2011年02月の全記事一覧
-
02/13
日本語の豚の鳴き声を知った外人「豚がブーブー? 豚はオィンクオィンクだろ」
-
02/13
面接官「旅行・バイト・サークルと就活生の話ワンパターン杉ワロタ。もっと面白い話しろよ」
-
02/13
やる夫がメンタルオフに参加するようです(荒らし編)
<< 2011年02 月のPrev Page | 2011年02 月のNext Page >> |
≪2011年01月の全記事一覧へ | 2011年02 月の全記事一覧 | 2011年03月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 : 大魔王ジョロキア(埼玉県):2011/02/13(日) 18:46:57.18 ID:arhfiwoE0● ?PLT(20001) ポイント特典
- Learn Japanese: Animal Sounds Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=r8f6iHyoL5o
Cat: nya-nya- Dog: wan wan Pig: bu-bu-
NekoSama12345 アメリカ 16歳
NYAAA!!!!!!!!! Neko-Tan Kawaii Desu
Cyniclon4Lifee イギリス 17歳
猫ちゃんのニャーはとってもカワイイ!! ;)
HowlingxWolfxPup
最初、犬の鳴き声が 「 ワン ワン 」 というのがどうにも納得いか
なかった。自分で実際に大きな声で試してみるまではね。
そうしたら、確かに犬の鳴き声のように聞こえたよ。^^
folkdeath95 アメリカ 24歳
ああ、動物たちはどの国でも同じ鳴き声なのに、人間たちがそれぞれ
様々な鳴き声の解釈をするものなんだな。- DanceAnotherDay アメリカ
私たちは猫の鳴き声を 「 ミャウ ミャウ [ meow meow ] 」 と
捉えてるけど、彼らは 「 ニャー ニャー 」 なのね。
kornisha4 アメリカ 21歳
ブタがブーブーと鳴いてるなんて感じたことはこれまで一度もなかった。
だけど、何かこの鳴き声はクールだわね。
geijutsu757 アメリカ 23歳
豚の鳴き声を表すのにブーブーというのは初めて聞いたわー。- Linnichan ドイツ 24歳
何なのこれ!? XD やだ凄く面白いじゃない。^^
ドイツ語では、" Miau "、" Wuff " そして、うーん・・・・・・
" Oink " か何かになるのかな豚は。^^;
日本語で象の鳴き声がどんな風になるのか気になるわ~。o_o'- KawaiiPlushii カナダ 20歳
へぇ~、日本の豚は 「 オィンクオィンク 」 じゃないのねえ。- 続く
http://japancool.sblo.jp/article/43370604.html
- DanceAnotherDay アメリカ
- 8 : マツタロウ(福井県):2011/02/13(日) 18:49:16.27 ID:hGxEPSQX0
- どんな耳してたら豚の声がオィンクオィンクに聞こえるんだよ
- 4 : ユメニくん(catv?):2011/02/13(日) 18:48:39.23 ID:Aj2I8VQv0
- 確かにブーブーは適当すぎるわ
- 584 : 京急くん(埼玉県):2011/02/13(日) 22:20:21.11 ID:HUnzk5dh0
- でもリアルな鳴き方を子供に教えたら子供たちドン引きしちゃうよね
- 1 : おばあちゃん(静岡県):2011/02/13(日) 17:57:56.30 ID:Zvjj2EOgP ?PLT(20072) ポイント特典
- 旅行・バイト・サークルの話しかしない就活生に、面接官は飽きている
MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」
アカデミック・ジャーナリズムの専門的知見から、就職難のなか20~30代がどう生き残るべきかを- 話し合う「これからの商売の話をしよう」が開催。エコノミストの飯田泰之駒澤大学経済学部准教授が
- 司会を務め、ゲストにカリスマバイヤーとして知られる坂口孝則氏、
作家・経済評論家の三橋貴明氏を迎え、就職活動中の学生や起業を考える人たちに- 向けた議論がなされた。
就職活動中の学生は何をすべきかという話題で坂口氏は、- 「人の値段は変わる」といい、「いかに自分を高く売るかを考えるべき」と主張。
面接官から聞いた話として、「学生が面接で話すことは3つしかない。- 海外旅行の話、バイトの話、サークルでリーダーシップをとった話。
面接官は飽きている」というエピソードを披露した。それを聞いた飯田氏は、- 「学生のエントリーシートを添削することがあるが、まさにそれ」と頭を抱える。
「自分を高く売るためには他人の逆をいくべき」と坂口氏。面接でバイトや- サークルの話をするくらいなら、「『4年間ずっと勉強だけをしていました』と
- アピールするほうがいいのでは」という。
飯田氏もまた、ある会社の面接チェックシートを見たところ- 「声が通るか」「はっきり話せているか」など、「学生の話の内容とは関係のないものが大部分だった」
- と、 採用側が学生とは別のところを見ている例を提示した。
また、就職を控える学生にはパソコン、英語、簿記が必要であるとされるが、- 坂口氏は今後アジアで勝負していくために「英語・どこにでも寝られる能力・何を食べても
- 下痢にならないこと」が重要であると述べ、三橋氏はプレゼンテーション能力と、それを鍛えるための
- コミュニケーション能力の重要性を、再三指摘した。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw31200
- 話し合う「これからの商売の話をしよう」が開催。エコノミストの飯田泰之駒澤大学経済学部准教授が
- 2 : どれどれ(千葉県):2011/02/13(日) 17:58:36.93 ID:7hjCp8Em0
- アニメの話でもいい?
- 56 : ミルーノ(dion軍):2011/02/13(日) 18:08:09.53 ID:JY6Ljlhv0
- >>2
それをちゃんと他人の興味が引けるように面白おかしく話せるならおk - 107 : スカーラ(愛知県):2011/02/13(日) 18:14:50.43 ID:uLr3vmHF0
- そういえば俺もゲームの話して内定取れたなー
もちろんただやってたって話じゃないけど
- 1 名前: ◆n2VhuMeiEg :2011/02/12(土) 16:50:39.83 ID:2R97XM7u0
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 鬱になって何もやる気が出ないお
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 2 名前: ◆n2VhuMeiEg :2011/02/12(土) 16:51:57.67 ID:2R97XM7u0
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ でも一人で家にいるのも寂しいお
| (__人__) | とりあえず2ちゃんでもやるかお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 4 名前: ◆n2VhuMeiEg :2011/02/12(土) 16:53:57.28 ID:2R97XM7u0
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なになに…メンタルオフ?
| (__人__) | こんなスレがあったのかお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | >「オフ会に参加しませんか?」
.\ “ /__| |
\ /___ / オフ会って何だお?
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 18:01:20.33 ID:pXw/N+6Y0
- やる夫シリーズ生?で見るのはじめて。支援。期待。