更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2007年12月の全記事一覧

<< 2007年12 月のPrev Page 2007年12 月のNext Page >>
≪2007年11月の全記事一覧へ 2007年12 月の全記事一覧 2007年01月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/12/19(水) 17:38:59 ID:???0
★「初音ミク、JASRAC登録」に対する公式見解

・このブログのエントリー「初音ミク、JASRACデビュー」が発端となってかなり大きな騒ぎに
 なってしまったわけですが、クリプトン・フューチャー・メディアの伊藤社長が鏡音リンの
 発売日についてのエントリーで、ユーザーからの質問に答える形でこの件に関してコメント
 されています。誤解のないよう、コメント全文を転載させていただきます。
 ttp://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2007/12/jasrac_6135.html


 JASRACへの楽曲登録、特にアーティスト名としての「初音ミク」の使用について
 クリプトンへの事前相談がなかった
ことは驚きですね。
 千を超えるオリジナル曲、2万5000人以上のクリエイターたちが住んでいる「巨大な
 井戸」から大海に泳ぎ出たときに不幸な目に遭わないような仕組みをぜひ考えだし、
 構築していただければと。

 伊藤社長が書かれているCGMの「出口」部分がどういうものになるかは分かりませんが
 ピアプロを短期間でここまで育てた手腕に期待したいです。(以上)

※元ニューススレ

"ネットでは「カスラック」などとも呼ばれる、音楽著作権管理団体のJASRAC。
 本来は、音楽創作物の権利を守り、利用料を回収する重要な機関だ。
 ところが、JASRACの取り立ての融通のなさ、過酷さ、また、利用料分配が不透明などの
 悪評がネットでは広まっている。

 さて、初音ミクが歌う最初期のヒット曲「みくみくにしてあげる♪」の一部の管理がJASRACに
 委託されたことが、「CloseBoxand OpenPod」のオーナー氏によって見つかり、
 ネットで注目を集めているところだ。
 どうやら、11月からドワンゴが始めた着うた配信に絡む処置のようだ。"

 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197997903/ 

[「初音ミク"みくみくにしてあげる♪"のJASRAC登録、事前に相談なし」・・・ クリプトン社長、公式見解]の続きを読む
1 名前:わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 21:28:17 ID:zH4QNy5l ?2BP(0)
飼い犬に蹴られてるところを助けた。
体が冷たかったんで家に帰って暖めたんだが
一向に暖かくならない、

ちなみに俺は猫を飼ったことがなく
子猫に何を食べさせれば良いのかすらしらない
頼むから何をすれば元気になるのか教えてくれ


 
2 名前:わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 21:32:41 ID:zH4QNy5l ?2BP(0)
 
誰もいないのか頼むたすけてくれ
 

 
3 名前:わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 21:33:42 ID:6+E+VMy4
まだやってる獣医が近くにあるならすぐに連れて行く
子猫用粉ミルクを買って来て与える
暖める

>>3

ありがとう
 
獣医調べてみる。
子猫用粉ミルクってどこに売ってるものなんだ?
コンビニにある?
 

 
[猫を拾ってきたわけなんだが。]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 06:01:46.97 ID:Dr99pClJO
コミックヴァルキリー


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 06:03:01.08 ID:eM+jmGn70
松茸吸い物

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/12/15(土) 06:03:02.07 ID:vMf6qDPZ0
 
片栗粉


 
[「ちくしょう・・・また買っちまったよ・・・」っていうモノ]の続きを読む
1 :ムーンマーガレットφ ★:2007/12/18(火) 18:05:57 ID:???
文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会に設けられた「私的録音録画小委員会」の
第15回会合が12月18日に開かれ、「著作者に無許諾で動画や音楽をアップロードしたサイト
(以下「違法サイト」)からのダウンロード」を、著作権法30条で認められた「私的使用」の
範囲から外し、「違法サイトと知ってダウンロードした場合は違法とする」という方向性がまとまった。
 
小委員会ではこれまで、30条の適用範囲について、権利者側、消費者側の意見が対立してきた。
権利者側は「違法サイトからのダウンロードで多大な経済的損害を受けている。
(現行法でも違法となっている)アップロードだけでなく、ダウンロードも違法にすべき」と主張。
 
消費者側は「経済的不利益は実証されておらず、違法化することで、悪意のない一般ユーザーが
潜在的な“犯罪者”とされる。現行法のままアップロードを取り締まれば十分なはず」などと
主張してきた。

中略

ただ「ユーザーの意見を無視したわけではない。
ネットからの意見も踏まえたつもりだ」と強調。「違法化について、個人から多数の反対意見が出た。『違法サイトと知らずにダウンロードしてしまった場合、無意識に法を犯してしまうのでは』などといった不安は、十分理解できる。
ユーザーの不利益にならないような制度設計をする」と話す。
ユーザー保護の施策として、委員会で文化庁が提出した資料では、法改正がなされた場合の
周知徹底や、適法サイトを示すマークの普及などを提案。
 
「知らずに違法サイトからダウンロードした」といった事態を避けられるよう、
「権利者も政府も汗をかいて努力」し、合法サイトを簡単に見分けることが
できる仕組み作りをするという。
また法執行の面でも、ユーザーの一方的な不利益にはなりにくいと説く。
「仮に、権利者が違法サイトからダウンロードしたユーザーに対して民事訴訟をするとしても、
立証責任は権利者側にあり、権利者は実務上、利用者に警告した上で、それでも違法行為が
続けば法的措置に踏み切ることになる。ユーザーが著しく不安定な立場に置かれる、と
いうことはない」などと資料には記載されている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news065.html



6 :名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 18:10:26 ID:NFujyVXB
なにをもって違法とするのか
よくわからんな
 


 
7 :名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 18:11:08 ID:1n5zT49V
「これは違法サイトですよ」と記載するのか?
 

 

[故意に「違法サイト」からのダウンロードが違法へ]の続きを読む
1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2007/12/18(火) 21:38:18 ID:???0
■ 「みくみくにしてあげる♪」がJASRAC管理下に……ネット騒然

ネットでは「カスラック」などとも呼ばれる、音楽著作権管理団体のJASRAC。
本来は、音楽創作物の権利を守り、利用料を回収する重要な機関だ。
ところが、JASRACの取り立ての融通のなさ、過酷さ、また、
利用料分配が不透明などの悪評がネットでは広まっている。

さて、初音ミクが歌う最初期のヒット曲「みくみくにしてあげる♪」の一部の管理が
JASRACに委託されたことが、「CloseBoxand OpenPod」のオーナー氏によって見つかり、
ネットで注目を集めているところだ。

どうやら、11月からドワンゴが始めた着うた配信に絡む処置のようだ。
作者のikaさんが自身のブログに投稿した内容によれば、ドワンゴの子会社に著作権管理を委託、
それに伴いJASRACに登録されたという。著作権はさまざまな権利の集合体で、
これがなかなか難しいのだけれど、その中の「演奏権」がJASRACに管理委託されている。

「みくみくにしてあげる♪」は、オリジナルがさまざまな形に二次創作されても広まっていったもの。
ニコニコ動画では利用に問題ないようだけれど、JASRACへの感情面のわだかまりも含めて、
今後はややこしくなる局面もありそうだ。

http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/12/18/

☆参考
ニコニコ動画(RC2)‐【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1097445
ニコニコ動画(RC2)‐3DみくみくPV♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1359820

☆参考動画:JASRAC伝説
・ニコニコ動画(RC2)‐すごいぜ!jasrac伝説  
http://www.nicovideo.jp/watch/sm317244
・YouTube - wtf!! The legend of JASRAC【すごいぜ!JASRAC伝説】 http://www.youtube.com/watch?v=I5anNWJkw08
 
 
 
255 :名無しさん@八周年:2007/12/18(火) 22:23:47 ID:FSzDtLJ70
>>1
しかしカスラックとか蔑称を平気で使うとは、なかなか思い切ったソース元だな。

 
[初音ミクのヒット曲「みくみくにしてあげる♪」が「カスラック」ことJASRACの管理下に]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon