2009年07月の全記事一覧
-
07/27
FNS26時間テレビ 平均視聴率13.8%で昨年と同じ
-
07/27
テレビから"心霊番組"が消えたワケ
<< 2009年07 月のPrev Page | 2009年07 月のNext Page >> |
≪2009年06月の全記事一覧へ | 2009年07 月の全記事一覧 | 2009年08月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 : ハナワギク(ネブラスカ州):2009/07/27(月) 11:56:53.73 ID:Zi2/x27a ?PLT(12000) ポイント特典
- http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199
- フジテレビ
「FNS26時間テレビ」- 19:00~21:00・15.5%、
- 21:00~23:00・20.5%
23:00~24:00・15.5%、- 24:00~27:00・12.8%、
- 27:00~29:00・7.2%。
- 5:00~5:30・7.4%、
- 5:30~6:00・5.7%、
- 6:00~8:00・9.1%、
8:00~12:00・14.4%、- 12:00~16:00・13.3%、
- 16:00~18:30・15.7%、
18:30~20:54・17.9%。- 全体平均13.8%。
- フジテレビ
- 464 : マーガレットタンポポ(千葉県):2009/07/27(月) 20:37:34.94 ID:cGWWEy5z
- 今年はつまらなかったって意見が多過ぎ
スゲー多いw
- 422 : サンシュ(茨城県):2009/07/27(月) 17:33:28.33 ID:nuRenjCH
- マジで放送してたの知らなかったよ。
- 1 : 桜(東京都):2009/07/27(月) 12:22:18.29 ID:rgRWQdhT● ?PLT(12010) ポイント特典
- 捏造・ヤラセの影響も!? テレビから"心霊番組"が消えたワケ
「夏といえば怪談!」「夏といえば、稲川淳二!」――- 以前はテレビでよく言われていた、このフレーズ。
でも、最近は、夏といっても稲川淳二の姿を以前ほどテレビで見かけない。
また、稲川淳二関連だけでなく、近年は怖い番組・心霊番組などが- 減ったことを嘆く声はネットでも多く見られる。 かつては夜に恐怖ドラマがあったり、
- 昼のワイドショーで心霊写真を紹介していたりと、夏には豊富な番組が存在していたのに......。
なぜ減ってしまったのか。放送倫理・番組向上機構(BPO)に聞いてみると......。
「特に放送上の基準が変わったなどということはありませんし、- こちらで議題にのぼったことも、少なくともここ数年の間ではありません」
そこで、稲川淳二の事務所・ユニJオフィースに問い合わせると、- 「今は非常に忙しい時期なので、コメントを辞退させていただきます」との答えが。
- 現在、稲川は全国をまわる「ミステリーナイトツアー2009 稲川淳二の怪談ナイト」の真っただ中で、
- ネット配信なども忙しいよう。メインの活動がテレビとは別の場所に移ったということなのか。
あるテレビ関係者は言う。
「かつて心霊・オカルトブームがあったころ、- 心霊写真などでかなりひどい捏造が行われていたとよく聞きます。
テレビの"やらせ"が問題になったことや、霊能力者へのバッシング、- "スピリチュアル"ブームがしぼんだこともありますよね?」
続く
http://news.livedoor.com/article/detail/4268536/
- 以前はテレビでよく言われていた、このフレーズ。
- 17 : アブラチャン(アラバマ州):2009/07/27(月) 12:25:26.08 ID:ovhV2XY0
- 嘘だと知ってても全力で釣られるのが心霊番組の楽しみ方だろ