロ州の公安局などによると、
同州内陸部のオルトランジアで14日、
人気の数字選択式宝くじ「メガセナ」で2020年に4710万レアル(約13億円)を
引き当てた55歳の男性が、
殺害されているのが見つかった。

口座から約2万レアル(約55万円)が引き出された上、
デビットカードが奪われており、当せん金が狙われたとみられる。 
https://news.livedoor.com/article/detail/22855198/

 
4 :インターフェロンα(大阪府) [ニダ]:2022/09/15(木) 11:18:20.90 ID:6PLb8R8S0
ブラジルじゃしょうがないな

 
16 :ソホスブビル(茸) [US]:2022/09/15(木) 11:24:55.68 ID:2JhjmO520
確か大金の当選者はカメラの前で公開されるんだっけ
 
 
20 :リトナビル(東京都) [ZA]:2022/09/15(木) 11:26:37.05 ID:I31hEN7p0
治安の悪い国で誰に当たったのか公表しちゃうのは良くないね

 
11 :マラビロク(東京都) [CN]:2022/09/15(木) 11:23:11.61 ID:CoYDhZzb0
日本の当たらないシステムは国民を守る為だった!

 
24 :レテルモビル(島根県) [US]:2022/09/15(木) 11:27:32.43 ID:9p5mUQV30
日本「なっ、当選者を上級国民限定にすれば治安悪化もないのさ」 

 
27 :リルピビリン(茸) [US]:2022/09/15(木) 11:27:49.98 ID:lzDLgWul0
2万レアルってのはATMが一度に吐き出せる限界値か

 
[【悲報】13億円当せん者(55歳男性)、殺害される]の続きを読む
元スレ:http://news/1663157280/
1 :アバカビル(東京都) [CN]:2022/09/14(水) 21:08:00.46 ID:NwQZQCk60● ?PLT(13000)

 
小室圭さん母が元恋人に「貢いだ金を返して」1600万警察トラブル
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3994

もう秋篠宮家は潰せよ・・・


5 :ピマリシン(大阪府) [US]:2022/09/14(水) 21:10:44.78 ID:f2BnYePO0
またかよ・・・
ホント金銭トラブルばかりだな


 
15 :ホスアンプレナビルカルシウム(静岡県) [DE]:2022/09/14(水) 21:13:39.97 ID:OeppvlTP0
後妻業の女レベルにやばい

 
29 :バルガンシクロビル(茨城県) [DE]:2022/09/14(水) 21:19:03.13 ID:2h45ievd0
>>15
被害者70後半から80って記事にあるな…
いつの話しか分からんが母親56だから20以上だし後妻業だったのかもな…

 
19 :イノシンプラノベクス(茸) [EU]:2022/09/14(水) 21:15:49.63 ID:16ld/i/Y0
まさか?これはネタやろ?

 
42 :アバカビル(茸) [CN]:2022/09/14(水) 21:21:36.81 ID:jW61mSuA0
仏恥義理の人生なんだな
なかなか居ないなこういう人w
 
 
[小室圭さんの母、小室佳代さん 元恋人に1600万円を請求し警察沙汰www]の続きを読む
タグ: お金 為替 ドル | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livegalileo/1663072500/
1 :それでも動く名無し:2022/09/13(火) 21:35:00.87 ID:a+wgOu4Cd

 
死にました

 
6 :それでも動く名無し:2022/09/13(火) 21:36:19.77 ID:BTyKJ+8o0
なにこの急激な円安
何かあったんか? 

 
29 :それでも動く名無し:2022/09/13(火) 21:38:05.75 ID:ZWTj3zkV0
>>6
アメリカの消費者物価指数が前年比8%増予想が外れて8.3%だったんや
またアメリカが利上げするやろってことでドル高

 
30 :それでも動く名無し:2022/09/13(火) 21:38:12.22 ID:zW0+5vqU0


 

 
911 :それでも動く名無し:2022/09/13(火) 22:18:51.62 ID:ry8uicCU0
>>30
クンッ↑

 
[【悲報】ドル円、壊れる・・・]の続きを読む
元スレ:http:///livejupiter/1662559113/
1 :風吹けば名無し:2022/09/07(水) 22:58:33.89 ID:/Tae3wVCd

 
ニトリホールディングス(HD)の似鳥昭雄会長は1日発表した2022年3~5月期の
連結決算会見で、業績が目標未達となったことについて、
「為替の予想が外れたことが一番大きい」と語った。

その上で「会社が始まって以来の失敗」と述べた。

9月分まで1ドル=114円90銭で為替予約をしていたが、足元の為替相場は136円前後で推移する。
「せめて期末まで予約すべきだったと反省している」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC01AEK0R00C22A7000000

 
5 :風吹けば名無し:2022/09/07(水) 22:59:19.26 ID:etUwXDA9M
かなしいなあ


8 :風吹けば名無し:2022/09/07(水) 23:00:05.97 ID:tBilyygTp
これ地味にヤバない? 
 
 
10 :風吹けば名無し:2022/09/07(水) 23:00:42.33 ID:bwNrhkeQ0
>>8
派手定期

 
13 :風吹けば名無し:2022/09/07(水) 23:01:01.26 ID:QdmiAhR00
これはお値段異常

 
17 :風吹けば名無し:2022/09/07(水) 23:01:39.33 ID:QLUJcGUZd
>>13


 
[【悲報】ニトリ「9月分まで1ドル114円90銭で為替予約してた」 →現在1ドル144円超え]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1659863056/
1 :それでも動く名無し:2022/08/07(日) 18:04:16 ID:jK3fD7u+0.net

 
https://www.cyzowoman.com/2022/08/post_398299_1.html
“少年革命家”を名乗る13歳のYouTuber・ゆたぼんが、クラウドファンディング
(以下、クラファン)で資金を集めた「ゆたぼんスタディ号」による日本一周プロジェクトを、
6月からスタートさせた。

そんなゆたぼんの日本一周プロジェクトには、ある疑惑が浮上している。

「先月あたりから、ゆたぼんが決済サービス・PayPayのQRコードを
プリントしたチラシを用意し、行く先々で出会った人に“支援”を募っていたことが、
ネット上で話題になっていたのです。中には、居酒屋で
飲んでいたところに突然ゆたぼんが現れ、同行者から『PayPay送金して!』と
お願いされた……と明かすネットユーザーもいました」(同)

 しかし、「PayPay」の公式サイトを見ると、同サービスを使って
「知人以外に」送金することは禁じられている。
 
そのため、ゆたぼんがPayPayを通じて不特定多数の人物に
支援を募っていることについて、「規約違反ではないか」との指摘が相次いだのだ。

「現在、ゆたぼんが公開していたQRコードを読み取ろうとすると、
『このバーコードは利用できません』との表示が出ます。ネット上では、
規約違反によって“アカウント凍結”されたのでは、と見られているようです」


4 :それでも動く名無し:2022/08/07(日) 18:05:41 ID:HrBfWO6mM.net
社会の厳しさをスタディできてる

 
7 :それでも動く名無し:2022/08/07(日) 18:07:12 ID:6g4JzERT0.net
乞食に革命起こしてどうすんねん

 
8 :それでも動く名無し:2022/08/07(日) 18:07:40 ID:8zZMuazUM.net
ペイペイ革命起こしてるやん

 
12 :それでも動く名無し:2022/08/07(日) 18:09:33 ID:FihQdUng0.net
あのさぁ…革命家ってのは山上みたいな奴のことを指すの

 
26 :それでも動く名無し:2022/08/07(日) 18:15:36 ID:M2HTZGbRp.net
学校の大事さを証明する存在になって欲しい
 
 
[【悲報】少年革命家ゆたぼん、PayPayでの乞食行為でアカウント凍結か]の続きを読む
タグ: 金融 為替 ドル | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livegalileo/1659409391/
1 :それでも動く名無し:2022/08/02(火) 12:03:11.88 ID:3s0Nuddjd

 
130円

 
6 :それでも動く名無し:2022/08/02(火) 12:05:02.74 ID:Ryz+H+N8a
チキンレースに勝ったってことか?

 
8 :それでも動く名無し:2022/08/02(火) 12:05:20.18 ID:2T4c6RD1a
80円ぐらいが望ましい

 
14 :それでも動く名無し:2022/08/02(火) 12:08:05.10 ID:VQz72DBMa
このままやとまたiPhone値下がりしたりする?
 
 
16 :それでも動く名無し:2022/08/02(火) 12:08:59.05 ID:zDX4xc9v0
>>14
高くて売れず値下げして売られるやろ

 
20 :それでも動く名無し:2022/08/02(火) 12:10:17.42 ID:Z7wdutodM
円安になったらやばい
円高でもなってもやばい
どうすりゃええんや

 
[ドル円、ガチで殺しにかかってくるwwwywwwywwwywwwywwwy]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1656516197/
1 :それでも動く名無し:2022/06/30(木) 00:23:17.30 ID:C6rpxd440

 
 政府が実施するマイナポイント事業の第2弾について、追加分の施策が本日30日から始まった。
「マイナンバーカードの健康保険証としての登録」「公金受取口座の登録」に対し、
それぞれ7500ポイント、合計で1万5000円分のポイントが付与される。

 そこで本稿では、本誌の関連記事をあらためて紹介しつつ、
施策の概要やキャンペーンなどについてまとめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdd46141ae2ee300e2cd4658eab9378af31afb8b

 
7 :それでも動く名無し:2022/06/30(木) 00:29:19.58 ID:db9L1ees0
またいつものクソカードと紐付けで乞食ホイホイ企画きた 
 
 
10 :それでも動く名無し:2022/06/30(木) 00:31:55.20 ID:1uz+LvQj0
家族分全員で結構な額になるけど一ヵ所にまとめられるんやろか

 
14 :それでも動く名無し:2022/06/30(木) 00:34:11.19 ID:hJB/FhpWM
paypayでええか

 
15 :それでも動く名無し:2022/06/30(木) 00:35:01.75 ID:keK8OLF20
よく知らんけどマイナンバーカード作ると国に管理されて口座監視されるんやろ?
ソースはYouTube

 
19 :それでも動く名無し:2022/06/30(木) 00:38:51.90 ID:3irA8Ehw0
なんか前に申し込んだら出来たんやがあとは来るだけか
 
 
27 :それでも動く名無し:2022/06/30(木) 00:46:05.72 ID:o5ELUO/u0
また還元かよ先に金をよこせ

 
[【朗報】国民全員に2万円支給wwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1655485858/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 02:10:58.825 ID:Zp5YVSDn0

 
無能「財布も持ってないので下ろしにも行けません…」←これ
 
昨日、目の前で見たんだが
最近の若者ってみんなこうなのか?


3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 02:12:28.489 ID:kV+8t1060
現金持ってないで焦る時はあるわ

 
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 02:13:05.083 ID:Zp5YVSDn0
>>3
なんで持ってないの?不思議


 
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 02:13:54.731 ID:hqYRFAYa0
自分も休みじゃない日は決済手段にクレカとSuicaしか持ち歩かないから
仕事で不意に現金必要になると詰む
 
 
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 02:14:27.029 ID:e1Fx0+MCd
サイゼで飯食えないやん 
 
 
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 03:56:29.697 ID:uAnsLf3B0
>>6
昔の人かよ
今は使えるところは使えるぞ
 
 
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 03:31:06.048 ID:tgK0J8gv0
現金だけの店なんかあるわけないだろ今令和だぞwww

 
[店員「当店は現金のみです」 無能「現金持ってません・・・」]の続きを読む
元スレ:http://ivejupiter/1655964284/
1 :風吹けば名無し:2022/06/23(木) 15:04:44.69 ID:46BFcuRVF.net

 
https://i.imgur.com/Ptb7pRp.jpg

 
https://i.imgur.com/ztRPqxC.jpg

 
https://i.imgur.com/gezqoV8.jpg



6 :風吹けば名無し:2022/06/23(木) 15:05:54.61 ID:8/TKvUTVd.net
これ論破できるやつおらんやろ

 
8 :風吹けば名無し:2022/06/23(木) 15:06:09.39 ID:HFMYJO7N0.net
即やれば控える暇無いやろ

 
23 :風吹けば名無し:2022/06/23(木) 15:08:39.87 ID:+qBig+sV0.net
>>8
天才おって草
ただしシステムは全滅で大混乱する模様

 
24 :風吹けば名無し:2022/06/23(木) 15:09:09.35 ID:8FBhDLqmd.net
せや!毎月、増税発表すればええわ!
消費が止まらなくなるやろ彡(^)(^)

 
26 :風吹けば名無し:2022/06/23(木) 15:09:56.14 ID:h2a1xkgSa.net
でも上げた時は買いだめその後もの売れないとか言わんくせにw

 
[岸田総理「消費税引き下げたら買い控え、或いは消費の減退が起きるんやで」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1655776463/
1 :それでも動く名無し:2022/06/21(火) 10:54:23.94 ID:LGdpoh7U0.net


https://twitter.com/kamuif/status/1538744212497510403


https://i.imgur.com/bLInPSW.jpg


 
12 :それでも動く名無し:2022/06/21(火) 11:00:09.01 ID:IeA07zTd0.net
ワイアホやからわからんねんけど
なんで税金きちんと払いましょうで食べられなくなるんや?

 
17 :それでも動く名無し:2022/06/21(火) 11:03:31.63 ID:nJBQtA6C0.net
>>12
消費税の部分は委託元も「こいつに年収一千万あるわけないやろ」と
わかってて予め単価に組み込んである場合がほとんどやと思うで
ワイも10パーなった時まで気づかんかったもん 

 
20 :それでも動く名無し:2022/06/21(火) 11:05:42.76 ID:chAjXUZHd.net
クッソ生活に直結する制度なのにメディアは全然取り上げないのホンマゴミ

 
21 :それでも動く名無し:2022/06/21(火) 11:07:13.85 ID:LGdpoh7U0.net
食えなくなる人が大勢でて日本はますます貧乏になるんだな
インボイスのせいでもう終わりだよこの国

 
31 :それでも動く名無し:2022/06/21(火) 11:17:01.95 ID:LGdpoh7U0.net
自民党「アニメ漫画ゲームJPOPは日本が世界に誇る文化クールジャパンだ

「うおおお!俺たちの自民党!」

経産省「クールジャパン名目で税金数百億を無駄にしたよ」

「ええ…」

自民党「インボイスでアニメーター漫画家ミュージシャンの生活をさらに苦しくします」

「ええ…日本の文化、終わりじゃん…」

 
[【悲報】インボイス制度で食えなくなる職業が多すぎる件・・・これもう日本終わりだろ]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1655305392/
1 :それでも動く名無し:2022/06/16(木) 00:03:12.86 ID:E9282E/z0.net

 
現在:1ビットコイン 2,855,900円

 
2 :それでも動く名無し:2022/06/16(木) 00:03:28.30 ID:E9282E/z0.net
本当の買い時がきたな

 
3 :それでも動く名無し:2022/06/16(木) 00:04:41.85 ID:2en7Isdh0.net
ロシア読めないから仕方ないね

 
4 :それでも動く名無し:2022/06/16(木) 00:04:51.90 ID:E9282E/z0.net
700万でつかんだやつとか頭おかしなっとるやろ

 
9 :それでも動く名無し:2022/06/16(木) 00:06:05.08 ID:aRuA6f2p0.net
去年の400くらいの時に買って未だにガチホしてるわ 

 
13 :それでも動く名無し:2022/06/16(木) 00:07:43.93 ID:7rybL0qF0.net
>>9
数年前30万円とかだったのに10倍以上で買う時点でアホやろ 

 
15 :それでも動く名無し:2022/06/16(木) 00:08:46.51 ID:kvSoL9ST0.net
なお5年前の10倍の模様

 
[去年11月「ビットコイン1000万間違いなし!今が買い!!!」 →結果wwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1655159925/
1 :ageteyon:2022/06/14(火) 07:38:45 ID:8ZmgGlmE0.net

 
プルシェンコ氏が自身着用のヴィトン革ジャケットを定価の3倍で出品…困窮疑惑深まる=露報道
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/figure-skating/4253477/

ロシアのフィギュアスケート界で〝皇帝〟と称されるエフゲニー・プルシェンコ氏が、
自身が着用した高級ブランドの中古品を〝ロシア版メルカリ〟に出品して話題を呼んでいる。

ロシアメディア「KOMSOMOLSKAYAPRAVDA」は同国のフリマサイトで
「プルシェンコが所有する赤いルイヴィトンの革のジャケットを出品した。

妻のルドコフスカヤは200万ルーブル(約470万円)で販売している」と報道した。

妻のルドコフスカヤ氏が所有している様ざまなブランド品を売りに出しており、
その中で夫のプルシェンコ氏の愛用の品も出品した模様。

同国メディア「ポップコーンニュース」は
「当初はオリンピックチャンピオンのジャケットの価格はさらに高く、
300万ルーブル(約705万円)だった。

しかし、どうやらその所有者になりたいと思っている人は誰もいなかったので、
ルドコフスカヤは価格を下げたようだ」と指摘。
ちなみに定価は約100万ルーブル(約235万円)ほどで、
プルシェンコ夫妻は最初定価の3倍という〝超プレミア価格〟で出品していたことになる。

プルシェンコ夫妻を巡っては経営するスケートスクールなどの事業がうまくいかず、
最近は巨額詐欺被害にもあったことで困窮疑惑が指摘されている。
そうした中で、少しでも〝現ナマ〟が必要だったのか…。

ただ同メディアは「ディスカウント後も、おそらく購入者を長い間待つことになるだろう」と
高額すぎて取引が成立するのは難しいとの見解。プルシェンコ氏の
なりふり構わぬ金策ぶりは波紋を呼びそうだ。


3 :それでも動く名無し:2022/06/14(火) 07:41:27 ID:A7oB2ZOq0.net
>妻のルドコフスカヤは200万ルーブル(約470万円)で販売している

てっきり妻を出品したのかと


 
4 :それでも動く名無し:2022/06/14(火) 07:41:40 ID:9HKyApL80.net
落ちぶれたな

 
5 :それでも動く名無し:2022/06/14(火) 07:42:15 ID:TsM8kY8cM.net
スクールは知らんけど
ロシア問題で大会出れないのは可哀想すぎる
やめろよそういうのは

 
6 :それでも動く名無し:2022/06/14(火) 07:42:40 ID:9qnARcePa.net
>>5
それプーチンに言えよ

 
[【悲報】プルシェンコさん、生活困窮しすぎてメルカリでジャケット転売するまで落ちぶれる]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1654730181/
1 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:16:21 ID:AKF1C+gDa.net

 
なにもしてないのに350万ぐらい儲かってて草
どんどん円安になってくれ!!笑いが止まらん
180円ぐらいまでいってくれ


3 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:18:54 ID:AKF1C+gDa.net
今買っとけばまだいけるぞ!!
全員ドルに資産全ぶっぱしろ
マジで儲かる



6 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:19:39 ID:AKF1C+gDa.net
少なくとも150円までは年末までに確実にいく
今なら全然間に合う
みんなで金持ちになろう


 
7 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:20:26 ID:AKF1C+gDa.net
為替手数料を鼻で笑えるほど増えとる

 
13 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:24:02.27 ID:AKF1C+gDa.net
ほんまに自民党ありがとう日銀ありがとうアメリカありがとう

 
2 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:18:10 ID:Mtc0lNzB0.net
ワイも金があればドル買ってたんやがなぁ

 
10 :風吹けば名無し:2022/06/09(木) 08:22:47 ID:OmWDVEyM0.net
102円のときに米株全ツッパしたけど肝心の株がうまいこといかん

 
[【朗報】121円ぐらいのときに3000万円ぐらいを全部ドルに変えてた結果wwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1654684575/
1 :風吹けば名無し:2022/06/08(水) 19:36:15.19 ID:Qd2N6L46d.net

勝った2000万円の税金ではなく
1屋2000万円に対する税金を支払う為大赤字になる模様


5 :風吹けば名無し:2022/06/08(水) 19:38:40.01 ID:m6CIPyPR0.net
実際はそんな賭け方するやつおらんやろ


7 :風吹けば名無し:2022/06/08(水) 19:38:48.48 ID:FG0rs8270.net
ギャンブルなんだからしゃーないだろ


10 :風吹けば名無し:2022/06/08(水) 19:39:23.45 ID:6M5XVWdn0.net
まぁ+2000万じゃなくて、-10000万→+12000万だからなぁ

 
11 :風吹けば名無し:2022/06/08(水) 19:39:55.51 ID:mHpIC8C80.net
一体何度同じ判例が出されたら常識になるのか

 
[【競馬】1億円使って1億2千万円払い出した際は、1億2千万円に対しての税金を支払う義務がある]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon