2011年03月の全記事一覧
-
03/29
【画像あり】 (U^ω^)「被災してもご主人様と一緒にいたいお!」 強い絆で結ばれた家族
-
03/29
ついに東電から内定辞退者が発生!!!
-
03/29
原発作業員 確保に躍起「日当40万円出すから」
<< 2011年03 月のPrev Page | 2011年03 月のNext Page >> |
≪2011年02月の全記事一覧へ | 2011年03 月の全記事一覧 | 2011年04月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 18:12:30.32 ID:DAc/iRS30● ?PLT(18000) ポイント特典
- 東日本大震災で被災したペットたち。あの日、午後2時46分を境に生活が一変した。
しかたのない事だが、行政の支援は人間に向けられ、ペットは置き去りにされがち。
飼い主もペットを抱えたままだと行動が制限されてしまう。
不自由な生活。それでも寄り添いながら生きていく。強い絆で結ばれているから・・・。
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/Earthquake/201103/25/pet2/
仙台近郊の避難所で愛犬のメイを抱きしめる、いとうあかねさん
- 572 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/29(火) 13:39:18.07 ID:Uou8dsI40
- こんな時でもやっぱ動物は支えになってくれるな
- 4 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 18:13:45.18 ID:6gSnLalO0
- 犬は家族だからな
- 12 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/28(月) 18:15:31.80 ID:4b9hFOn80
- でも避難所に犬連れてこまれたら困るよなー
バウバウうっせーし
- 1 : 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/29(火) 16:20:25.08 ID:kf2hESf50 ?PLT(12454) ポイント特典
- 東電、11年度の入社式を中止
東京電力は29日、東日本大震災を受けて4月に予定していた
2011年度入社式を中止すると発表した。中止するのは1951年の
創業以来、初めて。新入社員は1077人。
震災後、一身上の都合の理由に入社を辞退した人が1人いる
という。〔日経QUICKニュース〕
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819 - 306 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/29(火) 16:41:26.79 ID:muvvA/jb0
- 1000人いて一人しか辞めないのか
まぁこの時期に今更就活なんて出来ないし
毒を食らわば皿までってかんじかね
- 17 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/29(火) 16:21:55.34 ID:pPWKsd510
- ここで辞退するやつの方が馬鹿だろ
瞬間風速に踊らされる必要なんてない
- 1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/29(火) 10:49:07.73 ID:???0
- 危機的な状況が続く福島第一原発。
その復旧作業は放射能、時間との闘いで、作業員の確保が急務となっている。
東京電力の要請を受けた協力会社は、各地にいる作業員たちを呼び寄せようと躍起になっている。
中には法外な高給を提示された作業員もいる。
「日当四十万円出すから来ないか」。
福島県いわき市からさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)に- 避難している作業員藤田竜太さん(27)の携帯電話に、旧知の原発の
- メンテナンス業者から誘いが入った。
現場は福島第一原発。高給である以上、それだけ高い危険が待ち構えていることはすぐに分かった。
電線の敷設作業をしている友人からは「おれ、もう被ばくしているかも」と聞かされた。
長男はまだ三つと幼く、妻(26)には新しい命が宿った。ためらいなく断った。
藤田さんは、「五十代以上の人は高給につられて原発に戻っているらしい。
でも、おれはまだ若いし、放射能は怖い。もう原発の仕事はしたくない」と語った。
一方、協力会社の男性社員(41)は、勤務先から「人が足りないから戻ってくれないか」と
第一原発での作業を要請され、四月以降に福島に戻る。
男性は計測器を使ってそこが作業できる場所かどうかを調べるのが主な仕事。
原発の現状からすると、まさにそこが最前線ともいえる。
「特別な報酬があるわけではないが、危険な作業が待っているだろう。- 断ったら、恐らく会社にはいられない」と 半ば強制だと受け止めている。
- 同県田村市の男性(58)によると、第一原発で働く知人の父に、
「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人を探している。
手当は普通より多く払うからお願いできないか」という電話がかかってきたという。
東京電力は現場の労務環境について、「放射線量が高いので、一人当たりの作業時間に- 限りがあるため、 人員の交代が頻繁に行われている」と説明。
また、「協力会社にお願いしながら人員を確保している。作業費は協定に基づいて- 協力会社に支給しているが、個々の金額についてはコメントできない」としている。
(東京新聞)2011年3月29日 06時58分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032990065850.html
- 避難している作業員藤田竜太さん(27)の携帯電話に、旧知の原発の
- 27 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:52:01.46 ID:VggdAEVt0
- 放射線障害の治療で全額吹っ飛びそうだけどな
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:51:35.35 ID:xewpGiDI0
- 20 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:51:35.35 ID:xewpGiDI0
- 闇金と提携すればいいんじゃないかな?
借金返せなくて中国に死刑覚悟で麻薬しいれに行く人がたくさんいるとか
- 226 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:01:56.06 ID:wSqj04ZR0
- __ _
/ ノ`Z‐--z,..,.., -‐'' "´f `ヽ
l ノ ,イD`y‐ミ、 ヽ ‐''´ |〃 ト、
ゞノW/)V,, ,/)) ヾ : l ;';' L.. -‐tヽ ,r‐ - 、
ドTヾ、 |:: : | 〉‐ ) ヽ /`´:::::::::::::ヽ、 「君は・・・・・・ 生涯・・・・・・ 福島第一原発の・・・・・・!」
. ト |: : | | ;'; | ;';' / / ;'; /::::f`´ヽ:::::::::::::::ヽ、
. |` |: : |7、L:_:_| ./-、 / |:::::| ヽ::::::::::::::::ヽ、
. |_  ̄| `‐、__f三`ヾ)r‐;;'ロ|:::::|ヘ ヽ:::::::::::::::ヽ
|._ ̄| / イ巛( /"´ |:::::| \\ /ゝ、:::::::|
| | !└‐"/ ;';' |:::ノ__\`i i ∠..___ヽ:ノ 生涯現場作業・・・・・・
. | .| // ̄ :;' f'r||i .::::::::::ニ .::::::::::i|n゙l それは・・・ 死より恐ろしい・・・ 刑・・・・・・
[!!!!l]// r―‐一 ' "|.ト|| ゝ:::::::::ノ| |ゝ:::::::ノ.|H.| 宣告・・・・・・!
//_∠イ | :;';':| ゞ|.  ̄ ( ) |り
ヾ⊃UJJ |. | .| _____`´__ .|
// | | /|l (_____) .l|\
へ// ト' ==''|__.... -‐ '' "≡| l == l |≡ ゙ '' ‐- ...__
/ ヾ、 __... -‐ '' "≡≡≡≡≡≡| l  ̄ l |≡≡≡≡≡≡゙ '' ‐- ...__
/ ハ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| !---------! |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ハ