更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2010年08月の全記事一覧

<< 2010年08 月のPrev Page 2010年08 月のNext Page >>
≪2010年07月の全記事一覧へ 2010年08 月の全記事一覧 2010年09月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : 建築家(アラバマ州):2010/08/27(金) 18:38:43.43 ID:1PjPrTBwP ?PLT(12333) ポイント特典
「田舎暮らし」の資金を考える(後編)

 前編では、田舎暮らしのための住まい探しや家の購入資金などについてご紹介しました。
後編では、田舎暮らしをスタートさせた後の「その後の生活資金」について考えます。
生活費はどのくらいを見積もっておくべきか? その基となる収入源は? 
「月10万円で豊かに生きる田舎暮らし」の著者、高島徹治さんに伺いました。
月10万円の支出で豊かに生きる

 前編で述べたように、一般的に田舎は物価が安く、
買い物をする場所も少ないため自然と出費が少なくなります。
移住した人が口をそろえて言うのは「食費が劇的に減った」ということ。
 魚や野菜はほとんど地元の人からの頂き物で賄えているという人、レストランが
遠いため外食の機会が減ったという人、スーパーが遠いため安価なときにまとめ買いして
保存方法を工夫しているという人……。 さらには、自家栽培や釣りなどの収穫を生かして
「半自給自足」の生活を送っているという強者(つわもの)も。

 例として、北海道に移住したある夫妻の1か月の支出項目を見てみましょう。
魚や野菜は地元の人からもらうことが多く、保存に困るほどだそうで、月々の食費はちょっと
ぜいたくをしても4万円弱。 ガソリン代が平均1万3000円、光熱費が平均2万円、
衣料品は月々で考えると1万円以下。これに雑貨や薬、医療費などが加わっても
合計10万円程度です。

食費 40,000円
ガソリン代 13,000円
光熱費 20,000円
衣料品 6,000円
雑貨・備品 6,000円
医療費 15,000円
合計 100,000円

http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/senior/active/20100820-OYT8T00727.htm?
from=yoltop

 

 
105 : 自衛官(埼玉県):2010/08/27(金) 19:01:59.27 ID:YYZ+++3A0
趣味がゲームと漫画だと、独身でも手取り30ないと辛い

 
 
142 : 歌手(東京都):2010/08/27(金) 19:15:14.39 ID:FYhxMx8pP
東京都で残業しないで手取り15万くらいだけどあんまり外で遊ばないし意外となんとかなるわ


 
150 : バランス考えろ(兵庫県):2010/08/27(金) 19:19:30.01 ID:vBaMKMr+0
15万では実家暮らしじゃないと趣味に使える金が少ないんじゃないか。
ゲームとネットのみならまぁ・・・大丈夫なのか? 
 
 
[ぶっちゃけ月15万あれば十分じゃね?趣味がゲームとネットなら]の続きを読む
1 : 歯科衛生士(京都府):2010/08/27(金) 17:03:21.67 ID:rygkgDSs0 ?PLT(13001) ポイント特典
ソース朝日 

 
 
460 : カーナビ(愛知県):2010/08/27(金) 18:20:39.58 ID:z4onDGKi0
 
 


 
[長崎で”戸籍上”200歳生存が確認される]の続きを読む
12 : 歌手(東京都):2010/08/27(金) 02:44:09.35 ID:VMCEDFjmP
それドラクエだけじゃないよね
 
 
 
387 : 建築物環境衛生”管理”技術者(catv?):2010/08/27(金) 10:50:52.90 ID:3qSPPjBH0
倒される瞬間まで、ラスボス>>>超えられない壁>>>勇者って
思ってんだからわざわざ出向くわけない 
 
 
[なんでドラクエのラスボスって主人公たちが来るの待ってるの?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon