2011年02月の全記事一覧
-
02/28
『村長』 募集…報酬:月額5万円、資格:やる気と車の免許
-
02/28
NTT東西が新料金、フレッツ光2800円から ※ただし従量制、10MBごとに30円課金
-
02/28
この場合の接客の順番はどうすれば良いの? アルバイトマスターのお前らならどうした?
<< 2011年02 月のPrev Page | 2011年02 月のNext Page >> |
≪2011年01月の全記事一覧へ | 2011年02 月の全記事一覧 | 2011年03月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/02/28(月) 21:45:56.05 ID:???0 ?PLT(12556)
- 過疎の村で第2の人生はいかが-。中国山地の麓(ふもと)、広島県神石高原町永野の自治会が、
地域の世話役を務める「村長」の公募を始めた。
廃校を活用した宿泊施設の管理運営や、地域の福祉活動の支援などが主な業務。
施設への住み込みで、報酬は月額5万円。
公募は3回目。ながの村自治振興会によると、「村おこし」への意欲と車の免許などがあれば、
だれでも応募可。
*+*+ 産経ニュース 2011/02/28[21:45:54.96] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110228/lcl11022821330002-n1.htm
- 7 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:46:45.39 ID:csJT7zIH0
- 5万・・・・だと?
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:47:32.37 ID:2J7GsO8k0
- 5万円で暮らせるのって素敵
- 12 :名無しさん@十一周年:2011/02/28(月) 21:48:02.31 ID:49RaR/ZDO
- 50万とまでは言わないがせめて25万くらいは出してやれよ。暮らせねえよ
- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 14:36:12.70 ID:lreNRqSA0● ?2BP(0)
- sssp://img.2ch.net/ico/af2.gif
NTT東日本は6月、戸建て向けの光ファイバー通信回線「フレッツ光」に、- 毎月の利用料が2800円からの新料金プランを導入する。
現在は月5200円で使い放題の定額プランしかないが、新プランを加えることで- インターネット利用が少ない人は割安な料金になる。NTT西日本も年内導入をめざす。
両社は3月1日、新プラン導入で光回線契約を計210万件増やす目標を盛り込んだ事業計画を
総務省に申請する。
NTT東の新プランは基本料が2800円で、データ通信量が10メガバイト増えるごとに約30円課金。
上限の5800円に達すると使い放題になる仕組みだ。
両社はかつてフレッツ光の契約を3月末までに3千万件とする目標を掲げたが、- 1535万件にとどまる見込み。ADSLより割高な料金も伸び悩みの一因とみられ、
- 新プランが固まった。
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201102280209.html
- 毎月の利用料が2800円からの新料金プランを導入する。
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 14:37:42.01 ID:zLeuzzPTO
- 意味ないじゃん
-
- 337 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:07:40.42 ID:65lUoLzS0
- 337 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 15:07:40.42 ID:65lUoLzS0
- 600円高くなるじゃないですかぁwwww
- 795 名前:名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 16:05:59.27 ID:BLMY1mH90
- 10メガショックwwwwwwwwwwwwwwwwww
情弱専用だな。ふざけんな
- 1 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:20:19.34 ID:bp7kaoR00 ?PLT(12000) ポイント特典
- 接客の順番はどうすればよかったのでしょうか?
私はコンビニでアルバイトをしている学生です。- 先日お客様から苦情を受けたのですが、どうすればよかったのでしょうか??
夜の8時ごろ店内には4人のお客がいたのですが、それぞれ商品を選ばれていました。
田舎ということもあり、店員は私だけの一人体制です。
そこにヤマトの配送を頼みたいというお隣の会社の方(A)がきて、- ヤマトの用紙に記入してもらうことに
なったのですが後ろには商品を選ばれていたお客4人が並んでいました。
なので私は、- 隣のレジのスペースでAに用紙を書いてもらい、後ろに並ばれていたお客の対応をしていたのですが、
3人目の接客途中で、Aから「用紙を書き終わりました」と言われたので少しお待ちいただくよう言った
ところAが「私が最初に並んでいた。私を優先しろ」と言われました。
私は記入の時間は並んでいるものとは考えていなかったので、後ろに並んでいた- お客を優先して最後にAの対応をしました。
対応中は大声で文句や、暴言を言われて、後日お店に苦情が入りました。
私はAを優先して対応すべきだったのでしょうか??
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256308627
- 先日お客様から苦情を受けたのですが、どうすればよかったのでしょうか??
- 4 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:25:17.85 ID:5f3YKwh20
- 着た順に処理するのが普通
Aを優先しなかったやつが悪い
- 5 :名無しさん@涙目です。:2011/02/28(月) 07:25:45.96 ID:phfLQ8RdO
- >>3
あまり下手に出過ぎると味占めてまた来られるからやっぱり危険。