2008年07月の全記事一覧
-
07/20
やる夫は昔の思い出を語るようです
-
07/20
未経験者もOK!アルカイダが自爆犯の求人サイト立ち上げ
-
07/20
兵士の画像
<< 2008年07 月のPrev Page | 2008年07 月のNext Page >> |
≪2008年06月の全記事一覧へ | 2008年07 月の全記事一覧 | 2008年08月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/20(日) 11:55:31.83 ID:h/mJ9aON0
- 老人となったやる夫が現代日本で過去を振り返る。
投稿規制回避のため2分に一度の投下。お笑い要素なし
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/20(日) 11:58:29.67 ID:ntEfztBG0
- きたい
- 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/20(日) 16:58:55.60 ID:2/3ekub+0
- 戦記スレは「パリは燃えているか」をBGMにして閲覧すると
感慨深くなるよね - ※パリは燃えているか
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm813107
- 1 : 時代(福島県):2008/07/19(土) 21:32:37.03 ID:+Yx4M8Ar0 ?2BP(3001) 株主優待
- 【バンコク=菅沢崇】アフガニスタンの治安が悪化する中で、国際テロ組織アルカーイダや、
印パ国境付近のカシミール地方に拠点を置くイスラム過激組織が、イスラム原理主義勢力
タリバンを支援している実態が明らかになってきた。テロとの戦いをめぐっては、アフガンと米国、
パキスタンの共闘関係にきしみが生じているだけに、- アフガンでのテロがさらに激化するとの懸念が高まっている。
AP通信によると、アルカーイダが関与するとみられる- 武装勢力がアフガンでの志願兵を募るサイトが昨年初め以来、ウェブ上に目立ち始めた。
- トルコやチェチェン共和国が発信源で、テロ対策専門家は、
集められた外国人がアルカーイダから自爆攻撃の訓練を受けていると指摘した。- 志願兵は、中央アジア諸国やパキスタンの部族地域から越境し、
- アフガン北東部クナール州などに集結している。
こうした動きに加え、パキスタンでは、カシミール地方の分離・解放を求めて
インドへのテロを行ってきたイスラム過激組織によるタリバン支援が進んでいる。 - アフガンでのテロがさらに激化するとの懸念が高まっている。
- 5月下旬、パキスタンの首都近郊のラワルピンディで、
- カシミール闘争を続ける過激派組織のメンバーや武装勢力数百人が秘密裏に集結し、
- タリバン支援で一致した。消息筋によると、集会の目的は、
- 過激派メンバーに当面の活動の軸足をインドからアフガンに移すよう促すことだったという。
パキスタンでは今年3月に誕生したギラニ新内閣が、武装勢力との「対話路線」へと舵を切った。
部族地域や周辺のスワット、ハングなどの町では、タリバンによる実効支配が続いているといわれ、
アフガン政府は、パキスタンがインドとアフガンの関係強化を警戒して意図的にテロリストの
越境攻撃を容認しているとの不信感を募らせている。
アフガンのカルザイ大統領は、14日発表した声明で、- 「(一連のテロは)パキスタン軍の情報機関によるものだ」と、タリバンやカシミール地方の
- イスラム過激組織の“後ろ盾”となってきたパキスタン軍統合情報部(ISI)を非難しており、
テロとの戦いの足並みが一層乱れる事態になっている。
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/080719/asi0807192113004-n1.htm - カシミール闘争を続ける過激派組織のメンバーや武装勢力数百人が秘密裏に集結し、
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/17(木) 19:14:56.94 ID:r8k3ocvj0
- とりあえず張る
援護してくれ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/17(木) 19:15:37.42 ID:EtSDL4ZM0
- ほしゅぐらいならしてやる