2010年08月の全記事一覧
-
08/31
どもり、吃音…どうすればいいのか
-
08/31
ロリコンは治らないのか?
-
08/31
死刑・拷問に詳しいけど質問ある?
-
08/30
たこ足配線だけはやめとけ、ヤバイぞ
-
08/30
スコットランド在住だけどなんか質問ある?
-
08/30
エロゲー原画家だけど質問ある?
-
08/29
真性包茎だったけど今日包茎手術してきた。何か質問ある?
-
08/29
初めての東京で一人暮らしに最適な街ってどこなの? 田舎かっぺにも優しいところ
-
08/29
月169時間の残業も。「すき家」未払い残業訴訟終結 ゼンショーが請求認める
-
08/28
携帯電話の販売スタッフやってるけど質問ある?
-
08/28
スパロボに参戦したいからロンド・ベルに面接行ってきたんだけど
-
08/28
企業「高卒は白紙から育てられる。将来は経営を担う人材。大学既卒?またまたご冗談をw」
-
08/27
ぶっちゃけ月15万あれば十分じゃね?趣味がゲームとネットなら
-
08/27
長崎で”戸籍上”200歳生存が確認される
-
08/27
なんでドラクエのラスボスって主人公たちが来るの待ってるの?
-
08/26
ラブホ店員だけど質問ある?
-
08/26
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
-
08/26
ゲームの主人公、女にする男って隠れ女装趣味?
-
08/25
100社応募…就職できず! 学生ら15万人行き場なし…大手や公務員がいい
-
08/25
元エロ本編集だけど質問ある?
-
08/25
葬儀屋だけど質問ある?
-
08/24
今にも会社がつぶれそうなんだが
-
08/24
野田財務相、緊急会見!…「為替動向、細心の注意と重大な関心を持って見て行く」
-
08/24
起業したことある奴とか関係者ちょっとこい資金どうした?
-
08/23
新卒やハケンだけを犠牲にすればいいのか?今こそ正社員の「解雇解禁」を
<< 2010年08 月のPrev Page | 2010年08 月のNext Page >> |
≪2010年07月の全記事一覧へ | 2010年08 月の全記事一覧 | 2010年09月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 名前: 工芸家(東京都):2010/08/30(月) 12:08:01.41 ID:UEs2QneQP ?PLT(12000) ポイント特典
- 吃音悩み 一緒に話そう
月1回 場面再現し練習
「きょうとのきょが言いにくいんだよね」「わかる、おれも」。
吃音(きつおん)者の自助グループである「京都言友会」が4月から、- あいさつや朗読の練習をする「吃音改善研究会」を始めた。
研究会代表の中川佳明さん(57)は「同じ悩みを分かち合い、励まし合える仲間がいる。- ひとりで悩んでいる人は参加して」と話す。
吃音とは、言葉の最初の音がなかなか出てこなかったり、繰り返してしまったりする状態。- 吃音者は100人に1人の割合と言われる。
成長とともに自然に改善するケースも多いが、誰にでも適用できる根本的治療法は見つかっていない。
子どもの場合、心のケアや言語訓練をする教室が各自治体にあるが、大人になるとそのような支援もほとんどなくなる。
改善研究会の活動は月1回。10人ほどで、あいさつや自己紹介の練習のほか、- みんなで役割分担をして朝礼や面接などの場面を再現する「ロールプレイング」もする。
http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000001008300004 - あいさつや朗読の練習をする「吃音改善研究会」を始めた。
- 108 名前: 運用家族(コネチカット州):2010/08/30(月) 12:32:49.74 ID:g8qBLmKSO
- 人に話しかけてもどもりでこもり気味だから100%「えっ?」って聞き返されるのがウツ
- 62 名前: ファッションアドバイザー(埼玉県):2010/08/30(月) 12:20:20.69 ID:lwiACq2Q0
- 無駄に話が長い奴よりマシ
- 251 名前: 沢庵漬け(宮崎県):2010/08/30(月) 17:21:38.87 ID:TKKLqxBn0
- 昔からそういや稀にどもるんだよなーって思って調べたら、
吃音症っていう病気っていうから驚いたよ・・・病気だったなんて
- 2 名前: モデル(兵庫県):2010/08/30(月) 20:12:05.86 ID:ymhNhp1c0
- 無理
- 815 名前: 芸能人(catv?):2010/08/31(火) 11:44:03.40 ID:0LNp+oC90
- 実際に1回抱けば、物足りなさを感じるんじゃないだろうか
- 123 名前: ダイバー(愛知県):2010/08/30(月) 20:27:43.44 ID:zZQ+iuGQ0
- l: :j: : : : : : : : : /: : / /: ; : : :.!: :l: : ハ /
j: : : : : : : : : :::/: : / / ;イ:ハ: : i : !: : : ', .| お
l : : : : : : : : ;-|-‐、 /::/∥-!: :;,_:.|: : :.:.| | ロ 兄
∧: : : : :.|::::/__ヒ/、/:./ ∥ l_/_レ:|: : |: | | リ ち
/:::{: : : : :.|/ん:ハ` 'んハヽ|: |:.|: ! | コ ゃ
/::::::',: : : : :| `弋:::ノ 之ソ イ:/: |: ! | ン ん
/:::::::::::',: : : : ', . //:. :.|: ! | な た
/, イ:::::::人V: ヘ:'、 ' ル/ : : |: | | の ち
/ /:::::::::::::∧ : i\ zュ . イ: /: ル | < ? は
_!::::_斗≦∧: :', > . , <// / /: :.リ \____/
/ 込: : : : : : :',: :ゝ ≧´/: : \/://レ'
/:::. ∧: : : : : :ハ∧ /j: : :.∠::X:/
/::::::' /:::∨: : : : : : ∧ー、 ,-'/: : : :/ //`¨ ,
. ノ:::::::ノ .∨: : : : : : ∧___/: : : ;/ // ス ',
/:::::/ ヽ ./ \: : : : : :∧ /:. :./ //i ' l
∨:::::\ :}イ `ト、_: : ∨ / ∠/、 } !
. V:::ヽ::\ |} `ー--≧/ ∠イ i::! ハ
- 394 名前: 鉈(三重県):2010/08/30(月) 21:42:33.94 ID:vcIh8tqw0
- 治りません。
ただし、我慢する力を身につけることはできます。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:13:58.71 ID:xC/LaIKq0
- 中世魔女裁判に興味があって
そこから古今東西の死刑や拷問について、文献読み漁った事があります。
死刑や拷問の歴史や種類なんかには、かなり詳しいです。
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:14:37.96 ID:YnZn8Gku0
- 何歳?
>>2
おっさん - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/30(月) 20:16:11.43 ID:gHC5ePmqP
- 腕を木とかにくくりつけて、足を馬車にくくりつけて
馬を一気に走らせて体を裂く死刑みたいなのがあったんだけどさ
そういうのって実在するの?
>>9
車裂きの原型がそれ
- 1 : 大工(東京都):2010/08/30(月) 17:27:05.34 ID:wYs7g1xU0● ?PLT(12100) ポイント特典
- 30日午後1時15分ごろ、埼玉県加須市外田ケ谷の産業鋳物工場「吉田鋳工所」の従業員寮から
出火、プレハブ平屋寮4棟計約85平方メートルが全焼した。
加須署では、出火元の寮にあったパソコンやクーラーなどのたこ足配線が出火原因とみて調べてい
る。
加須署によると、出火当時、寮には従業員やその家族計3人がいたが、逃げて無事だった。
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100830/stm1008301701008-n1.htm
- 5 : 鉈(東京都):2010/08/30(月) 17:28:42.51 ID:eB8dfHbV0
- クーラーをたこ足とか馬鹿じゃないの?
- 210 : フードコーディネーター(北海道):2010/08/30(月) 19:06:02.41 ID:OEkaFEbC0
- 2つの差込口に12個のコンセント刺してるけど
まずい?
- 226 : 工芸家(アラバマ州):2010/08/30(月) 19:23:35.44 ID:dAhNFltkP
- >>210
つながってる機器が一斉に同時に電源ONしなきゃ大抵は大丈夫。
同時にONした機器が消費する電力が、タップの許容値を越える可能性があるなら危険。
- 279 : 歌手(アラバマ州):2010/08/30(月) 21:10:25.01 ID:g2OV+hVN0
- タップの容量を超えたり、長いコードを束ねたりしなければOK
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 21:18:06.77 ID:fCfpIX7a0
- 体調悪いから寝てるんだが暇なんです><
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 21:33:20.30 ID:zJ6PwE+JP
- フシアナ
- 23 名前:204.67.74.188.in-addr.arpa:2010/08/29(日) 21:35:44.46 ID:fCfpIX7a0
- これでおk?
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 21:22:48.14 ID:ZtyXmXJe0
- >>1はスカート履いてる男性ですか?
>>4
俺はスカート履かないけど、履いてる人は見かけるよw- 今は祭りシーズンだからあっちこっちに居るw
- 今は祭りシーズンだからあっちこっちに居るw
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 21:23:13.06 ID:C/wbiKCz0
- 出張?移住?
>>5
留学です。- スコットランドに仕事で来る人って割りと少ないと思う。
- スコットランドに仕事で来る人って割りと少ないと思う。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 23:33:18.42 ID:CK63niC20
- 特定されない範囲で答えるよ。
仕事明けでヒマ…
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/28(土) 23:50:15.28 ID:UWptqZUj0
- 報酬教えて
>>2
手取りで14万、好きな仕事なので十分だと思ってます。
- 1 名前:1:2010/08/29(日) 01:50:07.72 ID:a7KXAQDd0
- とりあえずすげえ痛い
眠れない - 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 02:42:59.70 ID:fsQxm+MY0
- 何歳?
>>73
25 - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/29(日) 01:50:42.20 ID:HaF1QTcH0
- 病院名と金額が気になるな。
ちなみに保険は適用したよね?
>>2
普通の町医者だよ
保険適用だとあまり綺麗じゃない&何泊も入院しないとだめとか
あと医者がやる気なさそうにしてたんで
高いけど町医者にしたお
12万だった。
- 350 : 演出家(東京都):2010/08/29(日) 18:16:16.18 ID:zHu8gDwZ0
- どこでも住めば都
- 149 : 動物看護士(千葉県):2010/08/29(日) 16:04:45.95 ID:Ndrlx2W50
- 住むところって職場もしくは学校の位置と使える金で決めるもんだろ
- 338 : 相場師(長屋):2010/08/29(日) 17:55:36.15 ID:2+Ru057+0
- 渋谷
実はめちゃくちゃ治安がいい。職質がめちゃくちゃ厳しいから。
- 341 : サラリーマン(アラバマ州):2010/08/29(日) 18:00:48.30 ID:ZIZoSIts0
- >>338
よくないよ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kushi/yoku_ks.htm?av10
- 1 :つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★:2010/08/28(土) 21:10:33 ID:???0
- 牛丼チェーン「すき家」などを運営する外食大手「ゼンショー」(東京)に対し、アルバイト3人が
未払い残業代など計約99万円の支払いを求め東京地裁で争っていた訴訟で、ゼンショー側が
原告の言い分を認めて争わない意思を示す「認諾」をし、訴訟が終了したことが27日分かった。
原告を支援する首都圏青年ユニオン(東京)が明らかにした。
ユニオンなどによると、仙台市の女性(43)ら3人は2000年以降、同市のすき家店舗で
アルバイトをし調理や接客を担当。多いときには月169時間の残業もしたが、ゼンショー側は
支払いを拒否し、話し合いにも応じる姿勢を示さなかったため、08年4月提訴。ゼンショー側は
今年8月26日、認諾したという。
ゼンショー広報室は認諾の事実を認めた上で「コメントは差し控えさせていただきます」としている。
記事
47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010082701001023.html
- 91 :名無しさん@十一周年:2010/08/28(土) 23:58:25 ID:MNDx5V070
- サービス残業とか言うやつか
- 117 :名無しさん@十一周年:2010/08/29(日) 04:01:37 ID:E+TdD6ul0
- >月169時間の残業
- 社畜じゃなきゃ支払わない時点でキレるだろ
- 社畜じゃなきゃ支払わない時点でキレるだろ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 12:32:47.16 ID:gLRebzQMP
- 土日にヤマダとかヨドバシでマイク使って賑やかに
- キャンペーンしたり、接客したりするのが俺の仕事。
auとDocomoをやってる。Softbankはあんまり分からん。
- キャンペーンしたり、接客したりするのが俺の仕事。
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 12:34:07.95 ID:8MWO7ajTP
- ヤマダって厳しいんでしょ?
>>2
ヤマダも店舗によるが、先輩の話とかだとヤマダ横浜本店とかは本当に死ねるらしい。
接客ついたら5分で契約まで持っていかないと、店長が- 後ろから小さな声で「おせえよ」とか言ってきたり。
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 12:34:28.00 ID:ovUgv07E0
- auちゃんは息してますか?
>>3
(;^ω^)やばいね
でも中高生とかヤンキーっぽいニーチャンネーチャンには結構売れる。機種代安いし。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 13:14:48.45 ID:2uCYddYL0
- 普通に落ちたわ
ブライト厳し過ぎ
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 17:17:35.07 ID:nTFT/ins0
- 試験官がアムロさんてほんと?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/27(金) 13:16:49.39 ID:KnRRg+ZR0
- 採用されてもどうせ戦艦から叫ぶのがいいとこ
- 1 : 政治厨(大阪府):2010/08/27(金) 21:14:16.24 ID:lYriNgxg0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 「白紙から育てられる」と高卒採用重視の地元企業も、将来の人材に期待/高卒就活・神奈川
現場で育つ戦力として高卒採用を重視する地元企業も少なくない。
関電工グループの電力・通信工事会社、関工テクノシード(横浜市旭区)は今春、5人を採用した。
新人の高根沢勝さん(19)は地元高校の電気科卒業。級友の半数が進学を選ぶ中
「4年後も(求人環境が)よくなっているか分からない。早く手に職を付けよう」と就職を決意。
5社目に受けた同社の採用が、昨年12月に決まった。
先輩社員と一緒に現場実習に励む日々。ケーブル点検のため地下に潜り込むことも。
3カ月にわたった就活の苦労も今なら「勉強になった」と思える。
受け入れた山本充宏会長(75)は「高卒者は白紙から育てられる。- 自信を持てるよう、家族のように接したい」。
親会社の支援を得ながら人材開発に力を注ぐ。
コンビニエンスストアのスリーエフ(横浜市中区)は、6年前から高卒者の定期採用を始めた。
人事担当者は「小売業の現場の体感から始めて、- 将来は店舗経営を担う人材になってほしい」と期待する。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1008270012/ - 6 : リセットボタン(宮城県):2010/08/27(金) 21:17:51.67 ID:AufjMWh90
- まぁ地方企業だとそうかもな
そもそも本当の田舎だと大学がないから大学とか行く人は都会にいって
そのまま都会の企業の就職してしまうから地元企業は高卒が多いのかもしれん
もっと都会の大学生が地方の企業に就職しやすくする環境を整えるべき
バブル期は交通費とかフルに出たらしいけど今はそうじゃないし - 76 : フードコーディネーター(大阪府):2010/08/28(土) 00:15:39.53 ID:5mlxW1xc0
- ・・・いきなりオーナー候補なの?!
- 7 : マッサージ師(アラバマ州):2010/08/27(金) 21:17:57.15 ID:/5vxehD50
- 技術とか開発系は大卒、院卒
サービス、生産系は高卒ってところは結構あると思うけど
- 1 : 建築家(アラバマ州):2010/08/27(金) 18:38:43.43 ID:1PjPrTBwP ?PLT(12333) ポイント特典
- 「田舎暮らし」の資金を考える(後編)
前編では、田舎暮らしのための住まい探しや家の購入資金などについてご紹介しました。
後編では、田舎暮らしをスタートさせた後の「その後の生活資金」について考えます。
生活費はどのくらいを見積もっておくべきか? その基となる収入源は?- 「月10万円で豊かに生きる田舎暮らし」の著者、高島徹治さんに伺いました。
月10万円の支出で豊かに生きる
前編で述べたように、一般的に田舎は物価が安く、- 買い物をする場所も少ないため自然と出費が少なくなります。
移住した人が口をそろえて言うのは「食費が劇的に減った」ということ。
魚や野菜はほとんど地元の人からの頂き物で賄えているという人、レストランが- 遠いため外食の機会が減ったという人、スーパーが遠いため安価なときにまとめ買いして
- 保存方法を工夫しているという人……。 さらには、自家栽培や釣りなどの収穫を生かして
- 「半自給自足」の生活を送っているという強者(つわもの)も。
例として、北海道に移住したある夫妻の1か月の支出項目を見てみましょう。- 魚や野菜は地元の人からもらうことが多く、保存に困るほどだそうで、月々の食費はちょっと
- ぜいたくをしても4万円弱。 ガソリン代が平均1万3000円、光熱費が平均2万円、
- 衣料品は月々で考えると1万円以下。これに雑貨や薬、医療費などが加わっても
- 合計10万円程度です。
食費 40,000円
ガソリン代 13,000円
光熱費 20,000円
衣料品 6,000円
雑貨・備品 6,000円
医療費 15,000円
合計 100,000円
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/senior/active/20100820-OYT8T00727.htm?
from=yoltop
- 「月10万円で豊かに生きる田舎暮らし」の著者、高島徹治さんに伺いました。
- 105 : 自衛官(埼玉県):2010/08/27(金) 19:01:59.27 ID:YYZ+++3A0
- 趣味がゲームと漫画だと、独身でも手取り30ないと辛い
- 142 : 歌手(東京都):2010/08/27(金) 19:15:14.39 ID:FYhxMx8pP
- 東京都で残業しないで手取り15万くらいだけどあんまり外で遊ばないし意外となんとかなるわ
- 150 : バランス考えろ(兵庫県):2010/08/27(金) 19:19:30.01 ID:vBaMKMr+0
- 15万では実家暮らしじゃないと趣味に使える金が少ないんじゃないか。
ゲームとネットのみならまぁ・・・大丈夫なのか?
- 12 : 歌手(東京都):2010/08/27(金) 02:44:09.35 ID:VMCEDFjmP
- それドラクエだけじゃないよね
- 387 : 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/27(金) 10:50:52.90 ID:3qSPPjBH0
- 倒される瞬間まで、ラスボス>>>超えられない壁>>>勇者って
- 思ってんだからわざわざ出向くわけない
- 思ってんだからわざわざ出向くわけない
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 21:48:22.46 ID:1GKRuEJM0
- 特定なしで
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 21:48:43.37 ID:AdNrshz80
- どんな客が迷惑?
>>3
無銭・DQN・酔っ払い
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 21:50:13.16 ID:d3bk0MOQ0
- 部屋にカメラついてんの?
- >>4
まずついてない、どこのホテルも。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 23:44:54.83 ID:WwYjrf3V0
- 知りたい
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 23:49:00.02 ID:ZRXbAiVw0
- マイクロ波かなんかで皮膚の表面をアツアツにする暴徒鎮圧用のやつ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 23:55:54.47 ID:Hzgu9lMZ0
- 1トンまでのミサイル兵器
攻撃用マイクロウェーブ発生器
攻撃用高出力レーザー発生器
を搭載した無人航空機X-47B(画像はレーザーを解除したAタイプのもの)
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/22(日) 13:24:53.27 ID:0fp7z7rf0
- 俺は主人公は基本、男にしてる。
そっちの方がそのキャラになり切れるからね。 - 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/22(日) 13:25:43.26 ID:Pyoi6U4D0
- 男の尻追い回して何が楽しいんだよ
- 481 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/22(日) 19:15:48.25 ID:A3HWvUs80
- 女装趣味というよりどちらかというと
- はじめてのおつかいを陰ながら見守るお父さんの心境
- はじめてのおつかいを陰ながら見守るお父さんの心境
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/25(水) 17:00:29 ID:???0
- ・今春卒業した大学生の就職率は前年比で過去最大の下げ幅となるなど、就職事情は
厳しさを増している。政府は、新卒者の就職支援を検討する特命チームを首相官邸に
設置し、24日に初会合を開いたが、対策がどこまで実効性を持つかは未知数だ。加えて
止まらぬ円高が日本経済の前途に暗い影を落とす。卒業単位を取得していても留年を
認める希望留年制度や、既卒者対策に力を入れる大学も増えてはいるものの、就職難は
展望の見いだせない状況が続く。
「まさかこんな時期まで就職活動をしているとは思わなかった。友達もほとんど決まってない」
就職情報会社「アクセスヒューマネクスト」で24日開かれた合同会社説明会には、大学4年生
約400人が殺到した。参加した埼玉県内の女子学生(21)は、長期化する就職活動に
疲れた表情を隠せない。
この女子学生は100社以上に応募したが、内定どころか、面接に進めたのも5社だけ。
「最悪の場合は卒業後、派遣の仕事かアルバイトをしながら、就職先を探すしかない」
文部科学省が今月発表した学校基本調査速報によると、今春卒業した大学生の就職率は
60・8%で、前年からの下げ幅は過去最大のマイナス7・6%だった。進学も就職もしていない
進路未決定者は約8万7000人で、高卒も含め15万人近くが行き場がない。
高校生も大学生同様に厳しさを増しており、青森県内の高校の進路担当教諭は「求人数が
昨年よりもかなり減っている。今までは高卒を採用していた企業が就職難の大卒や短大卒を
採るようになった影響も大きい」と頭を抱える。
高校生、大学生を問わず、就職活動する側にとってのネックが、採用が事実上新卒者に
限られていることだ。
ここ数年は就職先が決まらなかった学生に対し、卒業単位を取得していても希望すれば
留年を認める大学が増えており、青山学院大や北九州市立大などが相次いで導入。
(>>2-10につづく)
http://mainichi.jp/life/today/news/20100825ddm003100068000c.html
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 17:09:50 ID:3CBAVJrK0
- 学生はどんなボロイ会社でもいいから、正社員での就職をしろってことだ。
- 642 :名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:16:59 ID:DJthRK6mP
- 中小企業は安い給料で働く人材を求めています。
- 654 :名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 21:22:38 ID:1IyKo59i0
- 大手じゃなきゃやだ!
きついのやだ!
高給取りじゃなきゃやだ:<丶`∀´>/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 14:17:15.93 ID:H6zas5Kw0
- そして今全然ちがう媒体。
ちなみに女です - 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 14:18:37.54 ID:MDBrz7WH0
- 修正前の画像は出回りませんか?
>>3
たぶん出回りません。バレちゃうし。 - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 14:19:13.80 ID:7Lu4eZ8V0
- モデルになる女のこと蔑んでた?
>>7
楽しそうにやってる子はそんなことなかった。
それに人並み以上の容姿がある子ばかりだからうらやましかった。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:48:32.78 ID:DCZ3P9QQ0
- 無いよね。
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:49:20.19 ID:XK1qQqMzP
- 直葬って流行ってるの?
>>3
都市部では流行ってると思う。
田舎はないけど家族葬が流行ってる。 - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/25(水) 00:51:27.54 ID:zcA3rJqI0
- 学歴と年収教えてくれ。
>>13
大学中退で年収300ちょい
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 14:06:40.04 ID:4SRyRDlA0
- \(^o^)/オワタ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 14:07:27.62 ID:ZP3oCjk60
- 仕事中に2ch見てるような社員飼ってたらそりゃ潰れるわ
>>- そうだなw
- でも今は激務明けのつかの間の休息だ
- そうだなw
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 14:10:06.52 ID:v7RsawSQ0
- 何の仕事してんの?
- >>8
デザイナー。DTPとか出版
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/24(火) 17:34:46 ID:???0
- ★為替動向「細心の注意と重大な関心」=野田財務相、「日銀と連携」
・野田佳彦財務相は24日夕、財務省内で記者団に対し、直近の円高進行について
「一方的で偏った動きだ。過度な変動や無秩序な動きは経済や金融の安定にとって
好ましくない。細心の注意と重大な関心を持ってみていく」と述べた。
その上で、「日銀と緊密な連携をとることが第一」との認識を示した。
また、日経平均株価の9000円割れについては「株価はさまざまな要因によって
決まるのでコメントは控えるが、株価の動向も注意深くみる」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000082-jij-pol
・さらに野田佳彦財務相が17時前から緊急の記者会見を開き、為替相場について
「重大な関心を持って極めて注視」と発言。為替介入に関しては「コメントしない」と
述べるにとどめたため、円が一段と買い進まれた。(抜粋)
http://www.nikkei.com/news/category/article/
g=96958A9C938181E29B9F94E2E48DE0E6E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL- 【経済】 "15年ぶりの高値" 円、1ドル=84円台半ば…対ユーロ106円台[08/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282637287/
- 22 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:37:24 ID:IIsgGzAi0
- 緊急会見で「注目しちゃうぞ!」
って、バカかよ。さっさと動け
- 3 :名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:35:37 ID:UFioR5JF0
- >>1
会見開くひつようないジャン
能無しwww
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/23(月) 13:47:43.08 ID:KQLzliMa0
- 大学出てすぐ起業するもんなのか?
- 資金5000万とかどうやって用意するんだよ
- 資金5000万とかどうやって用意するんだよ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/23(月) 13:49:58.42 ID:wutVGhiC0
- 5000万とか何を起業する気なんだよ
- >>2
スタジオを建てる
- >>2
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/23(月) 13:51:39.55 ID:ANaKfLOo0
- できるならやれば
金があればだけど。
10、20年と続く会社はそうそうないよ- >>
- うちは持ってねぇよ…
借りるわけにはいかないしホントどうすりゃいいんだよ
- >>
- 1 名前: バイヤー(静岡県):2010/08/23(月) 15:55:34.90 ID:+gUudr7X0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 新卒やハケンだけを犠牲にすればいいのか?今こそ正社員の「解雇解禁」を
今年春の卒業者のうち、就職も進学もしていない進路未定者は、- 10万6000人に達します。10万人突破は、5年ぶりのことです。
正社員はサービス残業を強いられ、中小企業では不当解雇が横行しています。同じ仕事をしても、- 正社員と非正規社員では、給料はもちろん、雇用保障に大きな格差があります。
こうしたさまざまな矛盾や不平等は、どこから生まれるのでしょうか。その解決策を考えたとき、- 私たちは、解雇規制の緩和、つまり「解雇解禁」を提案します。
- 経営上の理由による整理解雇は過去の判例上、認められにくく、企業は新卒採用や
- 非正規社員の正社員化などにおいて、過度なリスク警戒を強いられます。
高度成長期には、企業が社会福祉を担ってきました。国=自民党政権は、- 補助金や保護規制によって、間接給付の担い手である企業を生かし続けました。
しかし、現在、企業はグローバル競争にさらされ、構造的な劣位にあります。- そして民主党政権は、子ども手当など、直接給付型の社会福祉を志向しています。
ならば、補助金で「ゾンビ企業」を生かし続けることをせず、規制緩和によって、- 再編・淘汰を促し、事業構造改革のための整理解雇を容認することで、社会全体の生産性の
- 向上を図らなければ、政策モデルの整合性はとれません。
何よりもまず始めるべきことは、正社員と非正規社員の雇用保障を平等にすることです。- そして、企業内職業訓練をバウチャー制で行う仕組みの構築です。そして金銭保障など、
- 解雇の際の手続きのルール化です。
http://diamond.jp/articles/-/9140
- 10万6000人に達します。10万人突破は、5年ぶりのことです。
- 2 名前: 奇蹟のカーニバル(三重県):2010/08/23(月) 15:56:45.61 ID:+cA8J9Fi0
- 新卒や派遣は一瞬は喜ぶだろうが
最終的には誰も幸せになれない政策だろうよ
- 14 名前: ノブ姉(アラビア):2010/08/23(月) 16:00:16.47 ID:46gUaCuP0
- そしてみんな非正規になったとさ
- 3 名前: ドライバー(東京都):2010/08/23(月) 15:56:55.44 ID:/9OGzcTr0
- , r::':::::::::::::..ヽ 、
/::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
/:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、 _ /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ i
たや i! ::.'´ / ・ヽ ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
え っ i! ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i! r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=} _,.r'r'| ,./ ` >! .よ .|
ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/ ノ/、 !! /
! ./ |'/,フ7 /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ' .iー'
`ー' 、' ' レi ノ'::i`ーi ヽ´ ./.: |