2011年04月の全記事一覧
-
04/30
お前ら何連休よ? 大企業「10連休」 中小零細「暦通り」 ブラック「連休無し」
-
04/30
風俗で本能的にヤバいと感じたときある?
-
04/30
面接官「最近、あなたのした悪いことは何ですか?」 俺(あかん、逮捕されてまう)
-
04/29
王女の帽子が、もの凄くおかしい
-
04/29
終わコン12卒「くら寿司様!雇って下さい!」 13卒「就職余裕ww」
-
04/29
東電社員が脅迫!?「給料カットされるなら俺たち働かない、メルトダウンさせるよw」
-
04/28
【自作PC】の楽しさってなに?
-
04/28
福岡県警がサイトで普通ならありえない注意を呼びかけている!
-
04/28
自分の土地、昔は何だったのだろうか?…震災で古地図閲覧急増
-
04/27
買ってくれるまで帰りません! 「深夜まで6時間居座った」学習教材訪問販売会社
-
04/27
三菱重工「放射能の瓦礫撤去?少し待ってろ カンコンカンコン よし、この特殊フォークリフト使え」
-
04/27
会社の喫煙室で重要な決定事項とか決めないで欲しいよね
-
04/26
33歳フリーター「18歳の新入社員に敬語で話すのは納得いかない」
-
04/26
堀江キモすぎワロタwww
-
04/26
初任給振り込まれたンゴwwwwwwww
-
04/25
72歳エンジニアが、第一原発の暴発阻止のため立ち上がった!!
-
04/25
「最後に腹いっぱい餌を…」 殺処分に養豚農家悲嘆
-
04/25
東電、役員報酬50%カットへ 取締役19人の平均年収3700万が半減
-
04/24
24時間マラソンランナーは徳光和夫!?
-
04/24
福島、原発のおかげで毎年26億円の交付金を受け取っていた 電気代の値引きという形で
-
04/24
工学部目指してるんだけど機械と電気と情報どこに入ればいいかな
-
04/23
女性の4人に1人は「ノーブラで外出OK」と考えている
-
04/23
ニコニコ動画が無くなる?
-
04/23
「もう二度と来るか!」と思わせた店の理由
-
04/22
震災対応での好感度企業・・・トップは「ソフトバンク」 東京電力は…20位!?
<< 2011年04 月のPrev Page | 2011年04 月のNext Page >> |
≪2011年03月の全記事一覧へ | 2011年04 月の全記事一覧 | 2011年05月の全記事一覧へ≫ |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:00:05.78 ID:IiHH7ROG0● ?2BP(4)
- GWの連続休暇、最長10日/県内主要30社
ゴールデンウイーク(GW)期間(29日~5月8日)に香川県内の主な企業が- 予定する連続休暇日数は平均5・3日で、前年平均(5・7日)を下回ったことが
- 四国新聞社の調べで分かった。今年は暦通りだと3連休となり、5連休だった
前年より少ないことが響いた。最長は2社の10連休。東日本大震災の影響で一部工場では、- GW前から休暇に入ったり、休み返上の動きも出ている。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20110430000129
- 予定する連続休暇日数は平均5・3日で、前年平均(5・7日)を下回ったことが
- 2 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/30(土) 19:00:27.18 ID:6LrqGqPt0
- 10連休やること無さ過ぎワロタ
- 11 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:01:40.60 ID:PMUz4Mco0
- 365に決まってんだろ
- 364 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/30(土) 20:04:45.75 ID:8k++8V/90
- あかん、5年目に突入してもーた。
1500連休超えてんだろな、数えてないけど。
36だし、資金が尽きたらいよいよかなぁ…。
- 643 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/30(土) 22:17:57.47 ID:cKxyPWuC0
- 2連休+2日出勤+3連休+2日出勤+2連休
↑今一日目
とびとび連休で正直休んでる気がしない
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 14:18:08.94 ID:K87o0H9n0● ?2BP(1252)
- 風俗店火災 元ビル所有者を起訴
2011年04月29日
■業過致死罪 3人は起訴猶予
客と従業員の計3人が死亡した2008年4月の札幌・すすきののソープランド
「江戸城」のビル火災をめぐり、札幌地検は28日、元ビルオーナーで、ソープラ
ンドの実質的経営者だった土合和人容疑者(61)を業務上過失致死罪で起訴した。- http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001104300001
- http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001104300001
- 446 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/30(土) 17:22:33.76 ID:Ow3CvkKV0
- 待合室で帽子とサングラスとマスクで完全防護の客見るとひくわ
- 571 :名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/04/30(土) 18:20:20.90 ID:sKsC9H040
- プレイ前にタバコ吸っていい?と聞く嬢はサービス地雷の法則
- 265 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/30(土) 16:07:36.44 ID:mVf7QYAy0
- 待合室に免許証のコピーが貼られてた時。
一体何をしでかしたんだと気になる。
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 08:43:28.44 ID:v4BtN0FG0● ?2BP(6)
- 【悪事の告白!?】
「『最近、あなたのした悪いことは何ですか?』という質問がありました。- それに対しては『大学の飲み会では教授がいつも私の隣に座ろうとするので、
先日の飲み会では、あらかじめ教授の席を遠くへセッティングしてしまった』と回答。
この答えで社長の笑いを誘い、次の採用ステップへ上がることができました- 」(女性/4年制大学/ホテル・旅行・アミューズメント業界内定)
一瞬ひるんでしまう質問ですが、社長のつぼにはまった茶目っ気ある回答ができました。- もし会社で困ったことが起きても、その機転があればきっと切り抜けられると思われたでしょう。
- 彼女の賢いしたたかさが面接官に伝わったようです。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw56902
- それに対しては『大学の飲み会では教授がいつも私の隣に座ろうとするので、
- 10 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/30(土) 08:48:11.12 ID:GzAuMk640
- これは結構えげつなく、難しい質問だなあ。
- 158 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/30(土) 11:00:31.76 ID:IG5hoqZY0
- 結局機転よく話せるかだからな
- 201 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/04/30(土) 12:28:13.71 ID:j28gCqSr0
- 小心者なので、たいして悪い事ができません、エヘヘ。
- とか言ってれば良かったバブル時代の懐かしさよ。
- とか言ってれば良かったバブル時代の懐かしさよ。
- 106 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/30(土) 09:43:00.80 ID:WIcyjQj10
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 最近、あなたのした悪いことは何ですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 御社のトイレに爆弾を仕掛けました
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 1 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/29(金) 21:25:54.19 ID:Agml8hkp0● ?2BP(0)
- Princess Eugenie Vs. Princess Beatrice: Who Donned Their Royal Hat Best?
http://www.hollywoodlife.com/2011/04/29/princess-eugenie-princess-beatrice-prince-
william-kate-middleton-royal-wedding-ha/
- 11 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/29(金) 21:27:58.81 ID:otgNppYsP
- >>1
よくみたら帽子なんだな。
BSでみたとき、なんの飾りかとおもった。 - 96 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/29(金) 21:43:11.11 ID:FPYuvwOoO
- これこそ想定の範囲外だよ。
- 6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 21:27:46.82 ID:J2SSdxxj0
- 美味しそう
- 1 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/29(金) 15:30:58.59 ID:Vpy34Yp70● ?2BP(2)
- 13卒就職戦線が始動 終わコン12卒は合同説明会でくら寿司ブースに群がる有様
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110428/biz11042807410027-n1.htm- 東日本大震災の影響で内定を取り消されてしまった人や、
- 苦しい就職活動を強いられる被災地の学生を応援しようと、
「被災者枠」を設けて採用を行う企業が増えている。
昨年政府が打ち出した、卒業から3年以内の既卒者を「新卒」とする扱いも浸透。
例年の「新卒一色」の採用に対し、来春は変化が生まれる可能性もある。- リクルート主催の企業合同説明会。
「雇用が不安で様子を見に来た」という- 大学3年生の学生の姿もあった=16日、東京都江東区の東京ビッグサイト
- 東日本大震災の影響で内定を取り消されてしまった人や、
-
- 3 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 15:32:08.06 ID:v7MKDnTE0
- 3 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/29(金) 15:32:08.06 ID:v7MKDnTE0
- 13卒こそまずいだろ
- 6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/29(金) 15:32:34.93 ID:KdN067uC0
- 13卒だけど何も声かかってないぞ
- 18 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/29(金) 15:37:05.62 ID:UBnyGz5w0
- むしろ13卒がオワコン
14卒技術系は勝ちかもな
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/29(金) 10:10:45.64 ID:hUTSeFes0● ?2BP(1000)
- 東電社員 「給料カットされるなら俺たち働かないぜ。そしたら福島メルトダウンするけどいい?w」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304032005/
ああそうそう、なんでウチの社員に給与出すんだなんて言ってる人たちがいるけど、
ウチの社員結構現金な人多いから、給与カットした瞬間に仕事しなくなるよ。
福島も柏崎も同時にメルトダウンするし関東も大停電して復旧しない。 それでもいい?ww
http://twitter.com/#!/kuronekostarD/status/61053898030448640
と、電力社員がほざいてみる。
http://twitter.com/#!/kuronekostarD/status/60907963203846144
最近ウチの会社バッシングする奴らの意見見てるとお前等日本出てけよって思う。
外国なら安全だよ?銃社会だから撃たれても文句言えないけど。
http://twitter.com/#!/kuronekostarD/status/60907813962129408
まあいいや。今日本で一番嫌われてる東電社員ですよ私はええ。いまさらばらしても何も怖くないね。
http://twitter.com/#!/kuronekostarD/status/61057331991027712
mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6216016&route_trace=010001500002- 913 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/29(金) 09:06:06.66 ID:rXji1OAz0 [4/4]
http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=6216016&video_id=5668586
本人顔出してるじゃん
本人特定も容易だし大勝利の流れだな - 915 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/29(金) 11:10:51.52 ID:uaZuUJ1Wi
- インフラ系の会社の人はみんなこんな上から目線なのかね
俺たちのおかげで、みたいな
一緒に酒は飲めねえな
- 25 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/29(金) 10:12:25.49 ID:Vgwyx5Q70
- 電力って認可業だろが、最低限の義務は果たさなきゃなあ
- 1 : ◆BB2C/xRDfM (東京都):2011/04/28(木) 18:09:55.79 ID:2qQN21pb0● ?2BP(33)
- アンケートで分かった、PC自作の楽しさとは?
安くて十分な性能のPCがいくらでも売られている今、PCを自作する意味はどこにあるのだろうか。
自作PCの良さを再認識するため、アンケートを実施して読者に聞いた。
きっかけの第1位はパーツ構成の柔軟性、組み立て自体に興味を持った人も多数
自作を始めた理由で最も多かったのは「好きなパーツを組み合わせたPCを作れるのが魅力だっ
たから」。1990年代はメーカー製の高性能PCが30万~40万円もしたのに対し、自作すればその半
額程度で同じ性能のPCが手に入った。ところが、PCはどんどん安くなり、日用品となってからは
自作PCの価格メリットは無くなった。- 続く
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20110420/1031378/
- 24 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/28(木) 18:13:34.37 ID:H7AfFowU0
- パーツ選んでる時間が楽しいだろ
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 18:11:45.40 ID:J5+sJbpW0
- 楽しくなんかねーよ
PCに対する知識が深まって故障のときもパーツ単位で原因を探る習慣がつくから、- 長い目で見れば安上がりってだけで
- 長い目で見れば安上がりってだけで
- 13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/28(木) 18:12:16.26 ID:i5Po5z4X0
- 最近また自作が安くつくんじゃない。
メーカー製だとSSD使ってないじゃん。SSDモデルはすごい高くなる。
自作だとSSDと安いCPUで、安く早いパソコンできる。
- 1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/28(木) 18:18:18.85 ID:YRtTqhJN0● ?2BP(0)
- 手榴弾に注意
http://www.police.pref.fukuoka.jp/keiji/keiso/caution.html
- 5 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/28(木) 18:19:28.82 ID:mIYhX3lE0
- 本当だww鬼の哭く街は一味違いますなあ
- 6 :名無しさん@涙目です。:2011/04/28(木) 18:19:48.54 ID:0dxParBm0
- ワロタ
どんだけ治安悪くなってんだよ
- 18 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/28(木) 18:20:35.15 ID:S1Z8Urb30
- >>1
学級新聞みてえなフォントなんなんだよ
- 1 :道民φ ★:2011/04/28(木) 09:13:23.15 ID:???0
- 自分の土地の昔は何?…震災で古地図閲覧急増
さいたま市の埼玉県立浦和図書館で、これまで一部の愛好家にしか関心を持たれてこなかった
明治初期の古地図を閲覧する利用者が急増し、関係者を驚かせている。
同県久喜市南栗橋地区で起きた液状化現象がきっかけで、
「自分の住む土地が昔、何に使われていたのか調べたい」という問い合わせも相次いでいるという。
同図書館には、約2100冊の古い住宅地図や、地形図500枚以上が収蔵され、
中には、明治13~19年(1880~1886年)の関東地方を扱った「迅速測図」の復刻版がある。
日本軍がフランス式の測量方法を使って初めて作製した2万分の1の正確な地図で、
沼や川、水田、住宅など土地の用途が水彩で色分けされ、風景の挿絵も描かれている。
(2011年4月28日09時02分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110428-OYT1T00132.htm
- 3 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 09:15:32.38 ID:x2ZYupyJ0
- うちの実家は沼だったらしい
- 232 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 10:15:41.23 ID:E3D44oFh0
- >>3
苗字は「沼田」さん? - 525 :名無しさん@十一周年:2011/04/28(木) 11:37:32.23 ID:vp3abwH4O
- きっかけが震災とはいえ
自分が住んでる場所の歴史とか
過去を知るのって良いことだと思う
いろいろ調べるとおもしろいよね
- 1 : ◆BB2C/xRDfM (東京都):2011/04/27(水) 21:43:51.37 ID:6ayP2qt40 ?PLT(12001) ポイント特典
- 「深夜まで6時間居座る」学習教材訪問販売会社に業務停止命令
2011.4.27 19:56
九州経済産業局は27日、目的を隠して訪問し、長時間にわたって勧誘したのは特定商取引法
違反(迷惑勧誘など)に当たるとして、学習教材訪問販売会社「PRO」(大阪市北区)に、勧
誘などの業務を3カ月間停止するよう命じた。
同経産局によると、PROは「最近の受験事情を話したい」などと言って、学習教材の販売目
的であることを告げずに訪問。深夜まで6時間にわたり居座るなどしつこく勧誘したという。
同社は関東、中部、近畿、九州で営業を行っており、消費生活センターには2008年度から
3年間で150件以上の相談が寄せられていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110427/crm11042719580023-n1.htm
- 465 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/27(水) 22:46:39.96 ID:S03x12yD0
- 証券営業やってたけど似たような感じだったわ
- 393 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 22:36:08.07 ID:wVj7URe30
- 大阪の会社かよ
- 448 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/27(水) 22:44:14.73 ID:wbjHDB7b0
- すげーな。営業ってここまでノルマきついのか…
- 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/27(水) 14:20:36.80 ID:cXqkAB5T0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 放射能汚染ガレキ撤去、特殊フォークリフトを緊急開発 三菱重工
三菱重工業は、福島第一原子力発電所周辺の汚染された瓦礫を撤去するため、
放射線を遮蔽するキャビンを搭載した大型の特殊フォークリフトを開発した。
瓦礫撤去を手掛ける大成建設、鹿島、清水建設の共同企業体に2台納入する。
特殊フォークリフトは、同社が手掛ける特殊車両技術と原子力技術を随所に採用した製品で、
放射線汚染地域で操縦者の安全を確保しながら瓦礫を処理し、
現在進められている無人重機処理作業の効率改善や、原発建屋周辺の- 早期環境整備への貢献を目指す。
初号機を5月2日に納入し、2号機は20日になる予定。
特殊フォークリフトは、15tフォークリフトをベースに、同社の車両システム、フィルター、
厚板溶接、放射線遮蔽・管理などの技術を駆使して約1か月の超短工期で開発・製造した。
板厚100mmの鋼板と厚さ230mmの鉛ガラスで構成する全辺溶接構造の密閉キャビンを搭載し、
放射線を可能な限り遮蔽して作業できるようにした。
社内の放射能試験設備を活用して製品の耐放射線性を事前検証した上で出荷する。
また、放射線に汚染された物質を除去する機能を持つ特殊なフィルターも装着し、
汚染された粉塵などを寄せつけることなく、浄化された空気のみをキャビン内に供給する。
空気浄化装置でキャビン内を与圧して、外気の侵入も防ぐ。- 車両は全長7.3m、全幅2.5m、全高3.8m、重量30tで、荷役荷重は9t。
ヒンジドフォークやバケット、箱ものクランプ、回転フォークなどのアタッチメントも準備、
瓦礫をコンテナに収納することも可能。
http://www.rbbtoday.com/article/2011/04/27/76571.html
- 早期環境整備への貢献を目指す。
- 605 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/27(水) 17:14:32.36 ID:1cPAI5/10
- 作るの早いな
- 236 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/27(水) 14:54:33.75 ID:gz74dYpn0
- ゲームの世界かよ
材料持ち寄っただけで一瞬で作ってくれるのを想像した - 6 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/04/27(水) 14:21:58.49 ID:605v5C4l0
- 三菱△
- 7 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/26(火) 08:04:08.35 ID:cxEHovR20
- どんな零細企業だよ
- 12 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 08:07:46.13 ID:lIlL+AUJ0
- 喫煙室で決めることじゃなくお前が決める場に必要ないことがポイント
- 52 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 08:54:28.10 ID:9TCVTpjn0
- >>12
スッキリした - 54 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/26(火) 08:56:20.29 ID:UVf7jb1n0
- >>12
- ま、そういうことだな
- ま、そういうことだな
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/26(火) 19:36:12.96 ID:8zIbn7Sz0● ?2BP(47)
- 33歳フリーター「18歳の新人に敬語じゃないとダメすか?」
2011/4/26 15:59
Q&AサイトのOKWaveに、こんな質問が掲載されていました。- 質問者のmokkoruさんは、33歳のフリーター。いまの職場で6年間アルバイトを続けています。
そこにこの春、高校を卒業したばかりの新入社員が3人入ってきました。
これまでも年下の正社員はいましたが、自分よりも社歴が長い先輩なので「敬語」で接してきました。
まったくの未経験者の正社員を迎えるのは、初めてのことです。
「向こうはタメ口」にも納得できない
そんなある日、アルバイトのリーダーが「新しく入ってきた社員さんに敬語で話すように」と- 声を掛けてきました。 それを聞いた周りのバイトたちは、新入社員に対し何の抵抗もなくペコペコ頭を
- 下げて、敬語を始めたそうです。
一方、社員はといえば、バイト相手に敬語を使わずタメ口(友だち口調)で話しかけてきます。- 少し前まで高校生だった10代の子どもが、人生経験も社会人経験も多い大人に対する
- 態度としてどうなのか。質問者さんは、違和感を抱きました。
「バイトは新入社員に敬語で話さなきゃダメすか? 自分よりも後に入ってきた後輩なのに、
向こうがタメ口で俺らは敬語って、おかしくないですか?」
バイトと正社員。雇用形態は違いますが、仕事に対する知識も経験もバイトの方がずっと上。
年齢だって親子といってはおおげさですが、18歳と33歳では大きな年の差があります。質問者さんの憤りも理解できます。
しかし回答者からは、厳しい意見が寄せられています。
「理不尽でしょうが、あなたは所詮バイトです。相手は正社員ですからね…」(gunooさん)
「その程度で人生経験だとか社会人経験だとか言われても、所詮バイトなんだし、- 『ダメすか』と書いている時点で、所詮バイトだなぁと思いますよ。自分の地位を上げてから言いな」(yahoooooo1123さん)
匿名とはいえ、「所詮バイト」などと言う人に、敬語の使い方をアドバイスする資格などない- 気がします。 敬語とは、相手に対する心からの敬意からではなく、年齢や社会的地位に
- 対して使うものなのでしょうか。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/04/26094211.html
- 質問者のmokkoruさんは、33歳のフリーター。いまの職場で6年間アルバイトを続けています。
- 882 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/26(火) 20:17:08.68 ID:77Kw01IJ0
- 年上ってだけで威張れるのは学生まで
- 8 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/26(火) 19:37:36.10 ID:PwJ8ON0l0
- 会社では誰にでも敬語が一番楽だわな
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/26(火) 14:04:48.59 ID:bGCSyHkp0● ?2BP(3)
- ソース
ライブドア事件の堀江貴文被告、収監へ 最高裁上告棄却 懲役2年6月確定
堀江貴文被告(三尾郁恵撮影)(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110426-00000544-san-soci.view-000
- 12 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/26(火) 14:07:20.15 ID:7RZFc5HK0
- 韓国にいそうなホスト
- 11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/26(火) 14:07:29.28 ID:2MU0QwOJ0
- 俺の黒歴史ヘアーじゃねーか
- 17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/26(火) 14:08:38.74 ID:7AY90nLG0
- 太りすぎだろ
- 1 名前:風吹けば名無し:2011/04/25(月) 20:41:58.08 ID:WeZnv3tM
- 今月はあんま引かれないから21も入ってて嬉シイ
- 125 名前:風吹けば名無し:2011/04/25(月) 21:18:03.81 ID:C78/e+1A
- 手取り21ってどこの大企業様や
- 133 名前:風吹けば名無し:2011/04/25(月) 21:19:32.61 ID:WeZnv3tM
- >>125
けど製造業の院卒初任給ってどこも22前後やで
4月は出るとこと出んとこがあるらしいけど
- 89 名前:風吹けば名無し:2011/04/25(月) 21:06:04.86 ID:EWN4tTxc
- 2年目になると税金で(ガッカリ
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 21:18:39.55 ID:tXao3wW/0● ?2BP(2)
- 福島原発で危険作業志願 高齢エンジニアたち「決死の覚悟」
2011/4/25 20:00
72歳になるエンジニアが、福島第一原子力発電所の暴発を阻止しようと立ち上がった。- 福島原発は高温 状態の原子炉を冷やす作業が続いているが、一方で作業員の劣悪な
- 生活環境が伝えられている。そうした中で、かつての「敏腕」エンジニアたちが
- 「自分たちがもっている技術を役立ててほしい」と訴えている。
原則、現場での作業に耐えられる体力と経験のある60歳以上が対象。- 2011年4月6日から500通のメールと2000通の封書で呼びかけを開始したところ、
- エンジニアの「決死の覚悟」としてブログやツイッターで取り上げられ、
- 約2週間で米国やフランス、ドイツ、そして原発事故から25年経ったチェルノブイリへも広がっている。
「未来のある若者に任せてはいけない」
「福島原発暴発阻止行動隊」を呼びかけた山田恭暉(72)さんは、- 住友金属工業に技術者として30年勤め、製鉄や環境・廃棄物処理、プラント建設などを手がけてきた。
- 原発についても「新事業の研究で構造や問題点、安全性などを勉強してきた」経験をもつ。
現在、原発の事故現場には下請けや孫請け企業を含め、知識や経験もない人が、- ハローワークなどで集められては投入されている。東京電力の、そんな場当たり的な対応に
- 危機感を募らせた。もし原発が暴発すれば、首都圏をも含めた広範な汚染が発生する可能性がある。それを防ぐには、ホースによる散水のような一時的な処置ではなく、10年間安定して作動する
- 冷却設備を設置して、これを故障することなく保守、運転し続けなければならない。
- しかも、この冷却設備の建設や保守、運転はすでに高度の放射線物質に
- 「決死の覚悟」で行わざるを得ないのだ。
- つづく
http://www.j-cast.com/2011/04/25094120.html?p=all
- 124 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 21:37:32.96 ID:0WV843RO0
- >「未来のある若者に任せてはいけない」
- どう考えても映画化です本当に
- どう考えても映画化です本当に
- 73 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/25(月) 21:28:24.99 ID:Zpm0VhY60
- 今の72とかすげー元気だからな
- 80 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 21:29:04.52 ID:luMjJ0un0
- 全力で死亡フラグ立ってんじゃん
こうしてまた役立たずの糞ジジイのみが生き残るのか
- 1 :帰社倶楽部φ ★:2011/04/25(月) 15:08:15.67 ID:???0
- 福島第1原発事故によって無人の地になった20キロ圏内で、餓死しそうになっている家畜の殺処分
が24日決まった。家畜の世話をしようと、避難先から通っていた多くの住民も、22日に警戒区域
になり立ち入りはできなくなった。
南相馬市小高区飯崎で約48年間、養豚業を営む前田光雄さん(64)は- 「餌をあげることができないなら、安楽死もやむを得ないのかもしれない。ただせめて、
- 腹いっぱい食わせてからにしてほしい」と声を振り絞った。
豚約3000匹を飼育する前田さん。「前田美豚(びとん)」の名で知られ、福島県内のレストラン
などで提供されているという。原発事故が起きたのは、種豚を増やし規模を拡大した直後。
前田さんは3月12日、家族6人で福島市に避難した。
豚を連れてくるわけにはいかなかった。だが、死なせるわけにもいかない。- 「豚が死ねば自分も死ぬことになる」。心配する家族を押し切って小高区に通い、豚の世話を続けた。
しかし、避難区域から警戒区域になって立ち入りが全面禁止され、餌を与えることは不可能になった。
最後に訪れたのは警戒区域指定の前日、21日だった。豚は空腹を訴え、騒いでいた。- 豚舎は掃除もできず不衛生な状態で、既に死んでいる豚もいたが、
そのまま置いてくるしかなかったという。
前田さんはともに生きてきた豚を思い、「死ぬか生きるかの境目にいる。もう餓死するだけ。
とにかく餌をあげたい」と漏らす一方で、複雑な心境も語った。「家族も無事だったし、- 従業員の生活もかかっている。今は気持ちを切り替えないと。原発を恨んでも仕方ない」
[河北新報]2011年04月25日月曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110425t13017.htm - 「餌をあげることができないなら、安楽死もやむを得ないのかもしれない。ただせめて、
- 777 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 17:48:09.85 ID:AC8lC8eG0
- 解き放つって選択肢はないんだろうなぁ
飼い主がやるならともかく、行政が野放しってのは有りえないだろうし。 - 292 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 15:51:59.09 ID:USihINqa0
∧,,∧ This is a vaccine・・・
( ´;ω;) ヘ⌒ヽフ⌒γ Do you inject?
/ o├==l-- (・ω・ ) ) Where me isn't bad either?
しー-J しー し─J Why do you cry?
I'm sorry.
∧,,∧ woosh
( ´;ω;)ヘ⌒ヽフ⌒γ
/ つ(-ω- ) )
しー-J しー し─J
- 570 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 16:50:16.55 ID:NJI030E60
- 口蹄疫と比較するなよ
あれは病気を伝染さない為に、人間が食べていく為にやむなく だ
今回は ただの殺りく
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 06:57:25.07 ID:Hpf0ROM10● ?2BP(2078)
- 東電、全役員の報酬50%カットの方針
東京電力が、全役員の年間の報酬を50%程度カットする方針を固めたことが24日、わかった。
部長級など管理職の年収も3割前後カットする方向で検討している。
東電は、福島第一原子力発電所の事故を受けて巨額の賠償負担が予想されており、- 労働組合に対しては、組合員の年収の約2割削減を提案している。
役員や管理職はこれを上回る削減を行い、全社を挙げてリストラを徹底する姿勢を明確にする。
東電は、柏崎刈羽原発(新潟県)の運転停止に伴い、2007年度以降、役員賞与の停止や- 役員報酬の 20%削減を続けている。 09年度の有価証券報告書によると、社外取締役を
- 除く取締役の報酬総額は約7億円で、取締役19人の平均は 1人約3700万円。
東電は社長、副社長経験者らのOBが就く顧問職についても、制度の見直しや手当のカットを- 検討している。
(2011年4月25日04時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110425-OYT1T00079.htm
- 労働組合に対しては、組合員の年収の約2割削減を提案している。
- 12 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/25(月) 07:01:14.96 ID:BmqTpVL00
- え?「50%も」出るの?
- 620 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/25(月) 10:29:06.89 ID:crQbJN32O
- 放射性物質撒き散らしても年間報酬1850万円か
で?今どんな仕事してるの?
- 615 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/25(月) 10:28:22.26 ID:ZYnARNsN0
- カットってことは?役員報酬出すんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 22:15:23.22 ID:VoaChPbo0 ?PLT(12037) ポイント特典
- 今夏放送される「24時間テレビ34 愛は地球を救う」で、フリーアナウンサーの徳光和夫氏(70)が
24時間マラソンランナーに挑戦する。24日放送の日本テレビ系「行列ができる法律相談所」で発表された。
徳光がランニングウエア姿でスタジオにかけ込んで来ると一同騒然。
「今年、古希を迎えます」と話すと「走れますか」など心配する声が上がった。
70歳でのランナー挑戦は、07年にランナーを務めた萩本欽一(69)の- 当時66歳を抜いて歴代最高齢。01年6月には急性心筋梗塞の大病もしている。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/04/24/kiji/K20110424000694060.html - 当時66歳を抜いて歴代最高齢。01年6月には急性心筋梗塞の大病もしている。
- 2 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/24(日) 22:15:38.26 ID:+EGALRST0
- /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ - 4 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/24(日) 22:15:56.04 ID:Hfwq48S30
- 走る前に泣くのか
- 461 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/24(日) 23:10:29.74 ID:JAKhJ/qr0
- これ、まずくね?
誓約書が必要なレベル
- 10 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/24(日) 22:16:13.36 ID:JYYz1yyl0
- いや、24時間も走らないからw
- 1 : (西日本):2011/04/24(日) 17:50:40.61 ID:QaEvhSNT0● ?2BP(0)
- 電源立地地域対策交付金を活用した事業概要の公表について
都道府県名 福島県
交付金事業の名称 福島県原子力立地給付金交付事業補助金
交付金事業の概要 電気料金の実質的な割引措置を行うための- 給付金交付助成事業を行う者への補助事業
交付金充当額 26億7796万円
交付金事業の実施場所 福島県内
(PDF) http://www.enecho.meti.go.jp/info/data/21dengenkohukingaiyou/
07-21fy%20fukushima.pdf#page=6
http://www.enecho.meti.go.jp/info/dengenkoufukin.htm - 給付金交付助成事業を行う者への補助事業
- 2 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/24(日) 17:51:06.65 ID:oZN4TXkj0
- 一人当たりいくらなんだよ
- 11 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/24(日) 17:53:57.23 ID:BwXViYSc0
- >>2
県全体なら一人当たり年1282円
- 25 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 17:56:40.97 ID:TLwfEhnl0
- 放射線リスクの保険代にもならんのか
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:35:43.49 ID:8oTuZFFCO
- 機械と電気が就職に強いのは知ってるけど
周りはなぜか情報に行きたがる - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:37:34.07 ID:59SzdiRp0
- 何か特別にやりたいことあるの?
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:43:22.52 ID:8oTuZFFCO
- ロボコン出るようなロボット作ったりしたいから機械行きたいって思ってたけど
よくわかんなくなってきた
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:38:43.25 ID:PbZwiG/eO
- 就職いいけど工学部で一番忙しい機械
就職いいけど工学部で一番留年率高い電電
ゆとりの情報- うちはこんなかんじ
- うちはこんなかんじ
- 1 :ウワサの刑事利家とマツφ ★:2011/04/23(土) 20:42:30.06 ID:???0
- 4人に1人が「ノーブラOK」のナゼ
女性下着大手のワコールがブラジャーに関する興味深い調査結果を発表した。
日本人女性1万人にアンケートを実施したところ、4人に1人が「ノーブラで外出OK」と答えたのだ。
ノーブラ外出について「(1)自宅から徒歩範囲」「(2)自転車で行ける範囲」「(3)電車で行ける範囲」
「(4)どこまでも可能」「(5)ノーブラでは外出しない」「(6)家でもノーブラでいることはない」の- 6項目から 選ぶ設問で(1)~(4)の合計が女性全体で27%だった。
面白いのはカップの小さい女性ほどノーブラ派で、- Aカップでは31.9%。Eカップだと20.2%だった。
最近は真夏にノーブラで歩く女性を見かける。Tシャツに乳首が浮き出た光景に- 見とれた読者もいるだろう。なぜノーブラ派が増えたのか。女性の流行に詳しい作家の
- 三浦天紗子氏が言う。
「最近の女性は中性化しているのです。ドラマにもなった漫画『ホタルノヒカリ』のヒットでも- 分かるように、 服装などをきちんとするのが面倒くさいと感じる女性が増えている。
- とくに胸が小さい女性は、歩いても揺れないので目立たないだろうと思ってノーブラで
- 屋外に出るのです」
今回の調査でもうひとつ注目なのが「勝負ブラ」の色についての質問。一番多い答えが「ピンク」の
43.7%で、次が「黒」の39.8%だった。男の前で脱ぐ下着が黒ではなく、- ピンクとは意外な結果だ。
「いまから10年以上前だったら、黒が断トツだったでしょう。だけど最近の若い男性は女性の
黒い下着を敬遠しがちなのです。“私、セクシーでしょ”と迫られているようで萎縮してしまう。
むしろAKB48みたいなカワイイ系の女性に引かれる傾向が強く、女性はそうした心理を
知っているのでピンクを着るのです。それも白に近い淡いピンク色を選びます」(三浦天紗子氏)
男の草食化がブラの色を決めたわけだ。
提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/5511330/
- 6項目から 選ぶ設問で(1)~(4)の合計が女性全体で27%だった。
- 905 :名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:43:24.19 ID:BBx8wGsv0
- まぢか!!
ちょっくら引篭りやめて町に出るYO!!
- 11 :名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:44:48.26 ID:exR/ib7rO
- その25㌫はもれなくデブか不細工なんだろな
- 901 :名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:42:43.16 ID:pDBubcLS0
- あ~高校の時の国語の女性教師はノーブラでしたよ
60歳過ぎていたけど・・・
- 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 17:28:33.00 ID:VsEO3xJy0● ?2BP(0)
- 総務省は4月6日にインターネット上のデマ情報自主削除をプロバイダーに対して要請した。
また、これに先駆けて3月11日には「プロバイダーに対してインターネットのログを一定期間
保存することを裁判所の令状なしに要請できる」という、いわゆる「インターネット規制法案」
が閣議決定され、4月1日には国会に法案提出をするための付託が委員会になされている。
上杉氏は、ニコニコ動画などインターネットメディアがあることの重要性に理解を求めた上で、
「警察庁からインターネットのプロバイダーに対して『流言飛語があったら削除するように』
という命令があって、驚いたことに実際にもう行われている」
と明かした。さらに、
「都合の悪い情報を流すインターネットを止めるということが、日本という先進国で行われ
ようとしている。まさに言論統制。これは、皆さんが情報のインプットをする手段を失うと
いうこと。問題だという認識で、こういった法案にきちんと反対の声をあげていかないと、
ニコニコ動画もなくなってしまう」
と語り、法案成立の危険性を訴えていた。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw55715
- 136 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 17:33:48.04 ID:SrIaQlEG0
- まるで中国やないか
- 594 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:55:49.23 ID:DcA4tPZR0
- >>1
ニコ動、特にニコ生とか普通に言論封殺してるだろ
プレミア登録解除したレベル
小沢一郎のニコ生での言論封殺は絶対に許さない - 449 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 17:47:53.11 ID:3FbBJ/zI0
- ニコニコ無くなるのか
βの頃からほぼ放置だが寂しいな
- 442 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 17:47:43.32 ID:XYGVjPif0
- いや待て、コレ2chもやばくないか。
- 1 名前:Ψ:2011/04/22(金) 00:46:50.73 ID:y01EU+eS0
- 二人で店に入ってオーダーしたが、たまたま3番目の客が俺と同じオーダーをした
連れは先にオーダーしたものが来て食べ終えたが俺は来ない
2番目の客も出た。要するに、まとめて作りたかったのだろう
3番目の客と一緒に運ばれてきた。連れを気にした俺は
急いで食べて、気分悪いし美味しいとも感じない
しかも、食後に胸焼けするはで散々だった
もう二度と行くか!ボケ - 61 名前:Ψ:2011/04/22(金) 02:25:25.83 ID:KNIh1GWN0
- >>1
この手のヤツって、店員に直接聞かないでムカツイてるのは何故? - 2 名前:Ψ:2011/04/22(金) 00:49:39.58 ID:m9EpuVbl0
- 食べてる間、店員がじーとこっち見てる居酒屋。
注文取りに来るのは早いが、あまり見つめないでほしい。
- 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 22:18:12.16 ID:d4NCftASP ?PLT(18000) ポイント特典
- ■震災対応、ソフトバンクの好感度トップ
東北地方太平洋沖地震の対応に取り組む企業の姿勢で、- 一般からの好感度・魅力度が最も高かったのは ソフトバンクだった。
- 他社に先駆ける迅速な震災対応が高評価につながったようだ。
こんな調査結果を日経BPコンサルティングがまとめた。
調査は震災から1カ月がたった4月11―13日、インターネット上で実施し、- 887人から回答を集めた。企業の復旧、復興活動や被災地支援、さらに関連する広告や宣伝、
- 広報活動を見聞きしたうえで「好感をもった、魅力的に 映った、高く評価した」という企業を尋ねた。
最も多くの支持を集めたのはソフトバンクで、36%の人が挙げた。災害用伝言版の設置や- 復興支援ポータルサイトを立ち上げ、また被災地で携帯電話料金の無料化をはじめとした
- 活動をいち早く行ったほか、孫正義社長の個人資産寄付など、
- 行動力の高さを評価する声が多かった。
第2位はユニクロで21%。柳井正社長からの義援金に加え、被災地に対するヒートテックなど- 衣料品の支援が理由として挙がった。第3位はサントリーで11%。多くの歌手やタレントが歌う
- 「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」のCMで、
被災者を勇気づけた点に高い評価が集まった。第4位はヤマト運輸で7%、第5位はローソンで6%。
全体として被災地支援に迅速に取り組んだ企業が評価されていることが印象的。- 経営トップの行動力や、風通しの良い組織風土がみえると、日経BPコンサルティングは分析する。
- 難局に全社を挙げて立ち向かっている姿勢がみえやすい企業ほど、その魅力やブランド価値が
- 上昇するとしている。
ソース
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110422/110743/
- 一般からの好感度・魅力度が最も高かったのは ソフトバンクだった。
- 6 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/22(金) 22:20:29.52 ID:i1Dk+K5m0
- 東京電力>東北電力
ねーよ - 19 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 22:22:21.75 ID:dm/87BSp0
- なんで東京電力が入ってんだよw