更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2009年06月の全記事一覧

<< 2009年06 月のPrev Page 2009年06 月のNext Page >>
≪2009年05月の全記事一覧へ 2009年06 月の全記事一覧 2009年07月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/07(日) 23:04:37.96 ID:M8Yav/p50
きのこうぜええええええええええええええええええ



588 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/09(火) 08:45:20.83 ID:AZTSBVVV0

                      ,,-=''~ ̄、~ ',=-、
     γ´ ̄`γ´ ̄`.、      /ゝノ      ̄    ヽ
    /    , 、    ヽ     /_)   (   )  ( )丶
    ''"~`ー'ソ ノ `ー-、)      `ー、、____,,, -''
        .( (                | |
      (⌒)'__.ヽ、           l⌒___ ヽ_,- 、
      . ̄  >_)           (_)  ゝ_,,ノJ





610 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/09(火) 13:07:16.21 ID:AZTSBVVV0
キノコで50ドル稼げるからむしろ歓迎だったわ


 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/07(日) 23:08:26.47 ID:M8Yav/p50
1のイブだったか?あのロボの死は泣いた 

 
[MOTHERシリーズの思い出]の続きを読む
1 : カンパニュラ・アーチェリー(愛知県):2009/06/14(日) 21:38:12.79 ID:1ER+Uct7● ?BRZ(10000)
先日、中国でPCに検閲ソフトの搭載を義務付ける旨の通達が出されました。

ご存知の通り、中国のネットは検閲やらファイアーウォールやらが非常に厳しく、
普通にネットサーフィンをしていても見れないサイトが有ったり、
特定のキーワードが検索で反映されなかったりアクセス遮断されたりと
いったことがしょっちゅう有ります。

そんなかなりトンデモない規定が出てきた絶望と混乱のさなか
中国オタク達は
「検閲ソフトだと!?ならばその検閲ソフトを萌え擬人化してハァハァしてくれるわ!!」
とばかりに、現在検閲ソフトの萌えキャラ化に立ち上がった模様です。

「緑ba(土へんに貝)花季護航」というソフト名にちなんで「緑bar娘」と名づけられたそのキャラを
中国オタクの絵師の皆さんがこんな感じでイメージ化しているようです。
 

これらの動きに対しては
「そうか、これは緑bar娘たんが「キライだから見ちゃダメ」と
やっているから書き込みが見えなくなっているんだな!」
「緑bar娘たんに「Hなのはいけないと思います」って削除されちゃうんだよ!!」
「緑bar娘たん、萌えぇぇぇ!」
「ついに国産萌えキャラが出現したか!!」
「お前ら、凄すぎ。」

といった感じで賞賛(?)の声が飛び交っているようでございます。
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51278618.html 




2 : キクバクワガタ(埼玉県):2009/06/14(日) 21:38:36.41 ID:dGX8uQpH
かわいい



3 : シンフィアンドラ・ワンネリ(岡山県):2009/06/14(日) 21:38:51.52 ID:11EVvPXp
にとりかよ

 
[強制PC検閲ソフトを萌え擬人キャラ化する中国人たち]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon