更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2007年09月の全記事一覧

<< 2007年09 月のPrev Page 2007年09 月のNext Page >>
≪2007年08月の全記事一覧へ 2007年09 月の全記事一覧 2007年10月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

タグ: | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :泣かないで枝毛φ ★:2007/09/28(金) 13:30:19 0

鳩山邦夫法相は28日午前の記者会見で、死刑執行の在り方を研究する
勉強会の概要を発表した。「法相が絡まなくても、自動的に客観的に進む
ような方法を考えたらどうか」との法相の問題提起を受け、死刑執行の
状況や執行の手順を定めている刑事訴訟法の趣旨などを研究する。
 
メンバーは法相や副大臣、政務官のほか、法務省刑事局、矯正局、保護局の局長、
担当課長で構成。鳩山法相は勉強会に関し「速やかに開始したい。いつ結論を
出すかは勉強していかないと分からない」と述べ、期限を定めずに研究する考え
を示した。
 
また、国民新党の亀井静香代表代行が「鳩山氏には人間の資格はない」と批判
する一方、法相に面会を求めていることについて、鳩山法相は「人間の資格が
ないとまで言われて、会う必要はないだろう」と語った。

ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007092800385


4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/28(金) 13:34:41 O
今日のお前が言うなスレはここですか?



6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/28(金) 13:36:53 0
亀井って、何で死刑反対かと言ったら、
元警察官僚として、警察自身の捏造やでっち上げ、隠蔽体質を
知り抜いてるからなんだよな。
冤罪が無くなる訳が無い事分かってるから、
(それを無くさせる事も出来るわけ無えし)
死刑反対のポーズを見せる事で、免罪符を
手に入れてる気になってるんだろ。

7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/28(金) 13:39:34 0
静香ちゃんも空気を読まないと。
ただでさえ、光市の件で、無反省な被告と弁護団に対する風当たりが強いのにね
 
[亀井「鳩山には人間の資格はない!」]の続きを読む
タグ: | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :初音ミク ◇C.myHATUNE@拾代目 おまコンφ ★:2007/09/28(金) 20:16:24 ID:??? ?PLT(12931)
DTMブーム再来!? 「初音ミク」が掘り起こす“名なしの才能” (1/2)
なめらかな声で歌う楽曲制作ソフト「初音ミク」が、ネットの“職人魂”を呼び覚ましている。ミクが歌う歌を作るDTM職人、
ミクが踊る動画を作る絵描き職人――無名のネットユーザーが、新たな創造のうねりを生む。

初音ミクは、メロディーと歌詞を入力すれば、アイドル風合成音声で歌う歌声制作ソフト。ヤマハの音声合成技術
「VOCALOID 2」と声優の藤田咲さんの声を組み合わせた。ミクは「歌うアンドロイド」という設定で、
合成とは思えないほど自然な歌声とかわいらしいイメージキャラクター、歌声を入力できる楽曲制作ソフトとしては
比較的手ごろな価格(Amazon.co.jpで1万5750円)を背景に、異例のヒットが続いている。

売れ行きは驚異的だ。DTMソフトは平均販売数は200~300本、ヒット作品でも1000本という市場だが、
8月31日の発売から9月27日までの1カ月弱で1万本(予約含む)を売り上げた。都内の量販店やAmazon.co.jpでも品薄が続き、
体験版を付録に付ける「DTMマガジン 11月号」(10月6日発売)には通常の倍近くの予約が殺到しているとう。


「ニコニコ」が職人魂に火をつける
「この曲大好き」「神職人」「うp主の才能に嫉妬」――初音ミク人気の起爆剤はニコニコ動画という発表の場と、そこに集まる
ユーザーのこういったコメントだ。作った楽曲をニコニコ動画に投稿すれば、多くの人に聴いてもらえ、コメントも見られる。
すぐに見える反応が、“職人”のやる気をヒートアップする。

ニコニコ動画で「初音ミク」を検索すると、9月28日時点で2000件以上ヒット。当初は既存の人気楽曲の伴奏と組み合わせて
歌わせるカバー曲が多かったが、徐々にオリジナル曲が増えてきた。楽曲ジャンルはさまざまだが、アニメソング風や
テクノポップなど、“萌え声”でちょっと機械的、というミクの声質に合うものが特に人気。
歌詞は「早くパソコンに入れてね」「私の歌声、響いているかな」「ビブラートでごまかさないで」など、ミクの“立場”に立った内容が多い。

オリジナル曲の一番人気は9月20日に投稿された「みくみくにしてあげる♪」で、28日までに50万回以上再生された。
ニコニコ動画で再生すると、サビの「みくみくにしてあげる」の部分でコメントが殺到。
印象的なサビが、みんなで同時に同じコメントを書く“弾幕”というニコニコ固有の文化もすくい上げる。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/28/news066.html
 
[【ソフト】DTMブーム再来!? 「初音ミク」が掘り起こす“名なしの才能” 「新規参入組」「DTM復帰組」ミクにハマる“2世代”[]の続きを読む
タグ: | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :出世ウホφ ★:2007/09/28(金) 18:53:03 ID:???
〈論調〉 「海外侵略最初の目的は朝鮮」
最近、日本の防衛省は沖縄県にある航空自衛隊の那覇基地にF15戦闘機部隊を
新たに配置することにした。この措置は、日本がアジア太平洋地域で軍事的優位に立ち、
自衛隊の戦闘態勢完備をいっそう推し進めて海外侵略に活用しようとする策動の一環である。
海外侵略は日本反動層の変わらぬ野望である。彼らはこのために、すでに防衛庁を防衛省に昇格させ、
自衛隊武力の現代化、機動化、長距離化を本格的に推し進めている。
日本は、軍事大国化に拍車をかけて軍事列強の地位を占め、
「国際平和への貢献」の美名のもと、世界の各地域で軍事的強権を振りかざそうとしている。 


日本の海外侵略の最初の標的は朝鮮である。
日本のすべての軍事的措置と行動は朝鮮再侵略野望の実現へと向けられており、
その危険性は日増しにいっそう大きくなっている。このような妄動は、
朝・日敵対関係を最悪の状態へと導いている。日本反動層の無謀な
軍事大国化策動によって東北アジア地域で軍備競争と緊張状態が激化し、
平和と安全が重大な脅威にさらされている。

日本が国際社会の反対を無視し、軍国化と海外膨張の道をひた走るなら、
高価な代償を支払うことになるであろう。(労働新聞15日付論評)

[朝鮮新報 2007.9.27]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/04/0704j0927-00002.htm



5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 18:54:34 ID:15cpJ/Tf
侵略するだけ弾の無駄なのです。
何一つ得るものが無いのですから。



7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 18:55:13 ID:fAyh7pUQ
朝鮮は日頃の行いが抑止力になってるよ・・・
誰も関わりたくないんだ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 18:55:18 ID:FmcEpQ3x
国際社会に大反対されてるのはお前らだろw



11 :政☆ギョパネット@店番 ◆MASAlzrmr. :2007/09/28(金) 18:56:08 ID:COsJsQnX
>日本が国際社会の反対を無視し、軍国化と海外膨張の道をひた走るなら、
>高価な代償を支払うことになるであろう。(労働新聞15日付論評)

何年前から言ってるんだ?
いつになったら、代償とやらを払うのでしょうかw

早く宣戦布告して取り立てにくればいいのにNE☆
 
[【労働新聞】防衛省が那覇にF-15戦闘機を配備したのは朝鮮侵略の為]の続きを読む
タグ: | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2007/09/27(木) 14:29:39 ID:???
労働者派遣制度の見直しを検討する厚生労働省の諮問機関、労働政策審議会部会が
27日開かれ、使用者代表委員は、低賃金や雇用の不安定さが問題になっている
日雇い派遣の規制強化を容認する考えを示した。

労働者代表委員は日雇い派遣の禁止を求めている。規制強化の具体案では
労使の主張に隔たりがあるが、規制を強める点では一致した形。部会では
今後、規制の在り方について議論を進め、年内に結論を出す見通し。

この日の部会で使用者側委員は日雇い派遣に関して「何が問題なのかを
整理する必要があるが、規律の強化に反対ではない」と述べた。具体的な
規制強化の在り方については言及しなかった。

使用者側は、一定期間働いた派遣労働者への直接雇用申し込み義務撤廃など、
派遣制度全体では規制緩和を求めているが、日雇い派遣については切り離して
対応する方針とみられる。

日雇い派遣業界は、最大手のグッドウィルなどの不透明な給与天引きが問題と
なっているほか、法で禁じられている港湾業務に労働者を派遣したとして、
フルキャストが厚労省から事業停止命令を受けるなど、コンプライアンス
(法令順守)も問われている。

ソースは
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070927/wdi070927009.htm

関連スレは
【労働環境】「日雇い派遣、禁止して」…連合会長が経済同友会に要望 [07/09/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190384205/l50


4 :名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 14:36:28 ID:JSWUK0H1
ピンハネ率を厳しく制限して、暴力団のフロント企業が商売をやりにくいと
感じるようにすればよいだけ。



7 :名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 14:53:24 ID:Rp1eWTWV
たぶんこんな感じ?

規制強化案
「日雇い派遣労働者を派遣した場合、
 派遣元は今より税金を10%up 
 これで派遣元も日雇いを雇わなくなるだろう」

施行後

日雇い派遣労働者の賃金が10%低下
派遣元は損失なし

 
9 :名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 14:59:13 ID:DF2DD2ff
スポット派遣を生贄にする気だなw
スケープゴートにされたか。

派遣3年間後の直接雇用義務撤廃で、労働者は一生派遣渡り鳥させるつもりだ。
 
[【労働環境/政策】日雇い派遣 規制強化へ 厚生労働省]の続きを読む
タグ: | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :明鏡止水φ ★:2007/09/28(金) 07:20:21 ID:???
 米メディア大手バイアコム傘下の音楽専門放送局、MTVネットワークスは10月上旬、
ドワンゴが運営する国内最大の動画共有サイト「ニコニコ動画」で番組配信を始める。
サイト内にMTV専用ページを開設し、人気アニメなどを無料で視聴できるようにする。
再生中の動画に視聴者が自由にコメントを挿入できるニコニコ動画は若者を中心に
利用者が急増しており、宣伝効果が高いと判断した。

 MTVネットワークス子会社のバイアコムインターナショナルジャパン(VIJ、東京・渋谷)と、
ドワンゴ子会社でニコニコ動画の運営主体であるニワンゴ(東京・中央)が番組配信と広告の
共同販売で提携した。第1弾としてMTVの人気アニメシリーズ「ビーバス&バットヘッド」など
9作品21本の配信を始める。利用者の反応を見ながら作品数を増やしていく。

[2007年9月28日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source IT+PLUS 2007年09月28日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS1D2706K%2027092007
▽ニコニコ動画(RC)
http://www.nicovideo.jp/
▽ニワンゴ
http://niwango.jp/
▽ドワンゴ 株価 [適時開示速報]
http://dwango.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=3715
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=3715.1
▽関連
【調査/ネット】「ニコニコ動画」、利用者の一日の平均利用時間、Yahoo! JAPANやmixiを上回る [07/09/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190383661/


2 :名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 07:23:35 ID:C+px7Y6r
おおおおおおおおおおおおおおおお



5 :名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 07:26:37 ID:QZOsoNJY
JASRAC(笑)
文化庁(笑)



7 :名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 07:30:57 ID:NFR5i9FY
※カスラックはもっと大きくなって引き返せないところにきてから料金を徴収する予定です

8 :名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 07:32:17 ID:iwDfHbQ/
>サイト内にMTV専用ページを開設し、人気アニメなどを無料で視聴できるようにする

おお、違法じゃなくなるのかww
期間限定配信とかになるのかな。


10 :名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 07:36:39 ID:6K8D/YJy
ニコニコ動画はWebサービスの中で
利用率=実際に利用する人÷ID所有者
が異常に高いのが特徴。

 
11 :名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 07:39:06 ID:wBfmLxZd
オモシロイ事になってきたなぁ
 
[【ネットワーク】共有サイト「ニコニコ動画」、「MTV」が番組配信…10月上旬専用ページを開設]の続きを読む
タグ: | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :依頼565,609@試されるだいちっちφ ★:2007/09/27(木) 19:03:22 ID:???0
★日立がHDD事業の売却検討、投資ファンドと交渉の模様

 日立製作所が、不振のハードディスクドライブ(HDD)事業の売却に向けて検討を
始めたことが27日、明らかになった。
 投資銀行を通じて既に複数の投資ファンドと売却交渉に入った模様だ。交渉次第では
事業の一部売却にとどまる可能性もある。

(2007年9月27日14時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070927i408.htm

★日立が出来高を伴い急騰、不振のHDD事業売却方針との報道

 日立製作所 <6501> が急騰。一時58円高の759円まで買われている。出来高
1752万株は、前場東証1部第4位。
 一部報道で、不振のHDD(ハードディスクドライブ)事業を売却する方針とされ、
事業の選択と集中が進むとの期待から買われている。報道によるとフィナンシャル・
アドバイザーにメリルリンチを選定する方向とされたほか、買い手候補にはTPG、
カーライル・グループ、IT関連投資に強みを持つとされるシルバーレイク・パートナーズの
米系投資ファンド3社が挙がっているとされた。

 報道に対し日立の広報担当者は、「可能性を否定しないが、何か決まったわけではない。
HDD事業については黒字化に向けあらゆる選択肢を講じているところ。事業は継続して
ゆく」としている。

株式新聞社 09月27日 12:02
http://www.kabushiki.co.jp/single/kshp041-02.jspx?id=00011544EAE9D13FE100C7DC70BF623F
朝日新聞(ロイター)ソースもありました
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200709270071.html
日立公式
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2007/09/0927f.html
関連スレ(自作PC板)
【日立】 HGST友の会 Part45 【HDD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190119634/



5 :名無しさん@八周年:2007/09/27(木) 19:04:30 ID:aEy8qlly0
遅すぎた決断としかいいようがない



15 :名無しさん@八周年:2007/09/27(木) 19:06:24 ID:WG/6VAJC0
HDDは信頼度においてWDしか選択肢がなくなってるからなあ・
seagateや日立なんて信頼度においてはサムチョンと変わんないし。
海門の5年保証て、壊れた後で修理してもらっても意味ないですてwww



17 :名無しさん@八周年:2007/09/27(木) 19:06:58 ID:V2TjYIzU0
IBMってこうしてみると
うまく売ってしまうもんだなあ



[【経済】日立が不振のハードディスク(HDD)事業を売却検討、投資ファンドと交渉の模様]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon