更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2010年08月の全記事一覧

<< 2010年08 月のPrev Page 2010年08 月のNext Page >>
≪2010年07月の全記事一覧へ 2010年08 月の全記事一覧 2010年09月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ディーラー(西日本):2010/08/16(月) 10:18:01.65 ID:SLgEo+X80 ?PLT(12073) ポイント特典
不思議な心霊現象、科学で証明

県立自然科学館で企画展

 不思議な心霊現象を科学で解明するイベント「お化け屋敷で科学する」が、
新潟市中央区の県立自然科学館で開かれ、多くの家族連れらでにぎわっている。
15日には、デジタルカメラで心霊写真を撮影する企画が行われ、子どもたちの人気を集めていた。

 「あなたも撮れる 心霊写真」と題した企画では、
同館職員がデジタルカメラを使って簡単に心霊写真を撮る方法を紹介。
シャッター速度を調節して写すと、人の手や顔が写真の中にお化けのように写り込む仕組みを教えた。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/14671.html


科学の実験を通して心霊現象を説明する「お化け屋敷で科学する」=15日、新潟市中央区



2 : エンジニア(東京都):2010/08/16(月) 10:18:38.09 ID:sqd0Spq00
ピュアオーディオ
 
 
 
247 : 金持ち(大阪府):2010/08/16(月) 12:59:26.33 ID:A3AMhbkA0
正直全部
気のせいで説明できる
 

 
320 : アンチアフィブログ(千葉県):2010/08/16(月) 13:56:33.18 ID:cmtwS4MH0
プラズマよ!プラズマの仕業だわ!

 
[科学的に解明してほしいオカルト現象って何かある?]の続きを読む
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/16(月) 14:34:41 ID:???0
・3~6歳の女児から圧倒的に支持されているキャラクターがある。アニメ「プリキュア・シリーズ」だ。
 ヒットの裏には、既成概念を超えたコンセプトと、
親・子ども両者の思いを満たす細かな配慮があった。
 2004年2月に始まったテレビアニメ「ふたりはプリキュア」は、
最新の「ハートキャッチプリキュア!」まで毎年更新され続け、実に7シリーズ(7年目)に至っている。
これは美少女戦士物の先駆けであり、不朽の大ヒット作とされる「美少女戦士セーラームーン」
の5シリーズ(5年:1992年から97 年)をも凌駕している。

 このキャラクターをつくり出したのは東映アニメーション企画営業本部プロデューサーの鷲尾天氏で
ある。およそアニメには縁遠かったという。そんな鷲尾氏が朝日放送の毎日曜日朝8時半に
放映している東映アニメーションのオリジナル・アニメ枠に初めてプロデューサーとして
入ることになった。番組スポンサーから出された要望は「女児向けの作品をつくってほしい」とのこと。
 
アニメーション業界に長くいるわけではなく、女児向けアニメーションなど手がけた経験のなかった
彼は、当然、知恵を絞らざるをえなくなった。

 仮面ライダーやウルトラマン世代の彼は、とりあえず変身してアクション(戦闘)するものだと、
 「カッコいいだろう」という発想で、企画を練ったそうだ。ただ筆者からすると、単純に考えて、
女児ターゲット向けに「戦い」がメーンというのは抵抗感がある。思考が古いからかもしれないが、
もしも女児向けアニメをくれと言われたならば、学校とか友情とか少女らしい柔和なシーンを
発想することだろう。

 しかし彼は「戦い」の企画を推し進めた。最初の「ふたりはプリキュア」の企画書のコンセプト欄に
「女の子だって暴れたい」と書いたそうだ。その根底には幼児には、男女差がほとんどないとの
考えがあったからだ。公園でも、幼稚園でも一緒になって遊ぶ。幼児世代は男女の違いなく
飛んだり跳ねたりして遊びたいだろうというのが、彼の考えだった。(>>2-10につづく)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100816-00000001-president-bus_all 
 
 
 
792 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:26:32 ID:MdyHFfRdP
>>1
すぐに堪忍袋の緒が切れる、「キレやすい」主人公はいいんだw

 
 
7 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:36:15 ID:FIoFTBwJP
排除した所でヲタクは、勝手に付いてきます 
 
 
 
17 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:38:09 ID:3RCypY3SO
水樹使ってる時点で、ヲタ排除ってのには無理がある。
 
 
[アニメ「プリキュア」、美少女オタク排除に成功しつつ大ヒットの裏側]の続きを読む
108 きゅう師(埼玉県) :2010/08/16(月) 00:42:05.30 ID:gH4MZT+60
忍者に憧れてバク転の練習したのはいい思い出
 
 
 
22 絵本作家(dion軍) [sage] :2010/08/16(月) 00:29:39.12 ID:9m91H50gP
このスレ建てたの絶対忍者だろ
きたないなさすが忍者きたない


 
19 写真家(ネブラスカ州) :2010/08/16(月) 00:28:58.71 ID:EBqbAyNYO
忍者って隠密だろ? 要は間者だから基本的には
戦わないで見つかったら逃げるか自害するから
強いとか弱いとか語るのは論外
 
 
[忍者って本当に強いの?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon