更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2011年02月の全記事一覧

<< 2011年02 月のPrev Page 2011年02 月のNext Page >>
≪2011年01月の全記事一覧へ 2011年02 月の全記事一覧 2011年03月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ハムリンズ(埼玉県):2011/02/03(木) 20:03:50.15 ID:11r5XBrQ0● ?2BP(6)
275 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/02/03(木) 19:10:49 ID:jGIuhECB0
岡崎の優勝カップのエンブレム取れちゃってね?
まさかアホだから本人気付いてないなんてことはないよな?

長谷部のカップ
http://ameblo.jp/guapoblog/theme-10019835482.html


岡崎のカップ
http://ameblo.jp/okazaki-shinji/



 
20 : エネゴリくん(catv?):2011/02/03(木) 20:08:13.79 ID:z9tmgzn90
バッジ部分がねぇワロタw
 

 
6 : 和歌ちゃん(dion軍):2011/02/03(木) 20:05:54.43 ID:ThF7+7aA0
落ちちゃったのか

 
[岡崎のアジアカップの様子がヘンです…]の続きを読む
タグ: 心身 色盲 色弱 | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 : ぴちょんくん(東京都):2011/02/03(木) 08:01:35.59 ID:jv6NWAk/0 ?PLT(18000) ポイント特典
東京大学医学部・医学部附属病院は、創立150 周年記念事業の一環として2011年1 月20 日に
「健康と医学の博物館」を開館した。「健康と医学の博物館」では、近代から現代にわたるわが国の
医学の発展における本学医学部・医学部附属病院の貢献について紹介すると共に、医学・医療を
わかりやすく紹介するトピック形式の企画展示を行う。

展示スペースは常設展と企画展の2 つに分かれており、常設展ではこれまでの業績、
歴史を短時間で概観できる構成。具体的には明治初期の医学書や医療器具、
石原式色盲検査表、本学で開発された胃カメラなどを展示。企画展では医学・医療に
関してわかりやすく紹介するトピック形式の展示を行う。企画展は年に数回の入れ替えを行う予定。
http://www.caremanagement.jp/news+article.storyid+8431.htm 

 
15 : タウンくん(長野県):2011/02/03(木) 08:04:28.42 ID:TA9A8wXY0
これは色盲の数じゃないと思うぞ
たぶん色弱の数

 
 
 
556 : モモちゃん(関東):2011/02/03(木) 15:48:38.40 ID:2mnQKDk+O
色盲と色弱、色覚異常をいっしょにされてもなぁ
色盲って色がほとんど見えにくいこと、
色弱、色覚異常は色に対する認識が通常とは違うことだろ
後者の方は程度の差はあれ、ただ似た色が見分けにくく映るだけ

 
[色盲、男が20人に1人、女が200~300人に1人…男がこんなに多いなんて驚いた]の続きを読む
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 20:01:19.49 ID:2QKKq9yD0
傘を広げてマンション三階からDIVE
その頃は無事着地出来ると思った


 
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 20:17:48.77 ID:A9gHka1l0
スレタイおかしくね?
「子供の頃にやった、思い返すと恐怖な遊び」だろ。 


 
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 20:18:10.81 ID:nHLZl11C0
捕まえたら尻を弄りあう鬼ごっこ
おかしいよな 男しか遊んで無いのにな


 
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/02(水) 20:05:04.41 ID:W+sxr8/90
蟻を見つけ次第指でつぶして喰う
ちなみにすごく苦くて生きてるまま食べると痛い
お蔭で辛党になったよ^^
 

 
[思い返すと子供の頃にやった恐怖の遊び]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon