2009年01月の全記事一覧
-
01/23
呼吸に税金をかける「呼吸税」提案
-
01/23
職場で孤立してる奴って何が原因なの?
<< 2009年01 月のPrev Page | 2009年01 月のNext Page >> |
≪2009年12月の全記事一覧へ | 2009年01 月の全記事一覧 | 2009年02月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 : すずめちゃん(西日本):2009/01/23(金) 16:19:08.22 ID:PL0mOcgC ?PLT(13083) ポイント特典
- 呼吸に税金!?中国科学院の提案に反論―中国メディア
2009年1月20日、広東省広州市で先ごろ開催された「森林都市フォーラム」で、中国
科学院の蒋有緒(ジャン・ヨウシュー)院士らが行った「二酸化炭素の排出者として、
国民は一人あたり毎月20元(約260円)の税金を払い、自身の『呼吸権』を購入すべきだ」
との提案に関し、人民網が反論記事を掲載した。
記事では、「こうした発想は、税金は公共サービス提供のために納めているという本質
を忘れている」とし、「全ての人に必要不可欠な『呼吸』という生理現象に対し、呼吸権とし
て税金をかけることは、古代の朝廷が人民から財産を巻き上げるために施した、全ての
ものに税をかける政策と同じである」とも指摘する。
一方、空気と同じように存在する「水」との差については、「天然の水は飲料に適さないし、
汚水にも処理が必要であり、水代を払うことと呼吸権とは相容れない」としている。また、
空気を汚染する「燃料」にかけられる「燃料税」については「燃料は全ての人が均等に
使うものではなく、空気を汚染した人が相応の負担をすることには道理がある」と指摘する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000019-rcdc-cn
- 14 : すずめちゃん(dion軍):2009/01/23(金) 16:22:32.72 ID:HLhE3ogb
- どんだけ内乱起こしたいんだよw
-
- 1 : すずめちゃん(dion軍):2009/01/21(水) 19:55:39.32 ID:2K90pLPo ?PLT(12000) ポイント特典
- 「派遣切り」雇用…肩すかし 職場あわず各地で「ミスマッチ」
1月19日23時42分配信 産経新聞- 全国の製造業で相次ぐ非正規社員の「派遣切り」。雇用対策として、
さいたま市が発表した臨時職員100人の採用計画の応募が8人に
とどまったことが明らかになったが、新規雇用を打ち出したほかの企業や
自治体でも元派遣社員の応募が少数にすぎない実態が分かってきた。
「派遣切り救済」と「人手不足解消」の一石二鳥を狙った企業や
自治体は肩すかしを食った格好となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090119-00000618-san-soci
- 全国の製造業で相次ぐ非正規社員の「派遣切り」。雇用対策として、
- 3 : すずめちゃん(関西地方):2009/01/21(水) 19:56:04.34 ID:PQn8tDe5
- ニュー即民なのが原因