更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

2011年03月の全記事一覧

<< 2011年03 月のPrev Page 2011年03 月のNext Page >>
≪2011年02月の全記事一覧へ 2011年03 月の全記事一覧 2011年04月の全記事一覧へ≫

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

216 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/08(火) 18:38:39.37 ID:f3cx00330
空白のある履歴書見て
「・・・・・・・・・・・・・」
 


 
59 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 18:05:43.72 ID:gOgvfzpB0
こっちの事情も考えてよって言われた 


 
19 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/08(火) 17:59:05.39 ID:Z8VwOuEe0
友達居ないでしょ 


 
134 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/08(火) 18:21:46.71 ID:L5sVQiWF0
言われるも何も、
集団面接で何故か自分だけ質問されない


 
[面接で言われて傷ついた言葉]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 11:48:02.92 ID:nN0hSY+Y0● ?2BP(1050)
ここで、気になるのが「なぜ自分は不採用になったのか?」ということ。「残念ながら…」と
送られてくる不採用通知に、具体的な理由が書いてあるわけではないし、
さすがに自分から連絡して、不採用の理由を問いただすのも気が引ける。実際に活動を
始めてみるとわかるんですが、理由もわからず不採用って、やはりヘコむんですよねー。
なんだか自分を否定されたようが気がするし…。

(中略)

「実は以前、匿名アンケートで各企業の人事担当者を対象に、
不採用の理由を調査したことがあるんです。 もちろん、いちばん多かった理由は
アンダースペック(回答全体の約7割)。 つまり求めている条件に満たなかったというケース
なんですが、その他、会社の都合で採用を見送っているケースが意外と少なくないって
ことがわかったんです」

なんと! 会社の都合で採用見送りって、具体的にはどういうことなんでしょう?
「意外かもしれませんが、アンダースペックに次いでよく挙がっていたのがオーバースペック
(回答全体の約2割)。 希望者の能力が、会社が求めている条件よりも高いことが、不採用の
理由になっているというわけです」

(中略)

「さらに、回答全体の約1割ではあるのですが、見逃せないのが“不条理系”の不採用理由。
『体育会系出身じゃない』『なんとなくソリがあわない』『前の会社のイメージが良くない』など、
個人の能力とはまったく関係のない理由で採用を見送られるケースもあるようです」
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_r25bus__20110308_20/
story/r25fushigi_report_id2011021800005419r25/

 
 

2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 11:49:08.55 ID:4MX2Qtq70
>「意外かもしれませんが、アンダースペックに次いでよく挙がっていたのが
>オーバースペック(回答全体の約2割)。

これが俺が採用されない理由か 


 
43 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 12:12:04.97 ID:qlDblkdwP
一緒に働きたいか否か。それ以外にないだろ。


 
11 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/08(火) 11:59:12.73 ID:1Ot7JL1E0
でも正直にそういう理由で不採用ですって言ってくれたほうがホッとするだろ
面接の態度がダメだったからじゃないんだってわかるから
 
 
[不採用の理由には「体育会系出身じゃない」「オーバースペック」等がある!]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/07(月) 22:44:05.61 ID:UrgsjFGeP ?PLT(12000) ポイント特典
全労連は3月4日、「全国いっせい労働相談ホットライン」を実施しました。
全国47都道府県113カ所に、相談員を228人配置し電話146台で終日取り組みました。
寄せられた労働相談件数は、35都道県からの報告で251件となりました(※4日午後8時集約)。
相談件数の多かったベスト3は兵庫18件、新潟16件、長野15件でした。

労働相談ホットラインの取り組みを報道した各地のマスコミは――広島の中国新聞、毎日新聞、
NHKテレビ・ラジオ、RCCテレビ。和歌山のNHKテレビ。
静岡の静岡朝日テレビ、静岡新聞、中日新聞。福島のNHKテレビ。
滋賀の京都新聞、朝日新聞。しんぶん赤旗は2日と4日の2回にわたって紹介記事を掲載
――などでした。
相談内容は、解雇、雇い止め、退職強要、残業代不払い、不利益変更、パワハラ、セクハラなど
多岐にわたり、 いずれも深刻なものばかりでした。以下、主な相談事例を紹介します。

●群馬 同僚との付き合いが悪いなどの理由で雇い止めされた。

●山梨 指定管理者制度で経営者変更になり、職員の雇用を打ち切る。/
「仕事が会わない」を理由に即日解雇。

●静岡 パワハラによる退職強要。昨日突然「もう来なくてもよい」と言われた。

●東京 昨年11月から減給され、社長から暴行を受けている。/
派遣会社の正社員。有給は取得できず、残業代も出ない。病気で休む時も「休みすぎ」と言われる。

●岐阜 「健康診断」が会社で行われないので、自分で申し込んで休暇を取ろうとしたら、
「会社を辞めろ」と言われた。

●高知 美容院勤務。この1年間時給500円で、残業代・年休・社会保険なし。
ペナルティーはサイコロを振って決められ、罰金1,000円を取られたり、掃除当番・
おやつ3日間負担・道具の掃除・タオル洗濯などを1人でやらされる

●宮崎 社会保険に加入しているが、会社がなくそうとしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5394320/ 


 
305 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 08:13:32.21 ID:AYFXuLV80
ブームじゃなくて文化だろ
労基が仕事しなさすぎて日本に根付いてる


 
 
107 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 02:00:30.42 ID:oKmCbIK40
不当解雇したって罰則や罰金、刑務所、逮捕はないんだろ。
やり放題だよな。

ほんとうに罰則無いぜ
ー(゚ρ゚)ノ
プライドなんて無いよブラックだもん
ねばっても解雇
っ(´△`)
とにかく解雇
 
 
[ブラック企業の違法労働が全国的なブーム]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon