2010年09月の全記事一覧
-
09/10
なんか妖怪の逸話とか教えてくれ
-
09/10
派遣社員が体験した家電コールセンターでの勤務実態
-
09/10
織田信長ってどうすごかったの?
<< 2010年09 月のPrev Page | 2010年09 月のNext Page >> |
≪2010年08月の全記事一覧へ | 2010年09 月の全記事一覧 | 2010年10月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:22:18.11 ID:F89cVL5y0
- 陰摩羅鬼とか以津真天とか、そんなん
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:39:44.61 ID:NawpTru90
- なんかようかい?
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:35:32.41 ID:DyGkc47R0
- 俺の地元には昔から「梁渡り」っていう妖怪の話しがある
夜中に目を光らせながら梁の上を歩いてホコリを落とす
しかしその正体が実は「ハクビシン」だった事が近年判明した - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 19:36:55.71 ID:6EBld1+/0
- >>12
ジブリでいうまっくろくろすけってやつか
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/09/10(金) 15:13:03 ID:???0
- 知人のO君は、某有名家電メーカーのコールセンター業務に応募した。
- その理由は、求人広告での仕事内容が、家電製品の取り扱いの説明と書いてあり、
- 営業経験のあるO君には簡単なことと思ったからである。
そして最大の理由が、時給1400円と派遣社員としては高給なことだった。
彼は派遣会社に面接に行くと、その場で採用を貰ったそうだ。彼はDVDレコーダーの担当になった。
その後は約1か月間に渡る製品説明と、コールセンター業務の研修を受けるのである。
比較的その1か月間は穏やかな日々が続いた。その後第4週目からは、実際に勤務する場所での
研修が開始されるのである。
O君が疑問に思ったことは、応対する人数が少ないということだった。男性女性が半々で、
約10名ほどで電話を受けていたのが印象的だったという。そんな彼も1か月が経過して、- 現場に立つこととなった。
実際に電話で応対すると、彼はある特徴を感じたという。平日は老人や主婦の電話が多く、
土曜日、日曜日になると男性からの電話が圧倒的になる。内容もおのずとハードな内容になり、
そのほとんどがクレーム処理に追われるのである。
http://npn.co.jp/article/detail/86035118/- >>2以降へ続く
- その理由は、求人広告での仕事内容が、家電製品の取り扱いの説明と書いてあり、
- 11 :名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 15:17:52 ID:q98XZ6GkP
- こんなの相手が人間だと思わないで
- 淡々と会話するゲームだと思ってやらないと。
- 淡々と会話するゲームだと思ってやらないと。
- 596 :名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 17:07:51 ID:jaBYNJi3P
- コールセンターの仕事はそんなもの
一般人の電話に出るのは、末端のバイトだと理解していない時点で、
かけてくるヤツの程度が知れる
理解した上で怒声を浴びせて来るヤツは、性格異常/精神疾患が疑われる
マトモな人が電話して来る確率は低いのだから、
俳優になったつもりで演技を磨くのが一番だよ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 15:09:07.20 ID:ZcdevVOY0
- なんか天才みたいに言われてるけど、いまいちよく伝わってこない
戦闘ですごかったのって桶狭間ぐらいだし
内政は楽市楽座って今の法人税引き下げみたいなモンでしょ?
あと宗教弾圧。
ほかになんかあるの? - 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 15:17:13.20 ID:54+UK6e30
- そりゃあ織田信長はスゴイだろ!
中二病みたいな鎧は着てるし、ビーム撃つし、魔王なんて言われちゃうし。
挙句の果てには美少年になったり萌え化までする始末だし・・・・・・
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 15:14:06.53 ID:3K4AHiUwP
- 死ぬ前にやっとった上杉 毛利討伐成功してたら天下統一したようなもんだった
天下統一しようと動きだして実際天下見えたのは信長 - 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/08(水) 15:20:02.64 ID:Rqvwmob30
- 700:1700の戦力差で勝ち、
かつ敵の首領を自ら突き倒してぶち殺すぐらいすごい