更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2009年11月の全記事一覧

<< 2009年11 月のPrev Page 2009年11 月のNext Page >>
≪2009年10月の全記事一覧へ 2009年11 月の全記事一覧 2009年12月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前: 焜炉(catv?):2009/11/27(金) 17:30:11.31 ID:w0nTnThx ?PLT(12000) ポイント特典
労災認定:アルバイトに「過労」 コンビニ残業160時間--42歳、統合失調症

 月160時間を超える残業をしていた神奈川県在住の元コンビニエンスストアの
アルバイト男性(42)が、過重労働が原因で統合失調症を発症したとして
労働災害が認定されたことが分かった。
長時間・過重労働などを原因とする過労死、過労自殺の労災認定は、
増加傾向にあるが、アルバイトなど非正規雇用労働者の過労労災認定は珍しい。
長時間労働が正社員だけではなく、非正規まで広がっていることを浮き彫りにした。
男性や労災申請を支援した神奈川労災職業病センターによると、男性は神奈川県内の
「サークルKサンクス」で1998年からアルバイトしていた。

次第に労働時間が長くなり、もうろうとして働いているところを
家族が見つけ、07年11月に仕事を辞めさせた。

申告を受けた労基署は、05年の3月や10月などに
月間160時間を超える残業をしている事実をレシートの記録などから確認、
「恒常的な長時間労働があり、精神的負荷が強くかかった」ことを原因に
統合失調症を発症したとして業務上の災害と認定した。認定は今年9月。
認定では、男性は05年12月以前に発症したとされ、
発症から2年近く症状を抱えたまま働いていたことになる。

男性の労働時間を記録したメモによると、この間、月に350~529時間働いていた。
ほとんど、店に寝泊まりして働く状態で、賃金は30万円の固定給与だったという。
男性は現在、リハビリを兼ねて働いている。
 
同センターの川本浩之さんは
「不安定な雇用の中で常軌を逸した働かされ方をしている。
非正規にまで広がった長時間労働を改めていく必要がある」と話している。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091127dde001040057000c.html 


 
8 名前: ウィンナー巻き(埼玉県):2009/11/27(金) 17:32:09.31 ID:uEMtBjvg
42歳でコンビニアルバイトで過労で糖質か
世知辛いねえ

 

[42歳アルバイトに「過労」 コンビニ残業160時間]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 17:22:41.04 ID:6jLAJTmM0
俺、この戦争が終わったら結婚するんだ。
【おれ、このせんそうがおわったらけっこんするんだ】

用法:自国に婚約者を残して戦争に出かけた際に用いる。
たいがいなんでもない死に方をする場合が多い。
 

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 17:26:55.63 ID:hi/ocPG7O
私、見ちゃったのよね。
【わたし、みちゃったのよね】

用法:偶然知った他人の秘密(やむなく犯した犯罪である場合が多い)を

ネタに恐喝するときに使う。
大抵の場合、恐喝した相手に殺されることになる。
タバコを吸いながら相手に背を向けたらほぼ確実。



 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/26(木) 17:27:50.20 ID:vU/g73/O0
>>7
これで生き残ったやついたら教えてほしい



[死亡フラグ用語辞典]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon